2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

799 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:56:13.61 ID:vLd12OW10NIKU.net
二重弱点とタイプ1つの時の弱点ってダメージ一緒じゃないの?

800 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:26:15.83 ID:2KEif6dBdNIKU.net
>>789
どう見てもサイホーンのほうが強そうだもんな。

801 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:27:06.86 ID:sqpTEkZe0NIKU.net
>>799
一緒だよ

802 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:28:43.09 ID:vlmkmdVI0NIKU.net
ジムでサイドンと戦う度に他人事ながらに砂勿体無いなって思うんだよねw

803 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:30:44.76 ID:/RFdV+AAdNIKU.net
>>799
違う。

804 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:34:32.78 ID:suoeeQ0U0NIKU.net
CP2975まで上げてTLのMAXになた
TL34に上げてから2回強化しないと3000になんねー

805 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:00:20.22 ID:MfTpUTn6rNIKU.net
鋼サイドンに飴砂入れるなんて理解不能
現状のジム仕様では尚更

806 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:08:53.63 ID:8XcyNN0K0NIKU.net
3Fサイホーンはどろかけじしんになりました
3F初めてだし嬉しいから砂を入れるぜ

807 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:11:25.93 ID:d8FlqlPX0NIKU.net
砂はまだしも飴なんかどうでもいいじゃん

808 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:34:07.08 ID:1SfFWfrnSNIKU.net
>>804
TL33だけど超えるよ
ttp://i.imgur.com/QP2cmau.png

809 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:34:34.36 ID:tsefmNXp0NIKU.net
だね
サイホーンの飴なんか余ってしょうがないわ

810 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:42:11.23 ID:suoeeQ0U0NIKU.net
>>808
どろかけストーンエッジになった奴個体値そこそこなんだわ
MAXのはいわくだきじしんになったw

811 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:48:43.28 ID:1Rc9be0D0NIKU.net
金銀が近いからサイドン強化って聞いたけどすぐ役立つなら今強化してもいいんじゃ

812 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:53:12.04 ID:1SfFWfrnSNIKU.net
>>811
バンギならシャワーズ使うよ

813 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:10:12.54 ID:QqpJhIU60.net
サイドンさん初めて使ってみた
攻撃は悪くないけどドロポン一発で
キレイに即死したw

814 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:27:29.18 ID:Qk5U2dvy0.net
ジムでサイドン使ってカビシバいてきたw
意外と使えるじゃん

815 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 03:37:48.17 ID:R8mMreEYp.net
お前らがシャワーズに弱いって言うから格下シャワーズで何も考えずに連打してたら
泥かけ地震サイドンに殺されたんだがどういうことだ

816 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:16:02.86 ID:ROUWczDWd.net
頭が悪い

817 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:40:12.93 ID:Chj6SOn10.net
弱い(全避けで必死プレイすれば)よなぁ・・

818 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:52:38.89 ID:IR7/u6xE0.net
シャワーズという雑魚使うからだろ
ギャラドスなら余裕の勝利

819 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:01:46.08 ID:7ORJsoky0.net
ギャラドスの方が弱いだろw

820 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:03:51.54 ID:2VYXg37b0.net
このスレでゴローニャがどうのこうの書かれたからイシツブテを進化させていった結果がどろかけげんしのちからェ・・
よく騙したァ

821 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:37:25.70 ID:sQqu/v9M0.net
>>820
m9(^Д^)プギャーwww
俺なんかゴローニャ3体進化させて全部原子力だったぜ

やっぱ進化一回のサイドンさんを…最高やな!

822 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:12:48.20 ID:RqWi/mUC0.net
>>821
原子力ってめっちゃ強そうな技だな

823 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:40:16.74 ID:yjLq016C0.net
のしかかりカビゴン相手だと役に立つなこいつ
息吹カイリューでのしかかり全避けしてるとストレス溜まるけど、サイドンなら脳死連打でいけるからストレスが少ない

824 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:08:26.27 ID:DO08J8hQ0.net
ゴローニャは技1で変な音出すから嫌い

825 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:24:15.23 ID:BQ+zQIRt0.net
>>823
破壊光線も避けないよ
地震だけだよ怖いのは

