2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

549 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:15.29 ID:p1FgNRto0.net
>>539
攻撃かなり上がったからわからんぞ
仕様変更前はほんと避けるまでもなかったが

550 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:16.09 ID:VOyanhaY0.net
>>442
>>443
ありがと。

551 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:45.85 ID:dRLcp93W0.net
ハイドロ、波動食らう奴なんてほとんどいない
ジム置きなら竜巻一択

552 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:52.80 ID:uPc1Jlwk0.net
さっきカイリュー強化したんだけど
いつもは一回につきCPが約50くらい上がるんだけど
今回25も上がらんかったわ

553 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:51:12.85 ID:NWrPGFPp0.net
>>549
たしかにそれはあるかも
みずのはどうのシャワーズみたいなもんか

554 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:51:14.30 ID:4yNgsQG0d.net
サンダースさんジムで使ってみたら火力かなり
上がってるねw

でもHPゲームだから脆くてあっさり死亡したという。
HP低いキャラは根本的に微妙すぎんぞ!
HP増やしてくれないとバランス調整になっていない

555 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:51:50.11 ID:4raM9UES0.net
>>48>>67
こんなの置かれたらトレーニングできないYO

556 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:52:01.77 ID:dHimd8OD0.net
ギャラドスも、400個だからかしらんが
置いてあるのは竜巻やはどうがおおいな
ハイドロはあんま置いてない

557 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:52:31.02 ID:742XwgAQ0.net
>>539
カイリューだと変更前から地味に痛かったから
今は更に嫌がらせになるだろうね

558 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:52:50.71 ID:z/UpmfYX0.net
そんなに奥が深いゲームじゃないから適当にやったらいいよ

559 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:53:39.13 ID:p1FgNRto0.net
>>552
それは成長期すぎてるからじゃね
元々100%の上げ幅がlv29の2回目強化(旧3000、現状3070以降)から+25になる

560 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:54:05.91 ID:EqGKVn6bd.net
CP調整は有難い面もあるけど、仕様変更はできれば極力ないように最初から十分検討してから決めとけよと思うわ
デバッグちゃんとやってもらいたい
オンラインゲームはこれがあるから鬱陶しい

561 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:05.94 ID:mXJi1R6v0.net
まったく話題にならんけどプテラさんはどないや?
CP2608攻撃221防御164HP160

562 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:36.54 ID:2F0tRPe80.net
>>560
ずっと同じバランスだと飽きるから
わざと変えるんだぞ

563 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:50.70 ID:uPc1Jlwk0.net
>>559
そうなんだありがとう

564 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:09.04 ID:S14qAnvj0.net
ウインディを必死で育てた俺涙目

565 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:10.46 ID:zc9RBASa0.net
やっとあわマラ潰したの?

566 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:11.62 ID:nDATU/zga.net
波動ギャラドスが守り最高か

567 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:31.80 ID:ReLqNg190.net
>>556
ハイドロは攻撃で使うからじゃない?
ウインディ相手に一致ばつぐんだし。
はどうはカイリューくらいしか相手がいないし、たつまきは論外w
で、余りがちだけどそこそこCP高いから置いとくって感じ。

568 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:37.71 ID:IffaBkCFa.net
cp調整だけでわざは変更なしかな?

569 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:59.19 ID:v3pfTWzr0.net
さっき1400に下げられたプクリンで
3000超えのカイリュー撃破してきた。
破壊光線回避が鈍くなってるのが気になる。orz

570 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:57:06.10 ID:nDATU/zga.net
>>561
強いけどアメ無くね?

571 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:57:25.70 ID:nZD1bn/G0.net
環境は変わるけどCP変更ならまだ許容範囲かな
技をいじられたら今更すぎてきついけど

572 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:57:44.56 ID:tw50+sNed.net
わざ変更もありうるから怖いな

573 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:57:47.18 ID:TCm9KTxEp.net
いまだに防衛向きの意味が分からないんだけど
例えばギャラドスで、ハイドロは避けられても竜巻は避け難いから竜巻が向いてるってことだよね?
でもそれってそのあとの回復で使うアイテムが変わる程度の話じゃないの?

574 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:05.37 ID:Ik4UbGXRr.net
>>561
タイプが残念すぎ
技がゴミタイプ一致技無し
使える要素ないですはい

575 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:11.56 ID:MxOqVit+0.net
カビゴン→若干強化されたが脅威が増えた
カイリュー→雀の涙ほどに強化されたが脅威が増えた
ラプラス→強化されず脅威だけ増えた

576 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:18.36 ID:tw50+sNed.net
>>573
相手にくすり使わせることの意義がわからないならそうだろうよ

577 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:26.40 ID:dHimd8OD0.net
やっぱハイドロは置きたくないんだろうな
竜巻ギャラドスなら余裕だったよw

578 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:49.43 ID:T1XC70AIa.net
これなにを参考にCPあげたんだろう
原作の種族値ならラッキーがこんな上がる意味がわからんし
サンダースの強化っぷりみるに素早さが反映かと思いきや
クソトロいサイドンやゴローニャ爆上げで意味わからん

579 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:55.57 ID:CLfua9cvp.net
ギャラのたつまきヤベエw
カイリュー終わったな

580 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:56.83 ID:2F0tRPe80.net
>>567
竜巻は避けない相手には1番ゴミだが
全避け出来る胃袋使いには1番ウザい

581 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:59:12.58 ID:z/UpmfYX0.net
技ガチャが面倒すぎるから選べるようにしてほしいが、そうはならないんだろうなあ

582 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:59:19.20 ID:MqNwoUJZp.net
>>561
かみつくかはかいこうせんどっちかタイプ一致で撃てたら
サクサクドカーンでかなり楽しく戦えそうなんだけどね

583 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:59:28.10 ID:dRLcp93W0.net
ソラビ最強と聞いてソラビナッシー育てる
ハイドロ最強と聞いてハイドロシャワーズ育てる

みんなこんな感じだからジムにいるのもソラビやハイドロばかりになる

でもジムでは真逆になる場合が多い
攻める側からしたらソラビやハイドロや破壊光線は一番楽

584 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:09.35 ID:cgEM0CR50.net
すごくラッキーそうになってた

http://i.imgur.com/g3w73pl.png

585 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:16.80 ID:1pe/KAGZ0.net
>>568
技によってスピード変わってるっていう噂

586 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:47.49 ID:LX5V2tp90.net
>>573
それはつまりダメージを多く与えられるということじゃん?
あと最近は仮想敵に対し抜群とれるかも重要だね

587 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:53.64 ID:NWrPGFPp0.net
たつまきおいて自分で試すしかないか
かみつくたつまき高個体値いるから育成するか悩むわ

588 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:55.41 ID:mXJi1R6v0.net
プテラの技ってかみつく破壊光線かー

つかいにくいなぁ

589 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:59.90 ID:AbnpikhX0.net
ウツボット 2268 2531 -10%
カメックス 2291 2542 -10%
スリーパー 2048 2184 -6%
ニドクイン 2338 2485 -6%
ラフレシア 2367 2493 -5%
ゴルダック 2270 2387 -5%
ウインディ 2839 2984 -5%
ヤドラン 2482 2597 -4%
ニドキング 2386 2475 -4%
マタドガス 2183 2250 -3%
ニョロボン 2441 2505 -3%
ピクシー 2353 2398 -2%
キュウコン 2157 2188 -1%
ナッシー 2916 2955 -1%
ブーバー 2254 2265 0%
フシギバナ 2568 2580 0%
アズマオウ 2040 2044 0%
ライチュウ 2025 2028 0%
ラプラス 2980 2981 0%
カイリュウ 3581 3500 2%
ギャロップ 2252 2199 2%
リザードン 2686 2602 3%
エレブー 2196 2119 4%
ベトベトン 2709 2603 4%
スターミー 2303 2182 6%
ドククラゲ 2374 2220 7%
カビゴン 3355 3113 8%
ブースター 2904 2643 10%
カイリキー 2889 2594 11%
シャワーズ 3157 2816 12%
オコリザル 2105 1865 13%
ドードリオ 2138 1836 16%
カブトプス 2517 2130 18%
ストライク 2464 2074 19%
レアコイル 2237 1880 19%
オムスター 2685 2234 20%
プテラ 2608 2165 20%
パルシェン 2475 2053 21%
ガルーラ 2463 2043 21%
ギャラドス 3281 2689 22%
ゲンガー 2619 2078 26%
ゴローニャ 2916 2303 27%
モンジャラ 2208 1740 27%
サンダース 2730 2140 28%
サンドパン 2328 1810 29%
カイロス 2770 2122 31%
ケンタロス 2488 1845 35%
エビワラー 2098 1517 38%
ルージュラ 2512 1717 46%
サイドン 3300 2243 47%
キングラー 2694 1823 48%
フーディン 2887 1814 59%
サワムラー 2406 1493 61%

590 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:07.90 ID:CLfua9cvp.net
ギャラのたつまきヤベエw
カイリュー終わったな

591 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:19.67 ID:742XwgAQ0.net
弱いのを強くします←わかる
強いのも強くします←え?
強くなくても弱くなるのもいます←はあ?
弱いやつほど弱くなってる率高くねえか??

