2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:55:47.77 ID:RLQhbqou0.net
今まで誰にも見向きもされなかったサイドンさん
ところが今回のCP大幅上方調整でいきなりのA級入り
その魅力、使い方などを語りまくれ!

479 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:41:32.48 ID:GYG8k0nu0.net
カビ相手でも岩砕きより泥かけの方が強いぞ
泥かけは一致等倍、岩砕きは不一致抜群なのでダメージ倍率は一緒
そして素の強さだと威力同じでモーションは泥かけの方が微妙に短い
岩砕きが勝るケースは格闘抜群・地面今ひとつとなる相手と戦う時のみ

480 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:46:45.27 ID:eby61Xjw0.net
CP伸びるから置き物ならメガホーンでも・・

481 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:05:29.12 ID:5BDmA5d+0.net
電気に強い地面統一か置物用の高個体値メガホーンかどっち育てるか悩んでる
カビゴンには水鉄砲弱体化されない限りドロポンシャワーズ使うし
サンダースに泥地震サイドンはほんとに強いんだよね
ゴローニャは岩統一で飛行系に強いから使い分け

482 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:23:15.02 ID:jVr7badn0.net
>>478
俺も同じ技の高個体持ってるけど育てる気は無い
メガホーン当てるとしたら二重ばつぐん狙えるナッシー相手だけど
サイドンの技1がどっちもいまひとつになるんで結局トータルだとおいしくない。さらに言えばナッシー自体弱体化されて見かけなくなった
他の草は大抵毒も持ってるんで等倍になっちゃうし、他のエスパー叩くんだったら不一致ばつぐんのメガホーンでも一致等倍のストーンエッジでも威力変わらないから
急所当たりやすくて潰しの効くストーンエッジ待った方がいい

483 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:25:03.36 ID:5f5Sj8qB0.net
カビゴン相手だと思念の間に泥かけ2発いけるね。
直前の回避タイミング遅れたり、攻撃間隔のブレでたまに回避失敗するけど
舌舐めは1回しか入らないけど回避間に合うし間隔短いから縄跳び感覚で意外にテンポが悪くない。

技1が遅いからどうかと思ってたがなかなかいい感じ。
一応全部避けなら同CPカビゴン2体は倒せる。

484 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:32:31.62 ID:WWucpQp00.net
ぶっちゃけシャワーズで対処する人多い現状でメガホーン使うメリット薄いな
普通にエッジかじしんで回避事故狙いのがダメージ稼げると思う

485 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:41:07.27 ID:tifPFfOSd.net
強化は待て
人のゲームに口出しすることほど野暮なことはないがとにかくジムで5回ぐらい試してからにしてくれ。
言ってる意味わかるから

486 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:03:59.90 ID:nzDmaxeP0.net
なんかここ見てると個体値がいいサイドン作りたいという気持ちがギュンギュン冷めていくな
もう野良で捕まえたサイホーンレベル29のBランク2匹でガチャやって終わりにしよ

487 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:06:19.42 ID:3xNr+un70.net
>>485
格上カビゴンカイリュー相手に泥エッジ試したけどつよくないか?
はがねカイリューだと抜群とられるけどストーンエッジ急所で逆転はクセになる

488 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:14:03.03 ID:5ULZznJhr.net
エッジ、クリティカル50%を忘れてはならぬ

489 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:25:07.31 ID:WWucpQp00.net
エッジのクリティカルの快感に目覚めたらどうなるか予言してやろう

これカブトプスのが強いんじゃね?って思い始める

490 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:42:19.37 ID:4pMvmlpk0.net
>>484
タイプ一致すらしてないメガホーンをサイドンで使うメリットなんて何処にもないよ
指摘してる通りエッジと地震でいい

491 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:49:07.62 ID:byY4oYMb0.net
使ってたらゴローニャの方が強い気がする

492 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:51:04.01 ID:YnYkUguC0.net
泥かけじしんのサイドンも泥かけの速度さえ慣れればじしんは割と効くね

493 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:52:21.76 ID:y+ydYlJOd.net
まぁ、現状だとCP詐欺なだけだわ
CPとか攻撃種族値より技の性能の方が重要だから何ともならんね

494 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:27:00.45 ID:fTRq4yfs0.net
とりあえずサイホーン集めてるけど育てる気が起きないな
調整前と比べたらアホみたいに高CPのサイホーンが出た瞬間だけ変な脳汁が出るけど
家帰って肝心のサイドンの育成計画練ってる時間が楽しくない

495 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:27:26.97 ID:u2OhMwjm0.net
200ちょいくらいまではサイドンつえーな流れだったのに、笑える