826 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 06:34:28.27 ID:AYbooyi10.net
最近、サイホーンとかサイドンを頻繁に見かけるようになった。
それもcp1200強のが多い。
低CPのトップレベルを一生懸命砂かけたのあほらしくなるな。

>>820
代々木公園で一生懸命集めたトップレベルのイシツブテが原子になった無力感

827 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:35:25.39 ID:nRTtk5uVd.net
CP3000超えてくると地震怖くない
つうか安定して避けられるやん
カビゴン全般に有用だよコイツは

828 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:48:12.76 ID:841VsoAxd.net
>>826
原子じゃなくて、原始な。
原始の力。

829 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:58:28.20 ID:jZ/lwJnj0.net
現状カビゴン専用機?
どろじしんとどろエッジ出来たけど
結局どっちでもええの?

830 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:11:06.42 ID:841VsoAxd.net
>>829
どろ地震はバンギラスにも使える

831 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:03:03.43 ID:e5psiaeta.net
>>829
カビゴンを倒した後に、余った体力でカイリューやギャラドスにエッジを1発叩き込むまでが仕事

832 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:47:19.10 ID:ZCM2DfIK0.net
岩枠はバンギラスとするなら泥地震かねぇ
地面枠はドンファンがHPは劣るものの弱点も少なく使いやすい感じになりそうだけど

833 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:40:07.92 ID:Ng/bRdsqr.net
進化させども地震しかこない
違うのきた思ったら虫とか

834 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:56:38.35 ID:mOPTDLcj0.net
CPは高くなったけどどろかけもいわくだきもイマイチなんだよなあ
いわじめんタイプも環境に合ってないけど、せめて技1が良ければ

835 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:12:46.08 ID:sYWIcKenM.net
>>831
これ
カイリューの下にいるカビゴン+カイリューへの繋ぎ

836 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:04:35.61 ID:nRTtk5uVd.net
普通にカビゴン、カイリュー2枚脱ぎできるだろ
避けてないの?

837 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:17:57.21 ID:BQ+zQIRt0.net
クスリやカケラを捨てている現状では避けてる時間がもったいない

838 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:18:41.09 ID:rfo9LSsca.net
技2はともかく、技1まで避けるならサイドンは使うべきじゃないな
カブトプスとか使うべき

839 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:26:40.21 ID:nRTtk5uVd.net
技1もできるだけ避ける
どうしても被弾するけどな

エッジと地震の両方試したけど技2の発動が早いエッジサイドンは比較的被弾が少ないかな

840 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:39:04.42 ID:69FJAsqMd.net
俺も100パー原子力ゴローニャが出来た

即飴行き

841 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:44:26.67 ID:vrB8A9kM0.net
どろかけ遅いから技1打ったら回避で逆に安定した感じにはなりそう
時間かかるけど

842 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:38:13.26 ID:3nUV4Azi0.net
せやね
ただ避けてるとゲージが溜まりにくいのが悩ましい。
しねんの間にどろかけ2発が安定すればかなり強いんだけど安定しなんだよなぁ

843 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:26:31.69 ID:Fe8Hdhkw0.net
近所にサイドン推しのトレーナーがいて
隙あらばサイドン置いてる
なんかステキ

844 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:39:33.20 ID:fxBOwFrB0.net
岩特化のゴローニャ持ってるから地面特化のサイドンさまほしい

845 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:23:21.29 ID:jhwbgnPX0.net
あれ?れんぞくぎりエッジなカブトプスさんが出来たから試してみたらこっちが楽しい…

846 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:18:44.58 ID:6+B6L99UM.net
岩っぽいけど華麗な避けを議論されるサイドンさん

847 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:32:51.36 ID:Or/AYcjt0.net
個体値100のサイホーンを進化させたら
いわくだきとじしん持ちのサイドンになったんだが
評価をお願いします

848 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:34:31.09 ID:/gDKfTA7M.net
置物です

849 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:35:36.39 ID:ZCM2DfIK0.net
>>847
バンギラス絶対殺すマン

850 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:36:08.94 ID:6+B6L99UM.net
>>847
このスレ的に個体値100はMAX強化やろ
技に大差なし
ホーン以外はあたり

851 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:09:16.42 ID:AYbooyi10.net
>>847
個体値100%ならMAXやらんと意味ないわ
いわくだきじしんなら外れでもないし

