2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:23:13.76 ID:orUtH9Qp0.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/



前スレ

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479758197/

589 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:00:59.90 ID:AbnpikhX0.net
ウツボット 2268 2531 -10%
カメックス 2291 2542 -10%
スリーパー 2048 2184 -6%
ニドクイン 2338 2485 -6%
ラフレシア 2367 2493 -5%
ゴルダック 2270 2387 -5%
ウインディ 2839 2984 -5%
ヤドラン 2482 2597 -4%
ニドキング 2386 2475 -4%
マタドガス 2183 2250 -3%
ニョロボン 2441 2505 -3%
ピクシー 2353 2398 -2%
キュウコン 2157 2188 -1%
ナッシー 2916 2955 -1%
ブーバー 2254 2265 0%
フシギバナ 2568 2580 0%
アズマオウ 2040 2044 0%
ライチュウ 2025 2028 0%
ラプラス 2980 2981 0%
カイリュウ 3581 3500 2%
ギャロップ 2252 2199 2%
リザードン 2686 2602 3%
エレブー 2196 2119 4%
ベトベトン 2709 2603 4%
スターミー 2303 2182 6%
ドククラゲ 2374 2220 7%
カビゴン 3355 3113 8%
ブースター 2904 2643 10%
カイリキー 2889 2594 11%
シャワーズ 3157 2816 12%
オコリザル 2105 1865 13%
ドードリオ 2138 1836 16%
カブトプス 2517 2130 18%
ストライク 2464 2074 19%
レアコイル 2237 1880 19%
オムスター 2685 2234 20%
プテラ 2608 2165 20%
パルシェン 2475 2053 21%
ガルーラ 2463 2043 21%
ギャラドス 3281 2689 22%
ゲンガー 2619 2078 26%
ゴローニャ 2916 2303 27%
モンジャラ 2208 1740 27%
サンダース 2730 2140 28%
サンドパン 2328 1810 29%
カイロス 2770 2122 31%
ケンタロス 2488 1845 35%
エビワラー 2098 1517 38%
ルージュラ 2512 1717 46%
サイドン 3300 2243 47%
キングラー 2694 1823 48%
フーディン 2887 1814 59%
サワムラー 2406 1493 61%

590 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:07.90 ID:CLfua9cvp.net
ギャラのたつまきヤベエw
カイリュー終わったな

591 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:19.67 ID:742XwgAQ0.net
弱いのを強くします←わかる
強いのも強くします←え?
強くなくても弱くなるのもいます←はあ?
弱いやつほど弱くなってる率高くねえか??

592 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:50.05 ID:MqNwoUJZp.net
さっき報告のあった胃袋使ってみたけど全く変わらんかったぞ
技速度調整は多分勘違い

593 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:50.97 ID:TCm9KTxEp.net
>>576
じゃあ防衛向きっていうのは
攻撃はできないけど強いて言えば相手にくすり使わせられるし・・・っていう消極的な価値なのか
竜巻ギャラドス2体持ってるけど相変わらず微妙なわけね・・・

594 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:13.98 ID:uqth+ADB0.net
うちの高個体竜巻ギャラドス6兄弟の出番キター?w

595 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:33.84 ID:dRLcp93W0.net
>>573
簡単にいうとジムを攻めてるのはほとんど胃袋なんだよ
だから胃袋が嫌がる竜巻やタネ爆やふぶきやのしかかりをジムに置くのが正解ってこと

596 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:11.59 ID:ZbhxGk8Ld.net
>>580
逆や 抜群とられるうえに脳死推奨の破壊と波動のほうがきつい

597 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:11.63 ID:n97lB2TS0.net
>>561
一致技ナシ
水、氷、電気、岩、鋼に弱い

598 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:28.82 ID:Cmm0e1uiM.net
>>593
防衛向き→面倒くさい、時間かかる

こう考えるといい

599 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:35.32 ID:1pe/KAGZ0.net
>>592
そうなのか。ありがと

600 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:36.03 ID:MxOqVit+0.net
>>576
ジム攻略楽になった今となっては薬不足に陥る事なんて殆ど無い
雑魚なら薬沢山消費するだろうけど、雑魚の薬消費させても意味は無い