592 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:50.05 ID:MqNwoUJZp.net
さっき報告のあった胃袋使ってみたけど全く変わらんかったぞ
技速度調整は多分勘違い

593 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:50.97 ID:TCm9KTxEp.net
>>576
じゃあ防衛向きっていうのは
攻撃はできないけど強いて言えば相手にくすり使わせられるし・・・っていう消極的な価値なのか
竜巻ギャラドス2体持ってるけど相変わらず微妙なわけね・・・

594 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:13.98 ID:uqth+ADB0.net
うちの高個体竜巻ギャラドス6兄弟の出番キター?w

595 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:33.84 ID:dRLcp93W0.net
>>573
簡単にいうとジムを攻めてるのはほとんど胃袋なんだよ
だから胃袋が嫌がる竜巻やタネ爆やふぶきやのしかかりをジムに置くのが正解ってこと

596 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:11.59 ID:ZbhxGk8Ld.net
>>580
逆や 抜群とられるうえに脳死推奨の破壊と波動のほうがきつい

597 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:11.63 ID:n97lB2TS0.net
>>561
一致技ナシ
水、氷、電気、岩、鋼に弱い

598 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:28.82 ID:Cmm0e1uiM.net
>>593
防衛向き→面倒くさい、時間かかる

こう考えるといい

599 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:35.32 ID:1pe/KAGZ0.net
>>592
そうなのか。ありがと

600 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:36.03 ID:MxOqVit+0.net
>>576
ジム攻略楽になった今となっては薬不足に陥る事なんて殆ど無い
雑魚なら薬沢山消費するだろうけど、雑魚の薬消費させても意味は無い

601 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:49.88 ID:dHimd8OD0.net
ルージュラが強くなってるが
氷の息吹冷凍パンチでカイリューに勝てるかな

602 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:53.46 ID:WxYSrvhxd.net
育てるならどっち?
http://i.imgur.com/y3MjhTF.png
http://i.imgur.com/6wsMspl.png

603 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:30.88 ID:NWrPGFPp0.net
>>573
今のジムだとぶっちゃけどうでもいいけどね
昔の仕様だとその辺の差で10人抜けるかどうかが変わってきたんだよなぁ

604 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:32.70 ID:Q+a3wuLWd.net
>>588
え?かみつくはかいって強くない?
プテラかなりお気に入りで使ってるんやけど

605 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:47.38 ID:T1XC70AIa.net
どくどくの牙ゴルバットとか試しにおいてトレしてみると死ぬほどウザくて笑う

606 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:18.65 ID:S14qAnvj0.net
後出し調整うざいな
こんなもんサービススタートする前に調整するもんやろ

607 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:37.10 ID:TCm9KTxEp.net
>>586
最近ジムやるようになって、確かにこっちがダメージくらいやすい技・避けやすい技はあるなーと思ったけど
結局相手のを全部倒して回復して、の繰り返しだから大ダメージくらったところでだから何?って思った
たとえ手こずってもこっちの6体全部が死んじゃうことなんてまず無いし

608 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:44.83 ID:R/ke8luu0.net
>>593
前は10段ジムが簡単に作れて乱立してたから、防衛向きポケモンを皆が置くことで
攻撃側が「面倒だから崩すの辞める」事が期待できた。
最近はジムの変更で低レベルジムばっかだから、防衛向き置いたところで大して意味ない

609 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:52.60 ID:j3hh8oym0.net
マッドショットいわなだれオムスターじゃ結局使い道ナシか

610 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:58.48 ID:LX5V2tp90.net
>>595
胃袋ならそれ簡単に避けられない?

611 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:10.02 ID:RLQhbqou0.net
>>589
フシギバナ、明らかに下がってるんだが

612 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:13.13 ID:iPlXLGeca.net
>>602
砂の量考えても育てないのがいいわ

613 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:23.88 ID:Yc1wIDpa0.net
>>585
それは前からちょくちょく変わってるよね
竜の息吹だけ速度速かったり
ドラクロとかのしかかりは発動中でも相手の攻撃避けられる

ひのこねんりき鋼の翼とかを連打した時のダメージ総量増えたこともあった
ぶっちゃけ攻略に載ってるdpsはずーーーと前から崩壊してる

614 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:39.95 ID:oOfetUShd.net
サワムラーとエビワラーは慢心環境の違いか?

615 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:54.81 ID:8iwx6qhL0.net
胃袋使いは攻撃全部避けるから大技で削られる方が痛い気がする

616 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:05.21 ID:MqNwoUJZp.net
時間かかるとか面倒臭いとか薬勿体無いとか
消極的な向き不向きぐらいでしか防衛はやりようがないからね
技やポケモンや階数がどうであったとしても
仕様上落とそうと思って落とせないジムなんてないんだから

3000思念のしカビゴン10匹と2500大文字ブースター10匹
あんま時間も薬もないならどっち落とす?みたいな

617 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:42.41 ID:mXJi1R6v0.net
ってか今回の調整、旧ステータスと新ステータスそれぞれ算出して
それぞれ強いほうを採用でよかったんやない?

弱くなるキャラだしたらそら不満でるやろ・・・・

618 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:54.18 ID:TCm9KTxEp.net
>>595
>>598
なるほどーありがとう
でも防衛できても自分に恩恵ってそんなない気がするんだけど・・・
技ガチャする上で当たりじゃなくても外れでもない、みたいな慰めとして存在するのかな

>>603
10体抜けるかどうかの時に防衛向きの技は確かにウザいね!それなら納得
今は多くても5体ぐらいしか見かけないからなー

619 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:55.51 ID:5ncUwrM5d.net
>>606
ざまあー

620 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:03.47 ID:cJlVC7UOx.net
>>564

オリもだよ。自分の中で最強だった子が、竜巻ギャラドスよりも下になってしまうなんて

621 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:31.02 ID:z4fHmSXC0.net
カメックスはただでさえ劣化シャワーズだったのlに、更に劣化度合いが増しているとかwww
捕まえるのも育てるのも大変なのにw

622 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:37.98 ID:zdjfYRlUa.net
ポリゴンとか更にCP下げて何がしたかったんだ

623 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:43.67 ID:iCotbEVNM.net
全避け組と技2だけ避ける組と竜巻は避けない組の割合を考えるとやっぱ竜巻はうざい

624 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:53.61 ID:n0NDFG7C0.net
困ったわぁ〜
昨日、ナッシーとウィンディー強化しまくったばかりで
このアプデ困ったわぁ〜
石巻2回行って取り捲ったラプラスの戦力が相対的に下がったらしくて困ったわぁ〜
個体値100の胃袋カイリュー、噂じゃ息吹が遅くなってゴミ化したって聞いて困ったわぁ〜
今ちょっと近所のジム行ってきて、ウィンディーとカイリューの劣化ブリを確認したら、
あんまり実感できなくて困ったわぁ〜
ついでに、噛みドロポン3000オーバーギャラも戦わせたら、めっちゃ強くて困ったわぁ〜
でも、もう高個体値コイキング10体位しか居なくて困ったわぁ〜
いつか欲しかった3000オーバーカビゴンが寝てる間に手に入って困ったわぁ〜
なんか、寝かせてたサイドンの技見たらどろかけストーンエッジだし、
カブトプスは連続ストーンだし、困ったわぁ〜
サンダースは技2は放電、雷、10万ボルトと揃ってるんだけど、
技1が電気ショックしかいなくて、困ったわぁ〜
でも、昨日強化しまくったから、星の砂が240万位しかないから、困ったわぁ〜

625 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:10.79 ID:MqNwoUJZp.net
>>604
攻撃上がったし技性能的には強いよ
ただタイプ一致してれば更に1.25倍強かった
ならタイプ一致で気持ち良く戦える他のポケモンでいいよねっていう

626 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:12.36 ID:mXJi1R6v0.net
ポリゴンはポリゴン2もZあるしどうでもええで

627 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:35.19 ID:Yc1wIDpa0.net
今回CP増えたサイドンとかサンダース使っても表示変更前と使用感ほとんど同じなんだよね
ラッキープクリンも同じ
これただの表示変更だよな

628 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:40.30 ID:WvOXxxPf0.net
尖ったステ持つポケモンが強くなる調整なの?
ならメガリザが来たらCP4000超えあるな!
…何年後かな?

629 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:09.91 ID:CRWhy2Mup.net
>>627
これマジなの?

630 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:40.69 ID:CLfua9cvp.net
エビワラー始まったのかww

631 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:53.17 ID:zdjfYRlUa.net
今までのたつまきギャラドスって防衛で置いてあってもぶっちゃけ通常に毛が生えた程度のダメージしか入らなかったろ

632 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:17.33 ID:8z1iLjZg0.net
えええっ
古代兵器とか産業廃棄物とか言われながら
勿体なくて隅っこにとっておいた
息吹ハイドロギャラドスが輝く日が来たんですか??

