2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合 その7【マダツボミ】

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:13.06 ID:uIoRDC2o0.net
1 あわ持ちタッツーやクラブのCP20〜30を配置
2 CP10のディグダやCP12〜14のマダツボミでトレーニング
3 名声とXP且⊂(゚∀゚*)ウマー

詳細はBubblestratで検索

参考サイト
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat
http://pokemongo.biz/%E6%94%BB%E7%95%A5/8734/

アップデート後もアタッカー以外の5体を
CP10で揃えれば時間効率は落ちるがマラソン可能
時間効率を上げるためにアタッカー以外を瀕死にするのも有効

前スレ
【タッツー】あわマラソン総合 その6【マダツボミ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478049447/

2 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:51.07 ID:uIoRDC2o0.net
色々変わったので情報の整理を頼む

3 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:08.28 ID:D6BAoDeq0.net
あわマラ終了かな今度は

4 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:18.37 ID:uIoRDC2o0.net
以下は昔の情報

あわマラ成功する可能性があるパターン
(3秒超えは安定しないので除外 組み合わせ・個体値によっては失敗する場合もある)
ビリリダマCP10〜11(スパーク)
ゴースCP10〜11(したなめ、攻撃高め推奨)
ディグダCP10〜12(1.5レベ、技自由)
コイルCP10〜12(スパーク>電気ショック)
ピカチュウCP10〜12(電気ショック)
ミニリュウCP10〜13(りゅうのいぶき)
フシギダネCP11〜15(つるのムチ)
マダツボミCP12〜15(つるのムチ)
カブトCP12〜15(ひっかく>マッド)
ナゾノクサCP12〜16(葉っぱカッター)
ユンゲラーCP12〜16(サイコカッター)
→あわタッツーCP17〜23(1.5レベ)
あわクラブCP17〜23(1.5レベ、低防御推奨)
あわニョロモCP17〜23(1.5レベ、HP10の個体推奨)
マダツボミはメノクラゲ、ゼニガメも個体値次第で突破出来る火力を持つ

ディグダCP12〜20(レベル2)
コイルCP10〜12(スパーク、攻撃高め推奨)
フシギダネCP11〜15(攻撃高め推奨)
マダツボミCP12〜15
ナゾノクサCP12〜16(攻撃高め推奨)
→あわタッツーCP26〜32(2レベ、HP10の個体推奨)
あわクラブCP26〜32(2レベ、HP10の個体推奨、マダツボミ、ディグダでないと難しい)

5 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:20.95 ID:jZrX1Ucv0.net
CP10のアタッカーが上げられてる。。。

6 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:44:15.30 ID:w95/Cug6a.net
タッツー cp20 →23 、cp29→34
ゴース cp10→11と12
マダツボミcp14→11

7 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:10:16.39 ID:pz71HgmXp.net
タッツー 30→35
マダツボミ 14→11
泡マラ失敗確認

8 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:16:30.43 ID:SxRAuOGQ0.net
クラブは使えなくなったけど他はまだいけるよね

9 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:17.45 ID:/l1nmhZC0.net
適当なコイキングをCP10プリンでぶん殴るじゃ駄目なの?
キズ薬無しで5回はできるんだが

10 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:13.46 ID:mCt2opoE0.net
ハロウィンで捕まえたゴースのCP上がっちまった
どうしたものか

11 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:27:11.94 ID:i5Om8chKd.net
現在の最適解はタッツーCP24とマダツボミCP12の組み合わせか
これ以外でできるのはないか

12 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:46:35.14 ID:jpe8eatc0.net
>>11
ゴースCP12も可
他は結構きついな

13 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:46:45.04 ID:jBoIlAga0.net
むしろ探しやすくなったんじゃないか
LV1.5タッツー 対 LV1.0マダツボミ

前はLV2.0対LV1.0だった
0.5縮まったことになる。

14 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:51:58.85 ID:jBoIlAga0.net
アップデート後の種族値のデータ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true

15 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:59:59.14 ID:N/Hxii1VM.net
クラブは防御大幅アップで終了

