2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:30.66 ID:okAMyeHjp.net
>>788
攻撃防御の平均と特攻特防の平均の高い方が採用されたんじゃないの?
CPは攻撃の方が影響受けやすいから、防御側が高いと下がる。
間違ってたら誰か訂正よろしく。

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:37.33 ID:ifFE3dctd.net
>>794
ごめん、技書いてなかった
151413の念力サイコキネシス

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:13:42.18 ID:MBUTVu/Qd.net
サイコカッターなら耐久低いがいい感じ
脳死ぶっぱの電撃戦ならカイリューよりいいかも

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:18.30 ID:kuAjtOCX0.net
代々木公園からケーシィ消えたのが痛いな

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.78 ID:TuSMpoZ50.net
これならイベントで天候変化→ステータス変化もやってほしいな
実際の天気に合わせなくていいから

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:00.94 ID:os3IsJKGp.net
ジムの仕様が変わってないなら今まで通りカイリューとカビゴン高個体のみ育てとけばオッケーかな

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:13.96 ID:vsfAEfFLa.net
息吹波動と息吹ドロポンはいるけど息吹竜巻作ってなかった
防衛用に作っとけばよかったわ

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:20.33 ID:5ncUwrM5d.net
>>792
ざまあー

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:47.21 ID:5ncUwrM5d.net
>>795
ざまあー

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:49.55 ID:MbxsD98pd.net
大量に下げやがった。
やめてやるわ、こんなアプリ!

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:58.01 ID:DgzJpE8fp.net
フーディンはカイリューよりスタミナ低くて攻撃も等倍で受けるから
胃袋よりだいぶ脆く感じるのは仕方ないだろうね
しねんカビゴンぶっ殺すのには最適解かな?

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:13.97 ID:LoNUgHJBM.net
特攻特防すばやさが追加されてCPが変更されたけどジム戦がまだ対応してないから今のとこ意味がないんじゃね

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:14.13 ID:RlTPSuiXa.net
ナッシーが低くなってビックリ
でもカイロスが高くなってホッコリ

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:27.87 ID:7j5Bz5nca.net
>>795
そのまま引退しろキモオタ

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:38.45 ID:ifFE3dctd.net
141510のケーシィを進化させたら、念力サイコキネシスがもう一体増えました

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:39.81 ID:FDxfcX3e0.net
なんでもいいからAndcreateだかっていうAmazonと自サイトで配布してるIVチェッカーは使えるようにしてくれ
趣味のボックス整理ができん

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:53.82 ID:RoKVyAMFM.net
>>792
胃袋はさらに強化されてアタッカーの1番手にあがるのは変わってないぞ
今回の調整は胃袋持ってないよーって人向け

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:11.21 ID:A1wKx2XR0.net
>>808
季節でCP変動でもいいな
冬だと氷、春だと草にプラスみたいな感じで

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:16.23 ID:IyDu138X0.net
>>815
適当なこと言うな

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:33.61 ID:dHimd8OD0.net
>>801
じゃあ2はよりサイコカッターが重要って事か
サイコキネシスが凄いならヤドランいるしな
サイコサイコ狙いで念力出たら強化できないしな

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:19:32.69 ID:FDxfcX3e0.net
あとCP値の文字列でなんとなくしていた個体見分けが出来なくなって辛い

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:00.80 ID:6ZR8zNS9d.net
今回のアプデでラプラスが日陰に隠れたな

826 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:02.49 ID:DgzJpE8fp.net
あの顔でマジカルシャインとかやめて欲しい
まだローキックの方が似合ってる

827 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:13.19 ID:ifFE3dctd.net
CP計算が変更された今、固体値を正しく測定できるのはpokeivだけになったかな

828 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:24.66 ID:8WswGPa30.net
ドレインキッス!

829 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:21:52.18 ID:WKBzgB32a.net
ラッキーのCPがクソ高くなってるんだが…

830 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:04.57 ID:xsPpx0dvp.net
カイロスさん逆転大勝利と聞いて飛んできました

831 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:22.31 ID:lCNXV6uqa.net
ジムにラッキー置いてトレしてみたけど、防御上がりまくってマジで減らない。時間オーバーした。完全に害悪になるな

832 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:25.34 ID:+lgck9RLM.net
フーディンは育っててもHP100なのか
元気のかけら+いい傷薬で復活できるのがいいね

833 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:32.72 ID:7hkYPSFkd.net
>>804
100%間違ってるから知らねーなら適当なこと書くなや

834 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:34.27 ID:7j5Bz5nca.net
攻撃ラプラスは相変わらず強い
防衛ラプラスは無事死亡

835 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:55.27 ID:jpe8eatc0.net
>>810
地味にサンダースが強化されてるからギャラドスおくとものすっごく早く溶けるぞ
ナッシーをウインディで狩るより速い

836 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:02.48 ID:IcJg0SmZ0.net
運営は御三家に恨みでもあんの?