496 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:42:47.55 ID:5BDmA5d+0.net
現状より今後追加されそうなポケモン見据えて
吟味してんじゃないの?
岩落としストーンエッジのゴローニャはギャラドス用に、泥地震のサイドンはサンダース用に今でも使ってるけど
色々試すの楽しいし無駄になっても後悔なんかしないけどね

497 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:44:43.43 ID:YgIKCD4Y0.net
もともと原作でも雑魚だしな
サンダー用にポジション無理矢理作られただけだな

498 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:47:08.49 ID:5BDmA5d+0.net
上置き低個体値カイリュウの立場が危うくなるからネガキャンしてるとしか思えないw

499 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:10:03.97 ID:XCGOyWl90.net
ストーンエッジ強すぎてワロタ

500 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:12:28.18 ID:wMN5r8W90.net
ナッシーが相対的に下がった今簡単に高CPになるのは貴重
巣の変更前にあと2体作るっ

501 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:39:51.02 ID:kBh42yAAp.net
高個体サイドン3体が全員メガホーンだった
置物は鋼がいるからなあ

502 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:08:54.75 ID:Ns1eK2FU0.net
誰にも見向きもされなかったことはないだろ
前からカビゴン相手のトレーニングなら優秀だったし使う人は使ってたがな

503 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:45:15.78 ID:cSN6tXdQ0.net
マッド/エッジのカブトプスと比較すると
泥かけ/エッジのサイドンゴローニャは鈍くさすぎてイライラする

504 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:55:16.46 ID:WG9LK33/a.net
デンリュウ実装でまた輝くんだろ
どろ地震は作っとけ

505 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:43:59.30 ID:vUXQXSKbd.net
サイドンが殊更弱いと言われる理由はないわな
防衛シャワーズ、ギャラドス、ウィンディなどと大差ないやん

506 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:54:45.06 ID:Z8lv2EHA0.net
というか、シャワーズの強化はないな。
何考えてるんだナインテックは。

507 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:59:48.64 ID:lMfXZ9gH0.net
シャワーズ強化することにより
攻撃カビゴン、カイリュー、ラプラスいなくてもどうになるライト層に親切だわ
暴風ピジョットさんだって強いしね

508 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:03:33.75 ID:ksH25TxjM.net
カビゴンの地震もろ食らった

509 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:16:09.34 ID:aa/NOy3i0.net
どうせなら地震有効なポケモンを強化してくれればな…、
まぁこいつ自体が地面弱点だからミラーなら有利だけど、違うそうじゃない

510 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:47:31.59 ID:ml9AWeWT0.net
1番無いのは既にゴミだったやつを更に弱体だな

511 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:43:48.40 ID:uH3C1Y5Za.net
ストーンエッジの硬直中に地震食らった!と思っても結構避けてくれる
このヒヤヒヤ感たまらん

512 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:45:07.45 ID:MjL/SJqMp.net
で、どろかけと岩砕きどっちがいいのん?

513 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:50:03.84 ID:T0Ac3CZcp.net
あれによる

514 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:03:51.30 ID:6QV1tWzva.net
ダサイドンかよ…
CPだけはやたら高いから候補で上に来るんだよなあ

515 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:28:51.44 ID:4wH2nX2Xd.net
ドサイドンまで飴貯めるか

516 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:51:43.61 ID:ZNBm0Ki+0.net
みんなはダサくても育ててるの?

517 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:09:44.15 ID:KMrspcIXM.net
サイドンさんにはジムのてっぺん近くに君臨してもらいつつ、
攻めでは今後強化されてくるカビゴン用という重要なミッションがあるのよ

518 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:53:08.55 ID:T0Ac3CZcp.net
サイドンは男の殴りあい

519 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:24:38.10 ID:EeUFcmn50.net
http://i.imgur.com/czuWXPq.jpg
このサイホーンの個体値分かる人いますか?
ちなみにTLは29です

520 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:35:07.25 ID:RGfFP9Q/d.net
サイドンがカビゴンにいいっていうのがよくわからん
のしかかりと破壊光線が軽減できるから、で合ってる?

521 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:57:48.01 ID:G3uF2WCS0.net
どろ地震とどろエッジはどっちが最適技ですか?

