2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:55:47.77 ID:RLQhbqou0.net
今まで誰にも見向きもされなかったサイドンさん
ところが今回のCP大幅上方調整でいきなりのA級入り
その魅力、使い方などを語りまくれ!

211 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:46:58.82 ID:UsALdTr80.net
将来ドサイドンとか出ればどうせ技ガチャだからな。

212 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:48:22.95 ID:dKCE8lCmd.net
>>210
2800カイリューのHPを3分の1強、削った感じ

213 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:48:48.98 ID:v6OOzRDnr.net
エッジはクリティカル率50%なのがいい

214 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:10.23 ID:sKuieSBmp.net
どろエッジをカビゴンに使ってきたけど、なんか強い感じはなかったな

215 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:11:32.96 ID:9I8QRAU30.net
サイドんさんはゲージ効率悪いのがな

216 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:21:06.55 ID:yu+xUwHk0.net
エッジの火力は申し分ないのにどろかけがもっさりでイマイチ感が
しかもほぼカビゴン専用機か?

217 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:26.63 ID:iegpLQS3a.net
14/14/14の泥エッジ最大強化してきたけどやっと報われるのか
CP高そうなステのくせにクソみたいなCPだったもんな
でも泥エッジってお互いの技の相性悪いんだよなぁエッジ抜群のやつは泥イマイチだし

218 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:41:45.36 ID:zdiwYWK40.net
サイドンの恰好がモンハンのえろ本にある一コマの変態に似てて噴く

219 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:43:19.22 ID:PO5EYL0bM.net
1400くらいのサイドンが2000超えててビビった

220 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:50:11.57 ID:zg7VJBXYa.net
西郷どん

221 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:57:34.87 ID:/Gz7/4jnr.net
サイドンがバンギラスになった
もう金銀いらんな

222 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:12.32 ID:9I8QRAU30.net
攻撃能力だけで見るならカブトプスのが技1の差でまだ有利かな。
HPが圧倒的だからサイドンのが強いけど

>>217
ほのおに対しては両方イケる

223 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:31.51 ID:zg7VJBXYa.net
アヒル軍団よわくなってる

224 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:17.92 ID:VXbnbhcw0.net
このゲームが始まった時からサイドン一筋でした(すっとぼけ

225 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:27.30 ID:zg7VJBXYa.net
\(>_<)/ギャー
🌀軍団目減りしてる

226 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:32.66 ID:8GmeTRQP0.net
岩エッジのゴローニャ持ってるけど、サイドンよりは弱いですか?

227 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:58.73 ID:v6OOzRDnr.net
>>226
HPに差があるからな

228 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:57.49 ID:cJYhJGZC0.net
サイドン弱い
使い物にならない

229 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:36:09.31 ID:Zup37H550.net
>>209
なんでそんな言い方するんだよ。おれも同じ技なんだよ!

230 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:12.33 ID:FYU1nx520.net
サイドン技1を岩にできないから、飛行相手なら岩エッジゴローニャは普通にいける

231 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:56.14 ID:VleL70iq0.net
どろ地震も残しておいたほうがいいぞ
ハガネールとか鋼地面だからエッジは二重今ひとつになる 地震なら抜群

232 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:07:41.48 ID:kIksie/K0.net
>>209
バンギラスどうするの?

233 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:13:12.25 ID:VleL70iq0.net
>>232
対バンギもそうだね バンギの岩技を今ひとつにしてこっちの地震で抜群取れる
サイドンは地震もエッジも一致技で優秀なんだから両方残しておくほうが無難だね

234 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:18:50.63 ID:TN74dQwvM.net
金銀に備えて育てとこ
ナイアンがサイドンを大幅強化したのは絶対に意味があると思うぜ

235 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:26:46.55 ID:JIb1nQQd0.net
岩と地面って得意な相手が全然違うから
サイドンを地面でよせて、ゴローニャを岩で固めることができれば
それが一番ええ

236 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:04.06 ID:RqoAibaX0.net
サイホーンもサイドンも全アメにしてたわ
手のひらクルーッしようにも一匹もいない

237 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:52:08.85 ID:L/xW3XzK0.net
同じタイプで統一するのもいいけどじしんは技1がマッドショットのサンドパンや最悪、技1が不一致でもいいならニド夫妻でもできるからなぁ
どれか1体育てるとなるとやっぱエッジがいいんじゃね?
もちろん両方持ってて余裕あれば両方育てるのが一番いいが

238 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:34.02 ID:rbjnTmWfH.net
どろとメガホーンではジムに置いても嫌われるかな?