852 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:34:08.24 ID:3nUV4Azi0.net
>>845
カブトプスも今回の調整で強化されてるし耐性優秀だから強いんだよな。
波動シャワーズの技2硬直に等倍エッジをブスブス刺して回避が間に合う

853 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:35:36.47 ID:77+us8Lo0.net
飴がねえ

854 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:40:28.26 ID:jhwbgnPX0.net
>>852
そうなんだよ
噂ではラプに当ててもイケそうだしエッジ使いはカブトプスさんに浮気しそう

855 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:43:44.62 ID:5czDpoVT0.net
問題はカブトがレアで飴がない

856 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:44:40.61 ID:LGtKzeDy0.net
巣に行け

857 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:49:54.59 ID:DhTopo1i0.net
うちの県アーボとトサキントの巣しかない…

858 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 04:26:13.81 ID:MdT8Hsqg0.net
いわくだきになってしもーた
これ使い道ないやん

859 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 04:40:20.81 ID:MdT8Hsqg0.net
このゲーム、タイプ一致と弱点突いた時の倍率が同じだから二重弱点以外突いても旨味がない
サイドン→バンギラスに至ってはどろかけが既に弱点だから二重弱点でいわくだき打っても結局ダメ効率はどろかけが上だし
ブラッキーに対しても上記の通り、どろかけが正解だし

860 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:57:02.93 ID:+C8yFaak0.net
動きおせー

861 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 09:32:41.24 ID:WkqbI0aFd.net
最近、巣がシャッフルされたけど、
東京だとサイホーンの巣はない感じなのかね?

来週末に東京に行く用事あったから、
巣があればついでにと思ったんだが。

862 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:52:41.54 ID:ch1dwmF3p.net
>>861
23区スレがあるよ

863 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:24:52.19 ID:TcAczRY70.net
ストーンエッジめちゃくちゃ刺さるじゃねーか

864 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:30:14.41 ID:Pv8vCXtRM.net
いろいろネガキャンされてるサイドンさんだけど使ってみると強いよな

865 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:32:33.87 ID:n3mzPuxJd.net
そりゃ高CPなら自分で使えば強いよ。

866 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:40:51.25 ID:WUozRpKud.net
>>865
開き直るなカスw

867 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:53:08.92 ID:n3mzPuxJd.net
なんだと

868 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:11:40.53 ID:V57coZDUd.net
おはようビームっ!!(@益@ .:;)ノシ

869 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:13:25.61 ID:3iPydL400.net
>>868
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?

870 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:14:30.81 ID:u+tN20QKr.net
なついw

871 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:15:26.84 ID:LGtKzeDy0.net
まぁ技1並技2まぁまぁの3000超えるポケモンが弱いわけないわな

872 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:34:41.46 ID:P6nwnbp1d.net
シャワーズに泥人形のように溶かされるわ

873 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:37:11.29 ID:GCiYE61Kd.net
サイゴウドンかわいそう

874 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:39:49.42 ID:fhnUsywb0.net
CP3000越えた岩メガのサイドンを守備においてCP1500代のシャワーズでトレーニング
あいたた、メガホーンでも回避しないで直撃受けると死ねるw

875 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 13:56:12.08 ID:gtI+dRXm0.net
>>874
そもそも2倍差トレで1ゲージ直撃しても勝てるパターンがシャワーズvs熱風ブースターくらいしかない

876 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:00:47.64 ID:f42glElxp.net
ラッキー「呼んだ?」

877 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:47:45.71 ID:U2EJyS4n0.net
なるほど草ポケ当てられた場合にカウンター突けるメガホーンも置物なら存在価値あるってことか

878 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:11:26.00 ID:dfzVNpPv0.net
シャワーズ相手に攻撃すると泥除けでめっちゃ削れるな
今まで交代させてたけどゴリ押しでいけるやん

879 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:59:17.46 ID:eW1CpxW00.net
>>875
んなことねーよ
低CPで強い(強化してもがっかり)なトレ用のポケモンが何種か用意されてるわ

880 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:11:13.55 ID:Aua2MrRJM.net
>>877
くさどく相手メガホーンエッジじしん全部等倍
くさ単はじめんのみ耐性
ナッシー以外も仮想敵にするなら多分エッジが最適じゃないかね
弱点倍率仕事しないから…

881 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:41:55.43 ID:0N98xBwH0.net
まさにナッシーでシャワーズ倒したあとに
そのままサイドンもやっちゃえと余裕ぶっこいてたら
メガホーン直撃してやられた
サイドンなんかにやられたって恥ずかしい気分になった

882 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:35:52.43 ID:pXjdyAhi0.net
恥ずかしプレイも出来るからねサイドンさん
はまっちゃったね

883 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:42:36.17 ID:dX8RolxY0.net
ドロポンのシャワーズより早くカビゴン倒せそう?

