2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド 2

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:24:14.73 ID:1XK6iccQd.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/

前スレ
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479758197/

240 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:14:35.27 ID:6X0ylfufa.net
>>232
いや、全然食らわんぞダメージ
ただ、技2はクッソ痛い

241 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:43:18.96 ID:jp2huuwj0.net
>>239
個体値違うだけでしょ!

242 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:56:47.80 ID:1jgzE9Qi0.net
>>221
>>168←じゃダメ?

243 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:30:13.81 ID:WyKwPFYG0.net
防衛に関してはメタモン最強だよなあ
TL40でフル強化してたら最下層にいきなり
CP3500オーバーのカイリューくるんだろ?

244 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:39:24.11 ID:tK6n0aLm0.net
>>200
あるよ

245 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:11:33.20 ID:GI1JA9oJp.net
>>243
個体値80%のLV32胃袋を使い、個体値100%のLV40メタモンに挑んだら、個体値100%のLV40の胃袋が襲ってくんの??

246 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:13:33.35 ID:e1ZenwYDa.net
>>212
試しに1番のCPの高いやつだけHP0にしてみ。最後になるから。

247 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:14:43.11 ID:v8JOqZqT0.net
>>243
変身前に即死してる気がする

248 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:13:51.12 ID:1LW2pUsj0.net
>>132
噛むは結構強いし。息吹は希少価値があっていい。

カイリューあきたしギャラドスもありだよ。
そんなかわらないんじゃないかな?

かなりあがったよ。ギャラドスはラプラスに対しても弱点なさそうだし使えそう。

249 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:19:48.83 ID:yK03V6H/0.net
>>243
変身前に殺す火力がなければ、飴用の雑魚ポケをコピーさせてから潰せばいい

250 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:23:27.01 ID:1LW2pUsj0.net
>>149
希少価値はるけどあんま強くないと思う。

1体強化してみたから明日試してみる。
たぶん攻撃スピードのはやい噛むの方が有用なような気がする。
噛むハイドロも鍛えたから両方試してみる。

カイリューよりギャラドスのほうが好きだからできれば電撃戦ではギャラドス使いたいんだよね。

251 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:46:41.23 ID:qTybJgKca.net
>>118
以前からドククラゲを対カイリューに使ってたけど今度のアプデでCPがあがり攻撃力が増したようでさらに強くなってたわ

252 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:11:50.85 ID:qTybJgKca.net
今回のアプデは初期から始めた高TLが有利なだけだな
ギャラドスは本当に強くなってて攻撃の布陣がさらに層が厚くなった感じ
今やミニリュウ、コイキングの出現数が絞られたうえ、個体値厳選も困難

253 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:22:20.99 ID:hjWcrdZK0.net
いぶきたつまきギャラは防衛向けでしょ

254 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:22:34.11 ID:1LW2pUsj0.net
>>252
そうかな?ライト層有利だと思うお。
イーブイいっぱとれるし、コイキングもまだとりやすい。

仮に以前の高CPの6匹の戦闘力が1000だとして
今回の改変で2軍の戦闘力が充実するだけでレギュラー6匹の戦闘力1000はかわらない。

それに対してライト層の戦闘力は変更前が500の戦闘力だとしたら、
今回のCP変更で800くらいまで増えた。十分高CPとわたりあえる戦闘力になった。

ジム仕様変更なども含め最近の運営はライト層の方をむいていろいろやっているよ。

255 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:26:42.12 ID:LoSh70ae0.net
スレチかもだけどいぶきとかみつくって性能同じよね?
タイプ相性が違うだけで

256 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:18:00.41 ID:G91Uu4Uwa.net
ミニリュウって絞られたか?
普通に出てる気がするんだが

257 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:48:38.98 ID:ujhsT7Q20.net
カイリューやカビゴンのCPが他を寄せ付けない仕様ならともかく
いまの仕様なら、ライト層でもシャワーズやギャラドス
サイドンを育てて上位に配置できたり、攻撃力アップで落とせるから。
ジムの仕様を前に戻してもいいんじゃないかと。
それで、文句を言うやつは、ライト層でもないレベル(W

258 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:06:30.25 ID:zhuYiKWcr.net
ミニリュウの湧きに関して言えばあまり変わらないと思う
コイキング大量発生が無くなったレベルでギャラドスはまだ作りやすいと思うな

ライト層有利じゃなくて差が縮まっただけの話でしょ

259 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:08:54.03 ID:HUqhM4Ex0.net
前の仕様は副垢で崩さないとジム配置できないから今の方がいい。
副垢持ってないのはライト層でもないレベルなのか

260 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:09:08.27 ID:hwuWwF+ba.net
>>252
ミニリュウ以前より捕りやすくなった。ちな絶望的な田舎済み。

261 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:09:57.17 ID:1hSWtOYId.net
>>260
まずは落ち着いて自分の書いた文章を見直してから投稿するんだ

