2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3

327 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:31:56.14 ID:mpo5fDoH0.net
ラッキー出なすぎ2匹だけ持ってるけど

328 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:34.87 ID:1aPDEfwZM.net
ラッキー出なすぎ3匹だけ持ってるけど

329 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:50.01 ID:+DXT7GQcd.net
ミュウツー h106 A154 B90
これで4700か…

ケッキング h100 A160 B100
こいつどうすんねん…

330 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:58.57 ID:5ncUwrM5d.net
>>325
>>327
>>328
ざまあー

331 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:34:19.08 ID:un0EsKcua.net
明日から星の砂倍増イベントだから、チェッカーのアプデ待ってたら溜まった高個体値でポケモン枠が足りなくなりそうで心配

332 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:34:45.83 ID:3cFFxHOwd.net
>>290
俺なんて、サービスデーに備えて
ボックス整理からのカッターフーディン
捨てた五分後にCP変動したっぞ。

333 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:35:30.70 ID:5ncUwrM5d.net
>>332
ざまあー

334 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:35:47.71 ID:xasQiak+0.net
>>329
本家じゃ雑っ魚んぐなので暴れさせてあげましょう

335 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:40:37.99 ID:z6V3+Z6oa.net
>>329
通常技の威力が0になります
ゲージ溜まるだけ

336 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:41:58.46 ID:Ze11ClrA0.net
ラッキー欲しいよう(´・ω・`)

337 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:42:32.19 ID:5ncUwrM5d.net
>>336
ざまあー

338 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:44:06.16 ID:dHimd8OD0.net
140のカイリュー捕まえたわ
アメにしようと思ったが、逆でジムに明日置いとくかなw

339 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:45:21.17 ID:xZDv5XEO0.net
はたくサイキネのラッキーしかもってないけど育ててみようかな

340 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:47:44.64 ID:uZv/wDU+M.net
種族値が弄られただけで各種族値とCPの関係式自体は前と同じなのかな?

341 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:49:15.37 ID:NEOwZu0K0.net
防御maxのラッキー持ってて良かったわ

342 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:50:47.96 ID:ctOMy4TC0.net
残念、自分のは HP MAXだったわ > ラッキー

343 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:51:31.38 ID:hZO7u8o40.net
ぼくちんは攻撃マックス

344 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:53:44.40 ID:qnlzHmes0.net
どうせ俺のラッキーはマジカル社の受付嬢・・・(はあ

345 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:53:59.50 ID:6A1C3aoP0.net
>>337
ざまあーざまあーうるせーんだよ!!
消えろニート。

346 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:54:41.17 ID:lZGVEyyKa.net
俺のCP1800ちょっとのラフレシアが
CP1798とちょっと下がっててワロタ

347 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:55:26.60 ID:6Z0oeNk5M.net
今のラッキーの使い道ってとにかく時間切れ狙いってことだろ?
なら重要なのは防御性能(HP防御の個体値、レベル)であってわざとかどうでもよくね?

348 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:55:45.67 ID:mc/5PkW9d.net
ジムにたつまきギャラドスいたが、すごくうざいわ

349 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:56:07.81 ID:5ncUwrM5d.net
>>345
ざまあー

350 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:56:52.31 ID:xasQiak+0.net
>>345
ざまあ〜

351 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:57:22.36 ID:SDLIQ1S1a.net
>>302
わかるw
なんだかんだその時が一番反響大きいよねw

352 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:57:52.98 ID:VlEPGB0b0.net
俺なんか、ナッシーソーラービームを強化しまくって、砂10万使った後、
ギャラドス祭りがきたので、砂をさらに15万使って、残りが2万になったぞ。

飴2倍キャンペーンから、うちの部隊のCPが凄いことになってる。

353 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:59:12.17 ID:+Fm2xDLE0.net
https://imgur.com/Y98pje4.jpg
使い道あるのかこれ

354 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:59:57.62 ID:fs1knoBD0.net
フーディン、ゴローニャ、サイドンを一斉に強化
ラッキーまで砂が回らなかったわ

355 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:00:07.32 ID:VlEPGB0b0.net
>>347
攻撃されてもHPが減らないので、ひたすら技1連打して倒す。
カイリュー、ギャラドスはラッキーのカモ。

>わざとかどうでもよくね
はかいこうせんで削る量が増えている。攻撃もアップしているぽい。

356 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:02:01.29 ID:hBDsMtKzp.net
>>347
そう考えると火力ゴミだけど見え見えのテレフォンパンチ過ぎて
つい避けちゃって手が止まるはかいこうせんが向いてね?
ラッキー相手ですら技2全部キッチリ避ける奴には社員だろうけど

357 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:02:21.68 ID:VGTiJKz00.net
こっちか(遅)

358 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:04:29.59 ID:qnlzHmes0.net
>>347
新ラッキーのジム攻撃性能よくわからん。時間かかるけど確実に倒すカビゴンに近いんですかね?
攻撃には使えないんならタワーの受付させてもってのはあるけど・・・

359 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:04:32.13 ID:b5Crq+hf0.net
ついにこいつを出す時が来たか!

http://i.imgur.com/wDlR9xZ.jpg

360 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:04:47.16 ID:wNV0SG+c0.net
1600台のカイロスが2233に爆上げ
ネタ要員として強化も何もせず
他の有望株がこいつを追い越す目安として
保存してたけど何だかなw