633 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:29.10 ID:mXJi1R6v0.net
>>627
ラッキーとかステータス爆上げキャラやがそんなにいっしょなん?
攻撃20防御116上昇してる

634 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:49.78 ID:t8JYvXoy0.net
たった今ジム戦やってきたがフーディンヤバいぞw
弱点突かなくてもモリモリ削れて格上カイリュー2枚抜いた。
HP少ないから防衛側では難しいかもだが攻撃側では一気に最強ポケになった感じがする。

635 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:59.47 ID:MqNwoUJZp.net
ステータス変更されてるっつーの

636 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:14.23 ID:ReLqNg190.net
>>596
逆だよね。
胃袋ならドラクロとかぶっても避けられるけど、はどう破壊はどうしても被弾するし。

637 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:27.97 ID:Yc1wIDpa0.net
まぁ体感できない差が着いたのかもね
泡タツやってみても失敗するようになったし

638 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:28.47 ID:1VvAIhwZa.net
>>626
この先進化もなく元々低い能力を更に下げられたカモネギ・・・

639 :.:2016/11/22(火) 11:14:11.46 ID:YaeobgjD0.net
竜巻は発動が早いから避けにくい
カイリューに抜群取れるし

640 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:15.43 ID:Cmm0e1uiM.net
>>618
チーム組んでジム建てしてるとこは厄介だよ
複数潰しても翌日には質の高いカビゴンタワーが建ってる
結局こっちの時間と薬が足りなくなって諦める

1人じゃ限界あるなって思う

641 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:06.54 ID:KhnquZGXa.net
>>634
攻撃がカイリュー抜いて最強になったらしいし、サイコカッターは全ての技の中で最強クラスだからな
そりゃ強いわ

642 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:07.33 ID:MqNwoUJZp.net
>>634
フーディンの何がヤバいって入手難度が一番ヤバいからな
自慢しやがってチクショー

643 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:24.14 ID:T1XC70AIa.net
今までの竜巻ギャラってぶっちゃけCP半分ダースでも雷中に一発ぐらい貰っても余裕だったからな……

644 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:27.48 ID:5kkmPjjc0.net
フーディンの技は
サイコカッター&サイコキネシスで決まり?

645 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:28.88 ID:OorD5OoSd.net
フーディンが台頭したらますますかみつくギャラドスが輝くな

646 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:31.28 ID:Q+a3wuLWd.net
>>634
やばいよなw
いちいちポケモン変える手間がないからどんなやつでも2、3枚抜きできるw

647 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:45.97 ID:CLfua9cvp.net
ゲンガーもなかなか
同格のナッシーならまず負けないなこりゃw

648 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:53.69 ID:VOyanhaY0.net
>>627
詳しく頼む

サンダーズ育てようとしているので

649 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:16.16 ID:uTa0SODLp.net
結局新しく砂ぶっ込むのはどれよ

サンダース HP微妙
サイドン 対カビ以外使い道なし
フーディン HP微妙

結局シャワーズ、カイリュー、カビゴン
ナッシーのかわりにギャラドスってことか?

650 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:22.01 ID:rxQQTPod0.net
ケーシィは一発で捕まえないと逃げるし巣あんまり無いからな

651 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:28.45 ID:MqNwoUJZp.net
>>644
サービス開始からずっとその一択やで

652 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:57.72 ID:uZcXJdjEd.net
>>629
公式発表読もうぜ、
HP以外は大幅に変更された。

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。

653 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:17:38.44 ID:WAc8iXWCH.net
KC乱獲が始まるのか……

654 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:26.52 ID:NWrPGFPp0.net
ケーシーって最近わらわらでてたよな

655 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:40.20 ID:mXJi1R6v0.net
>>649
技調整くるかもしれんし様子見しといたら

656 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:53.98 ID:z/UpmfYX0.net
フーディンの技ガチャに震えろ

657 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:58.59 ID:ReLqNg190.net
>>634
技は?

658 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:00.04 ID:fGKydtK70.net
ねぇ
かみつくギャラドス量産しても無意味?

659 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:10.97 ID:aMtHdPXH0.net
フーディンは厳選が茨の道過ぎるからなぁ・・・

660 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:15.24 ID:CLfua9cvp.net
>>649
ゴローニャだろ
みずくさ以外ならほぼ敵なし

661 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:24.80 ID:mXJi1R6v0.net
技ガチャスレが盛り上がるな
マジカルシャインに震えろ

662 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:34.83 ID:oOfetUShd.net
KCの巣に積極的に行くべきだったか
苦労の割に弱いと思ってたんだよなー

663 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:40.74 ID:OorD5OoSd.net
>>658
意味あるだろ
ゴーストとエスパーに刺さるぞ

664 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:47.88 ID:TuQ66jXk0.net
>>602
ただの砂の無駄遣い

665 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:34.69 ID:OuZf06Yc0.net
極端な調整だな
他のアプデもいつもそうだから不快感がある

666 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:40.10 ID:NWrPGFPp0.net
>>649
とりあえずギャラドスだろ
次点にシャワーズ
サイドンはカビみたいなもんで集めるの大変だし

667 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:47.80 ID:8G6oDLDNa.net
攻防共に15/15サイコフーディン持ちのワイ、高みの見物

668 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:00.23 ID:NbUy4ol+p.net
http://i.imgur.com/UcS0z7H.jpg

持ってたけど砂がない

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:17.33 ID:A1wKx2XR0.net
サイコキネシスを引いても使用中の被弾や事故が痛いから、
カッター引いたら当たりだな

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:19.28 ID:uTa0SODLp.net
>>660
ゴローニャなら泥かけエッジならいるな

671 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:31.83 ID:J02EcJv40.net
ジムにてvsギャラドス
胃袋100%は78にて
サンダースは81秒にて倒した
入れ替え考えるとサンダース使う意味がない
今回の変更では息吹たつまきギャラドスなら防衛利点あるかなというレベルでしかない

解散!

672 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:34.58 ID:STEFe0sWd.net
図鑑埋めたくて低CP低個体のユンゲラー進化させたワイ涙目

673 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:36.93 ID:1pe/KAGZ0.net
>>611
その表は実際に変わった数値見て作ってるから正確じゃないよ。REで出したの見るとフシギバナ下がってる
001 フシギダネ -8.39%
002 フシギソウ -4.91%
003 フシギバナ -0.47%

674 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:53.74 ID:4rPk1YP00.net
KC自体CP高くなってるし、捕まえ損ねると逃亡するから入手困難

675 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:54.65 ID:MxsJLoMHa.net
カッターキネシスフーディンは胃袋カイリューより火力あるけど脆いって感じか

676 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:59.64 ID:2Y+OhejGa.net
お前らのフーディンもマジカルシャインを覚えますように

677 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:16.18 ID:OuZf06Yc0.net
ケーシィとかいうすぐ逃げるクソポケ嫌い

678 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:25.53 ID:FYU1nx520.net
>>660
サイドンの高CPに隠れてるけどゴローニャは岩統一できるから飛行タイプ相手なら強いはず
ファイヤー絶対殺すマンになれる

679 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:02.29 ID:5ncUwrM5d.net
>>665
ざまあー

680 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:58.77 ID:rxQQTPod0.net
GOplusでモンスターボール、ケーシィ乱獲でハイパーボールの需要が高まるなか存在感が希薄になるスーパーボール

681 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:14.88 ID:MqNwoUJZp.net
1/6の確率を9割以上の確率で引くのに必要な試行階数は13回以上
ケーシィのアメ123個×13=1599個 400匹集めれば
ほぼ確実にサイコサイコを引ける計算になるな

楽勝じゃないか(吐血

682 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:27.78 ID:R/ke8luu0.net
フーディンはHP低くて全避け前提だろうから
わざ1にカッター引ければわざ2は何でも良いんじゃない

683 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:28.71 ID:DuwKBXYi0.net
>>642

今まで5体進化させたが未だにWサイコが引けないわw
残りの飴が900個
7体進化させるうちに出来ればいいのだか

684 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:36.26 ID:KLIBPjyg0.net
CP調整入ったけどダメージ算出方法は前と一緒のような気がするんだけど。
種族値(特攻防す以外)低いのにCP高いのはやっぱ弱くね?

685 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:43.77 ID:5ncUwrM5d.net
>>677
ざまあー

686 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:25:20.51 ID:mXJi1R6v0.net
>>674
わすれてたわKCってCP上がったからつかまえにくくなったのか
フーディン厳選するひとたいへんやな

687 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:25:49.11 ID:aHl5VBaz0.net
早速ジムにキングラー置かれてる

688 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:07.46 ID:T1XC70AIa.net
ttp://i.imgur.com/75P5wag.jpg
ついに俺のフーディンが火を噴くのか

ttp://i.imgur.com/glXUZs4.jpg
100%もいるが技が終わっとる

689 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:25.47 ID:mXJi1R6v0.net
キングラーも技がぱっとしないねぇ

690 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:45.41 ID:p09tNboVa.net
>>578
だから今までは攻撃と特攻の平均だったのが高い方を取るようになった、防御と特防も同じ
だから物理系特化型のサイドンとか特殊系特化型のフーディンなんかが強くなった

691 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:46.44 ID:gnugQ4O70.net
ゴローニャさんは三鳥実装されたら本気出すから

692 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:03.26 ID:wnFvJDgWd.net
>>688
体力wwwwwwwwww

693 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:08.96 ID:Q+a3wuLWd.net
>>689
キングラーに破壊光線いれなかったのは許せねえ

694 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:45.09 ID:8WswGPa30.net
高峰!

695 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:56.83 ID:p5lFzTPC0.net
フーディンの技ガチャが厳しすぎて、サイコ+サイコがないんだよなぁ

696 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:08.55 ID:T1XC70AIa.net
CPは捕獲率関係ねーぞレベルが全て

697 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:11.07 ID:MqNwoUJZp.net
>>684
ポケGO独自の種族値の出し方に調整が入ったんだと何度言えば

698 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:23.78 ID:Aael67KJd.net
>>321
原作でカイリューが弱い理由ってろくな技覚えなかったせいじゃないの?