601 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:49.88 ID:dHimd8OD0.net
ルージュラが強くなってるが
氷の息吹冷凍パンチでカイリューに勝てるかな

602 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:53.46 ID:WxYSrvhxd.net
育てるならどっち?
http://i.imgur.com/y3MjhTF.png
http://i.imgur.com/6wsMspl.png

603 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:30.88 ID:NWrPGFPp0.net
>>573
今のジムだとぶっちゃけどうでもいいけどね
昔の仕様だとその辺の差で10人抜けるかどうかが変わってきたんだよなぁ

604 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:32.70 ID:Q+a3wuLWd.net
>>588
え?かみつくはかいって強くない?
プテラかなりお気に入りで使ってるんやけど

605 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:04:47.38 ID:T1XC70AIa.net
どくどくの牙ゴルバットとか試しにおいてトレしてみると死ぬほどウザくて笑う

606 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:18.65 ID:S14qAnvj0.net
後出し調整うざいな
こんなもんサービススタートする前に調整するもんやろ

607 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:37.10 ID:TCm9KTxEp.net
>>586
最近ジムやるようになって、確かにこっちがダメージくらいやすい技・避けやすい技はあるなーと思ったけど
結局相手のを全部倒して回復して、の繰り返しだから大ダメージくらったところでだから何?って思った
たとえ手こずってもこっちの6体全部が死んじゃうことなんてまず無いし

608 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:44.83 ID:R/ke8luu0.net
>>593
前は10段ジムが簡単に作れて乱立してたから、防衛向きポケモンを皆が置くことで
攻撃側が「面倒だから崩すの辞める」事が期待できた。
最近はジムの変更で低レベルジムばっかだから、防衛向き置いたところで大して意味ない

609 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:52.60 ID:j3hh8oym0.net
マッドショットいわなだれオムスターじゃ結局使い道ナシか

610 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:05:58.48 ID:LX5V2tp90.net
>>595
胃袋ならそれ簡単に避けられない?

611 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:10.02 ID:RLQhbqou0.net
>>589
フシギバナ、明らかに下がってるんだが

612 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:13.13 ID:iPlXLGeca.net
>>602
砂の量考えても育てないのがいいわ

613 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:23.88 ID:Yc1wIDpa0.net
>>585
それは前からちょくちょく変わってるよね
竜の息吹だけ速度速かったり
ドラクロとかのしかかりは発動中でも相手の攻撃避けられる

ひのこねんりき鋼の翼とかを連打した時のダメージ総量増えたこともあった
ぶっちゃけ攻略に載ってるdpsはずーーーと前から崩壊してる

614 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:39.95 ID:oOfetUShd.net
サワムラーとエビワラーは慢心環境の違いか?

615 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:54.81 ID:8iwx6qhL0.net
胃袋使いは攻撃全部避けるから大技で削られる方が痛い気がする

616 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:05.21 ID:MqNwoUJZp.net
時間かかるとか面倒臭いとか薬勿体無いとか
消極的な向き不向きぐらいでしか防衛はやりようがないからね
技やポケモンや階数がどうであったとしても
仕様上落とそうと思って落とせないジムなんてないんだから

3000思念のしカビゴン10匹と2500大文字ブースター10匹
あんま時間も薬もないならどっち落とす?みたいな

617 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:42.41 ID:mXJi1R6v0.net
ってか今回の調整、旧ステータスと新ステータスそれぞれ算出して
それぞれ強いほうを採用でよかったんやない?

