2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:23:13.76 ID:orUtH9Qp0.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/



前スレ

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479758197/

726 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:46:59.31 ID:7J3FwtUpa.net
サイドンの増加で地面タイプに活躍の兆しが
あ、地面が弱点のニド夫妻は寝てていいよ

727 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:19.73 ID:+WvOP14Ad.net
おい!
大事に育てたウインディが…

728 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:06.46 ID:MqNwoUJZp.net
ジュゴン死亡のお知らせだから
逆に超強化されたパルシェンの基地外防御力で
どこまで貧相なスタミナカバーできるか育ててみないとなぁ

729 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:20.33 ID:uSX5eUHTd.net
このクラブのCP
すげええな
http://imgur.com/jVHZx7h.jpg

730 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:58.55 ID:uCw/C/IG0.net
より多くのポケモンがジムで活躍できるよう調節したというならカイリューカビゴンシャワーズ上げてどうするバカ運営

731 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:49:21.73 ID:zdjfYRlUa.net
>>725
ちょっと欲しいと思ってしまった

732 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:49:51.45 ID:sjMaRW/e0.net
ブイズ中心に近所のジムでちょっとやって来た
早速ギャラドスお立ち台で回りまくっててワロタ。飴あって強化し易いんだろうな

サンダース超強くなってる。2200の10万ボルトで2500ドロポンと2900波動ギャラドス余裕で二抜き。3抜きも行けるでしょう
2500ドロポンシャワーズは2600カビゴンを三分の一も削られずに倒せる。3抜き行ける
ブースター2200火炎放射は2700ナッシーを1.5抜き。わざ1ひのこに慣れれば2抜き行けそう
胃袋カイリュー3300はカビゴン2600を4抜きできる。元々3200胃袋で2500カビゴン3抜き普通に出来てたけど差は広がった感

スタイルは全避けだがシャワーズ以外は慣れていないのと割り込み出来る数を確認するために
多めに打って喰らった部分もあるので今後パフォは上がる
シャワーズとサンダースやりたかった

733 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:17.45 ID:dHimd8OD0.net
フーディンはサイコカッターが破壊力があんだろ?

734 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:50.39 ID:742XwgAQ0.net
>>728
残念ながらHPのほうが耐久に重要だから
カメックスだって防御NO.1でも高耐久と言えるほどではないし

735 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:50:52.85 ID:RA8eeL5pd.net
>>729
こんなのいたww
http://imgur.com/YrCAVXZ.jpg

736 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:00.49 ID:CLfua9cvp.net
CPの割に中身空っぽのヘチマポケモンが増えたな

737 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:39.28 ID:fvhQAecC0.net
蟹超強くなってんね

738 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:42.54 ID:KLIBPjyg0.net
>>723
元々の種族値高い方でCP計算されてるってレスみたような。

739 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:43.21 ID:kTxhrlpj0.net
ジム用の調整だよねこれ
いままでの低CPポケが入り込む余地が多少は生まれた
算出式が変わっただけなので戦闘力自体は変わってない

740 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:00.45 ID:uwYj5zi20.net
CP10のイワークがCP11に!

741 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:29.60 ID:xXzWli+m0.net
ハズレたギャラドスやいらんカイロスストライクらいっぱい捨てたわ
返して

742 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:48.77 ID:MoZWobmWa.net
いぶきはどうギャラドスやばいね
前も2体抜きはギリできたけど、今は3000カイリュー余裕で3体抜きできるw

ただ防衛はCPだけで怖くないな。いぶきはどうならカイリューはかなり警戒必要だけど

743 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:53:02.44 ID:1VvAIhwZa.net
>>731
嫌われもののカイロスさんが一躍スターの座に!
まるで出川みたいな人気上昇っぷりだな!