522 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:59:16.23 ID:3YyRSwRV0.net
>>521
最適な相手がまったく違うから使い分け前提だよ

523 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:07:28.11 ID:CdhC5M+rd.net
防衛サイドンとかシャワーズで余裕だろとなめてかかったらけっこう削られた
技1も避け推奨なのかこいつ

524 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:23:57.54 ID:62gX6WmEd.net
>>519
96%だから飴全部ぶちこんで育てなさい

525 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:36:44.19 ID:G3uF2WCS0.net
>>522
泥エッジが最適になる相手を教えてもらえませんか

526 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:37:55.57 ID:NHN05UKGM.net
カビゴンとかウインディとか

527 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:41:51.37 ID:EeUFcmn50.net
>>524
ありがとうございます
良技きたら全力で育てます

528 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:10:55.11 ID:wMN5r8W90.net
今日戦ってみたねんけど技2が早めに出るウインディって感じやな
だいたいシャワーズが強すぎんねん

529 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:35:39.25 ID:myFq9sWr0.net
サイドンいろいろ作って戦って見たけど
結局エッジがクッソ強いポケモンでメインダメージソースだから
(泥かけイマイチでもエッジバツグンならそれでいいレベル)
ゲージ回収率が高い泥かけエッジを育てることにした

530 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:05:02.21 ID:4wH2nX2Xd.net
>>523
重い技1は全避けだわ。
全避けなら同格サイドン3体抜きいける。2抜きはかなり余裕

531 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:20:02.15 ID:vMbl4vzb0.net
全避けするほど暇じゃない

532 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:33:48.47 ID:CdhC5M+rd.net
いやでも避けることぐらいしかゲーム性ないから少しはね…

533 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:35:56.15 ID:x3uDa28S0.net
サイドンに砂使うと猛烈な確率で後悔しそうだよなぁ
怖すぎ

534 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:38:11.97 ID:OhLuf/D60.net
その前に泥かけ角ガチャに勝てないわ
もう5連はずしもう無理だ

535 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:20:57.85 ID:/Fh+qItk0.net
>>533
同じ考えだわ
一通り技揃えてはあるけど
サイドンには砂使えない

536 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:21:20.01 ID:vUXQXSKbd.net
マジでエッジはカビゴンのHPをごりっと削るし優秀だわ

サイドン育てて後悔すると思えば育てなきゃいい

537 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:35:05.74 ID:4wH2nX2Xd.net
金銀前に技調整あるからそれ見てからやな

538 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:11:38.98 ID:OUeSE8/G0.net
完全におまいらに騙された
防衛で糞雑魚なのはわかっていたが、攻撃でもゲージ貯まる速度が遅すぎて使い物にならん
エッジ2回発動する時間でギャラシャワのハイドロ3回は発動できる
砂返せや

539 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:14:16.63 ID:vUXQXSKbd.net
>>538
バカだなー
何事も使い方しだいなんだよ

540 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:14:33.74 ID:OUeSE8/G0.net
鋼カイリューを少し弱くした感じ←この例えが秀逸だわ
くっそ、虚実綯い交ぜで真贋を見極められなかった

541 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:16:33.64 ID:vUXQXSKbd.net
>>540
鋼カイリューと全然違うわ
いいから早く飴にしろよ

542 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:24:19.75 ID:KN88DI/Va.net
ネガキャンがすごいなw
CPは高いし攻撃も優秀だと個人的に思ってるから俺は使い続けるぜ〜

543 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:31:16.04 ID:b4QmYeDrd.net
攻め専用
1体あればよし

544 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:35:03.83 ID:OUeSE8/G0.net
マジで使い道ないんだって
ラプラス相手にしたくてもじめんが邪魔してばつぐん取られるし
対リザードンだと真価が発揮できるけどそんなのシャワーズで十分だし
いったいこれどんな場面で使うんだよ?教えてくれよ

545 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:35:50.63 ID:KN88DI/Va.net
>>544
飴にしたらいいよ

546 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:37:15.34 ID:Uj4YiKMOp.net
>>524
96%?
82%程度しかなさそうだが、どのツール使ってる?

547 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:37:34.15 ID:OUeSE8/G0.net
避けプレーでも脳死連打プレーでも弱い
カイリキーがからてチョップのせいで使い物にならないのと同じ感覚
どろかけモッサリすぎるわ

548 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:39:16.71 ID:/vAoKnRY0.net
サイドンって最初はなかなか手ごわい感じがするけど
なんかあっけないのな

549 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:39:55.02 ID:sH4+MHCU0.net
CP詐欺の典型例

550 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:40:36.10 ID:OUeSE8/G0.net
使い方次第とか言ってる奴は、どんな場面でどう使えばその他のポケモンより使えるのか教えてくれよ
とりあえず対カビゴンはガセだったぞ

551 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:43:20.07 ID:ml9AWeWT0.net
せめてマッドエッジならなー
カブトプスのHPがもっとあれば

552 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:51:56.10 ID:zapoW6VXp.net
サイドン育てるぐらいだったらまだオムスター育てた方が賢いと思うよ

553 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:54:45.61 ID:iFA7tw5i0.net
ウインディとかナッシーに比べるとジムでも見かけない
人気ないね