361 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:05:35.86 ID:MxOqVit+0.net
サイケ光線ラッキーの出番だな

362 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:05:39.89 ID:hBDsMtKzp.net
あーでも攻撃が他の1/3くらいなラッキーのゴミ火力でも
防御は普通にあってスタミナは普通の3倍ぐらいあるから
技2ぐらいは避けとかなきゃかなり削られるのか
面倒臭いポケモンだな本当に

363 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:06:07.07 ID:y2MIyJ1lp.net
CP700位のラッキーでも2300位のギャラドス相手に時間かかるけど倒せない事はないね

364 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:06:34.31 ID:Py7UbUir0.net
ラッキーは時間切れが怖くて避けずに連打するしかないけど
攻撃力も高いとプレッシャーになるな

365 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:08:12.51 ID:tfoN4we4M.net
今までシャワーズ1匹しかいなかったからもう1匹育てるか
もう攻撃はカイリューシャワーズラプラスだけでええわ

366 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:08:25.24 ID:VlEPGB0b0.net
>>358
アップデート前は、CP550のラッキーがCP2200のギャラドス、CP2500
のカイリューを技2さえ避ければ倒せていた。

アップデート後は、CP1200のラッキーがCP2800のギャラドス、CP3000
のカイリューを技2(除ドロポン・破壊光線)数発を食らっても倒せるようになった。

367 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:09:01.90 ID:kuAjtOCX0.net
つえー
http://i.imgur.com/7gDnplG.png

368 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:10:04.68 ID:mcMqhdEp0.net
金銀に備えて備蓄するぞ、明日から

369 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:10:10.98 ID:WKBzgB32a.net
ラッキー部隊が入るんでそこら中に蓋して回ってる

370 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:10:14.80 ID:Cy8e0jED0.net
ラッキーが本当に同色トレーニングキラーになるのか

371 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:10:37.43 ID:pVSbIKCgM.net
ゾロ目CP集めていたのに台無し

372 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:11:02.59 ID:hBDsMtKzp.net
脳死連打だと旧サイドンとかニドクインとか
中堅ステータスのポケモンと等倍で正面から殴り合うぐらいダメージ食いそうだね
何を使っても負けはしないだろうけど時間かかるしダルいなあ

373 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:11:32.66 ID:WKBzgB32a.net
5段重ねくらいになってるところにラッキー置く分にはいいでしょ
だめ?

374 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:11:51.39 ID:5ncUwrM5d.net
>>371
ざまあー

375 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:12:58.96 ID:WKBzgB32a.net
ねーねー ざまぁさんは何かひどい目にあったの?

376 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:13:06.00 ID:6b42+YmKd.net
>>373
晒されるの覚悟で置きなよ?

377 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:13:09.42 ID:giCuXeTma.net
ウインディ強化しようかどうか迷ってしなかった俺は勝ち組

378 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:13:57.35 ID:WKBzgB32a.net
>>376
どこで晒されちゃうの?

379 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:14:46.36 ID:0Ir2aFzed.net
下げはマズイだろ、下げは
既存ユーザーが配分考えて使った砂を台無しにしたんだぜ
砂5倍を1ヶ月ぐらい続けろよ

380 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:15:10.97 ID:5ncUwrM5d.net
>>379
ざまあー

381 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:15:31.66 ID:jRbW9Tx40.net
プクリンのCPが低くなっている
全力強化したのに

382 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:16:08.55 ID:5ncUwrM5d.net
>>381
ざまあー

383 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:16:19.95 ID:vsfAEfFLa.net
泥泥と岩岩で統一されたゴローニャってどっちのがええんやろ。。

384 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:19:44.15 ID:6Z0oeNk5M.net
ほのおはブースターがCP最高になったけど
ひのこが弱いせいで結局ウインディとリザードンの2強なんだよなぁ…
ウインディ弱体化とか言ってる奴はCPしか見てないんだな

385 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:19:44.55 ID:mpo5fDoH0.net
>>378
他色の家ジム拠点を攻める時に打つ楔としてはアリだと思う。
自色の勢力圏でタワー建築中に置くのはNG

386 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:20:00.61 ID:1VvAIhwZa.net
そこそこ優秀な防衛要因として愛用していたヤドランやニョロボンが調整後全く話題にならなくなったのは悲しいなぁ

387 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:21:08.85 ID:jl3SUx7aa.net
岩岩で統一できるまともなステータスのやつ他にいないから岩岩でしょ
修正前の岩岩オムスター持ってるなら知らんけど

388 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:21:34.34 ID:bnGahY9Sa.net
>>386
お前ライトだな?w

389 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:22:59.07 ID:qnlzHmes0.net
>>366
サンクス、ハピナス来るまで待つか。
進化させたらブラック受付から大統領夫人になる可能性も微レ存?