837 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:14.27 ID:aw1ZRHq4d.net
>>832
これな
技2不問でサイコ×6が現状最強PT

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:36.27 ID:aw1ZRHq4d.net
>>835
二重弱点ですから

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:23:59.80 ID:uCw/C/IG0.net
全部上げれば誰も文句言わなかっただろうに
CP2500超→50くらい上げ
CP2000以下→300〜700くらい上げ

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:14.64 ID:BzcabiWNa.net
カイロスのあたり技がわからん

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:36.89 ID:09P0LegxH.net
サワムラー爆上げってどういうこと

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:24:58.64 ID:jpe8eatc0.net
>>838
そうだよ
だからなかなか置き向きとは言えない

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:27.71 ID:jpe8eatc0.net
>>840
別に変わらんよ連続シザクロ

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:40.14 ID:2Y+OhejGa.net
>>840
いわくだき
はさむ

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:47.66 ID:WKBzgB32a.net
個体値計算アプリが∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:49.33 ID:b/BmNVfpM.net
>>825
カイリュータワー破壊の筆頭であることは変わってない
CPさえ高いならまだまだ防衛でも優秀だったはずなんだけどね

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:19.95 ID:1VvAIhwZa.net
>>831
ラッキーキラーは今や攻撃力No. 1のサイコサイコフーディンが最適って事か

848 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:27.24 ID:dHimd8OD0.net
>>837
サイコの今のフーディン強化するわ
ユンゲラーでアメ12個で進化できるが、サイコサイコ引ける訳ないしな

849 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:31.21 ID:t2JzVISsa.net
フーディン強化してた原作厨のワイ歓喜
いくらなんでも原作にに逆比例して弱すぎる思てた

850 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:35.34 ID:YyKuruQ4d.net
今回の調整は前より本家の本来の数値に近づいた感じか

851 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:26:48.50 ID:r474yNPca.net
ラッキーCP777になってた
文字通りラッキー7ラッキー

852 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:00.44 ID:Ge/75rAkd.net
ギャラドス
@96%かみつく竜巻
A91%かみつく波動
B87%伊吹竜巻
どれ強化したらいいかな?

853 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:06.51 ID:74q3jle10.net
防衛用に息吹波動ギャラ育てようと思ったけどスタミナ種族値190しかないんだよなぁ

854 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:10.14 ID:RLBt0iZlM.net
息吹みたいな格闘技と破壊みたいな格闘技持った3000くらいある格闘タイプください(´・ω・`)

855 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:26.80 ID:LoNUgHJBM.net
>>822
適当なのは認めるけどジム戦でフーディンとサイドン試してきたけど全然強くなかったからなんかおかしい

856 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:01.90 ID:z/UpmfYX0.net
とりあえずイーブイ進化のハズレが減ったのがいいな

857 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:03.41 ID:fjfcTnV0d.net
ラッキーの時代がきたな

858 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:15.91 ID:SpsefdyA0.net
>>243
ミュウ、ミューツーこれで力の差どうなったんだろうか

859 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:43.68 ID:RlRVMUcK0.net
既出かもしれんが、アプデ前からジムに置いてたポケモンは手元のボックスでは新しいCPになってるけどジムの中では前のCPのままなんだな

860 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:51.38 ID:5y5DvicUd.net
息吹ハイドロ育てて良いのかね?
http://i.imgur.com/Urn4p2x.jpg

861 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:59.63 ID:DzTVLXOoM.net
>>852
砂を無駄使いしない
攻撃カイリューラプラスシャワーズ
防衛カビゴン
を優先すべし

862 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:46.75 ID:WKBzgB32a.net
俺のラッキ〜は1,300超えてて
ジムに置いたはいいが全然帰ってこない