239 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:59:16.97 ID:Y9jmSITnM.net
サイドンさん今まで無視してゴメンナサイ。虫技は覚えないでね

240 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:59:59.88 ID:LLXBHbwm0.net
俺のどろかけじしんの100サイドンが火を噴くぜ

241 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:11:23.88 ID:GEbnZWcc0.net
>>238
シャワーズの噛ませ犬になれるぜ。

242 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:15:00.23 ID:cGMe/GyWM.net
今まで息吹カイリューとリザードンにしか砂使ってこなかったから損はしてないけど、
ナッシーウインディラプラスに砂使った人かわいそうだわ

243 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:26.05 ID:hV1RBaYN0.net
俺の事かな

244 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:48.11 ID:olMG8Bl8d.net
防衛サイドン超絶弱し
シャワーズであっというま
強化しなくて良かった

245 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:22:54.87 ID:wk2jlJxE0.net
どろかけストーンエッジかどろかけ地震で保存だけ当たりだな。
防衛に置いたら寄生、結局トレか攻めで使うしかない。

246 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:23:30.22 ID:LWa/FNhOr.net
サイドンって原作でも愛用してたからなー
個人的にはめちゃくちゃ強かったイメージ
あるべき所に収まった感はあるけどすげえな

247 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:25:44.56 ID:0R70XN400.net
>>48
ポケGOは先週あたりに始めたの?

248 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:26:41.82 ID:dlMYWM3D0.net
ま、カイリューだって防衛は弱いし。

249 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:36:27.99 ID:Y0MRIAtT0.net
取り敢えず1体作って損はない強さ

250 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:51:46.74 ID:mpWlb7wPd.net
サイドンは1技に岩技がないのが残念
ゴローニャの方が上かな

251 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:54.22 ID:OJ8XjYdCM.net
岩岩ゴローニャ持ってるけど、技1のいわおとしがとにかく遅くて使いづらいよ

252 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:50.76 ID:oADg4er0a.net
サイドン3000越えまで強化したらジム戦ではどの位強いんだろ?単純に興味がある。

253 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:56:52.28 ID:61VCCkrW0.net
カブトプス「ストーンエッジの使い方を教えてやろうか」

254 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:57:35.05 ID:mpWlb7wPd.net
>>251
俺も使ってるけど、アレで遅かったらどろかけだって似たようなもんじゃん

255 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:59:21.88 ID:FTXKs/HF0.net
ゲージ技喰らうと即死状態弱過ぎ
なんぞこれ

256 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:59:40.98 ID:OhTaiUPr0.net
マッドショットじしんゴローニャこそ最強

257 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:04:21.10 ID:b1K/Tgcr0.net
>>256
はいはい

258 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:06:53.34 ID:mpWlb7wPd.net
>>255
うん
1技の通りが悪いとそんなもんだよ

しかもシャワーズって天敵がジムにゴロゴロいるし、そもそも弱点多いから
現時点ではサイドンはCP程つよくはないね
今後はわからないけど

259 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:12:58.14 ID:DouNqAHQ0.net
泥掛けはハロウィンでガラガラ作ったとき試しに使ったけどマッショとほぼ同じエフェクトなのにびっくりするほどもっさりしてるよな

260 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:14:21.94 ID:kho5/W2hr.net
とりあえず今はサイドンに砂入れ込むのはやめとこ。後悔したくない。

261 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:17:29.70 ID:hUM94zbk0.net
同レベルの場合、泥エッジサイドンと泥ポンシャワーズ、どっちの方が速くカビゴン倒せる?