884 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:02:03.95 ID:hfG4VoLb0.net
早く倒すだけならカイリューが一番いい
のしかかりを気にせず連打出来るところが利点

885 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:12:32.04 ID:s/p0wv8M0.net
>>883
3連続カビゴンの時はシャワーズ、サイドンで安定

886 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:22:19.35 ID:/sVYGbKAd.net
メガホーンって性能的には悪くないんだけど誰もタイプ一致しないってのがクソ過ぎる

887 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:59:37.83 ID:nhpvdmLF0.net
技1にマッドショットあれば最強になれたのに

888 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:37:07.33 ID:/9UWVGWJd.net
別に

889 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:42:39.62 ID:00lJeYtz0.net
>>888
沢尻エリカおつ

890 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:00:34.88 ID:cQXWSgceM.net
個体値100持っているけどまだ強化していいのか悩んでる

891 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:35:45.67 ID:tYuJLBZi0.net
個体値100なら3300確定なんだからどんどん砂かければいいじゃん
ジムの電撃戦には時間稼ぎできるのが役立つよ

892 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:43:42.15 ID:XSu9+eBF0.net
こいつがジムにいると本当ボーナスゲームだからみんなもっと強化していっぱい置いてくれよなw

893 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:47:50.47 ID:K7w3ngl80.net
サイドンを置物として使えるみたいな意見が多いのを見るとCPに釣られて見に来ている人が多いんだろうなぁとは思う
実際技マシンでマッドショットかロックブラストでも覚えられるようになってからが本番のアタッカー枠ではあると思うけど
技マシンが出る頃には岩はバンギラスが上位互換、地面はドンファンがHP劣るけど単一で弱点少なく使いやすいライバルが居そうだよなぁ

894 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:59:59.24 ID:p0H/xmax0.net
まだ攻めでカビゴンに使ったことしかない。
のしかかりくらいなら避けなくてもあんまり減らないから使いやすいと言えば使いやすいね。
でも息吹カイリュウ複数持ってればいらないと思う。現状は実用には事足りる趣味枠だねこれ。
好きなら育ててもいいんじゃね程度。

895 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:01:22.60 ID:l8Yk+TtR0.net
何をいまさら

896 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:02:33.20 ID:J6B64+pda.net
1回のバトルにかかる時間はラッキーとカビゴンとラプラスを除けばどれも大差ないだろ
だったらタワー上層に行けるサイドンやカイリューが有利

897 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:19:58.17 ID:VSRoAoipa.net
うちの地元は半日もしなたあで10匹帰ってくるから
15分だけでも長くいられるサイドンさんは使える

898 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:30:07.84 ID:W3iiMxWN0.net
名声の上昇値が戻ったら上に置けるサイドンの価値が大きくなるね

899 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:33:12.58 ID:tYuJLBZi0.net
ギャラドスとかウインディよりよっぽど時間稼ぎしてくれるぞ

900 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:43:32.49 ID:X9KXOSif0.net
2900サイドンが昨晩から天辺で回っていたからジム戦してきた。
技は泥かけとストンエッジだな。
2500水鉄砲ドロポンシャワーズで、全く苦にならないな。
置物にしてもシャワーズみたいな優秀な水ポケがいると簡単に落ちる。
カビゴンの方が時間切れになりそうであせるわ。

901 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:45:55.03 ID:ma1zPVfgM.net
カビゴンと比べるなよ
置物としてはシャワーズくらいの性能はあると思う

902 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:28:35.98 ID:EXrsEm9Dd.net
水も草も2重弱点だから置物と言うかサンドバッグだろ

903 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:30:48.43 ID:ma1zPVfgM.net
カイリューやギャラドスよりはマシっていってんの
これより弱いポケモンはたくさんいます