863 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:50.28 ID:lx6c96N+0.net
これ未配信のミューツーのCPも大幅に上がったってことだよな?
フーディンがこの強さだと相当ヤバいことになりそう

864 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:41.20 ID:2+K26jZl0.net
くさタイプ弱くなりすぎだろ…
ただでさえジムに腐るほどいるシャワーズは強化されてんのにどうすんだこれ

865 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:47.93 ID:Q+a3wuLWd.net
カイリキーも強くなってるからわいほっこり
サイドン、カビゴンなぞクロスで砕いたる

866 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:55.60 ID:KxJ9j1QXd.net
>>863
なんで?笑
謎繋がりで草

867 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:57.51 ID:fjfcTnV0d.net
相棒ラプラスからラッキーに変更

868 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:56.86 ID:GEbU2odQ0.net
>>866
アスペかな?

869 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:35.34 ID:tw50+sNed.net
ラッキーフル強化したら時間切れとの戦いになりそうだな
今のトレ仕様だと高CPのメリット薄いし、ありかも

870 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:55.97 ID:3EAbAaM4d.net
http://i.imgur.com/jX1b2cS.jpg
なんだかなぁ

871 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:09.36 ID:1pe/KAGZ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/

872 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:19.73 ID:Mxuwyqfz0.net
ワイのプクリン軍団が弱くなってる泣きそう

873 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:23.38 ID:742XwgAQ0.net
>>870
昔のカイロスを見てる気分

874 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:41.17 ID:WKBzgB32a.net
>>869
ちかくのマックにフル強化で置いたら
ずーっと守ってるw

875 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:49.53 ID:z/UpmfYX0.net
>>864
カイリューでええやん

876 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:53.39 ID:xWB/lAIO0.net
CP修正したところでジム戦が面白くなるわけじゃないしな
ジム仕様戻せよ

877 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:53.64 ID:74q3jle10.net
いくらCP上がっても技1が雑魚のカイリキーは雑魚

もともと低CPなのにプクリンが強い理由は凶悪なはたくをタイプ一致で撃てるから

878 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:58.08 ID:p1FgNRto0.net
>>852
それは強化しないほうがいいかと

879 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:22.72 ID:ozHqUKFMr.net
ウツボはなんで弱体化したのだろう
兄弟だったラフレと立場が完全に入れ替わってるやん

880 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:26.05 ID:3EAbAaM4d.net
>>869
でもハピナス技ガチャ待ちを考えたら…
飴も足りなそう

881 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:45.47 ID:DzTVLXOoM.net
>>866
ミュウツーもサイコカッターつかえるからだろ
CPも恐らく上昇するし

882 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:05.74 ID:vRCw2c7Ap.net
お前らフル強化のラッキー置くなよ!
これライト層倒せないからw

883 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:21.88 ID:z/UpmfYX0.net
数値を変えてもジム戦が単調で奥深さもないから面白くもならない

884 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:24.54 ID:T1XC70AIa.net
ケーシィはボールから出たときの逃走率99%だから必ず一発勝負

885 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:42.37 ID:A9636qn80.net
全自動個体値のアプリが使えないのだが、
更新された個体値アプリを知ってる?

886 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:09.37 ID:TBx6s8+Ma.net
>>856
ブースターは技の発動に時間がかかるのがなぁ

887 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:25.15 ID:5nV4MXyg0.net
ミュウツー 4760 ↑(4145)
ミュウ 3090 ↓(3299)

888 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:07.97 ID:ReuquOSrp.net
ラッキーとか殴り続けてたら死ぬじゃん
何でもそうだけど

889 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:19.21 ID:F81mDNy4d.net
カイロス先生大幅強化でワイ大歓喜

890 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:39.28 ID:oMEoJRIZd.net
なんでニドクインやベロリンガが弱くなってるんだろう?
バランス調整ならこいつらは逆に強くしなきゃだめでしょ

891 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:20.70 ID:WKBzgB32a.net
CPが倍以上になってるんで 殴ろ続けてる間に自分が全滅するんだよw

892 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:26.63 ID:WINijcPW0.net
>>887
なんやこれ ナイアンどうしてこうも極端なんだ

893 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:34.07 ID:3bSAHT3Vp.net
俺のギャラドス隊がカビゴンの後にきていてバグったかと思ったわ

894 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:10.65 ID:EY9S+tKv0.net
個別のバランス調整じゃないからね
いちいち個別に直してたらきりないし