390 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:23:18.03 ID:ZGXY7SgL0.net
折角育てた卵産ラプラスの位置が圏外に下がったわ
ギャラドス上がって嬉しいけどサイドンがギャラドスより上なのは微妙に許せない

391 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:23:28.32 ID:+/KPyf6M0.net
ヤドランとニョロボンはジム戦のアクセントとして凄くいい対戦相手なんだけどな。
CP上げるならともかく下がってしまうとは。残念

392 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:24:35.75 ID:0Ir2aFzed.net
>細心の注意を払いつつ

いきなり有無を言わせずやってますけどw

393 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:25:40.28 ID:WKBzgB32a.net
>>385
多色優勢な場所に嫌がらせで置くように
という意味ですね 理解しました

394 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:26:40.58 ID:GtqelLOp0.net
>>387
岩岩のがカイリューとラプラスにも使えるからいいよね。岩泥強化しますわ

395 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:14.55 ID:tmm+WmxVp.net
もう一回こういうアプデくるよ
すばやさを関係付けたヤツが

396 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:27.02 ID:+uzfw836d.net
>>386
マッドロのニョロボンが弱くなっててムカつきました

397 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:44.04 ID:WKBzgB32a.net
大きい、小さい はアプデで関係してくるかなぁ

398 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:55.96 ID:/IEmhrmW0.net
>>393 さっそく嫌がらせで置いたら、ムキになって落とされました…

399 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:28:17.15 ID:xasQiak+0.net
ゴローニャやサイドンの最適技がわからん。

400 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:28:19.42 ID:mik3T2fN0.net
でもラプラスは今でも強いでしょ
サイドンもエッジに気をつければ狩れるしカイリュー相手には相変わらず最強だし
CPのせいで防衛先頭になりがちなのが欠点だけど

401 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:28:48.24 ID:JNlIzjnW0.net
>>395
普通に考えたらまだまだ使えないポケモンが多すぎるもんな。

402 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:29:01.77 ID:SDLIQ1S1a.net
>>399
ゴローニャは
いわおとし、ストーンエッジだった気が

403 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:29:13.82 ID:FYU1nx520.net
岩岩オムスターは氷軽減かつタイプ一致・重複抜群でフリーザー絶対殺すマンになれるな・・・

404 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:29:41.94 ID:hBDsMtKzp.net
>>384
リザードンも氷相手には使えないしなあ
弱体化はしたけどほのおポケモンの序列は据え置きだと思う

405 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:30:29.25 ID:pfybGkK+0.net
ポリゴン下がってて悲しい
これ元の数値に戻る事ってあるの?
30日で戻る?ずっとこのまま?

406 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:33:47.09 ID:fQijopYRa.net
>>405
再度CP調整がな限りずっとこのままです

407 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:38:42.44 ID:IzvN7s6Gd.net
ブーちゃんが炎牙覚えれば万事解決なんだがな

408 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:02.20 ID:xSfZIrjZa.net
>>269
地震で飛行がわずかでも影響受けるって変だよなw

>>292
さあ
本スレにはそれを楽しいと思う奴が多いのは事実じゃね?
俺はまだ下手くそだった8月頃偽装10Lvタワー倒したくてミニリュウ集めてた
今はそんな事やってもツマラン

>>386
そんなに大きな弱体化じゃないし、もともと水系は優遇されすぎてたからなあ

409 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:32.95 ID:y4F3xd1p0.net
ブーバーちゃん?

410 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:34.36 ID:1VvAIhwZa.net
>>396
初代唯一の格闘複合だったのにね・・・
惜しい人材を失った

411 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:42:04.37 ID:6Z0oeNk5M.net
>>405
ポリゴンは初代の時点で弱いけどレアってポジションだったから…
ポリゴン2はバランス型の強ポケになりそうだからそれまでの辛抱や

412 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:42:41.54 ID:gnugQ4O70.net
ナッシーはジム置き減るしラプラス対策はサンダースで良いから炎ポケの需要自体が微妙に

413 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:44:48.62 ID:AS0KLgP+d.net
ジュゴンはクリスマスに暴落と見込んで強化しなかった俺の先見性

414 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:46:12.55 ID:1njHBVPWa.net
サンダース上がったの?

415 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:46:43.73 ID:Yc1wIDpa0.net
>>402
攻めでいわおとしは流石にきつい

416 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:47:28.86 ID:hBDsMtKzp.net
>>412
サンダースでいいけどウインディでもいいんだ
手持ちの選択肢が増えるのは良い事じゃん

417 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:47:35.95 ID:y4F3xd1p0.net
ジュゴン2体いるけどアクアジェットとこごえるかぜ
だったらから強化しなかった俺の先見性(´・ω・`)

418 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:48:08.57 ID:v1RB0HYwr.net
ウィンディがブースター以下になってしまった
HP100ちょっとしかないのにホントかよ

419 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:48:20.36 ID:SDLIQ1S1a.net
>>415
となるとやはり
どろかけ、エッジ?

420 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:48:59.30 ID:jl3SUx7aa.net
この参照方法だとバランス型が不利なんだよ
攻100+特攻100=200の奴は攻撃100
攻130+特攻50=180の奴は攻撃130になるわけだから
防御も同じ仕組みだし

421 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:49:06.83 ID:gnugQ4O70.net
サンダースはシャワーズギャラドスラプラス対策になるけどウインディはラプラス専用機になるのがね

422 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:12.24 ID:hBDsMtKzp.net
どろかけエッジやどろかけじしんならサイドンさんのが良いからね
ゴローニャの存在価値は岩技統一できるってところだから

423 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:18.47 ID:Yc1wIDpa0.net
サンダースとか元から強かったからな
2600以上のラプラス倒せてギャラドスさっくさっく
元からね

424 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:33.18 ID:kAR7wyZx0.net
フーディン強すぎ笑ったw
サイコカッターの連打でシャワーズも簡単に勝てるし
ふしぎばなもソーラービーム打つ間もなく撃沈w
技2は何でもいいサイコカッターの連打