744 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:53:14.01 ID:06qJVM8Sd.net
http://imgur.com/GUBoayv.jpg
急に強くなった

745 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:29.79 ID:x93P2QCv0.net
既にジムに置いてある子のCPも変わって順番も変わっていたりします?
今ポケモンを置いてあるジムがちょっと離れた場所に居るので確かめに行けないです
誰か教えてください

746 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:49.50 ID:FYU1nx520.net
ハガネール防御200で計算されたらさすがにバリカタレベルにはなると思う
ツボツボはさすがに駄目だろうけど

747 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:53.41 ID:5swVfM1qd.net
>>704
大フィーバーだなww

748 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:07.70 ID:MzNT5Igc0.net
俺の100%Wサイコフーディンがついに日の目を見たか!
無駄に強化してもCP1500程度だったのに今や2500近くだ

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:29.46 ID:AEnuIw/+a.net
ジュゴン←失脚した利根川
パルシェン←利根川に代わった黒崎

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:55:44.43 ID:mWuZue/Da.net
>>739
御三家の冷遇っぷりは解せぬ

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:56:59.01 ID:MqNwoUJZp.net
>>738
ATKが原作の攻撃と特攻の平均だったのがアプデで高い方になった
DEFも同じく平均からアプデで高い方になった
種族値変わってないのは原作であって特攻とか特防のステータスのないGOは
算出方法自体が変わったから種族値が大幅変更されたんだよ
算出方法ってのCP表示の計算式の事じゃなく種族値の決め方な

752 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:00.70 ID:p99OVt4sa.net
また弱体化される前にトレードはよ
http://i.imgur.com/gkpX2QI.jpg
http://i.imgur.com/YGQ5x1b.jpg

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:08.75 ID:jpe8eatc0.net
>>734
と思うじゃん?
回避時カイリューの息吹1、鋼2まで落とせるとこまで来たから変わってくるんだなこれが
ジュゴン火力無くなったしジュゴンよりは強い ぞ、ラプラス以上は無理だが

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:01.71 ID:dHimd8OD0.net
フーディンはサイコカッターなら2は関係ないんだよな?
2は使わないでいいとか聞いたし

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:10.81 ID:1SEraFKW0.net
で、どろエッジのサイドン強化してええの?

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:50.26 ID:619luWsW0.net
ケーシィの逃げやすさはGoの中でもトップクラス。

多分一番逃げられてるわ。捕獲率50/73

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:11.52 ID:aMtHdPXH0.net
サイドンは地面統一で良くない?
岩統一はゴローニャに任せた方が良いやろ

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:16.78 ID:RA8eeL5pd.net
これ再度の微調整ありそうだね

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:39.01 ID:RA8eeL5pd.net
>>756
96%ときいた

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:55.77 ID:NXuEaCONM.net
俺の卵から生まれたラッキーCP800越えてワロタ
置物にして様子見てみるか

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:57.48 ID:gCsaOHIbp.net
>>725
俺の全く強化してないやつも強そう
個体値も普通
http://i.imgur.com/Ncvr03p.jpg

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:04.67 ID:KV4jP4b20.net
>>755
いやだめ
岩エッジ>どろ地震
どろエッジは外れ

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:05.10 ID:DgzJpE8fp.net
>>754
本人がそれで満足ならまあ別に
全避けしつつサイコキ挟める相手の時は火力落ちるけど

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:05.92 ID:jpe8eatc0.net
>>755
結局強くなったシャワーズと役割対象かぶるためいらない
好きならどうぞ

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:25.44 ID:xmnVMA0ra.net
>>750
御三家にはまだメガシンカが残ってるぞ!
なおギャラドスやフーディンが最強格になる模様

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:47.67 ID:p1FgNRto0.net
>>725
こんなのカイロスじゃない

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:01:22.49 ID:gnugQ4O70.net
現状地面で倒したい相手がいないからなぁ
炎は岩でも弱点突けるサンダースはジム置きしないサイドンゴローニャはシャワーズで殺す

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:01:37.12 ID:MPuLLcJUa.net
ケーシィってボールから出たら100パー逃げると思ってたけど

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:02:41.76 ID:jpe8eatc0.net
>>768
99%らしいよ

770 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:14.76 ID:DgzJpE8fp.net
カビゴン殴り代行専属ならどろかけストーンエッジでいいんじゃない
じめん運用でもばつぐんじしんと等倍エッジで期待値変わらんし出は早いし
ゴローニャはいわ統一しかありえないけど

771 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:19.11 ID:ApCfdulra.net
http://i.imgur.com/kF27ZUQ.jpg
2200ぐらいで滅茶苦茶強かったのにそれ以上強化とか何がやりたいんだナイチンは

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:25.99 ID:FYU1nx520.net
>>762
いわエッジはゴローニャしか出来ない
サイドンの本気は技マシン待ち

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:26.84 ID:7hkYPSFkd.net
>>751
それだと下がるポケモンいなくない?