699 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:27.27 ID:T1XC70AIa.net
え、なにこれIDかぶっとる…

700 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:27.68 ID:e07+77tFd.net
>>676
うちの念力社員に何か用ですか

701 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:28:46.52 ID:0iHd8xfw0.net
サイドン凄く硬いな
ピカチュウライチュウは大人しく愛でるようにする…

702 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:29:44.40 ID:1VvAIhwZa.net
>>698
初代なんてタイプ一致がりゅうのいかり(固定ダメージ)のみだからな

703 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:30:11.54 ID:YjzBoWsw0.net
>>699
よくあることだから気にするな

704 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:30:19.17 ID:/nXdGKti0.net
俺のラッキーがラッキーなCP数値になってワロタ。
https://i.imgur.com/22kLdEz.jpg

705 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:31:13.05 ID:KTG+E4b10.net
>>554
これ
HPが少ないポケモンはしょせん脆い

706 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:31:34.33 ID:0eqtqaw70.net
ポッポマラソンで図鑑埋めついでに進化させたたまご産のフーディンがサイコサイコだったわ。でもコレ使い途あるのか?

707 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:32:07.28 ID:AH9VdYAX0.net
ライチュウは雷上位でサンダースと大差ない強さだから可愛さで育ててたのにどおしてこんなことするのおーーーーー!

ライチュウをどれだけ育てても決してサンダースに届かない雑魚ポケになっちゃった

708 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:32:12.21 ID:GdPk+1xxK.net
>>456
あれ?
俺いつ頃書き込んだかな?

709 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:34:30.97 ID:MqNwoUJZp.net
ピカ様は1人だけフルボイスのエコ贔屓No1ポケモンなんだから
進化させずに肩に乗せて愛でるものなのだ

710 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:35:17.42 ID:uPc1Jlwk0.net
カビゴンもシャワーズも同等に上がってるけど
ジムで対戦することを考えたらこの上げは意味ないよね

711 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:36:49.99 ID:B6g7jbufa.net
素早さの考慮もあればなー
せめて数字に出る要素以外で有利があれば良いのに、避けた時の軽減上昇とか

712 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:37:48.71 ID:CBQFyGT/a.net
8月ごろだとジムにギャラドスわんさかいた、
時がたつほどに見なくなったが、
又ギャラドスで一杯になるな、上げすぎだよ。

713 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:39:01.82 ID:RA8eeL5pd.net
サンドパンつかえるねこれ

714 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:39:24.19 ID:OorD5OoSd.net
フシギバナ微減でよかった…
岩地面にささるからこれから活躍出来そう

715 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:00.39 ID:NrX6ClY7a.net
7月以前のギャラドスを3体進化させたら
3体ともかみつくドロポン

5/5でかみつくドロポンとか面白くねぇ

716 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:23.46 ID:gCsaOHIbp.net
>>711
重さで避けにスタミナ制
カイリュー壊滅

717 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:42.47 ID:8HZ8UNOB0.net
放置してた100かみたつまきギャラドス育てようかな

718 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:42:45.77 ID:KLIBPjyg0.net
調整入ったけどダメージ増えてないでおk?

719 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:42:58.72 ID:RA8eeL5pd.net
カイリュウしれっと強化補正かよ

720 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:28.81 ID:742XwgAQ0.net
>>714
でも毒…

721 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:51.98 ID:+qpr19Nj0.net
ギャラドス強くなった

722 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:54.41 ID:Q+a3wuLWd.net
>>714
御三家は亀以外みんなポジション的にはあがったんじゃない?
バナはナッシー弱体化
リザードンはウィンディ弱体化
翼あれば火の粉ブースターより使いやすいし

723 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:44:43.97 ID:MqNwoUJZp.net
>>718
なんで種族値変わったのに変わってないと思うの?

724 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:45:24.74 ID:fIKQRyG60.net
ジュゴン弱体化ほんま意味わからん
運営はCP1700でも3000超えのカイリュー2枚抜き出来る腐れムーミン民ってはっきりわかんだね

725 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:46:00.92 ID:Y90VuNYG0.net
俺の個体値Max最高技のカイロス先輩が火を吹くぜ!http://i.imgur.com/bjez9Ql.jpg

726 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:46:59.31 ID:7J3FwtUpa.net
サイドンの増加で地面タイプに活躍の兆しが
あ、地面が弱点のニド夫妻は寝てていいよ

727 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:19.73 ID:+WvOP14Ad.net
おい!
大事に育てたウインディが…

728 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:06.46 ID:MqNwoUJZp.net
ジュゴン死亡のお知らせだから
逆に超強化されたパルシェンの基地外防御力で
どこまで貧相なスタミナカバーできるか育ててみないとなぁ

729 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:20.33 ID:uSX5eUHTd.net
このクラブのCP
すげええな
http://imgur.com/jVHZx7h.jpg

730 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:58.55 ID:uCw/C/IG0.net
より多くのポケモンがジムで活躍できるよう調節したというならカイリューカビゴンシャワーズ上げてどうするバカ運営

731 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:49:21.73 ID:zdjfYRlUa.net
>>725
ちょっと欲しいと思ってしまった

732 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:49:51.45 ID:sjMaRW/e0.net
ブイズ中心に近所のジムでちょっとやって来た
早速ギャラドスお立ち台で回りまくっててワロタ。飴あって強化し易いんだろうな

サンダース超強くなってる。2200の10万ボルトで2500ドロポンと2900波動ギャラドス余裕で二抜き。3抜きも行けるでしょう
2500ドロポンシャワーズは2600カビゴンを三分の一も削られずに倒せる。3抜き行ける
ブースター2200火炎放射は2700ナッシーを1.5抜き。わざ1ひのこに慣れれば2抜き行けそう
胃袋カイリュー3300はカビゴン2600を4抜きできる。元々3200胃袋で2500カビゴン3抜き普通に出来てたけど差は広がった感

スタイルは全避けだがシャワーズ以外は慣れていないのと割り込み出来る数を確認するために
多めに打って喰らった部分もあるので今後パフォは上がる
シャワーズとサンダースやりたかった

733 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:17.45 ID:dHimd8OD0.net
フーディンはサイコカッターが破壊力があんだろ?

734 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:50.39 ID:742XwgAQ0.net
>>728
残念ながらHPのほうが耐久に重要だから
カメックスだって防御NO.1でも高耐久と言えるほどではないし

735 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:52.85 ID:RA8eeL5pd.net
>>729
こんなのいたww
http://imgur.com/YrCAVXZ.jpg

736 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:00.49 ID:CLfua9cvp.net
CPの割に中身空っぽのヘチマポケモンが増えたな

737 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:39.28 ID:fvhQAecC0.net
蟹超強くなってんね

738 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:42.54 ID:KLIBPjyg0.net
>>723
元々の種族値高い方でCP計算されてるってレスみたような。

739 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:43.21 ID:kTxhrlpj0.net
ジム用の調整だよねこれ
いままでの低CPポケが入り込む余地が多少は生まれた
算出式が変わっただけなので戦闘力自体は変わってない

740 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:00.45 ID:uwYj5zi20.net
CP10のイワークがCP11に!

741 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:29.60 ID:xXzWli+m0.net
ハズレたギャラドスやいらんカイロスストライクらいっぱい捨てたわ
返して

742 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:48.77 ID:MoZWobmWa.net
いぶきはどうギャラドスやばいね
前も2体抜きはギリできたけど、今は3000カイリュー余裕で3体抜きできるw

ただ防衛はCPだけで怖くないな。いぶきはどうならカイリューはかなり警戒必要だけど

743 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:53:02.44 ID:1VvAIhwZa.net
>>731
嫌われもののカイロスさんが一躍スターの座に!
まるで出川みたいな人気上昇っぷりだな!

744 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:53:14.01 ID:06qJVM8Sd.net
http://imgur.com/GUBoayv.jpg
急に強くなった

745 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:29.79 ID:x93P2QCv0.net
既にジムに置いてある子のCPも変わって順番も変わっていたりします?
今ポケモンを置いてあるジムがちょっと離れた場所に居るので確かめに行けないです
誰か教えてください

746 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:49.50 ID:FYU1nx520.net
ハガネール防御200で計算されたらさすがにバリカタレベルにはなると思う
ツボツボはさすがに駄目だろうけど

747 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:53.41 ID:5swVfM1qd.net
>>704
大フィーバーだなww

748 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:07.70 ID:MzNT5Igc0.net
俺の100%Wサイコフーディンがついに日の目を見たか!
無駄に強化してもCP1500程度だったのに今や2500近くだ

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:29.46 ID:AEnuIw/+a.net
ジュゴン←失脚した利根川
パルシェン←利根川に代わった黒崎

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:44.43 ID:mWuZue/Da.net
>>739
御三家の冷遇っぷりは解せぬ

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:56:59.01 ID:MqNwoUJZp.net
>>738
ATKが原作の攻撃と特攻の平均だったのがアプデで高い方になった
DEFも同じく平均からアプデで高い方になった
種族値変わってないのは原作であって特攻とか特防のステータスのないGOは
算出方法自体が変わったから種族値が大幅変更されたんだよ
算出方法ってのCP表示の計算式の事じゃなく種族値の決め方な

752 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:00.70 ID:p99OVt4sa.net
また弱体化される前にトレードはよ
http://i.imgur.com/gkpX2QI.jpg
http://i.imgur.com/YGQ5x1b.jpg

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:08.75 ID:jpe8eatc0.net
>>734
と思うじゃん?
回避時カイリューの息吹1、鋼2まで落とせるとこまで来たから変わってくるんだなこれが
ジュゴン火力無くなったしジュゴンよりは強い ぞ、ラプラス以上は無理だが

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:01.71 ID:dHimd8OD0.net
フーディンはサイコカッターなら2は関係ないんだよな?
2は使わないでいいとか聞いたし

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:10.81 ID:1SEraFKW0.net
で、どろエッジのサイドン強化してええの?