425 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:34.39 ID:FDxfcX3e0.net
さっき卵から出てきたサイホーンが100%FFFだったわ
どうすりゃいいんだ?LV20のキャップされてるから
そのあとゴプラがいつの間にか捕まえてた活躍難しいサイホーンのがcp1400とかだし

426 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:43.87 ID:j+f+qFIO0.net
>>421
安心しろ

ジムにラプラス置くやつはほとんどいなくなるからw

427 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:57.54 ID:jpe8eatc0.net
>>420
本家でもバランスは種族値の無駄って言われるじゃん防御は別だが

428 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:51:54.18 ID:OIL1n9NG0.net
今後、あめにした具合の相場とかで変動したりして

429 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:52:00.00 ID:HsOuxGtX0.net
相対的に強かったナッシーがかなりダメージだな
ようやく、ストライク、カイロス、キングラーに光りが当たった

430 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:52:22.80 ID:6Z0oeNk5M.net
いわおとしのスペックは確かに低いけど
相手がむしとかひこうのじめん耐性持ちかついわ弱点なら
いわおとしのが有利になる。そこがゴローニャの強みでしょ

431 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:52:52.71 ID:hBDsMtKzp.net
>>421
元々ナッシーラプラス専用だったし…
まさか対ナッシーの座をカイロスさんに追い落とされるのは流石に想定外だが

432 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:53:13.32 ID:FYU1nx520.net
>>427
攻撃は高いほう、防御は平均値ってのがもっと正解に近かったと思う

433 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:53:25.28 ID:LlChsgszr.net
>>425
サイホーンの巣に通ってアメを集める

434 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:00.87 ID:nZD1bn/G0.net
>>420
前者が本家で両刀だとしても100以上出せるわけじゃないですし
物理特殊の概念がない限り仕方ないのでは

435 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:18.26 ID:9gWxGe2R0.net
ジムの方には反映されてないな。闘うときになれば変わってるのかな?

436 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:45.40 ID:mNQo97320.net
100カイロスさん いわくだき 地獄車でカビゴンぜっころするんや

437 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:05.66 ID:9GX8ufKP0.net
もうこれイーブイゲーだろ

438 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:36.00 ID:FDxfcX3e0.net
>>433
なぜか卵からよく出てくるし野良もよくゴプラが捕まえてるので
飴は300越えてる
砂60万くらいしかないけれどつぎ込んで良いのか?

439 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:56:21.98 ID:gnugQ4O70.net
シャワーズサンダースギャラドスがいればとりあえずOKなんで初心者に優しいゲームになった

440 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:57:10.21 ID:LlChsgszr.net
>>438
一匹くらいは育てていいんじゃないの?
最大CP3位だよ?

441 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:57:11.83 ID:mpo5fDoH0.net
シャワーズ弱体化するとライト層が詰むんだろうけど、
廃がシャワーズをMAX強化するとえげつないんだよなぁ。

Lv25くらいまでお手軽に強く、そこからの成長率落とせば
廃が他のポケモンに以降してバランスよさそうなもんだが。

442 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:57:36.02 ID:hBDsMtKzp.net
>>438
進化させてから考えよう
いわくだきなら残念ながら飴だし

443 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:58:03.22 ID:47XJujXvp.net
これ勝手にCP上がってて嬉しいな楽しいな

444 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:59:06.19 ID:pRUdZSmxd.net
手持ちは念力社員フーディンしかいないお手上げ状態だが、赤緑世代としてはフーディンが強くなるのは素直に嬉しい。
サイサイフーディンいつ作れるかな…。のんびりいくわ。とりあえずモチベ軽く復活したことは確か。

445 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:00:10.76 ID:JT1O5aQKE.net
カッター社員でもカッターしか使わないから強いね

446 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:00:22.59 ID:JNlIzjnW0.net
何も考えず手軽に一番上に置きたい奴はサイドン置きまくりだろうな

447 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:01:09.72 ID:9gWxGe2R0.net
ジムのトレ用に丁度良かったギャラドスのCPが上がり過ぎてて困惑してるけども

448 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:01:16.78 ID:kAR7wyZx0.net
サンダースもヤドラン簡単に倒したぞ

449 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:38.35 ID:6Z0oeNk5M.net
初期…シャワーズ強すぎwww
修正後…みずてっぽう弱くなったけどそれでもまだまだ強すぎw
今…なぜかCP上がったシャワーズ強すぎwww

うーんこの

450 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:03:33.38 ID:HsOuxGtX0.net
序盤に砂を注ぎ込んで後悔したカイロスがまさかの形で活きてきた

451 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:04:47.99 ID:Q02N/sT9K.net
御三家を強くすれば丸く収まったのにな
ブースターじゃなくてリザードンを強くする、ナッシー弱くするんじゃなくてフシギバナを強くする、これで良かった

452 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:05:25.22 ID:y4F3xd1p0.net
俺が砂を注ぎ込んだペルシアン強化まだかよ

453 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:07:11.78 ID:jCI3Cx2Ya.net
また大阪城近くでラッキー捕獲。
糞しねんはかい
幸運2匹捕獲したしさあ帰ろ。

454 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:07:40.06 ID:/nXdGKti0.net
>>353
2体くらい野生であと全部卵?
だとしたら俺のラプラスと同じ事象w
俺のラプラスはもうレア度下がりまくりだけどな!わーいわーい!

