2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:55:47.77 ID:RLQhbqou0.net
今まで誰にも見向きもされなかったサイドンさん
ところが今回のCP大幅上方調整でいきなりのA級入り
その魅力、使い方などを語りまくれ!

781 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:09:32.19 ID:Beog1zQgM.net
>>780
スペックはサイドンのほうが上なのにな

782 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:14:11.65 ID:NlyHs+hi0.net
防衛でサイドン使う奴いるか
カビゴン相手にシャワーズ飽きたらサイドン使ってるわ

783 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:16:56.74 ID:W2I0+yO1M.net
サイドンは防衛にしか使えないよ

784 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:27:19.48 ID:HIG1ZAZJ0.net
シャワーズで攻めるとサイドンそんな弱いのか
攻めでシャワーズなんて一か月以上つかってないから
わからんかった

785 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:35:32.84 ID:ERU0BplN0.net
シャワーズのCPこんなにあがっちゃったら電気以外の相手にはほぼ無敵だわ
ただでさえ強かったのにさらに強くしたらゲームバランス悪くなるだけなのに

786 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:38:47.84 ID:LC62LOEJ0.net
>>777
鋼・破壊カイリューはパルシェンだと脅威だぞ。息吹・ドラゴンクローはパルシェンにはカモ。

サイドンは対カビゴンだとストーンエッジのHP削れ具合が気持ちいい。
カビゴンで外れとされている地震は、ちょっと嫌だけど。

787 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:04:13.56 ID:dCc60hDwa.net
サイドンって鋼も弱点だったのね
危うく鋼カイリューに負ける屈辱を味わうとこだったぜw

788 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:36:04.69 ID:Eiz7bXe3p.net
ブイズが進化手軽な上に強いからやる気無くすわ
せめて100進化にしとけよ

789 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:45:28.38 ID:pUwIr+Ec0.net
進化前のビジュアルのほうが好きなポケモン四天王に入ってるわ

790 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:51:38.79 ID:/tKP3a//0.net
>>785
シャワーズ、草にゲキ弱じゃね?

791 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:08:13.16 ID:tsefmNXp0.net
防衛側に回った場合は火力不足で弱いな
攻撃側なら相性ってなんですか?てレベルだけど

792 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:29:28.79 ID:6U3sGD030.net
カイリューは防衛ならハガネの方が若干強いだろ
息吹クローなんていくら食らったってまるで削られないから避ける価値すらない

793 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:39:31.66 ID:fj1FAJ8wd.net
鋼避けて息吹避けなかったら息吹の方がくらうがな

794 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:34:44.04 ID:xfFqNrEgM.net
鋼カイリューには負けねえ
CP3000超えてからサイドンの本領が発揮される

795 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:20:44.82 ID:L301BkqErNIKU.net
サイドンは鋼カイリューの下位互換

796 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:07:31.51 ID:suoeeQ0U0NIKU.net
3000まであと6回強化
巣の変更前だから9匹捕まえてきたけど足りるかな

797 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:11:46.71 ID:f8sp752p0NIKU.net
>>795
互換性は無いと思うが言いたいだけか?

798 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:35:43.08 ID:eGBzopIQdNIKU.net
まあ低層タワー全盛で置物としては無意味、タイプ一致もほぼ無意味だからゆっくり育てる枠だわな

799 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:56:13.61 ID:vLd12OW10NIKU.net
二重弱点とタイプ1つの時の弱点ってダメージ一緒じゃないの?