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:32.85 ID:rqDkDyIoM.net
地面技は使う機会ないぞ

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:01.21 ID:UOiS8lqw0.net
御三家強くしないのはメガ進化のフラグだなw
仮に御三家強くしてメガ進化したらやばいだろw

776 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:26.92 ID:VpfNEZiUd.net
息吹波動と息吹竜巻ギャラドスの株上がりすぎやろw
高個体息吹破壊カイリューとトレードして(´;ω;`)

777 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:33.90 ID:KLIBPjyg0.net
>>751
種族値の方か。
勘違いだったわ。サンクス。

778 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:37.35 ID:GEbU2odQ0.net
>>569
プクリンの技は何?

779 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:47.05 ID:jpe8eatc0.net
>>771
ギャラドスは本家でもメガシンカ無しでそのまま使えちゃうスペックだからこの強さは妥当
シャワーズにボロ負けの以前の方がおかしい

780 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:54.74 ID:YCfhwQzy0.net
CPあげるのはいいけど、下げるのはおかしいだろ
運営は頭おかしいの?俺のウインディ返せー

781 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:58.17 ID:NXuEaCONM.net
>>775
メガシンカしたらリザードンやばいな
メガリザXYランダム進化なら人影の飴が絶望的

782 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:09.34 ID:NvxxDkjm0.net
ラプラスが糞個体1匹しかいない俺は
先週の金曜日に仕事帰りに2時間パウワウ頑張ったのに…。
パルシェンの方がラプラスの変わりになりそうだ。
砂返せ(´;ω;`)

783 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:13.27 ID:4sv0LmU50.net
うちの2200ギャラドス5体グループが全部2800越えてる
ナッシーいじめ隊さらにえらいことになった

784 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:41.14 ID:hRXoqybnd.net
なんのためのシャワーズ上げカメックス下げなんだ…。

785 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:52.92 ID:9rspF00Kd.net
>>751
一応原作に忠実なんだな
独自設定NGの縛りでもあるんだろうか

786 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:19.51 ID:JUeQBe8R0.net
イーブイCPいくつから即飴かわからなくなった

787 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:42.04 ID:wnoqHldFM.net
技1ねんりきのフーディンでジムってきたけど、やっぱり防御が紙すぎて使いづらいなぁ。
サイコカッターだとしてもばつぐん取れる相手少ないし、やっぱり出番は無さそう。

788 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:43.69 ID:Msg4H00qp.net
>>751
じゃあなんでCP下がった奴いるの?
教えて偉い人

789 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:47.20 ID:YCfhwQzy0.net
まだ半年もたってないのにこんなことやってくるとか
再来年まで飴と砂温存してた方がいいんじゃね?

790 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:08:58.87 ID:+lgck9RLM.net
いよいよ砂が全く足りなくなってきたな
いろんなモンスター育てたいからマジで砂もっとくれ

791 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:00.14 ID:aFe9PjTO0.net
>>772
いわエッジって
いわくだき・ストーンエッジだよね?
おれのサイドンは出来てるぞ

792 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:31.65 ID:BzcabiWNa.net
俺の98胃袋がゴミ化したのでしばらく辞めます。

793 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:33.17 ID:9rspF00Kd.net
>>790
明日から倍

794 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:10:16.06 ID:ifFE3dctd.net
俺の151413フーディンはゴミですかね?
飴を強化に使うか、141510のケーシィを進化させるか迷ってる

795 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:09.44 ID:N6d8nxt+a.net
プクリンが(泣)
俺のプクリンを返せーー

796 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:15.29 ID:gnugQ4O70.net
エスパーは抜群取れないけど軽減もされないから胃袋カイリューみたいな運用になりそう

797 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:17.13 ID:FYU1nx520.net
>>791
スマソいわくだきのほうね
いわおとし・ストーンエッジのいわタイプ統一のことかと思ってた

798 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:39.51 ID:XN7qtgFw0.net
>>794
カッター・キネシスならそれでいい
それ以外ならガチャれ