895 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:20.09 ID:ReuquOSrp.net
>>891
時間切れのこと?なんで全滅するのさ
避けてたら分からないけど避けなきゃ時間切れもないし

896 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:20.76 ID:re7LBeiPp.net
>>855
ダメージ計算にCPは関係ないよ

897 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:23.09 ID:4KVfKpKia.net
素早さで技の発動速度が上がるとかやればいいのに

898 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:43.61 ID:5B0t0ttD0.net
>>584
育てないべきw

899 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:42:14.95 ID:mWuZue/Da.net
技変更前のマッドショット、ストーンエッジのゴローニャがいるけどこれ育てても大丈夫?

900 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:11.38 ID:7TIMUfoK0.net
プクリンとジュゴンのCP減りすぎわろた…わろた
で、実際の使用感はどうなん?アタッカーとしては強くなった奴らはいるみたいだけど
結局防御据え置きならついてこれなさそうなんだけど

901 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:30.54 ID:Ci6F/hn/p.net
100%かえんほうしゃブースターあるけど育てる価値あるかな…

902 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:38.02 ID:CpdIaMEYM.net
サンダース個体値いいのもってなかった
低レベルの頃こいつで対シャワーズで頑張ってきたんだがまたお世話になりそうだ

903 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:59.28 ID:J7vYKLWFa.net
レアコイルが強くなったんで対ラプラスに使いたいところだが、
ほうでんじゃなぁ
かみなりか10まんが欲しい

904 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:17.76 ID:CLfua9cvp.net
・フシギバナ
・カメックス
・ピジョット
・ゴルバット
・ニドキング
・ニドクイン
・ジュゴン
・アーボック
・カモネギ
・ウツボット
・ベロリンガ
・マタドガス
・スリーパー
・プクリン
・ピクシー
・ニョロボン
謎の弱体化wwwww

・サンドパン
・サンダース
・サイドン
・カイロス
・キングラー

この辺は大出世だなw
じめん・むしは相対的には救済されたっぽい

905 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:37.28 ID:2+K26jZl0.net
>>875
カイリューなんぞ持ってないわ…
ウツボットとナッシーでシャワーズ駆逐してたのに…

906 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:06.98 ID:WKBzgB32a.net
>>895
ラッキー一体倒すのにフル投入しても負けるんだよ

907 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:18.02 ID:hPV+uSpC0.net
(✖)←タップすると
『トゥ〜ん』て鳴るのも調整なの?

908 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:47.63 ID:lCNXV6uqa.net
ラッキーは攻撃する分には強いので連打でいいけど、トレは全くする気が起きないな。CPも低いから一番下にいるし、それより低いので挑むとマジで時間がなくなる。味方イジメなだけだな

909 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:01.88 ID:dRLcp93W0.net
フル強化ラッキーばかりジムに並べれば壊されないな

910 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:18.62 ID:v3pfTWzr0.net
>>778
はたく破壊。
もうひとつだましじゃれつくもあるけど実践未経験。

911 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:29.40 ID:09P0LegxH.net
>>903
でんきなだけマシ
俺のはマグネットボムとラスターカノンだ

912 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:52.77 ID:3EAbAaM4d.net
http://i.imgur.com/mj1fRpx.jpg
ゴイスー(赤玉で普通に捕まるw)

913 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:41.83 ID:QR4fmdyp0.net
新生ラッキーはATK 60 DEF 176 STA 500か
カビゴン2匹分ぐらいの打たれ強さだな嫌がらせすぎる

914 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:43.53 ID:dKCE8lCmd.net
3000カビゴンだが破壊光線の威力上がってる?
今までよりもHPごっそり減らしてる希ガス類

915 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:51.65 ID:WJrLdPYbx.net
息吹波動ギャラドスが
カイリューをサクサク倒してくれるなあ。

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:09.49 ID:dkLpWQiIa.net
なんでラッキー一体倒すのに全滅するんだ?
タコ殴りすればすぐ死ぬじゃん
トレーニング相手にはウザいのは同感だがそこにメリットはないだろ

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:15.97 ID:NWrPGFPp0.net
サイドンのストーンエッジと戦ってきたけどけっこう強いぞ

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:42.21 ID:ReuquOSrp.net
>>906
6体全部負けるってこと?ないない