904 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:33:39.87 ID:QWxjHeRsd.net
所詮は弱者の持つポケモンにすぎんな

905 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:34:57.18 ID:ma1zPVfgM.net
弱者っていうか1.5戦級でしょ
そういうのはわかってんの

せいぜいポケモンでいきがっていればいいよ

906 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:43:41.61 ID:YyWPO4wqM.net
ようはこういうことだろ

237 ピカチュウ sage 2016/12/03(土) 08:40:39.32 ID:EXrsEm9Dd
価値がないと思うなら集めなければ良い
何に重きを置くかは人それぞれ

907 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:53:33.62 ID:mpIbXwkEr.net
トレーニング戻ったからタワーの上層に置けるサイドン捗るで

908 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:09:13.44 ID:QWxjHeRsd.net
>>905
サイドンでいきがってる奴乙

909 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:09:52.48 ID:YyWPO4wqM.net
弱者とか言い出すマヌケ笑える

910 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:11:57.01 ID:ma1zPVfgM.net
>>908
いきがってないよ

キミもリアルでいきがれるようになるといいね

911 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:14:00.73 ID:QWxjHeRsd.net
金銀のバンギ対策でゆっくり育てるなら分かるけど
わざ的にも今はうんこなのに無理やりヨイショして俺つえええしてる奴が滑稽でさ
ジムなんて低層全盛なのに
所詮は手持ちが弱い持たざる弱者が育てるか、趣味ポケにすぎんよ

912 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:15:59.93 ID:QWxjHeRsd.net
>>910
サイドンの評価ごときで痛いとこ突かれて発狂して人格攻撃に走るようなお前じゃ
リアルにいきがれないだろうな

913 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:16:33.07 ID:X9KXOSif0.net
トレ戦の名声値が今朝から変ってタワー時代になるよ。
そういった意味で3000サイドンは置けるね。
トレ戦もやりやすい。

914 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:16:37.21 ID:ma1zPVfgM.net
>>911
じゃキミは何もってんのさ
カイリューカビゴン山盛りってのも逆にキモいと思うよ、ふつうの人の感覚では

915 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:18:18.47 ID:ma1zPVfgM.net
>>912
サイドンスレで突っかかってくるなんて性格悪いと思うよ

916 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:21:13.04 ID:mpIbXwkEr.net
>>915
これ

917 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:21:50.12 ID:QWxjHeRsd.net
弱者の核兵器シャワーズと言われても発狂する奴はいないのに
弱者の壁サイドンはみんな発狂するのな

>>914
人並みにカイリューカビゴンラプラス持ってるくらいだよ

「サイドンを急いで強化する必要ない。
手持ちが少ない奴がポスト強ポケ(攻守によって変わる)として使ってるだけ。」

まともな論評だと思うけどな

918 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:22:08.24 ID:YyWPO4wqM.net
置く順番
カビゴン、シャワーズ、ラプラス、サイドン、その他ギャラドスナッシーとか
それぞれ複数体持ち、だいたいサイドンまででようは足りてる

919 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:22:54.62 ID:YyWPO4wqM.net
>>917
なんだ弱いじゃん

920 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:23:24.54 ID:ma1zPVfgM.net
>>917
一緒に弱者ロードを行こうぜ

921 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:24:00.07 ID:QWxjHeRsd.net
>>915
弱体化前のナッシーやウインディみたいな存在なら分かるけど弱点多すぎ、わざ無意味すぎやん

922 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:24:44.91 ID:ma1zPVfgM.net
>>921
CP高いからいいよ
カイリューギャラドスよりはマシ

923 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:25:21.07 ID:YyWPO4wqM.net
>>921
わざは防衛向き
なに言ってんだこいつ

924 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:27:37.80 ID:QWxjHeRsd.net
>>923
今のジムで防衛なんて考慮する必要ない
三千越えならカイリューカビゴン複数体で充分やしそれですらすぐ帰ってくる
高層タワーないし

925 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:28:38.83 ID:X9KXOSif0.net
おまえらもう少し和気藹々と出来ないのww

926 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:28:43.19 ID:ma1zPVfgM.net
>>924
ジム仕様変わったようですが

927 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:28:51.21 ID:G6IsJ3j7r.net
弱者が自分のこと弱者言ってるだけだ、放っておけ

928 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:30:24.66 ID:QWxjHeRsd.net
カイリュースレ、カビゴンスレでもフーディンが話題にのぼることあってもサイドンは話題にすらのぼらんしな
無意味すぎる

929 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:31:36.00 ID:ma1zPVfgM.net
>>928
フーディンと比べるのもアホだね
こうげき高いからこうげき比較や倒しやすさ考える流れなのに

930 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:32:16.51 ID:WsHOPtebd.net
サイドンに親族でもやられたんか?