262 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:30:53.48 ID:DfjRkbDR0.net
たまにはサンドパンのことも思い出してあげてください

263 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:40:02.54 ID:DwMYBpuba.net
>>261
マッドエッジカブトプス

264 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:43:28.20 ID:kTxhrlpj0.net
しっかしこのぶっ飛んだ調整には意図があるとしか思えん
近くサンダーが解禁されるからサイドンでメタれってことなのか

265 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:57:27.94 ID:6s9Saw6rM.net
>>246
サイドンが強いってどの世界のポケモンやってたんだよwww

266 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:08:36.40 ID:sRmAoJdWd.net
この先弱体化したら高個体はドサイドンまでとっとけ

267 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:09:50.79 ID:gIzj/85i0.net
ドサイドンは強いがサイドンは強いかなー

268 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:10:50.30 ID:1IcgbtHQ0.net
強い弱いはLv30にしてから考える

269 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:12:09.14 ID:dsvjh2RQ0.net
原作初代だと水草食らったら即死だし鈍足だし特殊に弱いしで出番ないよね
少なくとも赤緑時代のサイドンはクソザコ

270 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:15:12.26 ID:xnmpGAgX0.net
ああ、つまり使いどころが見出だせなかったヘタクソが弱い弱い言ってたんか

271 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:16:24.34 ID:uBUrHDBC0.net
初代のサイドンさんはなみのり、かいりき覚えさせて旅のお供として大活躍

272 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:18:27.67 ID:+KQGoz4x0.net
>>271
コインでミニリュウ買って育て屋さんからの回転床だろ
カイリューなら空も飛べるんだぜ

273 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:19:17.42 ID:+KQGoz4x0.net
>>270
カイリュー揃えてたら要らないってだけじゃね?

274 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:22:00.15 ID:A+SUxRc+0.net
カイリュー相手にストーンエッジでゴリッと減らせるのがいいね

275 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:26:30.51 ID:2IIf2lC20.net
初めてジムで泥かけエッジサイドン使ってみたが、慣れないからかなんかもっさりで使いにくい
同じく初めて10万サンダース使ったらこれは使いやすかった

サイドンはカビゴン専用な感じ?
向き不向きがよくわからないや

276 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:28:36.01 ID:1IcgbtHQ0.net
技1は全く避けないか、連打してるうちに避けられるタイミングで集中線出たら避けるとか
全避けしてるとどろかけでもゲージ貯まるのが遅くなってじれる

277 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:32:43.91 ID:iR+9E35v0.net
>>269
ライバルのサイドンは図鑑埋めでのレベル上げに重宝したぞw

278 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:52:58.93 ID:AEsEx8UJ0.net
>>277
みだれづき(弱い)
にらみつける()
しっぽをふる()
つのドリル(当たらないというか効かない)
で大体水ポケで美味しいです^q^される運命だったんだよなw懐かしいわw

279 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:05:17.71 ID:kTEqwh0rp.net
本家だとニドキングとゲンガーは外せなかった

280 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:06:16.68 ID:iR+9E35v0.net
>>278
そうそう
レベル20以下でもお手軽に覚えるなみのりで余裕w
いわじめんが弱いイメージなのはこいつとシヴァのイワークのせい

281 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:50:46.68 ID:ltCBcSnF0.net
防衛では使い物にならないのはわかった
攻撃でCP通りの火力が出るのかどうかが問題だ
カビゴン相手にしてシャワーズより弱かったら意味がない

282 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:54:01.48 ID:I9NePQ4/0.net
カビゴンに当てるって岩砕きだろ?ドロポンシャワーズよりカビ倒す速度が早いなら育てたいけどどうなんだろう

283 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:01:52.16 ID:uBUrHDBC0.net
何度も言われてるけどいわくだきはハズレだぞ
タイプ不一致なうえに性能もよくない
技1はどろかけ一択

284 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:09:34.25 ID:Ma6mdke10.net
おれは
いわくだき
地震

乙。。

285 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:09:42.05 ID:k/pR7s2f0.net
まぁ弱点多すぎるし、技1がとろすぎるし、優先して育てるべきモンスターじゃないのはわかった

286 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:32:47.02 ID:MMqSbjKy0.net
防衛ではキツイね
2800のサイドンが2400くらいのシャワーズのハイドロ喰らうとほぼ即死だった
のしカビゴンには格上でも安定だけど

287 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:39:23.45 ID:a9mtphdH0.net
でも連打勢には、薬を確実に消費させるぞ。
サイドンは。
シャワーズで挑んだら勝てるけど
泥かけのダメージがえげつない。
ストーンエッジも避けても痛いし
カビゴンより、サイドンのほうが
圧倒的にダメージ食らわない?