800 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:26:15.83 ID:2KEif6dBdNIKU.net
>>789
どう見てもサイホーンのほうが強そうだもんな。

801 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:27:06.86 ID:sqpTEkZe0NIKU.net
>>799
一緒だよ

802 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:28:43.09 ID:vlmkmdVI0NIKU.net
ジムでサイドンと戦う度に他人事ながらに砂勿体無いなって思うんだよねw

803 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:30:44.76 ID:/RFdV+AAdNIKU.net
>>799
違う。

804 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:34:32.78 ID:suoeeQ0U0NIKU.net
CP2975まで上げてTLのMAXになた
TL34に上げてから2回強化しないと3000になんねー

805 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:00:20.22 ID:MfTpUTn6rNIKU.net
鋼サイドンに飴砂入れるなんて理解不能
現状のジム仕様では尚更

806 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:08:53.63 ID:8XcyNN0K0NIKU.net
3Fサイホーンはどろかけじしんになりました
3F初めてだし嬉しいから砂を入れるぜ

807 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:11:25.93 ID:d8FlqlPX0NIKU.net
砂はまだしも飴なんかどうでもいいじゃん

808 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:34:07.08 ID:1SfFWfrnSNIKU.net
>>804
TL33だけど超えるよ
ttp://i.imgur.com/QP2cmau.png

809 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:34:34.36 ID:tsefmNXp0NIKU.net
だね
サイホーンの飴なんか余ってしょうがないわ

810 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:42:11.23 ID:suoeeQ0U0NIKU.net
>>808
どろかけストーンエッジになった奴個体値そこそこなんだわ
MAXのはいわくだきじしんになったw

811 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:48:43.28 ID:1Rc9be0D0NIKU.net
金銀が近いからサイドン強化って聞いたけどすぐ役立つなら今強化してもいいんじゃ

812 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:53:12.04 ID:1SfFWfrnSNIKU.net
>>811
バンギならシャワーズ使うよ

813 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:10:12.54 ID:QqpJhIU60.net
サイドンさん初めて使ってみた
攻撃は悪くないけどドロポン一発で
キレイに即死したw

814 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:27:29.18 ID:Qk5U2dvy0.net
ジムでサイドン使ってカビシバいてきたw
意外と使えるじゃん

815 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 03:37:48.17 ID:R8mMreEYp.net
お前らがシャワーズに弱いって言うから格下シャワーズで何も考えずに連打してたら
泥かけ地震サイドンに殺されたんだがどういうことだ

816 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:16:02.86 ID:ROUWczDWd.net
頭が悪い

817 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:40:12.93 ID:Chj6SOn10.net
弱い(全避けで必死プレイすれば)よなぁ・・

818 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:52:38.89 ID:IR7/u6xE0.net
シャワーズという雑魚使うからだろ
ギャラドスなら余裕の勝利

819 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:01:46.08 ID:7ORJsoky0.net
ギャラドスの方が弱いだろw

820 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:03:51.54 ID:2VYXg37b0.net
このスレでゴローニャがどうのこうの書かれたからイシツブテを進化させていった結果がどろかけげんしのちからェ・・
よく騙したァ

821 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:37:25.70 ID:sQqu/v9M0.net
>>820
m9(^Д^)プギャーwww
俺なんかゴローニャ3体進化させて全部原子力だったぜ

やっぱ進化一回のサイドンさんを…最高やな!

822 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:12:48.20 ID:RqWi/mUC0.net
>>821
原子力ってめっちゃ強そうな技だな

823 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:40:16.74 ID:yjLq016C0.net
のしかかりカビゴン相手だと役に立つなこいつ
息吹カイリューでのしかかり全避けしてるとストレス溜まるけど、サイドンなら脳死連打でいけるからストレスが少ない

824 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:08:26.27 ID:DO08J8hQ0.net
ゴローニャは技1で変な音出すから嫌い

825 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:24:15.23 ID:BQ+zQIRt0.net
>>823
破壊光線も避けないよ
地震だけだよ怖いのは

826 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 06:34:28.27 ID:AYbooyi10.net
最近、サイホーンとかサイドンを頻繁に見かけるようになった。
それもcp1200強のが多い。
低CPのトップレベルを一生懸命砂かけたのあほらしくなるな。

>>820
代々木公園で一生懸命集めたトップレベルのイシツブテが原子になった無力感

827 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:35:25.39 ID:nRTtk5uVd.net
CP3000超えてくると地震怖くない
つうか安定して避けられるやん
カビゴン全般に有用だよコイツは

828 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:48:12.76 ID:841VsoAxd.net
>>826
原子じゃなくて、原始な。
原始の力。

829 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:58:28.20 ID:jZ/lwJnj0.net
現状カビゴン専用機?
どろじしんとどろエッジ出来たけど
結局どっちでもええの?