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:50.26 ID:619luWsW0.net
ケーシィの逃げやすさはGoの中でもトップクラス。

多分一番逃げられてるわ。捕獲率50/73

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:11.52 ID:aMtHdPXH0.net
サイドンは地面統一で良くない?
岩統一はゴローニャに任せた方が良いやろ

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:16.78 ID:RA8eeL5pd.net
これ再度の微調整ありそうだね

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:39.01 ID:RA8eeL5pd.net
>>756
96%ときいた

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:55.77 ID:NXuEaCONM.net
俺の卵から生まれたラッキーCP800越えてワロタ
置物にして様子見てみるか

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:57.48 ID:gCsaOHIbp.net
>>725
俺の全く強化してないやつも強そう
個体値も普通
http://i.imgur.com/Ncvr03p.jpg

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:04.67 ID:KV4jP4b20.net
>>755
いやだめ
岩エッジ>どろ地震
どろエッジは外れ

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:05.10 ID:DgzJpE8fp.net
>>754
本人がそれで満足ならまあ別に
全避けしつつサイコキ挟める相手の時は火力落ちるけど

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:05.92 ID:jpe8eatc0.net
>>755
結局強くなったシャワーズと役割対象かぶるためいらない
好きならどうぞ

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:25.44 ID:xmnVMA0ra.net
>>750
御三家にはまだメガシンカが残ってるぞ!
なおギャラドスやフーディンが最強格になる模様

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:47.67 ID:p1FgNRto0.net
>>725
こんなのカイロスじゃない

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:01:22.49 ID:gnugQ4O70.net
現状地面で倒したい相手がいないからなぁ
炎は岩でも弱点突けるサンダースはジム置きしないサイドンゴローニャはシャワーズで殺す

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:01:37.12 ID:MPuLLcJUa.net
ケーシィってボールから出たら100パー逃げると思ってたけど

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:02:41.76 ID:jpe8eatc0.net
>>768
99%らしいよ

770 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:14.76 ID:DgzJpE8fp.net
カビゴン殴り代行専属ならどろかけストーンエッジでいいんじゃない
じめん運用でもばつぐんじしんと等倍エッジで期待値変わらんし出は早いし
ゴローニャはいわ統一しかありえないけど

771 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:19.11 ID:ApCfdulra.net
http://i.imgur.com/kF27ZUQ.jpg
2200ぐらいで滅茶苦茶強かったのにそれ以上強化とか何がやりたいんだナイチンは

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:25.99 ID:FYU1nx520.net
>>762
いわエッジはゴローニャしか出来ない
サイドンの本気は技マシン待ち

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:26.84 ID:7hkYPSFkd.net
>>751
それだと下がるポケモンいなくない?

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:32.85 ID:rqDkDyIoM.net
地面技は使う機会ないぞ

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:01.21 ID:UOiS8lqw0.net
御三家強くしないのはメガ進化のフラグだなw
仮に御三家強くしてメガ進化したらやばいだろw

776 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:26.92 ID:VpfNEZiUd.net
息吹波動と息吹竜巻ギャラドスの株上がりすぎやろw
高個体息吹破壊カイリューとトレードして(´;ω;`)

777 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:33.90 ID:KLIBPjyg0.net
>>751
種族値の方か。
勘違いだったわ。サンクス。

778 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:37.35 ID:GEbU2odQ0.net
>>569
プクリンの技は何?

779 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:47.05 ID:jpe8eatc0.net
>>771
ギャラドスは本家でもメガシンカ無しでそのまま使えちゃうスペックだからこの強さは妥当
シャワーズにボロ負けの以前の方がおかしい

780 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:54.74 ID:YCfhwQzy0.net
CPあげるのはいいけど、下げるのはおかしいだろ
運営は頭おかしいの?俺のウインディ返せー

781 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:58.17 ID:NXuEaCONM.net
>>775
メガシンカしたらリザードンやばいな
メガリザXYランダム進化なら人影の飴が絶望的

782 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:09.34 ID:NvxxDkjm0.net
ラプラスが糞個体1匹しかいない俺は
先週の金曜日に仕事帰りに2時間パウワウ頑張ったのに…。
パルシェンの方がラプラスの変わりになりそうだ。
砂返せ(´;ω;`)

783 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:13.27 ID:4sv0LmU50.net
うちの2200ギャラドス5体グループが全部2800越えてる
ナッシーいじめ隊さらにえらいことになった

784 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:41.14 ID:hRXoqybnd.net
なんのためのシャワーズ上げカメックス下げなんだ…。

785 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:52.92 ID:9rspF00Kd.net
>>751
一応原作に忠実なんだな
独自設定NGの縛りでもあるんだろうか

786 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:19.51 ID:JUeQBe8R0.net
イーブイCPいくつから即飴かわからなくなった

787 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:42.04 ID:wnoqHldFM.net
技1ねんりきのフーディンでジムってきたけど、やっぱり防御が紙すぎて使いづらいなぁ。
サイコカッターだとしてもばつぐん取れる相手少ないし、やっぱり出番は無さそう。

788 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:43.69 ID:Msg4H00qp.net
>>751
じゃあなんでCP下がった奴いるの?
教えて偉い人

789 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:47.20 ID:YCfhwQzy0.net
まだ半年もたってないのにこんなことやってくるとか
再来年まで飴と砂温存してた方がいいんじゃね?

790 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:58.87 ID:+lgck9RLM.net
いよいよ砂が全く足りなくなってきたな
いろんなモンスター育てたいからマジで砂もっとくれ

791 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:00.14 ID:aFe9PjTO0.net
>>772
いわエッジって
いわくだき・ストーンエッジだよね?
おれのサイドンは出来てるぞ

792 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:31.65 ID:BzcabiWNa.net
俺の98胃袋がゴミ化したのでしばらく辞めます。

793 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:33.17 ID:9rspF00Kd.net
>>790
明日から倍

794 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:10:16.06 ID:ifFE3dctd.net
俺の151413フーディンはゴミですかね?
飴を強化に使うか、141510のケーシィを進化させるか迷ってる

795 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:09.44 ID:N6d8nxt+a.net
プクリンが(泣)
俺のプクリンを返せーー

796 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:15.29 ID:gnugQ4O70.net
エスパーは抜群取れないけど軽減もされないから胃袋カイリューみたいな運用になりそう

797 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:17.13 ID:FYU1nx520.net
>>791
スマソいわくだきのほうね
いわおとし・ストーンエッジのいわタイプ統一のことかと思ってた

798 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:39.51 ID:XN7qtgFw0.net
>>794
カッター・キネシスならそれでいい
それ以外ならガチャれ

799 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:43.15 ID:NXuEaCONM.net
>>794
歩いて飴ためろよ

800 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:28.16 ID:742XwgAQ0.net
>>753
まじかよ
鋼のほうが2倍強いな

確定1ダメージがなんだかんだ痛くね?
とりあえず自分で使ってくるか

801 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:29.95 ID:GtqelLOp0.net
>>787
念力とカッターじゃ鋼と息吹ぐらいの使用感の差があるぞ。頑張って当たり技引くんやで

802 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:08.40 ID:RoKVyAMFM.net
>>732
興奮してのはわかるが
同クラス同士で比較しないと意味ないからね

803 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:27.75 ID:dHimd8OD0.net
サイコ、マジカルシャインは2つあるんだが
アメが88あるが進化させれば強化できないしな
サイコカッターが出れば2は何でもいいなら強化したいが

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:30.66 ID:okAMyeHjp.net
>>788
攻撃防御の平均と特攻特防の平均の高い方が採用されたんじゃないの?
CPは攻撃の方が影響受けやすいから、防御側が高いと下がる。
間違ってたら誰か訂正よろしく。

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:37.33 ID:ifFE3dctd.net
>>794
ごめん、技書いてなかった
151413の念力サイコキネシス

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:42.18 ID:MBUTVu/Qd.net
サイコカッターなら耐久低いがいい感じ
脳死ぶっぱの電撃戦ならカイリューよりいいかも

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:18.30 ID:kuAjtOCX0.net
代々木公園からケーシィ消えたのが痛いな

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.78 ID:TuSMpoZ50.net
これならイベントで天候変化→ステータス変化もやってほしいな
実際の天気に合わせなくていいから

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.94 ID:os3IsJKGp.net
ジムの仕様が変わってないなら今まで通りカイリューとカビゴン高個体のみ育てとけばオッケーかな

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:13.96 ID:vsfAEfFLa.net
息吹波動と息吹ドロポンはいるけど息吹竜巻作ってなかった
防衛用に作っとけばよかったわ

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:20.33 ID:5ncUwrM5d.net
>>792
ざまあー

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:47.21 ID:5ncUwrM5d.net
>>795
ざまあー

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:49.55 ID:MbxsD98pd.net
大量に下げやがった。
やめてやるわ、こんなアプリ!

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:58.01 ID:DgzJpE8fp.net
フーディンはカイリューよりスタミナ低くて攻撃も等倍で受けるから
胃袋よりだいぶ脆く感じるのは仕方ないだろうね
しねんカビゴンぶっ殺すのには最適解かな?