455 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:07:51.95 ID:jOomMGv+M.net
HP変わってないのにCP上がったけど
攻撃防御は上がってるのか?

456 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:09:30.24 ID:UduwW2ue0.net
>>284
おおすまん間違えたブーバーだ

457 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:10:08.60 ID:GEm75EsC0.net
個体値計算アプリはアプデこないと使えないってことか
ヒトカゲの個体値計りたい…

458 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:10:34.61 ID:js+erjIXd.net
>>429
元々なっしーはカイロス、ストライクの敵ではなかった

ところで、今回CPが上がったポケモンは、ちゃんとバトルでも強くなってるの?
それともCPの数字だけ?

459 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:11:21.33 ID:VlEPGB0b0.net
>>451
イーブイ100がブースターになって涙目の自分はうれしい。
さっそくCP2520まで上げた(まだまだ上がるヨ!)。

460 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:11:35.24 ID:rZT+QdOIM.net
カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)
ギャラドス 3281 ↑(2689)
シャワーズ 3157 ↑(2816)
ラプラス 2980 ↓(2981)
ナッシー 2916 ↓(2955)
ゴローニャ 2916 ↑(2303)
ブースター 2904 ↑(2643)
カイリキー 2889 ↑(2594)
フーディン 2887 ↑(1814)
ウインディ 2839 ↓(2984)
カイロス 2770 ↑(2122)
サンダース 2730 ↑(2140)
ベトベトン 2709 ↑(2603)

これだと同TL&MAX強化で高個体値サイドンが低個体値カビゴンをCPで上回ったりするのか
サイドン、ギャラドス、シャワーズの3000種族は増えない理由がないわな

461 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:12:01.66 ID:09P0LegxH.net
サイドンは手軽ってほどみんなたくさんは持ってないだろ
結局カイリューカビゴンになるよ

462 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:12:07.15 ID:js+erjIXd.net
>>436
以前でも1000差までならいけたで

463 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:12:26.45 ID:tWx8PoGx0.net
ギャラドスカイリューシャワーズと言った主要メンバーも
控えだったサンダースゲンガーサイドンキングラーも大幅に強化されてるけど
愛着のあるニョロボンとピジョットが弱体化させられたから正直ムカつく気持ちが大きい

カメックス使ってた奴とかホント気の毒
上げるのは良いが下げるのは止めてほしいわ
しかも下げる意味のない奴を下げてるし

464 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:13:23.21 ID:FDxfcX3e0.net
しかしジムリーダーの評価実装されていて助かった
ボックスぎりぎりだったし
まあぎりぎりな原因は俺がピカチュウを飴に出来ないせいなんだが

465 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:13:50.91 ID:AH9VdYAX0.net
ベロリンガ下げたの許さない
ポリゴンまで下げやがって・・・

466 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:14:33.34 ID:VlEPGB0b0.net
>>465
使わなかっただろw

467 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:14:36.79 ID:rOCuClpKd.net
>>460
サイドン大躍進すぎwww

468 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:14:38.11 ID:09P0LegxH.net
カメックスの下げ幅、カイリューの上げ幅で言うとトレーニング効率はむしろ上がった
敵ジムのカイリューをさっさと落とすには選びにくいけど
ヤドランも同様だな

469 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:01.62 ID:nZD1bn/G0.net
>>461
飴50だから手軽につくれるよ
飴125属は寒くて辛い

470 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:40.76 ID:l//v8MLJa.net
来年の今頃はカイロス4000越えてるよ

471 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:56.93 ID:LlChsgszr.net
>>455
種族値が変わった

472 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:16:41.14 ID:09P0LegxH.net
>>469
巣に通える人はそうかも知れんが俺の行動範囲だと1日に1頭も会えないわ
週に1頭ぐらいかなあ

473 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:18.49 ID:R99r43Q80.net
なんかストライクの技変わってない?
技1がはがねのつばさになってるような

474 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:24.44 ID:aUpWNaSI0.net
サンドパンどろかけかメタルクローどっちがいいのかな
わざ2はじしんで決まりだろうけど

475 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:32.05 ID:V5t+I83/0.net
微妙なポケモンは強化されたのが多いけど
弱いポケモンは弱体化されまくってるな

476 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:34.31 ID:jOomMGv+M.net
ちゃんと種族値が変更されたのね

477 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:42.51 ID:6Z0oeNk5M.net
サイドンはカイリューと同じくみずポケのおもちゃにされる未来しか見えない
トレーニング効率が良くなるって意味では有能だけど

478 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:18:01.26 ID:fQijopYRa.net
>>455
俺もそれが気になる
CP上がったポケモンは実際強くなってるのか、それとも変更前と変わらないのか
CP下がったポケモンは実際弱くなってるのか、それとも変更前と変わらないのか

479 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:18:36.19 ID:E8Mg5z/kd.net
ブースターとサンダース使えるようになったのか?
100ブースターとサンダースに飴使うぞ?いいのか?