弱くなるキャラだしたらそら不満でるやろ・・・・

618 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:54.18 ID:TCm9KTxEp.net
>>595
>>598
なるほどーありがとう
でも防衛できても自分に恩恵ってそんなない気がするんだけど・・・
技ガチャする上で当たりじゃなくても外れでもない、みたいな慰めとして存在するのかな

>>603
10体抜けるかどうかの時に防衛向きの技は確かにウザいね!それなら納得
今は多くても5体ぐらいしか見かけないからなー

619 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:55.51 ID:5ncUwrM5d.net
>>606
ざまあー

620 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:03.47 ID:cJlVC7UOx.net
>>564

オリもだよ。自分の中で最強だった子が、竜巻ギャラドスよりも下になってしまうなんて

621 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:31.02 ID:z4fHmSXC0.net
カメックスはただでさえ劣化シャワーズだったのlに、更に劣化度合いが増しているとかwww
捕まえるのも育てるのも大変なのにw

622 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:37.98 ID:zdjfYRlUa.net
ポリゴンとか更にCP下げて何がしたかったんだ

623 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:43.67 ID:iCotbEVNM.net
全避け組と技2だけ避ける組と竜巻は避けない組の割合を考えるとやっぱ竜巻はうざい

624 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:53.61 ID:n0NDFG7C0.net
困ったわぁ〜
昨日、ナッシーとウィンディー強化しまくったばかりで
このアプデ困ったわぁ〜
石巻2回行って取り捲ったラプラスの戦力が相対的に下がったらしくて困ったわぁ〜
個体値100の胃袋カイリュー、噂じゃ息吹が遅くなってゴミ化したって聞いて困ったわぁ〜
今ちょっと近所のジム行ってきて、ウィンディーとカイリューの劣化ブリを確認したら、
あんまり実感できなくて困ったわぁ〜
ついでに、噛みドロポン3000オーバーギャラも戦わせたら、めっちゃ強くて困ったわぁ〜
でも、もう高個体値コイキング10体位しか居なくて困ったわぁ〜
いつか欲しかった3000オーバーカビゴンが寝てる間に手に入って困ったわぁ〜
なんか、寝かせてたサイドンの技見たらどろかけストーンエッジだし、
カブトプスは連続ストーンだし、困ったわぁ〜
サンダースは技2は放電、雷、10万ボルトと揃ってるんだけど、
技1が電気ショックしかいなくて、困ったわぁ〜
でも、昨日強化しまくったから、星の砂が240万位しかないから、困ったわぁ〜

625 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:10.79 ID:MqNwoUJZp.net
>>604
攻撃上がったし技性能的には強いよ
ただタイプ一致してれば更に1.25倍強かった
ならタイプ一致で気持ち良く戦える他のポケモンでいいよねっていう

626 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:12.36 ID:mXJi1R6v0.net
ポリゴンはポリゴン2もZあるしどうでもええで

627 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:35.19 ID:Yc1wIDpa0.net
今回CP増えたサイドンとかサンダース使っても表示変更前と使用感ほとんど同じなんだよね
ラッキープクリンも同じ
これただの表示変更だよな

628 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:40.30 ID:WvOXxxPf0.net
尖ったステ持つポケモンが強くなる調整なの?
ならメガリザが来たらCP4000超えあるな!
…何年後かな?

629 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:09.91 ID:CRWhy2Mup.net
>>627
これマジなの?

630 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:40.69 ID:CLfua9cvp.net
エビワラー始まったのかww

631 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:53.17 ID:zdjfYRlUa.net
今までのたつまきギャラドスって防衛で置いてあってもぶっちゃけ通常に毛が生えた程度のダメージしか入らなかったろ

632 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:17.33 ID:8z1iLjZg0.net
えええっ
古代兵器とか産業廃棄物とか言われながら
勿体なくて隅っこにとっておいた
息吹ハイドロギャラドスが輝く日が来たんですか??

633 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:29.10 ID:mXJi1R6v0.net
>>627
ラッキーとかステータス爆上げキャラやがそんなにいっしょなん?
攻撃20防御116上昇してる

634 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:49.78 ID:t8JYvXoy0.net
たった今ジム戦やってきたがフーディンヤバいぞw
弱点突かなくてもモリモリ削れて格上カイリュー2枚抜いた。
HP少ないから防衛側では難しいかもだが攻撃側では一気に最強ポケになった感じがする。

635 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:59.47 ID:MqNwoUJZp.net
ステータス変更されてるっつーの

636 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:14.23 ID:ReLqNg190.net
>>596
逆だよね。
胃袋ならドラクロとかぶっても避けられるけど、はどう破壊はどうしても被弾するし。