830 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:11:06.42 ID:841VsoAxd.net
>>829
どろ地震はバンギラスにも使える

831 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:03:03.43 ID:e5psiaeta.net
>>829
カビゴンを倒した後に、余った体力でカイリューやギャラドスにエッジを1発叩き込むまでが仕事

832 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:47:19.10 ID:ZCM2DfIK0.net
岩枠はバンギラスとするなら泥地震かねぇ
地面枠はドンファンがHPは劣るものの弱点も少なく使いやすい感じになりそうだけど

833 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:40:07.92 ID:Ng/bRdsqr.net
進化させども地震しかこない
違うのきた思ったら虫とか

834 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:56:38.35 ID:mOPTDLcj0.net
CPは高くなったけどどろかけもいわくだきもイマイチなんだよなあ
いわじめんタイプも環境に合ってないけど、せめて技1が良ければ

835 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:12:46.08 ID:sYWIcKenM.net
>>831
これ
カイリューの下にいるカビゴン+カイリューへの繋ぎ

836 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:04:35.61 ID:nRTtk5uVd.net
普通にカビゴン、カイリュー2枚脱ぎできるだろ
避けてないの?

837 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:17:57.21 ID:BQ+zQIRt0.net
クスリやカケラを捨てている現状では避けてる時間がもったいない

838 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:18:41.09 ID:rfo9LSsca.net
技2はともかく、技1まで避けるならサイドンは使うべきじゃないな
カブトプスとか使うべき

839 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:26:40.21 ID:nRTtk5uVd.net
技1もできるだけ避ける
どうしても被弾するけどな

エッジと地震の両方試したけど技2の発動が早いエッジサイドンは比較的被弾が少ないかな

840 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:39:04.42 ID:69FJAsqMd.net
俺も100パー原子力ゴローニャが出来た

即飴行き

841 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:44:26.67 ID:vrB8A9kM0.net
どろかけ遅いから技1打ったら回避で逆に安定した感じにはなりそう
時間かかるけど

842 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:38:13.26 ID:3nUV4Azi0.net
せやね
ただ避けてるとゲージが溜まりにくいのが悩ましい。
しねんの間にどろかけ2発が安定すればかなり強いんだけど安定しなんだよなぁ

843 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:26:31.69 ID:Fe8Hdhkw0.net
近所にサイドン推しのトレーナーがいて
隙あらばサイドン置いてる
なんかステキ

844 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:39:33.20 ID:fxBOwFrB0.net
岩特化のゴローニャ持ってるから地面特化のサイドンさまほしい

845 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:23:21.29 ID:jhwbgnPX0.net
あれ?れんぞくぎりエッジなカブトプスさんが出来たから試してみたらこっちが楽しい…

846 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:18:44.58 ID:6+B6L99UM.net
岩っぽいけど華麗な避けを議論されるサイドンさん

847 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:32:51.36 ID:Or/AYcjt0.net
個体値100のサイホーンを進化させたら
いわくだきとじしん持ちのサイドンになったんだが
評価をお願いします

848 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:34:31.09 ID:/gDKfTA7M.net
置物です

849 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:35:36.39 ID:ZCM2DfIK0.net
>>847
バンギラス絶対殺すマン

850 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:36:08.94 ID:6+B6L99UM.net
>>847
このスレ的に個体値100はMAX強化やろ
技に大差なし
ホーン以外はあたり

851 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:09:16.42 ID:AYbooyi10.net
>>847
個体値100%ならMAXやらんと意味ないわ
いわくだきじしんなら外れでもないし

852 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:34:08.24 ID:3nUV4Azi0.net
>>845
カブトプスも今回の調整で強化されてるし耐性優秀だから強いんだよな。
波動シャワーズの技2硬直に等倍エッジをブスブス刺して回避が間に合う