480 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:18:47.40 ID:VlEPGB0b0.net
>>463
ジュゴン使いとしては、何気にCP下がったのがうれしい。
CP上げ過ぎて、2分の1を切れずに後悔していたから。

CP2倍のカイリューを軽く倒せる。

481 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:19:16.58 ID:fQijopYRa.net
>>477
カイリューは水タイプの技には強かったはずだが
こおりタイプの技には弱いけど

482 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:20:50.14 ID:09P0LegxH.net
>>479
今日3000ぐらいのカイリューを2200ぐらいのサンダースで始末したけど
昨日のCPでもできたような気がするからなんとも

483 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:21:01.40 ID:rOCuClpKd.net
>>481
カイリューがラプラスにカモられるようにサイドンも量産型シャワーズにガン処理って事でしょ

484 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:21:45.99 ID:rZT+QdOIM.net
>>479
イーブイのアメは使わなきゃ貯まる一方だろ
高個体値サンダースは1体位なら強化してもいいんだろうけどブスタに砂入れるのはどうなのよと思うが

485 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:24:12.16 ID:2P+XqAegd.net
瀕死のポケモンが全員生き返ってて何事かと思った

486 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:24:20.78 ID:6ISjgBXf0.net
どろかけエッジ個体値MAXのサイドンいるわ
もう3週間くらいやってないけど

487 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:24:59.48 ID:E8Mg5z/kd.net
>>484
飴というか砂だな
飴は余りまくってるからいいや

それよりサイホーン100進化させるの緊張感するわ

488 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:25:12.98 ID:N/Hxii1VM.net
最大威力のハイドロポンプ&軽減されにくい噛みつくのギャラドス
耐久力が高い&タイプ一致水鉄砲のシャワーズ
どっちもめちゃくちゃ強いな

489 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:25:56.59 ID:1VvAIhwZa.net
>>474
タイプ一致のどろかけ一択だな

490 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:27:25.38 ID:jpe8eatc0.net
>>474
まずどろかけは無くね?
一致のマッドショットだな普通に

491 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:30:14.47 ID:byeMJXNdM.net
>>488
竜巻ギャラドスは?

492 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:30:54.71 ID:xasQiak+0.net
>>491
カイリュー使い的にうざい、めんどい。

493 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:30:57.91 ID:l/ota4+N0.net
>>488
HPが違いすぎるのが大きくギャラドスは相変わらずシャワーズの下位互換
アップデートで差は縮まったがギャラドスを育てる気にはならない

494 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:31:13.15 ID:kePwMmv/0.net
攻撃15のサイサイフーディン育てるべきかな?
LV12なんで飴勿体無いかなと思ってるんだけど。
もう一匹防御15LV20のユンゲラーがいる。
こっち進化させるべき?

495 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:31:31.62 ID:7POkV1Trp.net
今北だけどいわおとしエッジのゴローニャと、どろかけじしんのサイドン持ってる俺は勝ち組?

496 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:32:06.85 ID:j+f+qFIO0.net
ドロポンとか破壊光線は、連打中でも簡単によけられるから助かるよな

竜巻は、どんどん削られてえぐいw

497 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:32:53.38 ID:byeMJXNdM.net
>>492
なるほどそんな使い道あったのか

498 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:33:14.25 ID:Qe/oTuiy0.net
>>479
ウインディいるならブースターは辞めとけ!
今は強い強いと騒がれてるだけだ。

499 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:34:02.03 ID:6Z0oeNk5M.net
サイドンゴローニャの陰に隠れてるけどサンドパンも地味に強くなってるよな
一致マッドショット、じしん使えるの今はこいつだけだし
もっさりなどろかけとは違う戦い方ができる

500 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:34:53.65 ID:f+mIwjuYM.net
たつまき避けれない胃袋使いはゴミ

501 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:34:58.01 ID:GQ2o6dhm0.net
サンドパン好きだから強化してみようかな

502 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:35:52.55 ID:K0jLP4v1a.net
今のジムシステムだと何しても一緒だし強化する気は起きない。
タワージムでも今までのメンツにギャラドスが加わるくらいだろ
ヤドランとニョロボン何故下げた?今までも不遇受けてたのに

503 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:36:22.43 ID:mNQo97320.net
サンドパンティ!!

504 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:36:52.59 ID:BfVWn71zd.net
>>458
ギャドラスやサイドンでジムバトルすると
超強くなったと実感できる。

カイリューもCP81微増したけど回りが強化されすぎて実感できない、
と言うか弱くなってね?

505 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:36:58.57 ID:gCsaOHIbp.net
>>217
俺も
http://i.imgur.com/kyL8KNg.jpg
、、、飴がない

506 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:37:06.92 ID:AS0KLgP+d.net
竜巻とか水の波動ウザいってるのは集中線見れてない。竜巻とか全避け派にとっちゃ1番のカモ

507 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:37:44.78 ID:yMqXbVe30.net
>>502
ヤドキング・ニョロトノ控えてるんだからいいでしょ。

508 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:38:31.20 ID:GQ2o6dhm0.net
>>503
もう許してくれよ!!

509 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:38:35.07 ID:1Z6PTgzld.net
ストーンエッジサイドン、強くなってて笑った

510 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:39:05.80 ID:/1I3xEbUa.net
せっかくだからこの機会にマックス強化
息吹持ってる人うらやま
http://i.imgur.com/ZtOzopA.jpg
http://i.imgur.com/yTQqIKs.jpg

511 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:39:21.63 ID:3T7qktu9p.net
みずタイプはカメックス産廃にしたのがマジで意味がわからないw
これが闇の力か

512 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:39:38.36 ID:KTG+E4b10.net
>>504
サイドン強くなったよな
さっきCP3000のカビゴン相手にジムバトルしたけど
カビゴンの技すべてを0.8倍のイマイチにして受け流すから強い強い
余裕で勝てた

513 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:40:33.18 ID:HsOuxGtX0.net
ニドキング、ニドクインも強くしてほしかった
カッコいいから育ててたけど相対的に弱くなってしまった

514 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:41:29.91 ID:3T7qktu9p.net
サイドンはこれでバンギラスにもいけるようになったし本当に壊れてるな

515 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:42:05.54 ID:y086GZXsp.net
俺のメタルクロー地ならしの100%サンドパンがこの先生きのこるには

516 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:42:53.67 ID:pKn+szAXp.net
カイリューの強化もまだ途中のライト層はこれから何を育てれば良いの?
アプデ後もやっぱりカイリュー、ラプラス、シャワーズ?
これにサンダースが増えたくらい?