タッツーは防御微増だからまだ行けそう
CP上がったからマダツボミと組み合わせられる

ニョロモは防御低くなったからクラブの代わりに使えるかもしれない

16 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:17:28.00 ID:jBoIlAga0.net
主な対象の防御種族値
タッツー   100 → 125
ニョロモ   98 → 82
クラブ    110 → 156
メノクラゲ 136 → 182
コイキング 84 → 102

攻撃種族値下がった攻撃側ポケモン
ナゾノクサ 134 → 131
マダツボミ 158 → 139
ミニリュウ 128 → 119

攻撃種族値上がった攻撃側ポケモン(使えそうなやつ)
ディグダ  108 → 109
コイル   128 → 165
マンキー  122 → 148
ケーシィ  110 → 195
ゴース   136 → 182
ラッキー  40 → 60

17 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:41:07.33 ID:0e6fNoui0.net
タッツーCP24、HP10(Lv1.5、防御15、旧CP20)とマダツボミCP11(Lv1、攻撃13~14、旧CP14)で泡マラ成功
タッツータワーは未検証
クラブLv2はCP30から54に上がったけど、HPは10のままだし、
CP27のマダツボミならいけるんじゃない?(適当)

18 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:53:01.16 ID:jBoIlAga0.net
ビリリダマ 102 → 109


LV1.0 CP範囲 ※アップデート前のもの。CP計算式自体が変更の可能性あり。
ディグダ  10-10
コイル   11-15
マンキー 10-14
ケーシィ  12-16
ゴース   10-14
ビリリダマ 10-12
ラッキー  15-20  (被ダメージ確定・防御個体値が60→176に強化)

LV1.5 CP範囲
ディグダ  10-13
ビリリダマ 18-24

LV2.0 CP範囲
ディグダ  12-20

LV2.5 CP範囲
ディグダ  16-28    CP16は超低個体値 攻撃3以下



どれも試してないからできるか不明。ダメージ計算式自体も変更されてるかも
コイル使っとけばええんちゃうか(適当)

19 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:51.48 ID:jBoIlAga0.net
タッツー(HP10&防御個体値5以下が含まれる) CP範囲

LV1.0 10-12   CP13は 15/15/15 1通り
LV1.5 19-25   CP19は 00/00/00 1通り  CP26は防御6以上、CP25は防御1以上確定
LV2.0 30-37   CP30は7通りしかない


対象はタッツー一択で
他でやろうなんて考えないほうがいいぞ

20 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:25:17.15 ID:SrWcJVwg0.net
つか、CP変更で瀕死にしてたアタッカー以外約800体が全部生き返ってたわw
欠片節約できた(白目)

21 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:50:45.36 ID:h4zZEsBr0.net
>>20
これから毎回、ちょっとの修正で全蘇生させられそうだなw

22 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:51:43.01 ID:jBoIlAga0.net
マダツボミ

LV1.0 10-12
LV1.5 19-26   CP19は00/00/00 1通り
LV2.0 30-40

23 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:01:03.47 ID:jBoIlAga0.net
クラブ(HP10) CP範囲

LV1.0 15-19
LV1.5 31-40
LV2.0 47-57   CP56以上は防御個体値6以上確定

24 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:06:14.60 ID:G/puv+1Dd.net
明日朝9時から感謝祭でもらえる砂とXPが2倍らしいぞ
俺も700匹瀕死にして頑張るから京都の寺維持頼む!

25 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:18:34.22 ID:kJH2R2p6a.net
>>24
今夜、久しぶりに京都の左右フル立てようかな
最近、モンストにハマってて京都ほったらかですまんな

26 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:30:38.81 ID:G/puv+1Dd.net
>>25
1週間の感謝祭なので時間有れば京都お願いします

27 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:00:35.58 ID:cLtSEAw6a.net
タッツー cp24 ゴースcp11 成功
タッツーcp24 マダツボミcp11 成功

28 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:02:52.42 ID:Cy8e0jED0.net
ハロウィンで攻撃良評価の舐めゴース拾っといて良かった

29 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:14:36.85 ID:MssdwDp2a.net
>>26
左CP24、右CP33どちらも防御0のタッツー
(更新後はまだ試してないけどいけるっしょ)
9時過ぎからぼちぼちとりかかるから名声上げよろしくね
あと今あるやつは一度更地にします
明日は用事でメンテできないから保守お願いします

30 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:58.20 ID:BCSnJ+IO0.net
お!復活してるのか

ラプイベ終わって今晩には石巻から垢戻すからまた泡するか

京都の兄ちゃんよろしくな!