853 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:35:36.47 ID:77+us8Lo0.net
飴がねえ

854 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:40:28.26 ID:jhwbgnPX0.net
>>852
そうなんだよ
噂ではラプに当ててもイケそうだしエッジ使いはカブトプスさんに浮気しそう

855 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:43:44.62 ID:5czDpoVT0.net
問題はカブトがレアで飴がない

856 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:44:40.61 ID:LGtKzeDy0.net
巣に行け

857 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:49:54.59 ID:DhTopo1i0.net
うちの県アーボとトサキントの巣しかない…

858 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 04:26:13.81 ID:MdT8Hsqg0.net
いわくだきになってしもーた
これ使い道ないやん

859 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 04:40:20.81 ID:MdT8Hsqg0.net
このゲーム、タイプ一致と弱点突いた時の倍率が同じだから二重弱点以外突いても旨味がない
サイドン→バンギラスに至ってはどろかけが既に弱点だから二重弱点でいわくだき打っても結局ダメ効率はどろかけが上だし
ブラッキーに対しても上記の通り、どろかけが正解だし

860 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:57:02.93 ID:+C8yFaak0.net
動きおせー

861 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 09:32:41.24 ID:WkqbI0aFd.net
最近、巣がシャッフルされたけど、
東京だとサイホーンの巣はない感じなのかね?

来週末に東京に行く用事あったから、
巣があればついでにと思ったんだが。

862 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:52:41.54 ID:ch1dwmF3p.net
>>861
23区スレがあるよ

863 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:24:52.19 ID:TcAczRY70.net
ストーンエッジめちゃくちゃ刺さるじゃねーか

864 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:30:14.41 ID:Pv8vCXtRM.net
いろいろネガキャンされてるサイドンさんだけど使ってみると強いよな

865 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:32:33.87 ID:n3mzPuxJd.net
そりゃ高CPなら自分で使えば強いよ。

866 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:40:51.25 ID:WUozRpKud.net
>>865
開き直るなカスw

867 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:53:08.92 ID:n3mzPuxJd.net
なんだと

868 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:11:40.53 ID:V57coZDUd.net
おはようビームっ!!(@益@ .:;)ノシ

869 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:13:25.61 ID:3iPydL400.net
>>868
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?

870 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:14:30.81 ID:u+tN20QKr.net
なついw

871 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:15:26.84 ID:LGtKzeDy0.net
まぁ技1並技2まぁまぁの3000超えるポケモンが弱いわけないわな

872 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:34:41.46 ID:P6nwnbp1d.net
シャワーズに泥人形のように溶かされるわ

873 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:37:11.29 ID:GCiYE61Kd.net
サイゴウドンかわいそう

874 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:39:49.42 ID:fhnUsywb0.net
CP3000越えた岩メガのサイドンを守備においてCP1500代のシャワーズでトレーニング
あいたた、メガホーンでも回避しないで直撃受けると死ねるw

875 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:56:12.08 ID:gtI+dRXm0.net
>>874
そもそも2倍差トレで1ゲージ直撃しても勝てるパターンがシャワーズvs熱風ブースターくらいしかない

876 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:00:47.64 ID:f42glElxp.net
ラッキー「呼んだ?」

877 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:47:45.71 ID:U2EJyS4n0.net
なるほど草ポケ当てられた場合にカウンター突けるメガホーンも置物なら存在価値あるってことか

878 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:11:26.00 ID:dfzVNpPv0.net
シャワーズ相手に攻撃すると泥除けでめっちゃ削れるな
今まで交代させてたけどゴリ押しでいけるやん

879 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:59:17.46 ID:eW1CpxW00.net
>>875
んなことねーよ
低CPで強い(強化してもがっかり)なトレ用のポケモンが何種か用意されてるわ

880 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:11:13.55 ID:Aua2MrRJM.net
>>877
くさどく相手メガホーンエッジじしん全部等倍
くさ単はじめんのみ耐性
ナッシー以外も仮想敵にするなら多分エッジが最適じゃないかね
弱点倍率仕事しないから…

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200