517 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:42:56.82 ID:R/ke8luu0.net
>>512
サイドンがイマイチに出来るのはノーマル技ののしかかりとはかいこうせんだけ
全部がイマイチになってるわけじゃないぞ

518 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:43:14.85 ID:v6OOzRDnr.net
ストーンエッジは何気にクリティカル率50%なのがいい

519 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:43:23.07 ID:rpIv2wp/0.net
フーディンサイコカッターだけで十分ってマジ?
カッターシャインのlv20フーディン強化しようか迷ってるんだけど

520 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:43:45.04 ID:yMqXbVe30.net
早速ジムにCP2000超えのキングラー置いてる人いたけど
何だかなぁ・・・。
違うんだよなぁ・・・。

521 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:44:20.74 ID:WAc8iXWCH.net
サイドンよりサイホーンのほうがカッコ良すぎて
なかなか進化させる気にならないのが問題

522 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:44:27.08 ID:AKEVX6xt0.net
竜巻や水波動が苦手なやつは胃袋持ってないんだろな
ふつうに余裕で回避できるし

523 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:44:46.40 ID:v6OOzRDnr.net
>>516
イーブイ3種とギャラドスでなんとかなるだろ

524 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:45:14.88 ID:YQb7SMvOd.net
10km卵のハズレ筆頭はイワークさんになってしまったのか…

俺イワークばっかり出るんですが…

525 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:46:15.15 ID:f+mIwjuYM.net
>>512
技1はゴーストとエスパーだから等倍じゃね?
ノーマルのみ0.8だけど違ったけ?

526 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:46:34.51 ID:yMqXbVe30.net
>>524
ハガネールまで取っとけ。

527 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:47:06.09 ID:N/Hxii1VM.net
>>493
草/格闘/虫/地面の技はシャワーズよりも軽減出来るから、相手によっては耐久力も変わらんレベルになるよ

528 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:47:45.76 ID:f+mIwjuYM.net
>>522
もしくは連打厨だな

529 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:48:11.63 ID:oE2+z/Je0.net
もしかしてラッキーって使えるの?
全然育てず放置してたんだけど

530 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:48:54.11 ID:vyBu8O35r.net
ハズレがヘド爆しかないモンジャラが大幅強化されて嬉しい

531 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:49:30.83 ID:YQb7SMvOd.net
>>526
おけ

じゃぁブーバーが大ハズレって事でいいすか?

532 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:50:15.94 ID:vyBu8O35r.net
>>529
耐久が今までのラッキー三匹分になったらしいよ

533 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:50:17.99 ID:zBs5po1W0.net
>>359
いいなぁ、限定ギャラドスじゃん!
当時の俺には無理だったw

534 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:51:10.46 ID:3oGOrDKUa.net
岩タイプなんてバンギがきたら全てが過去になる

535 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:52:36.20 ID:KTG+E4b10.net
>>517
そうだったなカビゴンのノーマル技全てだったな
のしかかりのダメージ軽減は大きいわ

536 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:52:47.72 ID:Sm8CM8Jmd.net
本日のCP変更アップデートで、
シャワーズが明らかにカイリューより強いんだけど、
ジムにいるカイリュー2匹連続でなぎ倒してしまった。

537 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:52:48.91 ID:yMqXbVe30.net
>>531
ブーバーンまで取っとけ

538 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:53:22.17 ID:dbmQOAqb0.net
カイリュー絶対倒すマンがさらに強化されて嬉しい
http://i.imgur.com/uKshpgG.jpg

539 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:53:34.65 ID:09P0LegxH.net
>>536
なーに、攻守変われば逆もまたしかり

540 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:54:39.31 ID:dRLcp93W0.net
>>536
ジムにいるカイリューは最初から弱いよ

541 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:55:46.80 ID:kjfLXHvJd.net
ジムのはハズレ仕方なく置いてるだけだしな

542 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:56:25.42 ID:+75c/3T+0.net
いきなりこんなことやられてもなぁ・・
せっかく強化の計画を立ててたのがパァだわwww
これは運営のやりすぎでしょ

543 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:56:27.57 ID:StOqy8hE0.net
つかカイリューもギャラドスもジム側だと雑魚い印象しかない
個人的にはジム側にいるときついのはカビゴンとナッシーだわ

544 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:57:32.16 ID:dRLcp93W0.net
>>506
大部分は技2だけ避ける派だから全避け派は無視して良い

545 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:58:03.39 ID:5ncUwrM5d.net
>>542
ざまあー

546 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:58:32.38 ID:YpwNCvQvd.net
>>543
サイキネエグいもんな

547 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:58:47.79 ID:xasQiak+0.net
>>543
ナッシーとかカイリュー以下のカモ野郎でしょ