262 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:18:43.73 ID:hIK2g5/70.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

263 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:34:17.10 ID:gP7IX5e+d.net
>>225
ギャラドスはカイリュー、カビゴンタワー出来る前まではジムによくいたよ

264 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:40:12.42 ID:4fhCMqB4a.net
>>260
自分も田舎だけどミニリュウは前より取れるようになったね

265 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:59:56.24 ID:gP7IX5e+d.net
>>254
イーブイはポッポ並みに出るようになったけど、低CP低個体値ばかりで飴ばかり貯まる始末
ミニリュウ、コイキングは水ソース自体の減少と糞個体値化で昔より進化は大変だよ

266 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:01:30.91 ID:gP7IX5e+d.net
>>257
サイホーンあまり出ないし、サイドン作るのライト層には大変だろ
ギャラドスもかつてほどはコイキング湧かないし

267 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:05:50.13 ID:RYMrTlsfa.net
コイキングは半分くらいに減ってヤドンとコダックが増量してる感じだけど川沿い歩けば今でもうじゃうじゃ居るし

268 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:12:26.13 ID:HUqhM4Ex0.net
コダック湧いてるけど4体進化させて冷ビ無し、即アメ

269 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:56:08.42 ID:KLqs083Qa.net
ギャラドスの息吹き出なくなったの何日からだっけ?
8/7のコイキング居るんだけど…これ息吹きになる可能性あるの?

270 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:59:15.79 ID:UFlGSrWVd.net
ライトはシャワーズ、サンダースだけだよ
ジム置きはシャワーズの波動
サイドンなんてとんでもない

271 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:58:03.59 ID:l+nyjJbZp.net
>>256

上野の不忍池とか湧きすぎだろ〜って所は絞られた感じはするよね
初期から職場の周りで毎日チマチマ1〜4体ぐらい集めていて
今でもそれが出来ているから個人的には変わらないなあという印象

ソースが増えて湧き時間が延びたというのとミニリュウの湧きが少なくなったというので相殺されているのかもしれないけれどね

272 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:09:53.45 ID:+8l/SKVT0.net
なんか今日は雑魚がメッチャ逃げる。なんだこれ、全然捕まらん。

273 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:16:32.84 ID:1hSWtOYId.net
>>272
最近お前風呂入ってないだろ

274 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:42:50.82 ID:DPPd3ReTp.net
>>272
メタモン

275 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:50:52.01 ID:+8l/SKVT0.net
>>273
そっかチンボが臭すぎたんだねw

276 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:22:57.82 ID:HUqhM4Ex0.net
メタモンのせいで雑魚がスルーできん

277 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:44:32.36 ID:V1wyVWk10.net
今砂倍だから雑魚無視する理由もないかも

278 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:46:58.84 ID:0Wt8hOx3r.net
CP80のコラッタが2回抜け出したから
これは・・・と思ってズリ+スーパーで捕まえたらコラッタだった(´・ω・`)

279 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:48:27.18 ID:C1Zgfllxa.net
ミニリュウは水ソース固まってるとこよりポツポツあるようなとこで出現率上がってる気がする

280 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:00:37.23 ID:eKSw9mma0.net
>>269
技は進化させた瞬間抽選
あとは察せ

281 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:03:19.63 ID:vEf03oWC0.net
固体値計算アプリおかしくなった?
2種類使ってるけど両方ともトップレベル判定のポケモンを計算しても
45満点で15とか20の計算値が出てくる

282 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:42:20.54 ID:LL7IqaiZ0.net
今回のCP修正後にそのアプリがまだ対応アップデートされてないんじゃないの

283 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:06:52.59 ID:xXkXDuTg0.net
対応済みアプリある?アンドロ用で

284 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:08:55.07 ID:CLDOOHfE0.net
PokeIVで調べろ

285 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:20:16.82 ID:mrBtZFbrp.net
最終的には
どのポケモンでも
ぶっちゃけポッポvsカイリューでもトレーニングと戦い方如何によってはワンチャンなきゃいけないのがポケモンgoジム戦の命題

286 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:06:34.55 ID:4ToHMudk0.net
パソコン用の個体値チェッカーの復活を待ってるんだが、遅いなあ〜

287 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 05:51:57.90 ID:gxlVRnUv0.net
poke genie結構良いね。

288 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:40:47.05 ID:KFBoECxJ0.net
>>269
ギャラドスの息吹抹消は確か8/11ぐらいだった筈。
自分も息吹時代のコイキングを3体キープしてて今日になって進化させたけど、全てが噛み付くになっちまった・・・。
でも先週同じ時期のコイキングを進化させた会社の同僚は1体だけ息吹になって凄く喜んでたわ。
彼曰く「緊張感はカイリュー胃袋ガチャの比じゃなかったわ」だとw

289 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:50:31.73 ID:eqlfFMB90.net
>>288
マジか
8/11以前のコイキングいなかったわ

総レス数 289
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200