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:58.05 ID:eIa6a8MXd.net
これだけ幅広く強化されると、微増のカイリューは相対的には弱体化したと見るべきかなー

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:49:07.85 ID:a2Z1Yh3Va.net
金銀来たらハピ倒せない奴が相当数出そう

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:49:39.53 ID:Cy8e0jED0.net
>>914
攻撃防御が8%位上がってるだけ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:14.05 ID:lCNXV6uqa.net
>>916
だよな。全滅はしない。トレの邪魔でジムレベルが上がらず結局自分の首を締めるだけ。

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:14.36 ID:wej8hutka.net
>>202
本スレのテンプレにももらった
ありがとう

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:37.68 ID:QR4fmdyp0.net
いっぱい強いのいる草か水で二重弱点突ける以外は隙がないからな新生サイドン
その隙がガバガバすぎるんだけど

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:52.09 ID:z/UpmfYX0.net
唯一ラプラスだけ何も変わってないけど相対的に弱体化かな

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:57.72 ID:eIa6a8MXd.net
>>903
技1だけで十分倒せるけどやっぱりね。なおラスカノ持ち。

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:02.13 ID:dRLcp93W0.net
>>920
そのためのフーディンなんだろうな
良いバランス

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:11.79 ID:1aPDEfwZM.net
高個体値ラッキー持っててよかった
CP1000こえたらライト層には倒せなくて、
ガチ勢には最高の嫌がらせだな

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:44.26 ID:DzTVLXOoM.net
>>919
カイリューの武器は火力もだけど高い汎用性にある
今まで使ってた人はこれからも使うし
余計なモンスターを育てなくていい
価値は変わらんよ

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:48.12 ID:E728sURid.net
さり気なく弱体化食らった俺のキュウコンちゃん
元々強くないのに何故だ

931 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:41.37 ID:dKCE8lCmd.net
>>921
そうなのか
体感もうちょっと上がってるかなと思った
ありがとう

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:51.99 ID:vRCw2c7Ap.net
>>916
今の仕様でやってこいよ!
硬くて吹くからw

933 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:00.82 ID:eIa6a8MXd.net
>>929
攻撃ではチートなのは変わらないね。なお防衛

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:01.53 ID:qnlzHmesr.net
シャワーズがこれ程贔屓される意味がわからん

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:03.03 ID:pS16YWOd0.net
キングラーなにこれ

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:04.32 ID:GEbnZWcc0.net
ジム戦の結果
サンダースはシャワーズに互角(電気系なのに)でまあいい感じ
むしろカイリューさん相手にした方が元気だな・・・被弾なく攻撃した場合

サイドンはナッシーに快勝、カビゴン相手に体力勝負でいい感じ
でも守備に置いたら水系にカモにされる・・・

ギャラドス吹波さん(持っててよかったw)カイリューさん三体と勝負
2900〜3207の三体目で共倒れ・・・
ギャラドス噛竜巻さん・・・竜巻地味にスゲーやw

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:14.95 ID:1aPDEfwZM.net
>>922
レベル9ジムトレして10にしたときに置くのが正しい使い方じゃね?

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:32.72 ID:EWHGV72d0.net
都内のジムギャラドスだらけでクッソワラタ
でも3000超えなかなかいないな、仕方ないからワイのイブタツ3036おいてやったら10分持たずにご帰還や

939 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:53:33.68 ID:WINijcPW0.net
ラッキーの当たり技ってなに?

940 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:54:09.52 ID:mcMqhdEp0.net
>>934
バンギラス対策に育てとけってことじゃね?

941 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:54:12.96 ID:vCamEctJM.net
カイリューカビゴンシャワーズ強化されてて草
アホなの?

942 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:01.22 ID:CybWM61ld.net
>>887
登場もしてないのに修正とは

943 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:24.46 ID:hRXoqybnd.net
どろかけメガホーンなんて微妙なうちのお取り置きサイドンの明日はどっちだ

兄弟とのCP差が縮まった上に場に餌っぽいギャラドスが増えたサンダースが一躍物理的に輝いてる気がする

944 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:26.84 ID:Cy8e0jED0.net
>>919
運営は攻め側カイリュー対策してる気がする
ラプラスばら撒き
飛行に抜群取れるストーンエッジ持ちのサイドン強化
タツマキ、波動持ちのギャラドス強化
今まではカイリュー脳死連打でイケたけど、こいつらも追加されると避け無いとキツイな

945 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:08.00 ID:dkLpWQiIa.net
>>932
もうやったよ
硬いのは同意だけど全滅は無いわ
よほどの新規なら分かるけど

946 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:19.68 ID:dRLcp93W0.net
フーディンはいまんとこカイリューの下位互換だけどジムにラッキー増えたら切り崩しように必要になる

947 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:31.08 ID:VOyanhaY0.net
変更後注目
攻撃
1位 ギャラドス
2位 フーディン
3位 サンダーズ

防御
1位 サイドン
2位 ラッキー

このへん?