931 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:32:34.04 ID:YyWPO4wqM.net
ID:QWxjHeRsdが想像以上にアホでワロタ

932 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:33:53.76 ID:6XJYlbm6d.net
>>929
CP変更後の話題性って意味での比較だがもうちょっと論点つかもう

933 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:35:21.52 ID:ma1zPVfgM.net
>>932
そんなら他のポケモンもありますから
フーディン対カイリューはこうげき比較
フーディン対カビゴンは落とす際
だよ

流れつかもうね

934 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:35:47.60 ID:6XJYlbm6d.net
>>931
そう思いたいのは分かるけど実際人並みにカイリューラプカビいれば変態枠にフーディンあればサイドンいらんからな

趣味枠で育てるのは人それぞれだが強くはない

935 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:37:00.40 ID:YyWPO4wqM.net
>>934
じゃなんでここにいるのさ
ID:QWxjHeRsd並にアホなのID:6XJYlbm6dは

936 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:38:04.01 ID:ma1zPVfgM.net
何しにきたんだよって話だよね

937 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:42:49.73 ID:WsHOPtebd.net
ジム仕様変更につっこんでこないしな
高CP置物でいいという事に関しては認めざるをえないんだろうよ

938 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:52:24.62 ID:aWjdZX8yr.net
>>917
その弱い部隊ならサイドン育てて入れたほうがいいぞマジで

939 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:56:44.56 ID:TZqax9ko0.net
使えるカイリュー、カビゴン一体ずつしか持ってない
2chではライトの部類のプレイヤーだろう自分としても
サイドンはサイドンでそこそこレアで厳選やフル強化も結構難しいから
結局元々から高CPの個体を進化させたギャラドスやシャワーズの方が高CPになってジム戦のメイン置物になってるなぁ

940 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:00:05.76 ID:tYuJLBZi0.net
サイドンうまいだろ
野生の時点で1200超えてんのに進化させたらジムの置物として
十分役立つ。技当たりの高個体だけ砂いれりゃいいんだし

941 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:19:29.35 ID:mSwuoRDh0.net
またタワージムが建ちやすくなったから、置物用サイドンの時代が来たな
どうせ防衛なんて無理なんだから、1分でも長く上に居座れる高CPサイドンは重要
技は何でもいい

942 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:20:56.31 ID:zD48Il5Ma.net
倒すのにかかる時間は上にも出てるけどカビラプラッキー以外変わらない
あとは被ダメージの話になる
それだと避けるにしろ避けないにしろ、相手側のポケモンは
技1の一発の火力が大きい方がよりウザい
ウインディ、ギャラドスよりは少なくともサイドンの方がウザいわ
それも本当にどうでもいいくらい僅かな差の話だけども
現状CPは上のほう行きやすいくらいは高いんだし、
多くのもっと無意味なポケモン達を差し置いてあえてサイドンを
無意味というのはおかしい それもわざわざサイドンのスレきてね

943 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:31:27.45 ID:tYuJLBZi0.net
ウインディとギャラドスはCP高くても完全攻撃用だからな
守る側になったら3-4割減くらいの感じ
どう考えてもサイドンの方が長持ちする

944 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:33:52.19 ID:ma1zPVfgM.net
わざの威力があるから、回避させられるしな
その分相手のダメージ効率さがるし

945 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:39:32.76 ID:OpY2wfeJ0.net
タワーに置いてあった、サイドン楽勝ーって感じで
回避しないでシャワーズ連打したら、ストーンエッジで殺されたw

946 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:59:43.03 ID:5KBdjQCc0.net
しかし急激にのし上がったな
サイドンが置物とされる時代とわ

