2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:14.27 ID:iL79L6460.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/


種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true


前スレ
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479770593/

2 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:03.09 ID:iL79L6460.net
主要ポケモンのCP一覧★1


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)
ギャラドス 3281 ↑(2689)
シャワーズ 3157 ↑(2816)
ラプラス 2980 ↓(2981)
ナッシー 2916 ↓(2955)
ゴローニャ 2916 ↑(2303)
ブースター 2904 ↑(2643)
カイリキー 2889 ↑(2594)
フーディン 2887 ↑(1814)
ウインディ 2839 ↓(2984)
カイロス 2770 ↑(2122)
サンダース 2730 ↑(2140)
ベトベトン 2709 ↑(2603)
キングラー 2694 ↑(1823)
リザードン 2686 ↑(2602)
オムスター 2685 ↑(2234)
ゲンガー 2619 ↑(2078)
プテラ 2608 ↑(2165)
フシギバナ 2568 ↓(2580)
カブトプス 2517 ↑(2130)
ルージュラ 2512 ↑(1717)
ケンタロス 2488 ↑(1845)
ヤドラン 2482 ↓(2597)
パルシェン 2475 ↑(2053)
ストライク 2464 ↑(2074)
ガルーラ 2463 ↑(2043)
ニョロボン 2441 ↓(2505)
サワムラー 2406 ↑(1493)
ニドキング 2386 ↓(2475)
ドククラゲ 2374 ↑(2220)
ラフレシア 2367 ↓(2493)
ピクシー 2353 ↓(2398)
ニドクイン 2338 ↓(2485)
サンドパン 2328 ↑(1810)
スターミー 2303 ↑(2182)
カメックス 2291 ↓(2542)
ゴルダック 2270 ↓(2387)
ウツボット 2268 ↓(2531)
ブーバー 2254 ↓(2265)
ギャロップ 2252 ↑(2199)
レアコイル 2237 ↑(1880)
モンジャラ 2208 ↑(1740)
エレブー 2196 ↑(2119)
マタドガス 2183 ↓(2250)
キュウコン 2157 ↓(2188)
ドードリオ 2138 ↑(1836)
オコリザル 2105 ↑(1865)
エビワラー 2098 ↑(1517)
スリーパー 2048 ↓(2184)
アズマオウ 2040 ↓(2044)
ライチュウ 2025 ↓(2028)

3 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:19.02 ID:iL79L6460.net
主要ポケモンのCP一覧★2


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

ピジョット 1994 ↓(2091)
バリヤード 1984 ↑(1494)
シードラ 1979 ↑(1713)
モルフォン 1937 ↑(1890)
プクリン 1906 ↓(2177)
マルマイン 1900 ↑(1646)
ジュゴン 1894 ↓(2146)
ゴルバット 1830 ↓(1921)
オニドリル 1814 ↑(1746)
スピアー 1777 ↑(1440)
アーボック 1737 ↑(1767)
バタフリー 1701 ↑(1455)
ガラガラ 1691 ↑(1657)
パラセクト 1657 ↓(1747)
ポリゴン 1567 ↓(1692)
ラッタ 1549 ↑(1444)
ペルシアン 1539 ↓(1632)
ラッキー 1469 ↑(675)
ダグトリオ 1333 ↑(1169)
ベロリンガ 1322 ↓(1627)
カモネギ 1092 ↓(1264)
イワーク 1002 ↑(857)

4 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:30.70 ID:Cy8e0jED0.net
種族値変更日本語版
ジムスレより
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit#gid=100020630

5 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:02:24.78 ID:e+8ZZ5uxd.net
おつ

6 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:15.36 ID:mcMqhdEp0.net
おつです

7 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:06:53.04 ID:kTxhrlpj0.net
カイリュウじゃなくカイリューだから次から直して

8 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:17.66 ID:qXNudZ0P0.net
>>4
日本語版おつ見やすい

9 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:28.97 ID:uCw/C/IG0.net
はいカビゴン一強になりました
他は雑魚が大幅強化されたおかげでどれも天敵がいて全体的なバランスは良くなったかも

10 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:10:20.47 ID:EWHGV72d0.net
リザードンCP3000超えでアニメみたいにカイリューとタイマン
そんな日はいつか来ますか?

11 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:13:47.17 ID:mcMqhdEp0.net
>>10
地球投げあればいけるな

12 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:15:04.00 ID:7HQVNiFk0.net
コイキングなどの「わるあがき」持ちがだいたいCP2割ほど減少。
たまに弱CP放置のヤツ相手で遊んでいたのが難しくなるのか?

もともと弱いネタキャラのこいつらのCPを下げてなにが意味あるんだろうか?

それとも「わるあがき」持ちってアプデで何か秘密が加わったのか??

13 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:17:55.26 ID:yOFOTLEOd.net
>>12
CPで考えるな
種族値で考えるんだ

14 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:05.73 ID:7TIMUfoK0.net
苦労のわりに報われないと専らの評判だったフーディンが
実質的な最強アタッカーになってるのは評価する
サイコカッター素早いからゲンガーのもっさりシャドークローより使いやすいだろうし
避けをきっちりやるテクニカルな人なら実用に耐えるスペックだわ
胃袋?しらん!

15 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:20:15.12 ID:u1Hscz1d0.net
>>9
ラプラスの天敵って誰?

16 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:20:29.78 ID:3EMcB49SD.net
今まで捕まえてきたやつとか強化したやつも勝手にCP変わってるの?まじで?

17 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:21:00.16 ID:yOFOTLEOd.net
>>15
サンダースになったな

18 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:21:52.41 ID:wej8hutka.net
ジムでうざいうざい防衛シャワーズ倒せるのもサンダースくらいだしな

サンダース始まったな

19 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:22:05.07 ID:619luWsW0.net
>>3
アーボック下がっとるやんけ。

誰も使わないだろうけど(笑)

20 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:22:28.17 ID:qXNudZ0P0.net
それでもソラビナッシーを使うぞ

21 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:22:45.27 ID:7ld4TzzXp.net
>>16
めっちゃ変わってた

22 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:22:59.96 ID:qLTaQSD6d.net
なおHPウンコだから対ギャラドスくらいしか使われない模様

23 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:23:12.80 ID:TXx1lPUH0.net
詳しい人、教えてください。
変わったのはCPで、個体値は変更ないですよね?

24 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:23:25.73 ID:qtgRkp+KM.net
体力高い雷ポケモンって本編でいないかなあ

25 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:24:25.69 ID:IDWaW31T0.net
サンダースはMAX強化してもゴミと分かったときから使ってなかった。
ライチュウは弱いままだな。

26 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:24:48.44 ID:nfr5qA5d0.net
ミュウツー最大CP4760て…

27 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:24:56.02 ID:CTAEdg23M.net
中途半端にCP高くてトレーニングでも出番少なかったこいつが活躍できそうだ

http://i.imgur.com/0pVYRva.jpg

28 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:25:39.98 ID:1pe/KAGZ0.net
下がったとか上がったって話に出ない奴らがとても不憫

29 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:26:52.09 ID:pS16YWOd0.net
ヤドランとスターミーどっちが強いかただちに教えて!!

30 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:27:24.06 ID:7TIMUfoK0.net
次はからてチョップ強化だよあくしろよ

>>24
金銀のデンリュウ待ちやな

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200