31 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:52:31.26 ID:Q02N/sT9K.net
京都の左右ってどこ?

32 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:28.40 ID:MssdwDp2a.net
>>31
京都の寺、座標は誰か貼るやろ

てかラプラスイベントで位置偽装がだいぶ浸透したよなw

33 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:57:55.21 ID:8BkldrdlM.net
荒らされるから貼らなくていいよ

34 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:14.28 ID:/1DKi4tI0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

35 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:14:29.47 ID:9GX8ufKP0.net
クラブが死んだ代わりにゼニガメがかなり柔らかくなったな

36 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:44.42 ID:UtuWVC3y0.net
CP24のにあわニョロモとCP12のしたなめゴースで成功したよ
CP11つるムチのマダツボミはダメだった

37 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:22:12.21 ID:hZO7u8o40.net
CP20あわのゼニガメ居るからつつくニドランCP10としたなめゴースCP11と12とスパークコイルCP12明日試して報告するね

38 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:26:26.10 ID:poKmkN/ZM.net
常照寺 手水鉢ってジム?青のみ?

39 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:53:04.91 ID:Q02N/sT9K.net
過去スレ見たら常照皇寺みたいだな
僻地だからまだいいものの、位置偽装や複垢を使ったヤツは市街地のジムバトルには絶対参加すんなよな
不正垢が増えすぎて高LVトレーナー高CPカビラプだらけになって収拾つかなくなってる

不正したらジム砂ジムコインをゲットしてはいけない、みんなのバトルに手を出してはいけない
周りに迷惑かけないよう楽しめ

40 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:04:49.86 ID:EKUPR7qb0.net
>>39
そんなん不正する意味ないじゃん

41 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:08:12.36 ID:79ePnO30p.net
lv2クラブは全部すりつぶしてよろしいか?

42 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:15:49.14 ID:N/Hxii1VM.net
すり潰して強化されたキングラーさんの礎にしよう

43 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:16:30.71 ID:mxDGUN340.net
タッツーもクラブも全部レベル2だからダメだろうな
アタッカーはなんとかなるけど探し直しだ

44 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:22:17.70 ID:8BkldrdlM.net
CPムチャクチャに変更しやがってw
これでまた底CPの攻撃個体と生贄個体探す楽しみが増えたな!

45 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:43.52 ID:SrWcJVwg0.net
時間早いけど、京都作業中の途中報告
左CP24はゴースCP12で安定するわ
(以前は相打ちwinもあったけど今は完勝)
逆に右CP33は誰も勝てないから建築諦めた
右は更地にしとくからテスト用に使ってね
(CP16ひっかくディグダも失敗する)

46 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:37:26.21 ID:SrWcJVwg0.net
左、建築完了
ハロウィンイベでゴース集めといてまじ良かった
右、潰そうと思ったけど誰か勝てる組み合わせあるなら教えて下さい、残り積みます

47 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:41:50.11 ID:IOU0BSgoa.net
マダツボミが軒並みCP10になってる
それよりもクラブのCP上がりすぎィ!

48 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:42:13.73 ID:jP9pFmNj0.net
CP変更だけじゃなく種族値も調整かよ…
組み合わせを探し直しだ

49 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:49:08.98 ID:SrWcJVwg0.net
>>38
左は青で建てるけど、右は空いてるから赤か黄色で建てたらいいんでないかな?
赤か黄色の建築屋おるかな?