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:13.97 ID:LoNUgHJBM.net
特攻特防すばやさが追加されてCPが変更されたけどジム戦がまだ対応してないから今のとこ意味がないんじゃね

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:14.13 ID:RlTPSuiXa.net
ナッシーが低くなってビックリ
でもカイロスが高くなってホッコリ

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:27.87 ID:7j5Bz5nca.net
>>795
そのまま引退しろキモオタ

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:38.45 ID:ifFE3dctd.net
141510のケーシィを進化させたら、念力サイコキネシスがもう一体増えました

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:39.81 ID:FDxfcX3e0.net
なんでもいいからAndcreateだかっていうAmazonと自サイトで配布してるIVチェッカーは使えるようにしてくれ
趣味のボックス整理ができん

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:53.82 ID:RoKVyAMFM.net
>>792
胃袋はさらに強化されてアタッカーの1番手にあがるのは変わってないぞ
今回の調整は胃袋持ってないよーって人向け

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:11.21 ID:A1wKx2XR0.net
>>808
季節でCP変動でもいいな
冬だと氷、春だと草にプラスみたいな感じで

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:16.23 ID:IyDu138X0.net
>>815
適当なこと言うな

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:33.61 ID:dHimd8OD0.net
>>801
じゃあ2はよりサイコカッターが重要って事か
サイコキネシスが凄いならヤドランいるしな
サイコサイコ狙いで念力出たら強化できないしな

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:19:32.69 ID:FDxfcX3e0.net
あとCP値の文字列でなんとなくしていた個体見分けが出来なくなって辛い

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:00.80 ID:6ZR8zNS9d.net
今回のアプデでラプラスが日陰に隠れたな

826 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:02.49 ID:DgzJpE8fp.net
あの顔でマジカルシャインとかやめて欲しい
まだローキックの方が似合ってる

827 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:13.19 ID:ifFE3dctd.net
CP計算が変更された今、固体値を正しく測定できるのはpokeivだけになったかな

828 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:24.66 ID:8WswGPa30.net
ドレインキッス!

829 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:21:52.18 ID:WKBzgB32a.net
ラッキーのCPがクソ高くなってるんだが…

830 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:04.57 ID:xsPpx0dvp.net
カイロスさん逆転大勝利と聞いて飛んできました

831 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:22.31 ID:lCNXV6uqa.net
ジムにラッキー置いてトレしてみたけど、防御上がりまくってマジで減らない。時間オーバーした。完全に害悪になるな

832 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:25.34 ID:+lgck9RLM.net
フーディンは育っててもHP100なのか
元気のかけら+いい傷薬で復活できるのがいいね

833 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:32.72 ID:7hkYPSFkd.net
>>804
100%間違ってるから知らねーなら適当なこと書くなや

834 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:34.27 ID:7j5Bz5nca.net
攻撃ラプラスは相変わらず強い
防衛ラプラスは無事死亡

835 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:55.27 ID:jpe8eatc0.net
>>810
地味にサンダースが強化されてるからギャラドスおくとものすっごく早く溶けるぞ
ナッシーをウインディで狩るより速い

836 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:02.48 ID:IcJg0SmZ0.net
運営は御三家に恨みでもあんの?

837 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:14.27 ID:aw1ZRHq4d.net
>>832
これな
技2不問でサイコ×6が現状最強PT

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:36.27 ID:aw1ZRHq4d.net
>>835
二重弱点ですから

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:59.80 ID:uCw/C/IG0.net
全部上げれば誰も文句言わなかっただろうに
CP2500超→50くらい上げ
CP2000以下→300〜700くらい上げ

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:14.64 ID:BzcabiWNa.net
カイロスのあたり技がわからん

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:36.89 ID:09P0LegxH.net
サワムラー爆上げってどういうこと

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:58.64 ID:jpe8eatc0.net
>>838
そうだよ
だからなかなか置き向きとは言えない

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:27.71 ID:jpe8eatc0.net
>>840
別に変わらんよ連続シザクロ

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:40.14 ID:2Y+OhejGa.net
>>840
いわくだき
はさむ

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:47.66 ID:WKBzgB32a.net
個体値計算アプリが∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:49.33 ID:b/BmNVfpM.net
>>825
カイリュータワー破壊の筆頭であることは変わってない
CPさえ高いならまだまだ防衛でも優秀だったはずなんだけどね

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:19.95 ID:1VvAIhwZa.net
>>831
ラッキーキラーは今や攻撃力No. 1のサイコサイコフーディンが最適って事か

848 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:27.24 ID:dHimd8OD0.net
>>837
サイコの今のフーディン強化するわ
ユンゲラーでアメ12個で進化できるが、サイコサイコ引ける訳ないしな

849 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:31.21 ID:t2JzVISsa.net
フーディン強化してた原作厨のワイ歓喜
いくらなんでも原作にに逆比例して弱すぎる思てた

850 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:35.34 ID:YyKuruQ4d.net
今回の調整は前より本家の本来の数値に近づいた感じか

851 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:48.50 ID:r474yNPca.net
ラッキーCP777になってた
文字通りラッキー7ラッキー

852 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:00.44 ID:Ge/75rAkd.net
ギャラドス
@96%かみつく竜巻
A91%かみつく波動
B87%伊吹竜巻
どれ強化したらいいかな?

853 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:06.51 ID:74q3jle10.net
防衛用に息吹波動ギャラ育てようと思ったけどスタミナ種族値190しかないんだよなぁ

854 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:10.14 ID:RLBt0iZlM.net
息吹みたいな格闘技と破壊みたいな格闘技持った3000くらいある格闘タイプください(´・ω・`)

855 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:26.80 ID:LoNUgHJBM.net
>>822
適当なのは認めるけどジム戦でフーディンとサイドン試してきたけど全然強くなかったからなんかおかしい

856 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:01.90 ID:z/UpmfYX0.net
とりあえずイーブイ進化のハズレが減ったのがいいな

857 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:03.41 ID:fjfcTnV0d.net
ラッキーの時代がきたな

858 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:15.91 ID:SpsefdyA0.net
>>243
ミュウ、ミューツーこれで力の差どうなったんだろうか

859 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:43.68 ID:RlRVMUcK0.net
既出かもしれんが、アプデ前からジムに置いてたポケモンは手元のボックスでは新しいCPになってるけどジムの中では前のCPのままなんだな

860 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:51.38 ID:5y5DvicUd.net
息吹ハイドロ育てて良いのかね?
http://i.imgur.com/Urn4p2x.jpg

861 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:59.63 ID:DzTVLXOoM.net
>>852
砂を無駄使いしない
攻撃カイリューラプラスシャワーズ
防衛カビゴン
を優先すべし

862 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:46.75 ID:WKBzgB32a.net
俺のラッキ〜は1,300超えてて
ジムに置いたはいいが全然帰ってこない

863 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:50.28 ID:lx6c96N+0.net
これ未配信のミューツーのCPも大幅に上がったってことだよな?
フーディンがこの強さだと相当ヤバいことになりそう

864 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:41.20 ID:2+K26jZl0.net
くさタイプ弱くなりすぎだろ…
ただでさえジムに腐るほどいるシャワーズは強化されてんのにどうすんだこれ

865 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:47.93 ID:Q+a3wuLWd.net
カイリキーも強くなってるからわいほっこり
サイドン、カビゴンなぞクロスで砕いたる

866 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:55.60 ID:KxJ9j1QXd.net
>>863
なんで?笑
謎繋がりで草

867 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:57.51 ID:fjfcTnV0d.net
相棒ラプラスからラッキーに変更

868 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:56.86 ID:GEbU2odQ0.net
>>866
アスペかな?

869 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:35.34 ID:tw50+sNed.net
ラッキーフル強化したら時間切れとの戦いになりそうだな
今のトレ仕様だと高CPのメリット薄いし、ありかも

870 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:55.97 ID:3EAbAaM4d.net
http://i.imgur.com/jX1b2cS.jpg
なんだかなぁ

871 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:09.36 ID:1pe/KAGZ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/

872 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:19.73 ID:Mxuwyqfz0.net
ワイのプクリン軍団が弱くなってる泣きそう

873 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:23.38 ID:742XwgAQ0.net
>>870
昔のカイロスを見てる気分

874 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:41.17 ID:WKBzgB32a.net
>>869
ちかくのマックにフル強化で置いたら
ずーっと守ってるw

875 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:49.53 ID:z/UpmfYX0.net
>>864
カイリューでええやん

876 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:53.39 ID:xWB/lAIO0.net
CP修正したところでジム戦が面白くなるわけじゃないしな
ジム仕様戻せよ

877 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:53.64 ID:74q3jle10.net
いくらCP上がっても技1が雑魚のカイリキーは雑魚

もともと低CPなのにプクリンが強い理由は凶悪なはたくをタイプ一致で撃てるから

878 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:58.08 ID:p1FgNRto0.net
>>852
それは強化しないほうがいいかと

879 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:22.72 ID:ozHqUKFMr.net
ウツボはなんで弱体化したのだろう
兄弟だったラフレと立場が完全に入れ替わってるやん

880 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:26.05 ID:3EAbAaM4d.net
>>869
でもハピナス技ガチャ待ちを考えたら…
飴も足りなそう

881 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:45.47 ID:DzTVLXOoM.net
>>866
ミュウツーもサイコカッターつかえるからだろ
CPも恐らく上昇するし

882 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:05.74 ID:vRCw2c7Ap.net
お前らフル強化のラッキー置くなよ!
これライト層倒せないからw

883 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:21.88 ID:z/UpmfYX0.net
数値を変えてもジム戦が単調で奥深さもないから面白くもならない

884 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:24.54 ID:T1XC70AIa.net
ケーシィはボールから出たときの逃走率99%だから必ず一発勝負

885 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:42.37 ID:A9636qn80.net
全自動個体値のアプリが使えないのだが、
更新された個体値アプリを知ってる?