947 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:58:13.82 ID:os1vERm90.net
強くしたサイドンをさっきジムの上に置いてきた
もう今年は戻らんでしょうな人が来ない場所だし

948 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:31:07.63 ID:XSu9+eBF0.net
>>901
ないよw
例えばHPが同じだったとしてもサイドンは技1の間に息吹5発とか入れれるからサクサク減ってくw
ジム起きとしては確実にギャラドス以下w
まぁこっちは有難いからバンバン置いて欲しいけど

949 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:47:08.92 ID:UIfkBGu/p.net
ストーンエッジがグッさとカイリューにめり込む快感。
同カビゴンに刺さる快感。

950 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:30:33.08 ID:tYuJLBZi0.net
>>948
ギャラドス以下なわけないだろ
倍以下のサンダースどころかライチュウにも簡単に負けるのに

951 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:43:47.77 ID:JNuSJyIr0.net
倍以下のシャワーズに泥人形のように溶かされるから似たようなもんだろ

952 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:45:06.34 ID:XSu9+eBF0.net
>>950
ジムで同じCPくらいの両者とバトルしてきたら分かるよw
息吹の場合かみつくは技1の間に3発だからサイドンより多少手間。
ナッシーやサイドンみたいな技1の発生が遅いポケモンは本当に紙くずだからw
ちなみに俺が言いたいのは防衛にいた場合。

953 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:46:55.98 ID:izl2EnK/r.net
相当サイドンに手を焼いてるらしい
エッジばつぐんだもんな

954 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:49:25.77 ID:tYuJLBZi0.net
倍以下のシャワーズでそんな溶かせるか?

955 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:54:59.34 ID:izl2EnK/r.net
たぶん戦ったことないか、全力で回避してるんだと思う

956 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:22:55.43 ID:XSu9+eBF0.net
>>953
ストーンエッジもし当たればカイリューには抜群だもんなw
もっと皆さんが量産していっぱい置いて頂ければ有難いですw

957 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:23:16.16 ID:1lnrIEwia.net
防衛はカビゴン以外はなんだって同じ
更地マンは倒す

958 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:24:42.52 ID:ATTTZeOvr.net
更地マンにはカビゴンすら同じだしな
シャワーズ置いたら数回追い払えてたけど

959 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:24:53.77 ID:knKLGcte0.net
昨日トレしてたら>>945になったエヘヘ

960 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:46:52.81 ID:EXrsEm9Dd.net
ギャラドス、サイドンとブイズで倒せるポケモンのCPを高くしたのはレアが無くてもジムを潰し易くしたいからだろうね
以前のラプラス、ナッシーはライト層には敷居が高いからね

961 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:03:39.26 ID:u+44Vynd0.net
敷居が高い?

962 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:09:27.15 ID:TZqax9ko0.net
ナッシーこそライト層の味方やん

963 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:15:33.68 ID:l9P4sD9t0.net
Wチョップカイリキー、牙文字ウインディで十分

964 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:24:32.34 ID:zJxaJbu00.net
しかしなんだろうな
強化するかどうかになんでここまで躊躇いがあるんだろ
大したの持ってない俺にしてみれば個体値95なら自慢の一匹だろうにまだ決心できずに放置

965 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:25:05.41 ID:knKLGcte0.net
ジム置きナッシー10体作った俺としてはいまだサイドンに砂投入迷ってる
いわくだきエッジ100持ちです

966 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:26:58.61 ID:EXrsEm9Dd.net
>>962
2ch見てるような人はナッシーとか苦にならんけど、初心者はナッシーと真っ向連打勝負するから被害甚大だよ

967 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:37:13.45 ID:u+44Vynd0.net
で、結局のところ泥エッジといわエッジはどっちが当たりよ

968 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:41:20.21 ID:knKLGcte0.net
泥エッジでしょ
どっちも遅いけど泥のがまし

969 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:56:08.59 ID:507x4xt40.net
100%で泥エッジになったから迷わずMAXにしたけどな

970 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:01:22.37 ID:tzOWzUy20.net
不一致で泥よりさらに遅い岩砕きが勝てるのは二重弱点突いたときだけ
そしてそれはこの先来るであろうニューラしかいない

971 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:07:49.08 ID:l9P4sD9t0.net
>>970
二重弱点の実装はまだです

972 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:11:54.79 ID:ATTTZeOvr.net
>>971
どういうことや

973 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:17:14.71 ID:l9P4sD9t0.net
>>972
相手ポケモンの弱点が一つでも二つでも1.25倍

974 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:18:26.22 ID:ATTTZeOvr.net
>>973
そうなの?ギャラドスとかカイリューも?