50 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:08:52.38 ID:MoZWobmWa.net
あわスレ復活か
したなめゴースとつるムチマダツボミでニョロモとタッツーいけるね
HPが10、防御低めなら大丈夫
ニョロモがCP下がってタッツーCP上がったから新しい個体欲しいわ

51 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:32.43 ID:3OqDVxvdd.net
今までCP19止まりで最高効率出せなかったタッツーが23になってた
CP12とかだったミニリュウが10に
まだ試せていないが楽しみだ

52 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:33:32.84 ID:MoZWobmWa.net
>>51
cp20のタッツーがcp23になってもできたから、いけると思う。hp評価最高なのにhp10だわw

53 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:46:21.26 ID:8BkldrdlM.net
左の24タッツーにはディグダ泥CP11〜12、ゴース舌CP12が余裕オケ
次に
ミニリューCP11
ディグダ泥CP10
フシギダネツルムチCP12
ゴース不意打ちCP11.12などがダメ


右の33タッツーは全てダメだな

54 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:13:56.25 ID:JMT16hXhd.net
タッツー
cp28→33(HP10)
cp28→32(HP10)
クラブ
cp28→51(HP10)
cp28→50(HP10)

マダツボミ
cp13→11(AT14)
ミニリュウ
cp13→11(AT15)

上の組み合わせ全部ダメ。
昨日の夕方、ゴミ整理でゴースcp10を7体処分しちゃった。低cpのサンドイッチ探して来るわ

55 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:16:27.95 ID:79ePnO30p.net
lv2タッツーもすりつぶしてよろしいか?

56 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:23.18 ID:SrWcJVwg0.net
>>53
検証あり

右はやっぱり厳しいのかね
CP33はレベル2だからもう組み合わせ無理かもね
更地にしとこうか?それかCPバラバラでもよければもう1セット建てれるけどどうしよう

57 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:56.84 ID:jBoIlAga0.net
タッツー CP32・HP10・防御個体値0-5

ケーシィ CP15・攻撃個体値8-14 → 倒せたり倒せなかったりする
コイル(スパーク) CP12・攻撃個体値0-10 → 大抵相打ちだが安定して勝てる
ディグダ(ひっかく) CP15・攻撃個体値8-12 → 不可


ゼニガメ
防御種族値が142→122に下がったもののニョロモ防御が高い。タッツーより3低いというだけ。
HP種族値は88。たとえHP個体値0でもLV1.5に上げると確実にHP11になる(ニョロモは個体値0-1でHP10を維持できる)。
XP100取ることは諦めることになるだろう。

58 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:43:34.33 ID:BCSnJ+IO0.net
俺は青だしディグダもゴースもあるから今の左があれば十分だよ
明日から経験値倍だから楽しみやわ
いつもおおきにやで

59 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:47:50.51 ID:SrWcJVwg0.net
>>58
なら左をキープしつつ、右は更地にしておきますね〜

60 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:53:00.22 ID:dl7yMl3wd.net
手持ちがほぼ壊滅。
そんな中、奇跡的にマダツボミCP11つる 発見。
泡タッツーCP23との組み合わせで完成。
素早いリカバリーだった。
サンドバッグの泡タッツーCP23は数体いるので、ガンガンあわマラできそう。

61 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:02:28.73 ID:uaOutjPu0.net
攻撃    最大CP                   DPS
186(+50)  1002  ゴース    したでなめる   12.5
165(+37)  1083  コイル    スパーク      12.5(15.6)
148(+26)  1002  マンキー  ひっかく      12.0
148(+20)  1172  カブト    ひっかく      12.0
139(-19)  *916  マダツボミ つるのムチ    13.5(16.9)
137( +7)  *926  ヒトデマン  みずでっぽう   15.0
131( -3)  1069  ナゾノクサ はっぱカッター  12.9(16.1)

62 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:02:48.32 ID:J02EcJv40.net
タッツーCP20、ビビリダマCP10の組み合わせでやってて
タッツーCP24、ビビリダマCP10となった

俺のすべきことはまずビビリダマ強化しちゃうと駄目なんだよね?
で面倒なことはせずにタッツーCP20をひたすら探すのがいいの?