886 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:09.37 ID:TBx6s8+Ma.net
>>856
ブースターは技の発動に時間がかかるのがなぁ

887 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:25.15 ID:5nV4MXyg0.net
ミュウツー 4760 ↑(4145)
ミュウ 3090 ↓(3299)

888 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:07.97 ID:ReuquOSrp.net
ラッキーとか殴り続けてたら死ぬじゃん
何でもそうだけど

889 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:19.21 ID:F81mDNy4d.net
カイロス先生大幅強化でワイ大歓喜

890 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:39.28 ID:oMEoJRIZd.net
なんでニドクインやベロリンガが弱くなってるんだろう?
バランス調整ならこいつらは逆に強くしなきゃだめでしょ

891 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:20.70 ID:WKBzgB32a.net
CPが倍以上になってるんで 殴ろ続けてる間に自分が全滅するんだよw

892 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:26.63 ID:WINijcPW0.net
>>887
なんやこれ ナイアンどうしてこうも極端なんだ

893 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:34.07 ID:3bSAHT3Vp.net
俺のギャラドス隊がカビゴンの後にきていてバグったかと思ったわ

894 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:10.65 ID:EY9S+tKv0.net
個別のバランス調整じゃないからね
いちいち個別に直してたらきりないし

895 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:20.09 ID:ReuquOSrp.net
>>891
時間切れのこと?なんで全滅するのさ
避けてたら分からないけど避けなきゃ時間切れもないし

896 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:20.76 ID:re7LBeiPp.net
>>855
ダメージ計算にCPは関係ないよ

897 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:23.09 ID:4KVfKpKia.net
素早さで技の発動速度が上がるとかやればいいのに

898 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:43.61 ID:5B0t0ttD0.net
>>584
育てないべきw

899 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:42:14.95 ID:mWuZue/Da.net
技変更前のマッドショット、ストーンエッジのゴローニャがいるけどこれ育てても大丈夫?

900 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:11.38 ID:7TIMUfoK0.net
プクリンとジュゴンのCP減りすぎわろた…わろた
で、実際の使用感はどうなん?アタッカーとしては強くなった奴らはいるみたいだけど
結局防御据え置きならついてこれなさそうなんだけど

901 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:30.54 ID:Ci6F/hn/p.net
100%かえんほうしゃブースターあるけど育てる価値あるかな…

902 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:38.02 ID:CpdIaMEYM.net
サンダース個体値いいのもってなかった
低レベルの頃こいつで対シャワーズで頑張ってきたんだがまたお世話になりそうだ

903 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:59.28 ID:J7vYKLWFa.net
レアコイルが強くなったんで対ラプラスに使いたいところだが、
ほうでんじゃなぁ
かみなりか10まんが欲しい

904 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:17.76 ID:CLfua9cvp.net
・フシギバナ
・カメックス
・ピジョット
・ゴルバット
・ニドキング
・ニドクイン
・ジュゴン
・アーボック
・カモネギ
・ウツボット
・ベロリンガ
・マタドガス
・スリーパー
・プクリン
・ピクシー
・ニョロボン
謎の弱体化wwwww

・サンドパン
・サンダース
・サイドン
・カイロス
・キングラー

この辺は大出世だなw
じめん・むしは相対的には救済されたっぽい

905 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:37.28 ID:2+K26jZl0.net
>>875
カイリューなんぞ持ってないわ…
ウツボットとナッシーでシャワーズ駆逐してたのに…

906 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:06.98 ID:WKBzgB32a.net
>>895
ラッキー一体倒すのにフル投入しても負けるんだよ

907 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:18.02 ID:hPV+uSpC0.net
(✖)←タップすると
『トゥ〜ん』て鳴るのも調整なの?

908 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:47.63 ID:lCNXV6uqa.net
ラッキーは攻撃する分には強いので連打でいいけど、トレは全くする気が起きないな。CPも低いから一番下にいるし、それより低いので挑むとマジで時間がなくなる。味方イジメなだけだな

909 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:01.88 ID:dRLcp93W0.net
フル強化ラッキーばかりジムに並べれば壊されないな

910 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:18.62 ID:v3pfTWzr0.net
>>778
はたく破壊。
もうひとつだましじゃれつくもあるけど実践未経験。

911 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:29.40 ID:09P0LegxH.net
>>903
でんきなだけマシ
俺のはマグネットボムとラスターカノンだ

912 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:52.77 ID:3EAbAaM4d.net
http://i.imgur.com/mj1fRpx.jpg
ゴイスー(赤玉で普通に捕まるw)

913 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:41.83 ID:QR4fmdyp0.net
新生ラッキーはATK 60 DEF 176 STA 500か
カビゴン2匹分ぐらいの打たれ強さだな嫌がらせすぎる

914 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:43.53 ID:dKCE8lCmd.net
3000カビゴンだが破壊光線の威力上がってる?
今までよりもHPごっそり減らしてる希ガス類

915 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:51.65 ID:WJrLdPYbx.net
息吹波動ギャラドスが
カイリューをサクサク倒してくれるなあ。

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:09.49 ID:dkLpWQiIa.net
なんでラッキー一体倒すのに全滅するんだ?
タコ殴りすればすぐ死ぬじゃん
トレーニング相手にはウザいのは同感だがそこにメリットはないだろ

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:15.97 ID:NWrPGFPp0.net
サイドンのストーンエッジと戦ってきたけどけっこう強いぞ

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:42.21 ID:ReuquOSrp.net
>>906
6体全部負けるってこと?ないない

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:58.05 ID:eIa6a8MXd.net
これだけ幅広く強化されると、微増のカイリューは相対的には弱体化したと見るべきかなー

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:49:07.85 ID:a2Z1Yh3Va.net
金銀来たらハピ倒せない奴が相当数出そう

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:49:39.53 ID:Cy8e0jED0.net
>>914
攻撃防御が8%位上がってるだけ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:14.05 ID:lCNXV6uqa.net
>>916
だよな。全滅はしない。トレの邪魔でジムレベルが上がらず結局自分の首を締めるだけ。

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:14.36 ID:wej8hutka.net
>>202
本スレのテンプレにももらった
ありがとう

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:37.68 ID:QR4fmdyp0.net
いっぱい強いのいる草か水で二重弱点突ける以外は隙がないからな新生サイドン
その隙がガバガバすぎるんだけど

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:52.09 ID:z/UpmfYX0.net
唯一ラプラスだけ何も変わってないけど相対的に弱体化かな

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:57.72 ID:eIa6a8MXd.net
>>903
技1だけで十分倒せるけどやっぱりね。なおラスカノ持ち。

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:02.13 ID:dRLcp93W0.net
>>920
そのためのフーディンなんだろうな
良いバランス

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:11.79 ID:1aPDEfwZM.net
高個体値ラッキー持っててよかった
CP1000こえたらライト層には倒せなくて、
ガチ勢には最高の嫌がらせだな

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:44.26 ID:DzTVLXOoM.net
>>919
カイリューの武器は火力もだけど高い汎用性にある
今まで使ってた人はこれからも使うし
余計なモンスターを育てなくていい
価値は変わらんよ

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:48.12 ID:E728sURid.net
さり気なく弱体化食らった俺のキュウコンちゃん
元々強くないのに何故だ

931 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:41.37 ID:dKCE8lCmd.net
>>921
そうなのか
体感もうちょっと上がってるかなと思った
ありがとう

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:51.99 ID:vRCw2c7Ap.net
>>916
今の仕様でやってこいよ!
硬くて吹くからw

933 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:00.82 ID:eIa6a8MXd.net
>>929
攻撃ではチートなのは変わらないね。なお防衛

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:01.53 ID:qnlzHmesr.net
シャワーズがこれ程贔屓される意味がわからん

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:03.03 ID:pS16YWOd0.net
キングラーなにこれ

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:04.32 ID:GEbnZWcc0.net
ジム戦の結果
サンダースはシャワーズに互角(電気系なのに)でまあいい感じ
むしろカイリューさん相手にした方が元気だな・・・被弾なく攻撃した場合

サイドンはナッシーに快勝、カビゴン相手に体力勝負でいい感じ
でも守備に置いたら水系にカモにされる・・・

ギャラドス吹波さん(持っててよかったw)カイリューさん三体と勝負
2900〜3207の三体目で共倒れ・・・
ギャラドス噛竜巻さん・・・竜巻地味にスゲーやw

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:14.95 ID:1aPDEfwZM.net
>>922
レベル9ジムトレして10にしたときに置くのが正しい使い方じゃね?

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:32.72 ID:EWHGV72d0.net
都内のジムギャラドスだらけでクッソワラタ
でも3000超えなかなかいないな、仕方ないからワイのイブタツ3036おいてやったら10分持たずにご帰還や

939 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:33.68 ID:WINijcPW0.net
ラッキーの当たり技ってなに?

940 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:54:09.52 ID:mcMqhdEp0.net
>>934
バンギラス対策に育てとけってことじゃね?