劣化
1位 ラプラス
2位 ナッシー
ってとこか?

948 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:35.59 ID:QR4fmdyp0.net
>>939
攻防どっちでもはたく/はかいらしいけど
どうせいやがらせにしか使わないんだからはたく社員じゃね?

949 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:35.78 ID:wXznsndN0.net
毎回修正が極端過ぎるんだよな
俺たちはいつまでβ版やらされてんだ

950 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:43.19 ID:EXC5uB+Pa.net
>育てる価値ある?

http://imgur.com/ewelxDu.jpg
http://imgur.com/9GwoWwn.jpg

951 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:58.00 ID:iL79L6460.net
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479786914/

次スレたてといた

952 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:13.54 ID:DzTVLXOoM.net
>>933
ジムカイリューがゴミなのも変わらずだね
カビゴンとの差が縮まって前よりはカビゴンを追出しにくくはなったね

953 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:38.66 ID:pS16YWOd0.net
レアコイル戦力になる?

954 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:42.49 ID:EWHGV72d0.net
つうても今のタワー構築ほぼ不可能なトレ仕様だと、息吹カイリュー脳死でも3匹いれば余裕ってのに変わりはない
やはりジムの再調整はあったほうがいいだろうな、前回程のトレ優遇じゃなくていいから程よく拮抗するくらいに

955 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:43.76 ID:mYvuglW6E.net
シャワーズ強化はないわ
元々HP高い上に胃袋に次ぐ強さの技構成だったのに
水には他に御三家もいるのに弱体化されてるし、シャワーズにそこまでの格があるとは思えない
何かスタッフのおかしな好みとか反映されてそうで気持ち悪いわ

956 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:02.23 ID:J7vYKLWFa.net
>>939
1がはたくなら2は何でもいい

957 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:04.61 ID:Cy8e0jED0.net
>>951


958 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:33.33 ID:e+8ZZ5uxd.net
>>951
おつ

959 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:50.79 ID:BjIs5R1D0.net
>>852
そーなんだー

960 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:12.43 ID:8855zcNv0.net
>>947
うちのcp1000の頭突き社員ラッキーちゃんは?

961 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:33.39 ID:NWrPGFPp0.net
>>852
かなしいくらいにゴミしかいない…

962 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:54.64 ID:EWHGV72d0.net
>>955
初心者救済措置の継続と強化だろうね
カイリュー、カビ持ってない連中はシャワーズに頼るしかない、いまだとサイドン、ギャラドスも作りやすいが

963 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:00.94 ID:AwkM4yNId.net
>>955
ケモナー大国舐めんな

964 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:16.43 ID:gnugQ4O70.net
カビゴンの1.5倍のHPと同等の防御力の新生ラッキー

965 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:24.15 ID:QR4fmdyp0.net
超強化された勢はどれも守りに置くには耐性とか体力とか致命的な弱点あるから
全体のバランスとしては攻め側のバリエーションが増えて難易度が下がった感じかもね
トレーニング元に戻してくださいよ守れねえわこんなん

966 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:54.33 ID:9qoj/282d.net
いぶきふぶき100のパルシェン、ジムで使ってみる

967 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:22.82 ID:pS16YWOd0.net
でもシャワーズの厳選はまあまあ面倒
ブラッキーとかきたらさらに確率下がるし
今のうちにやらないと

968 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:38.73 ID:GEbU2odQ0.net
>>910
やっぱり破壊かあ
サンクス

969 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:01:51.70 ID:RhGY3oSC0.net
ラッキーが硬くて時間切れになる→まあわかる
ラッキーが硬くてこっちが全滅する→は?