63 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:14:58.74 ID:vJ7f20y30.net
そんな面倒なことせずそのまま使えば良いんじゃない?
ビリリダマの攻撃力もちょっと上がってるし、アプデ前と変わらずに出来そうだけど

64 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:20:38.52 ID:HlVjXPMyd.net
なんか殺したポケモン全部生き返ってるんだが…

65 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:28:36.88 ID:jBoIlAga0.net
>>62
LV1のマダツボミ、ゴース、コイル
埋立地ならコイルが大量に出現する。マダツボミ・ゴースより集めるのが楽

タッツーはLV1.5の組み合わせが安定しそうだな
LV2.0だと組み合わせがかなり限られると思う

66 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:29:25.23 ID:UC48YoQVd.net
ナイアンティックの謎の優しさ

67 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:29:56.53 ID:ScWTgM0b0.net
京都は10匹タッツー入れてるの?

68 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:38:24.74 ID:SrWcJVwg0.net
>>67
入れてるよ、左に
右は赤か黄色が使えばええね

69 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:45:00.73 ID:hUM94zbk0.net
クラブはアタッカーのCPを上げたら行けない?

70 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:08:53.32 ID:jBoIlAga0.net
・HP:(HP種族値+個体値)*CPM   (ジム戦相手ポケモンは2倍)
@攻撃力:(攻撃種族値+個体値)*CPM
A防御力:(防御種族値+個体値)*CPM


1発あたりダメージ=Floor{0.5*(@/A)*技威力*α*β*γ}+1

CPM・・・レベル倍率。
https://pokemongo.gamepress.gg/cp-multiplier

Floor・・・{}内の計算結果の小数点以下切り捨て
α・・・タイプ一致倍率。ポケモンのタイプと使用技タイプが一致していたら1.25、不一致なら1。
β・・・敵の耐性倍率。ばつぐんなら1.25、いまひとつなら0.8、それ以外は1。重複あり
γ・・・技2の急所倍率。急所なら1.5、技1は発動率0%なので1


アップデート前の計算式ね
@、Aを算出したあとすぐ小数点切り捨てするか、そのままかは不明

71 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:54:58.08 ID:ScWTgM0b0.net
>>68
10匹いるんなら経験値すげーな
今右は何色だろう

72 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:43:13.59 ID:s4tnKM970.net
右白じゃん
アタッカーはいるけどタッツー居ないんだよなぁ、誰か赤で立ててクレヨン

73 :名無しのピカチュウ:2016/11/23(水) 01:51:06.54 ID:lvGGfZ9cB
cp28から33に上がったタッツーは、
スパークのレベル1コイルなら倒せるのかな。
元々、マダツボミとペアで安定してたが、
もうコイルくらいしか望みないか。

74 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:54:59.53 ID:aBJdvDWR0.net
>>69
いけるね、11のマダツボミ強化して23にしたら楽勝だった

75 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:55:42.41 ID:aBJdvDWR0.net
クラブは48だったかな

76 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:09:40.67 ID:q3QhpzvKa.net
感謝祭で2倍になるのは卵で更に4倍になる?
経験値あと500万だから卵フルブーストで2日くらいでtl40まであげておこうかな

77 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:49:20.88 ID:h3HjbRymM.net
集め直しだな……

78 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:32:46.15 ID:2gD94OuIM.net
メタモンの変身ってどれくらい時間かかるのかで使いみちが出てきたり

79 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:03:24.59 ID:x4NPf2Zfd.net
京都の寺カレーのあほが左右嫌がらせしやがった
誰か左に青お願いします

80 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:08:14.29 ID:7pMSnTW1M.net
カレーはクソ野郎

81 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:19.49 ID:2gD94OuIM.net
位置偽装で不正に占拠しといて何言ってんだか

82 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:13.46 ID:9oq9CqL30.net
LV2.0クラブ(CP48・HP10)を満たす条件はこちら

00/00/00  01/00/00  02/00/00  03/00/00  04/00/00
01/01/00  02/01/00
00/02/00  01/02/00  02/02/00
00/03/00  01/03/00
00/04/00  01/04/00
00/05/00
00/06/00
00/07/00
00/00/01  00/01/01  00/02/01
00/00/02


以上20通り。
数千通りの中からこれを選別するのは困難を極めるだろう。

83 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:26.60 ID:tFT8YTWWa.net
CPがむちゃ高いメタモンをジムに置いて、
適当にCPが低いポケモンでアタックしたらどうなるんかのう。

84 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:14:53.64 ID:km52lLxu0.net
>>82
CP48限定の理由がわからん
少なくとも攻撃が高くてCP49以上になっても何の問題もないと思うが

85 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:32:32.88 ID:z8Mu/wvfd.net
52クラブと25舌舐めゴースでできた

86 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:12:28.01 ID:x4NPf2Zfd.net
>>85
キズ薬使わなくて?