941 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:54:12.96 ID:vCamEctJM.net
カイリューカビゴンシャワーズ強化されてて草
アホなの?

942 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:01.22 ID:CybWM61ld.net
>>887
登場もしてないのに修正とは

943 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:24.46 ID:hRXoqybnd.net
どろかけメガホーンなんて微妙なうちのお取り置きサイドンの明日はどっちだ

兄弟とのCP差が縮まった上に場に餌っぽいギャラドスが増えたサンダースが一躍物理的に輝いてる気がする

944 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:26.84 ID:Cy8e0jED0.net
>>919
運営は攻め側カイリュー対策してる気がする
ラプラスばら撒き
飛行に抜群取れるストーンエッジ持ちのサイドン強化
タツマキ、波動持ちのギャラドス強化
今まではカイリュー脳死連打でイケたけど、こいつらも追加されると避け無いとキツイな

945 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:08.00 ID:dkLpWQiIa.net
>>932
もうやったよ
硬いのは同意だけど全滅は無いわ
よほどの新規なら分かるけど

946 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:19.68 ID:dRLcp93W0.net
フーディンはいまんとこカイリューの下位互換だけどジムにラッキー増えたら切り崩しように必要になる

947 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:31.08 ID:VOyanhaY0.net
変更後注目
攻撃
1位 ギャラドス
2位 フーディン
3位 サンダーズ

防御
1位 サイドン
2位 ラッキー

このへん?

劣化
1位 ラプラス
2位 ナッシー
ってとこか?

948 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:35.59 ID:QR4fmdyp0.net
>>939
攻防どっちでもはたく/はかいらしいけど
どうせいやがらせにしか使わないんだからはたく社員じゃね?

949 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:35.78 ID:wXznsndN0.net
毎回修正が極端過ぎるんだよな
俺たちはいつまでβ版やらされてんだ

950 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:43.19 ID:EXC5uB+Pa.net
>育てる価値ある?

http://imgur.com/ewelxDu.jpg
http://imgur.com/9GwoWwn.jpg

951 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:58.00 ID:iL79L6460.net
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479786914/

次スレたてといた

952 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:13.54 ID:DzTVLXOoM.net
>>933
ジムカイリューがゴミなのも変わらずだね
カビゴンとの差が縮まって前よりはカビゴンを追出しにくくはなったね

953 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:38.66 ID:pS16YWOd0.net
レアコイル戦力になる?

954 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:42.49 ID:EWHGV72d0.net
つうても今のタワー構築ほぼ不可能なトレ仕様だと、息吹カイリュー脳死でも3匹いれば余裕ってのに変わりはない
やはりジムの再調整はあったほうがいいだろうな、前回程のトレ優遇じゃなくていいから程よく拮抗するくらいに

955 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:43.76 ID:mYvuglW6E.net
シャワーズ強化はないわ
元々HP高い上に胃袋に次ぐ強さの技構成だったのに
水には他に御三家もいるのに弱体化されてるし、シャワーズにそこまでの格があるとは思えない
何かスタッフのおかしな好みとか反映されてそうで気持ち悪いわ

956 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:02.23 ID:J7vYKLWFa.net
>>939
1がはたくなら2は何でもいい

957 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:04.61 ID:Cy8e0jED0.net
>>951


958 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:33.33 ID:e+8ZZ5uxd.net
>>951
おつ

959 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:50.79 ID:BjIs5R1D0.net
>>852
そーなんだー

960 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:12.43 ID:8855zcNv0.net
>>947
うちのcp1000の頭突き社員ラッキーちゃんは?

961 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:33.39 ID:NWrPGFPp0.net
>>852
かなしいくらいにゴミしかいない…

962 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:54.64 ID:EWHGV72d0.net
>>955
初心者救済措置の継続と強化だろうね
カイリュー、カビ持ってない連中はシャワーズに頼るしかない、いまだとサイドン、ギャラドスも作りやすいが

963 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:00.94 ID:AwkM4yNId.net
>>955
ケモナー大国舐めんな

964 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:16.43 ID:gnugQ4O70.net
カビゴンの1.5倍のHPと同等の防御力の新生ラッキー

965 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:24.15 ID:QR4fmdyp0.net
超強化された勢はどれも守りに置くには耐性とか体力とか致命的な弱点あるから
全体のバランスとしては攻め側のバリエーションが増えて難易度が下がった感じかもね
トレーニング元に戻してくださいよ守れねえわこんなん

966 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:54.33 ID:9qoj/282d.net
いぶきふぶき100のパルシェン、ジムで使ってみる

967 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:22.82 ID:pS16YWOd0.net
でもシャワーズの厳選はまあまあ面倒
ブラッキーとかきたらさらに確率下がるし
今のうちにやらないと

968 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:38.73 ID:GEbU2odQ0.net
>>910
やっぱり破壊かあ
サンクス

969 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:51.70 ID:RhGY3oSC0.net
ラッキーが硬くて時間切れになる→まあわかる
ラッキーが硬くてこっちが全滅する→は?

970 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:20.55 ID:LoNUgHJBM.net
>>896
関係あるでしょ、攻撃値がダメージ計算とCP計算の両方の元になってんだから
サイサイフーディンを色々試したけどコイツに攻撃値271もあると思えないんだよな

971 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:25.35 ID:bmlzWnvm0.net
10km卵ハズレの代名詞だったカイロス強化はいいんだけど
ナッシーがジム置きされる機会が減りそうなのがちょっとな‥

972 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:29.66 ID:GEbnZWcc0.net
ポッポマラソンを生き残った個体値100のピジョットが劣化している・・・
ピジョットで真面目にジム戦挑む奴はいねーんだから劣化させないでよ・・・

973 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:53.03 ID:7TIMUfoK0.net
今のジュゴンの耐久≒今のパルシェンの耐久
攻撃力は言わずもがな…これもうジュゴン使う理由ねぇな?

かわいいから使ってたのに…(´;ω;`)ブワッ

974 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:17.36 ID:GT2fE7sSp.net
ラッキーだろうがカビゴンだろうが今のジムでは「防衛」に価値はないよね
タイマン勝負なら価値あるけど

975 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:21.11 ID:EXC5uB+Pa.net
ナッシーは田舎救済ポケモンたったのにな

976 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:25.12 ID:E66wiI/Ia.net
>>805
サイコカッターサイコキネシス一択
それなら個体値低くてもかまわない

977 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:42.73 ID:dkLpWQiIa.net
>>969
ほんこれ

978 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:04:07.91 ID:SpsefdyA0.net
プクリンちゃん返してーーーー!

979 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:03.29 ID:a2Z1Yh3Va.net
カイリュー複数持ってて当然とか都会暮らしかサーチ&ダッシュしてる廃人ぐらいだし貧者のカイリューことシャワーズは聖域

980 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:28.86 ID:VOyanhaY0.net
>>820
相対的に下がったてことだな。

981 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:06:42.84 ID:Cy8e0jED0.net
ナッシーは減ってギャラドス、シャワーズが増えるだろうな

982 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:11.06 ID:J7vYKLWFa.net
>>972
俺はピジョット結構使ってたよ

983 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:44.83 ID:YyX10Dw8M.net
>>980
そうです

984 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:52.54 ID:1VvAIhwZa.net
>>965
防衛だとシャワーズの価値が上がった
草タイプ弱体化したしサンダース強化されたけどHPは変わらないから強化されたシャワーズ相手するのはやっぱり辛いし

985 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:19.16 ID:oulzOAVT0.net
>>782
ルージュラ厳選作業に入るんだ

986 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:27.20 ID:OuFaLncvd.net
>>758
ラプカビカイリューの3強+人気ポケモンをいきなり弱体化させると文句言われるからね、とりあえず様子見だろうね。

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:10:43.79 ID:92jzT442p.net
ラッキー は6体全滅する訳じゃなくて、1戦目が時間切れで終わるって事だろ?

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:11:12.19 ID:SpsefdyA0.net
>>494
アプデ待ちだね

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:11:48.09 ID:BjIs5R1D0.net
>>961
そっか

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:12:16.15 ID:7f9BKSgs0.net
CP上げは目くらましで
狙いは泡マラソン封じじゃねーかな

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:12.68 ID:SpsefdyA0.net
>>529
やだー!

992 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:42.23 ID:LlChsgszr.net
>>990
また、いい具合のを揃えればいいだけじゃね?

993 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:51.91 ID:qtgRkp+KM.net
一度は見てみたいラッキー10匹タワー

994 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:02.38 ID:QR4fmdyp0.net
カビゴンカイリューだらけのジムには辟易してるけど
自分も必死こいて高個体値のカビゴンとかカイリュー集めたから
大幅に弱体化されたら普通に大激怒すると思う

995 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:27.41 ID:jpe8eatc0.net
>>990
ゴースが超強化でなんだかんだできる

996 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:56.18 ID:QR4fmdyp0.net
>>993
トレする側も崩す側も最初の3人以外誰も幸せになれねーだろ!!!!

997 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:15:23.46 ID:1VvAIhwZa.net
>>993
1人で挑むのは推奨しない

998 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:16:40.33 ID:Wn1mKo3Ep.net
ラッキーageしたい変なのが湧いてるな

999 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:21.61 ID:WYfPJLNA0.net
1000なら全部元通り

1000 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:31.82 ID:dkLpWQiIa.net
ジュゴンの代わりに何使おうかなぁ
ルージュラかパルシェンかな

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200