970 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:20.55 ID:LoNUgHJBM.net
>>896
関係あるでしょ、攻撃値がダメージ計算とCP計算の両方の元になってんだから
サイサイフーディンを色々試したけどコイツに攻撃値271もあると思えないんだよな

971 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:25.35 ID:bmlzWnvm0.net
10km卵ハズレの代名詞だったカイロス強化はいいんだけど
ナッシーがジム置きされる機会が減りそうなのがちょっとな‥

972 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:29.66 ID:GEbnZWcc0.net
ポッポマラソンを生き残った個体値100のピジョットが劣化している・・・
ピジョットで真面目にジム戦挑む奴はいねーんだから劣化させないでよ・・・

973 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:53.03 ID:7TIMUfoK0.net
今のジュゴンの耐久≒今のパルシェンの耐久
攻撃力は言わずもがな…これもうジュゴン使う理由ねぇな?

かわいいから使ってたのに…(´;ω;`)ブワッ

974 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:17.36 ID:GT2fE7sSp.net
ラッキーだろうがカビゴンだろうが今のジムでは「防衛」に価値はないよね
タイマン勝負なら価値あるけど

975 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:21.11 ID:EXC5uB+Pa.net
ナッシーは田舎救済ポケモンたったのにな

976 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:25.12 ID:E66wiI/Ia.net
>>805
サイコカッターサイコキネシス一択
それなら個体値低くてもかまわない

977 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:42.73 ID:dkLpWQiIa.net
>>969
ほんこれ

978 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:04:07.91 ID:SpsefdyA0.net
プクリンちゃん返してーーーー!

979 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:03.29 ID:a2Z1Yh3Va.net
カイリュー複数持ってて当然とか都会暮らしかサーチ&ダッシュしてる廃人ぐらいだし貧者のカイリューことシャワーズは聖域

980 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:28.86 ID:VOyanhaY0.net
>>820
相対的に下がったてことだな。

981 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:06:42.84 ID:Cy8e0jED0.net
ナッシーは減ってギャラドス、シャワーズが増えるだろうな

982 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:11.06 ID:J7vYKLWFa.net
>>972
俺はピジョット結構使ってたよ

983 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:44.83 ID:YyX10Dw8M.net
>>980
そうです

984 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:52.54 ID:1VvAIhwZa.net
>>965
防衛だとシャワーズの価値が上がった
草タイプ弱体化したしサンダース強化されたけどHPは変わらないから強化されたシャワーズ相手するのはやっぱり辛いし

985 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:19.16 ID:oulzOAVT0.net
>>782
ルージュラ厳選作業に入るんだ

986 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:27.20 ID:OuFaLncvd.net
>>758
ラプカビカイリューの3強+人気ポケモンをいきなり弱体化させると文句言われるからね、とりあえず様子見だろうね。

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:10:43.79 ID:92jzT442p.net
ラッキー は6体全滅する訳じゃなくて、1戦目が時間切れで終わるって事だろ?

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:11:12.19 ID:SpsefdyA0.net
>>494
アプデ待ちだね

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:11:48.09 ID:BjIs5R1D0.net
>>961
そっか

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:12:16.15 ID:7f9BKSgs0.net
CP上げは目くらましで
狙いは泡マラソン封じじゃねーかな

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:12.68 ID:SpsefdyA0.net
>>529
やだー!

992 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:42.23 ID:LlChsgszr.net
>>990
また、いい具合のを揃えればいいだけじゃね?

993 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:51.91 ID:qtgRkp+KM.net
一度は見てみたいラッキー10匹タワー

994 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:02.38 ID:QR4fmdyp0.net
カビゴンカイリューだらけのジムには辟易してるけど
自分も必死こいて高個体値のカビゴンとかカイリュー集めたから
大幅に弱体化されたら普通に大激怒すると思う

995 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:27.41 ID:jpe8eatc0.net
>>990
ゴースが超強化でなんだかんだできる

996 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:14:56.18 ID:QR4fmdyp0.net
>>993
トレする側も崩す側も最初の3人以外誰も幸せになれねーだろ!!!!

997 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:15:23.46 ID:1VvAIhwZa.net
>>993
1人で挑むのは推奨しない

998 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:16:40.33 ID:Wn1mKo3Ep.net
ラッキーageしたい変なのが湧いてるな

999 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:21.61 ID:WYfPJLNA0.net
1000なら全部元通り

1000 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:31.82 ID:dkLpWQiIa.net
ジュゴンの代わりに何使おうかなぁ
ルージュラかパルシェンかな

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200