554 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:55:50.28 ID:Y8J9WmIR0.net
他のポケモンっていうかカイリューより使えるかというと使えない。
炎相手に相性抜群だけど他のキャラでもいい。
使おうと思えば十分使えるから好きなヤツは使えばいいんじゃない。
あとCP生かしてジム割り込み。

俺はCP改定前から使ってたから、
カビゴン相手とかいいワケねーだろと思ってたけど、実際使ったらそんなに悪くなかったんで結構嬉しいぞ。

555 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:57:39.50 ID:ml9AWeWT0.net
エッジをまともに使えるポケモンが出てきた事だけはいいな
技自体は超優秀なのに使いこなせるポケモンがいなかったし

556 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:57:43.75 ID:gZs/kWdod.net
カブトプスの連続エッジはすごいよな
カブトプスにサイドンのHPがあったらカイリュー並に最強格なのに

557 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:59:32.63 ID:rKXzZTIu0.net
やはりマッドショットじしんゴローニャがさいつよ

558 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:06:20.39 ID:X40igdgX0.net
サイドンは攻撃側で体力少ない敵には無茶苦茶強いよ
相手にゲージを使わせる前に殺しきって連戦できる
格下キラーって感じ

559 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:10:32.16 ID:EgOdYh+L0.net
>>546
泥のチェッカーだと71-82%だな。
全力で行くほどじゃない。

560 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:19:55.08 ID:XTYCUjNL0.net
ウインディはまだ攻撃で使えた(過去形)んだけどな
同じ防衛糞雑魚ポケモンでもその点サイドンは、、
つかシャワーズがお手軽なのに強すぎなんだよw

561 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:42:47.46 ID:g/yDw0KQ0.net
もうメガホーン三連打したしどうでもいいか‥

562 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:52:39.20 ID:7iUgprdY0.net
泥エッジサイドン使ってみたけど思ってた以上に強かった
カイリューにストーンエッジが良いね。削る削る。

563 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:55:37.00 ID:Vm59+pFm0.net
現状岩で揃えても意味ねーな
どろかけのがマシだわ
捨てなきゃよかった

564 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:08:38.36 ID:najJRA6g0.net
マッドエッジゴローニャ持ってる奴クソ裏山

565 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:24:55.74 ID:/IV7NqoAd.net
>>556
寝床でbox整理しようとポケゴー開いたらレーダーにサイドンでてきたので家出てすぐ見つけて
2600か即戦力だぜ!技は何かな?
とホクホク顔でハイパー投げたら一発で逃がしてムカついてここにきたけどこれ聞いて切り替えることにした

技が連続エッジでこたいち100%なんだけど育てた方が良いかな?
CP950だし使い道わからんからほっといたんだけど

566 :.:2016/11/26(土) 03:50:56.69 ID:0n4xdQ750.net
>>564
唯一あるやつがそれだったな
http://i.imgur.com/F4fBlYo.png

567 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 04:19:32.14 ID:Mv4CwQio0.net
サイドンの飴が足りないcp2600しかなくて割り込めない

568 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 05:51:11.16 ID:q9zdF0t/0.net
ださいドン

569 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:24:32.97 ID:Gz1R6xlxd.net
熟練者しかサイドンは使いこなせない
上級者向け

570 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:25:35.85 ID:3EpGeuVV0.net
それ普通に弱いってことやん

571 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:30:25.58 ID:GQ6rcovz0.net
サイドンが強いと思った局面は相手がサイドンだったときだなw

572 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:34:45.23 ID:bGC7TCWz0.net
カイリューギャラドスに泥投げてサイドン弱いってのは無しだろうけどなぁ

573 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:39:40.27 ID:a/VNWrWc0.net
>>565
現在いわエッジサイドン×2を放置してれんぞく&マッドエッジ育成中です
カイリュー相手なら依然としてラプラスが一番だし、
そのラプラス相手ならサイドンよりも相性いいしね

574 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:45:05.12 ID:a/VNWrWc0.net
どろエッジの間違いだった
技1にいわがないのも育てる気が起きない原因の一つなんだよなーほんと
育てていたいわエッジゴローニャは最近大活躍なのに

575 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:49:39.16 ID:bGC7TCWz0.net
技1にロックブラストかうちおとすでもあれば文句なしの岩トップだったのにね

576 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:11:04.83 ID:B98fi8GQ0.net
昨日野良でエンカウント CP???でどうせ逃げ個体だろうとテキトーに
1発投げたら捕獲w
CP2481 いわくだき ストーンエッジ 86.7
これにアメ砂ブッ込んでOK?

577 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:13:58.12 ID:a/VNWrWc0.net
微妙…
自分だったら育てない

578 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:16:54.23 ID:Q3KH8WjY0.net
>>576
そいつ自身が飴になるべき

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200