637 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:27.97 ID:Yc1wIDpa0.net
まぁ体感できない差が着いたのかもね
泡タツやってみても失敗するようになったし

638 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:13:28.47 ID:1VvAIhwZa.net
>>626
この先進化もなく元々低い能力を更に下げられたカモネギ・・・

639 :.:2016/11/22(火) 11:14:11.46 ID:YaeobgjD0.net
竜巻は発動が早いから避けにくい
カイリューに抜群取れるし

640 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:15.43 ID:Cmm0e1uiM.net
>>618
チーム組んでジム建てしてるとこは厄介だよ
複数潰しても翌日には質の高いカビゴンタワーが建ってる
結局こっちの時間と薬が足りなくなって諦める

1人じゃ限界あるなって思う

641 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:06.54 ID:KhnquZGXa.net
>>634
攻撃がカイリュー抜いて最強になったらしいし、サイコカッターは全ての技の中で最強クラスだからな
そりゃ強いわ

642 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:07.33 ID:MqNwoUJZp.net
>>634
フーディンの何がヤバいって入手難度が一番ヤバいからな
自慢しやがってチクショー

643 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:24.14 ID:T1XC70AIa.net
今までの竜巻ギャラってぶっちゃけCP半分ダースでも雷中に一発ぐらい貰っても余裕だったからな……

644 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:27.48 ID:5kkmPjjc0.net
フーディンの技は
サイコカッター&サイコキネシスで決まり?

645 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:28.88 ID:OorD5OoSd.net
フーディンが台頭したらますますかみつくギャラドスが輝くな

646 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:31.28 ID:Q+a3wuLWd.net
>>634
やばいよなw
いちいちポケモン変える手間がないからどんなやつでも2、3枚抜きできるw

647 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:45.97 ID:CLfua9cvp.net
ゲンガーもなかなか
同格のナッシーならまず負けないなこりゃw

648 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:15:53.69 ID:VOyanhaY0.net
>>627
詳しく頼む

サンダーズ育てようとしているので

649 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:16.16 ID:uTa0SODLp.net
結局新しく砂ぶっ込むのはどれよ

サンダース HP微妙
サイドン 対カビ以外使い道なし
フーディン HP微妙

結局シャワーズ、カイリュー、カビゴン
ナッシーのかわりにギャラドスってことか?

650 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:22.01 ID:rxQQTPod0.net
ケーシィは一発で捕まえないと逃げるし巣あんまり無いからな

651 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:28.45 ID:MqNwoUJZp.net
>>644
サービス開始からずっとその一択やで

652 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:57.72 ID:uZcXJdjEd.net
>>629
公式発表読もうぜ、
HP以外は大幅に変更された。

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。

653 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:17:38.44 ID:WAc8iXWCH.net
KC乱獲が始まるのか……

654 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:26.52 ID:NWrPGFPp0.net
ケーシーって最近わらわらでてたよな

655 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:40.20 ID:mXJi1R6v0.net
>>649
技調整くるかもしれんし様子見しといたら

656 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:53.98 ID:z/UpmfYX0.net
フーディンの技ガチャに震えろ

657 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:58.59 ID:ReLqNg190.net
>>634
技は?

658 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:00.04 ID:fGKydtK70.net
ねぇ
かみつくギャラドス量産しても無意味?

659 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:10.97 ID:aMtHdPXH0.net
フーディンは厳選が茨の道過ぎるからなぁ・・・

660 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:15.24 ID:CLfua9cvp.net
>>649
ゴローニャだろ
みずくさ以外ならほぼ敵なし

661 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:24.80 ID:mXJi1R6v0.net
技ガチャスレが盛り上がるな
マジカルシャインに震えろ

662 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:34.83 ID:oOfetUShd.net
KCの巣に積極的に行くべきだったか
苦労の割に弱いと思ってたんだよなー

663 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:40.74 ID:OorD5OoSd.net
>>658
意味あるだろ
ゴーストとエスパーに刺さるぞ

664 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:47.88 ID:TuQ66jXk0.net
>>602
ただの砂の無駄遣い