975 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:37:21.94 ID:RLNt7gvJ0.net
減り方みたらとてもそうは思えないけど

976 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:49:56.38 ID:r2rDt5Wq0.net
いや2重弱点普通に存在してるよ

977 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:02:08.45 ID:EXrsEm9Dd.net
二重弱点が未実装だったら笑うわ
実は全部気のせいでしたとかw

978 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:04:25.78 ID:P0E5hGqRM.net
厳密に計測すればあるのは間違いないんだろうけど
弱点倍率低すぎて本当にあるのかわからんってのは同意する

979 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:13:45.56 ID:knKLGcte0.net
トレで卵産未強化いわくだき3体で3000カビゴン3体抜いてるけど>>970

980 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:16:16.41 ID:r2rDt5Wq0.net
普通すぎてだからなんだとしか

981 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:18:22.11 ID:yBIm2OLod.net
まあトレでカビゴン相手できるのと置物できるのはシャワーズとサイドンぐらいかね

982 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:18:53.20 ID:knKLGcte0.net
970に言ったんだが

983 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:24:24.53 ID:r2rDt5Wq0.net
それはわかってけど3体抜いたからいわくだきのが強いなんてことにはならん
それともただいわくできでも普通に勝てるよと言いたかっただけなのか

984 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:42:30.18 ID:knKLGcte0.net
970よく読みなおしてね

985 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:45:33.78 ID:r2rDt5Wq0.net
不一致で泥よりさらに遅い岩砕きが勝てるのは二重弱点突いたときだけ
に対して
トレで卵産未強化いわくだき3体で3000カビゴン3体抜いてるけど
このレスに何の意味が

986 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:49:44.18 ID:qN7ApgRy0.net
次スレいらないな

987 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:52:33.38 ID:tzOWzUy20.net
そもそもカビへの与ダメが等倍泥>抜群砕きなのに何言ってんだこの池沼君

988 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:57:54.03 ID:DcXfksYm0.net
空手チョップを筆頭に格闘技はホントゴミしかねーな

989 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:28:32.53 ID:vSNMFkb90.net
>>979
カビゴンの頭にしたなめ付け足しておけよ

990 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 01:06:56.55 ID:bwwQN0N5M.net
とりあえずサイドンを3000以上まで強化して攻撃で使ってみろ
普通にカビゴンキラーとして使えるからな

991 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 04:57:22.22 ID:0hQTjc1Ud.net
カイリューキラー種類豊富
ギャラドスキラーはサンダース
サイドンさんがよくわかんない
ピジョットやフシギバナでいいの?

992 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 05:10:54.95 ID:+uUh3aeP0.net
>>991
フシギバナが二重に刺さって泥耐性もあって良さげ
耐性は無いけどシャワーズも二重に刺さって早い
ピジョットはストーンエッジくらうと即死の可能性がある

993 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 05:23:05.24 ID:0hQTjc1Ud.net
>>992
ありがとうです。
シャワーズでトレしてなんか硬かったんで不安だった
Unofficial Battle Guideてアンチョコスクロールし損ねてて水の記載もあった。あと鋼カイリューあたりかm(_ _)m

994 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 09:01:20.83 ID:lSewNRYh0.net
>>8
地震ならなおよし

995 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 09:36:07.48 ID:b9IPrEpV0.net
なんだかんだで愛されてるなぁ

サイドンさん

996 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 12:29:23.80 ID:ku98I7juM.net
>>992
泥耐性ないじゃんアホか

997 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 12:37:32.64 ID:irHmsQBfd.net
泥なんてタイプないからネタだと思ってた

998 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 12:39:51.46 ID:ku98I7juM.net
ヽ(・ω・)/ズコー

999 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:03:35.12 ID:y8PsMIrfd.net
>>990
格闘サイドンよりも、かみつくハイドロのギャラドスの方が早くカビゴンを倒せる。

1000 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:06:39.04 ID:UDyCQHC2r.net
>>999
それはない

総レス数 1000
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200