87 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:18:17.99 ID:9oq9CqL30.net
>>84
おっそうだな


クラブ 「HP10」 かつ 「防御個体値5以下が含まれる」 条件

LV    CP範囲
1.0    15-19      CP19(95通り)で防御5以下は 15/05/15 1通りのみ
1.5    31-39      CP39(141通り)で防御5以下は6通り
2.0    47-55      CP56は防御6以上確定


コイル(攻撃個体値165)
LV    CP範囲
1.0    11-15
1.5    23-31      CP23は攻撃00-01 CP24は攻撃00-08

攻撃09以上の最低CPは25。
スパーク(0.70秒)はつるのムチ(0.65秒)と遜色なく、あわのダメージまでに安定して4発当てられる。



マダツボミ(攻撃個体値139)
LV1.0 10-12   1218通り
LV1.5 19-26   CP19は00/00/00 1通り
LV2.0 30-40

・攻撃15でもCP10を維持できる (15/00/00 15/01/00 15/02/00 のみ)
・攻撃13以上なら、LV1.5でCP23以上になることが多い。CP22になる可能性があるのは HP個体値+防御個体値≦6 のとき

88 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:34:15.77 ID:9oq9CqL30.net
ゴース使ってる人はLV1.0念力ユンゲラー(防御種族値138)とかどうですか
CP21-26、HP10、念力(1.51秒)出る前に舌を4発で倒せないか
ケーシィあるけど防御15だしゴースがいないです

89 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:41:00.01 ID:EShCSrjR0.net
>>88
たぶんむしくいパラスあたりでもいける
進化させて念力になるかが運だし高防御は厳しそうだが

90 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:34:34.61 ID:X/Gi4E/na.net
イベントでマジうますぎでしょあわマラ
みんなでタワー作れたら楽しそうだなコレ

91 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:17:16.15 ID:s4tnKM970.net
クラブcp37(6.6.14)
コイルcp12(12.4.1)
で成功

92 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:21:13.11 ID:/mwtIqzT0.net
cp24前後のタッツー置ける赤が10人いればいいんだろ?俺1匹なら右置けるぞ。
他いるか?

93 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:07:06.99 ID:ks7T4pBDp.net
京都のいつもの人
左の青のタッツーCP24お願いします

94 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:32:02.21 ID:C5mWr5A80.net
>>92
よし、京都の右に置いてくれ!
>>93
おけ、左の青は今夜俺が立て直すから!

ただし、黄色、テメーはダメだ!!!

95 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:33:43.20 ID:yJHdvUw30.net
CP50クラブはCP24マダツボミで行けた
危うく飴にするところだったわ
舌なめゴースとかも試そうと思ってたけど忘れてた

96 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:40:29.39 ID:C5mWr5A80.net
>>93
建築中だけど、メイン垢端末でポケゴできないから名声上げたのむ!

とりあえず三匹置いた

97 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:06:45.46 ID:88HQjClb0.net
>>96
今、左の名声上げてるなう

98 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:15:01.73 ID:/JmKZOT5K.net
うちのクラブCP52 HP11になっちゃったけどいけるかな?
CP11の舐めゴースやスパークビリリダマがあるけど、レベル上げて失敗したら最悪だしなあ
泡タツ手に入るまで我慢すべきか悩む

99 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:16:49.53 ID:/JmKZOT5K.net
あとメタモンマラソンいけそうだけど、メタモンって名声計算どうなるんだ?
変身前?後?

100 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:17:47.25 ID:/mwtIqzT0.net
青用のタッツーが全然とれないわ。
赤了解、欠けてる様なら気付いたらいつでも置きに行く。
前の晩から用意しておけばよかったわ両色とも

総レス数 251
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200