799 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:43.15 ID:NXuEaCONM.net
>>794
歩いて飴ためろよ

800 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:28.16 ID:742XwgAQ0.net
>>753
まじかよ
鋼のほうが2倍強いな

確定1ダメージがなんだかんだ痛くね?
とりあえず自分で使ってくるか

801 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:29.95 ID:GtqelLOp0.net
>>787
念力とカッターじゃ鋼と息吹ぐらいの使用感の差があるぞ。頑張って当たり技引くんやで

802 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:08.40 ID:RoKVyAMFM.net
>>732
興奮してのはわかるが
同クラス同士で比較しないと意味ないからね

803 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:27.75 ID:dHimd8OD0.net
サイコ、マジカルシャインは2つあるんだが
アメが88あるが進化させれば強化できないしな
サイコカッターが出れば2は何でもいいなら強化したいが

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:30.66 ID:okAMyeHjp.net
>>788
攻撃防御の平均と特攻特防の平均の高い方が採用されたんじゃないの?
CPは攻撃の方が影響受けやすいから、防御側が高いと下がる。
間違ってたら誰か訂正よろしく。

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:37.33 ID:ifFE3dctd.net
>>794
ごめん、技書いてなかった
151413の念力サイコキネシス

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:42.18 ID:MBUTVu/Qd.net
サイコカッターなら耐久低いがいい感じ
脳死ぶっぱの電撃戦ならカイリューよりいいかも

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:18.30 ID:kuAjtOCX0.net
代々木公園からケーシィ消えたのが痛いな

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.78 ID:TuSMpoZ50.net
これならイベントで天候変化→ステータス変化もやってほしいな
実際の天気に合わせなくていいから

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.94 ID:os3IsJKGp.net
ジムの仕様が変わってないなら今まで通りカイリューとカビゴン高個体のみ育てとけばオッケーかな

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:13.96 ID:vsfAEfFLa.net
息吹波動と息吹ドロポンはいるけど息吹竜巻作ってなかった
防衛用に作っとけばよかったわ

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:20.33 ID:5ncUwrM5d.net
>>792
ざまあー

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:47.21 ID:5ncUwrM5d.net
>>795
ざまあー

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:49.55 ID:MbxsD98pd.net
大量に下げやがった。
やめてやるわ、こんなアプリ!

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:58.01 ID:DgzJpE8fp.net
フーディンはカイリューよりスタミナ低くて攻撃も等倍で受けるから
胃袋よりだいぶ脆く感じるのは仕方ないだろうね
しねんカビゴンぶっ殺すのには最適解かな?

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:13.97 ID:LoNUgHJBM.net
特攻特防すばやさが追加されてCPが変更されたけどジム戦がまだ対応してないから今のとこ意味がないんじゃね

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:14.13 ID:RlTPSuiXa.net
ナッシーが低くなってビックリ
でもカイロスが高くなってホッコリ

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:27.87 ID:7j5Bz5nca.net
>>795
そのまま引退しろキモオタ

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:38.45 ID:ifFE3dctd.net
141510のケーシィを進化させたら、念力サイコキネシスがもう一体増えました

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:39.81 ID:FDxfcX3e0.net
なんでもいいからAndcreateだかっていうAmazonと自サイトで配布してるIVチェッカーは使えるようにしてくれ
趣味のボックス整理ができん

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:53.82 ID:RoKVyAMFM.net
>>792
胃袋はさらに強化されてアタッカーの1番手にあがるのは変わってないぞ
今回の調整は胃袋持ってないよーって人向け

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:11.21 ID:A1wKx2XR0.net
>>808
季節でCP変動でもいいな
冬だと氷、春だと草にプラスみたいな感じで

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:16.23 ID:IyDu138X0.net
>>815
適当なこと言うな

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:33.61 ID:dHimd8OD0.net
>>801
じゃあ2はよりサイコカッターが重要って事か
サイコキネシスが凄いならヤドランいるしな
サイコサイコ狙いで念力出たら強化できないしな

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:19:32.69 ID:FDxfcX3e0.net
あとCP値の文字列でなんとなくしていた個体見分けが出来なくなって辛い

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:00.80 ID:6ZR8zNS9d.net
今回のアプデでラプラスが日陰に隠れたな

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200