288 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:11:02.89 ID:+KQGoz4x0.net
>>287
エッジって躱せるの?
前にゴローニャ置いてシャワーズでトレーニングしてたら死屍累々となったわ

289 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:12:18.38 ID:fqnNSu5Jd.net
サイドンは100%持ってるけど
いわくだきメガホーン…

290 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:14:29.63 ID:+KQGoz4x0.net
泥かけメガホーンだったらエスパー狩れたのに……

291 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:19:25.13 ID:CSwaVz+V0.net
サイドンさんジムにいたから
CP上がったギャラドスさんあてたら軽く2体抜きしたわ
まあ、第2戦でエッジ食らって即死したんだけどね

292 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:27:12.46 ID:7t/qhsF80.net
お前らなんでサイドン強化してスタメンにさせたかわかるか?
攻守共に低評価だった地震カビゴンに価値を持たせるためだぞ
つまり所詮はカビゴンの噛ませ犬(サイ)

293 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:27:34.47 ID:QU0nQLG20.net
サイホーンの出現率あがってる感

294 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:48:12.33 ID:jb0MlFSBa.net
>>292
最近やたら地震カビゴンが多いんだよな

295 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:50:23.82 ID:a9mtphdH0.net
>>292
逆にいえば、のしかかり、破壊光線の
2パターンを軽減できるから
カビゴンのが咬ませデブになってないか?

296 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:52:20.12 ID:a9mtphdH0.net
>>288
出来る出来る。

297 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 05:07:49.36 ID:47C2zEQid.net
カビゴン云々言ってる人もおおいけど、カビゴンがじしんだったらサイドンにばつぐんだからね

298 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 05:08:37.94 ID:XVreyKZa0.net
じしんカビゴンならギャラドスで迎え撃つのみ

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 05:16:27.62 ID:+F10UT1b0.net
カビは防衛最強
サイドンは劣化鋼カイリューみたいなもん

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:08:05.86 ID:8U/sA1+Ar.net
なんやかんやかわええかおしとるよな

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:13:34.09 ID:ftQv2GgY0.net
マップに沸いたサイホーンの高級感好き

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:26:50.14 ID:MpntpnZ20.net
100引いて且つ技ガチャ当てるのしんど過ぎ

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:03:47.86 ID:B0cd2vao0.net
お手軽に高CPポケモン作れるんだから弱点多いのも仕方ないね
カビゴン並みに優秀ならバランスおかしいわ

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:17:31.14 ID:wTMd8ggi0.net
>>17
カイリューには冷ビヤドランで楽々勝てる

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:48:47.83 ID:DvJglmbyE.net
どろかけエッジとどろかけ地震で違うとは思うけど
ジムにいる誰に出していくのこいつ

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:28.54 ID:t/WgesOl0.net
>>305
ブースターとかプクリンとか

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:52:06.40 ID:t/WgesOl0.net
プクリンじゃなくてベトベトンだた

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:40:45.39 ID:1jgzE9Qi0.net
でもCP3000オーバーのサイドンが
カイリューとカビゴン殴り倒すとか
胸熱だな!

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:44:09.17 ID:S6ek3rPn0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:48:37.32 ID:AKgN+6Zz0.net
>>14
育てたかいがあったな

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:54:19.01 ID:Pc1OVEry0.net
ドサイドンっていう未来があるからたとえ実装が時期不明の遠い先の話だとしても砂その他の資材投入はする気が起きないな
サイドンだけが超有利で代えが利きにくい、みたいな傑出度があったとしたら悩みどころだったけど
現状程度の存在なら育て控えにも抵抗がない

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200