665 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:34.69 ID:OuZf06Yc0.net
極端な調整だな
他のアプデもいつもそうだから不快感がある

666 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:40.10 ID:NWrPGFPp0.net
>>649
とりあえずギャラドスだろ
次点にシャワーズ
サイドンはカビみたいなもんで集めるの大変だし

667 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:47.80 ID:8G6oDLDNa.net
攻防共に15/15サイコフーディン持ちのワイ、高みの見物

668 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:00.23 ID:NbUy4ol+p.net
http://i.imgur.com/UcS0z7H.jpg

持ってたけど砂がない

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:17.33 ID:A1wKx2XR0.net
サイコキネシスを引いても使用中の被弾や事故が痛いから、
カッター引いたら当たりだな

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:19.28 ID:uTa0SODLp.net
>>660
ゴローニャなら泥かけエッジならいるな

671 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:31.83 ID:J02EcJv40.net
ジムにてvsギャラドス
胃袋100%は78にて
サンダースは81秒にて倒した
入れ替え考えるとサンダース使う意味がない
今回の変更では息吹たつまきギャラドスなら防衛利点あるかなというレベルでしかない

解散!

672 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:34.58 ID:STEFe0sWd.net
図鑑埋めたくて低CP低個体のユンゲラー進化させたワイ涙目

673 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:36.93 ID:1pe/KAGZ0.net
>>611
その表は実際に変わった数値見て作ってるから正確じゃないよ。REで出したの見るとフシギバナ下がってる
001 フシギダネ -8.39%
002 フシギソウ -4.91%
003 フシギバナ -0.47%

674 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:53.74 ID:4rPk1YP00.net
KC自体CP高くなってるし、捕まえ損ねると逃亡するから入手困難

675 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:54.65 ID:MxsJLoMHa.net
カッターキネシスフーディンは胃袋カイリューより火力あるけど脆いって感じか

676 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:59.64 ID:2Y+OhejGa.net
お前らのフーディンもマジカルシャインを覚えますように

677 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:16.18 ID:OuZf06Yc0.net
ケーシィとかいうすぐ逃げるクソポケ嫌い

678 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:25.53 ID:FYU1nx520.net
>>660
サイドンの高CPに隠れてるけどゴローニャは岩統一できるから飛行タイプ相手なら強いはず
ファイヤー絶対殺すマンになれる

679 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:02.29 ID:5ncUwrM5d.net
>>665
ざまあー

680 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:58.77 ID:rxQQTPod0.net
GOplusでモンスターボール、ケーシィ乱獲でハイパーボールの需要が高まるなか存在感が希薄になるスーパーボール

681 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:14.88 ID:MqNwoUJZp.net
1/6の確率を9割以上の確率で引くのに必要な試行階数は13回以上
ケーシィのアメ123個×13=1599個 400匹集めれば
ほぼ確実にサイコサイコを引ける計算になるな

楽勝じゃないか(吐血

682 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:27.78 ID:R/ke8luu0.net
フーディンはHP低くて全避け前提だろうから
わざ1にカッター引ければわざ2は何でも良いんじゃない

683 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:28.71 ID:DuwKBXYi0.net
>>642

今まで5体進化させたが未だにWサイコが引けないわw
残りの飴が900個
7体進化させるうちに出来ればいいのだか

684 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:36.26 ID:KLIBPjyg0.net
CP調整入ったけどダメージ算出方法は前と一緒のような気がするんだけど。
種族値(特攻防す以外)低いのにCP高いのはやっぱ弱くね?

685 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:43.77 ID:5ncUwrM5d.net
>>677
ざまあー

686 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:25:20.51 ID:mXJi1R6v0.net
>>674
わすれてたわKCってCP上がったからつかまえにくくなったのか
フーディン厳選するひとたいへんやな

687 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:25:49.11 ID:aHl5VBaz0.net
早速ジムにキングラー置かれてる

688 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:07.46 ID:T1XC70AIa.net
ttp://i.imgur.com/75P5wag.jpg
ついに俺のフーディンが火を噴くのか

ttp://i.imgur.com/glXUZs4.jpg
100%もいるが技が終わっとる

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200