548 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:59:19.21 ID:FDxfcX3e0.net
あぁショックなものを発見した
俺の宝物だったCP37カビゴンがCP44とかになってやがる(涙)
40未満激レアだったのに返せよー

549 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:59:46.61 ID:KTG+E4b10.net
たしかにジムで戦うのに相手で一番めんどくせーのはカビゴンだな
HP高いから削るのに時間かかる
カイリューなんかヤドランの貯まりやすい1/2ゲージ冷凍ビーム4回撃てば余裕で倒せる

550 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:59:49.03 ID:5ncUwrM5d.net
>>548
ざまあー

551 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:07.84 ID:jpe8eatc0.net
>>536
あの程度の攻撃上昇ならシャワーズの防御上昇と殆ど相殺だからな
つまりシャワーズの攻撃アップとカイリューの防御ダウンのみが実感できる
まあどのみちカイリューにシャワーズなんて遅いから当てないけど

552 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:11.59 ID:QR4fmdyp0.net
ナッシーは強かったけど今やカイロス先輩がウキウキしてるからな

553 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:29.16 ID:StOqy8hE0.net
>>547
個人的にはナッシーのほうが断然しんどいわ

554 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:58.26 ID:dRLcp93W0.net
サイドン用に地震カビゴン格上げだな

555 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:21.43 ID:1VvAIhwZa.net
>>543
カビゴンは面倒くさいだけできつい印象は無かったな
サイキネナッシーはしんどかったからパワーアップしたカイロスさんに期待してる

556 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:22.31 ID:jpe8eatc0.net
>>552
ギャラドスにも片手間に狩られるんだよな
ウインディのかみつくより効くし草も通らない

557 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:23.27 ID:IOfw7v5v0.net
プテラ弱い意味ない書き込みよく目にするけどこの間かみつく破壊光線でcp格上のシャワーズ、カビゴンに勝てたけどむこうが技イマイチだったからなのかな

558 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:02:34.16 ID:jpe8eatc0.net
>>557
避けて勝てるのは当たり前
有利って言えるのは2枚抜き楽勝とか避けずに楽勝とか

559 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:03:02.71 ID:mik3T2fN0.net
>>557
プテラフル強化してたから爆上げでうれしい

560 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:04:36.66 ID:VS+1gjIN0.net
10km卵から生まれた理想技カイロス怒りのあまり捨てちまったばっかだよ・・・

どうして・・・・

561 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:04:39.90 ID:CuMBhVvV0.net
帰宅したんでゆっくり眺めてみる。カイリキーやパルシェンがCP上位にきたのは嬉しいです。
http://i.imgur.com/rXgFERs.png
あとラッキー、これはちと強化できん…
http://i.imgur.com/lNbFhTM.png

562 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:04:41.70 ID:3bSAHT3Vp.net
三軍扱いだったギャラドス隊が五体が一気に一軍に昇格して、カイリュー、カビゴンに続く三番手になるとは…

早くジムバトルしたいわ

563 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:05:07.69 ID:5ncUwrM5d.net
>>560
ざまあー

564 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:04.08 ID:09P0LegxH.net
俺の端末がヘボイせいか知らんけどサイキネと種爆は全避けしてないと食らっちゃう
ソラビはちゃんと「使った」の後に集中線が出るし発動も遅いから余裕だけど、
サイキネと種爆は技1と思った?残念!て感じで撃たれる
ダメージ食らってから「使った」って表示される

565 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:08.81 ID:Q02N/sT9K.net
格闘さえちゃんと調整してくれればカビゴンラッキー対策になったのに
カビゴンのCP上げちゃったら追い出しカイリューも捗らないし、カビタワーだらけになるわ
めんどくせー

566 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:35.38 ID:3bSAHT3Vp.net
サイドンなんてメダルコンプのためにとりまくったが殆ど捨てた。個体値不明のが三匹いるけど強化する気になれん。

567 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:37.05 ID:5ncUwrM5d.net
>>565
ざまあー

568 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:51.92 ID:rOCuClpKd.net
ナッシーはライト層にとって一番の驚異だろ。たねばくサイキネの頻度、そして当たった時のバ火力。


廃人からしたらただの紙なんだけどな。

569 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:07:10.84 ID:lLFHe1aUa.net
ブーバーの98%と95%持ってるけど流石に進化まで抱えるのはしんどいわ。第四世代だもんな。
進化前でも使えそうなエレブー、モンジャラ、レアコイル、サイドンはともかく。
ベロリンガは……うん。

570 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:07:34.17 ID:y4F3xd1p0.net
>>561
サイドンとカイリキさんも技名前入れてあげて

571 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:08:14.95 ID:VEZcv0F3d.net
ゴローニャの技って今のところ岩落としエッジが個性出せるよな?
一番DPS高いのは泥かけエッジだけど、それならCP高いサイドンでいいやってなるし

572 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:08:46.14 ID:AEnuIw/+a.net
ギャラドスはなあ
カイリューに対するラプラスと同じようにサンダースに弱いのがなんとも
サンダースの入手の容易さという意味で相手が氷のカイリューより酷い
ジムに置いてもカイリューほど強くはない、むしろ相対的に弱くなった

573 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:08:48.81 ID:xasQiak+0.net
>>568
技2避けしない連中からすりゃカイリューやナッシーはえげつないだろうな

574 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:08:51.29 ID:8855zcNv0.net
強化されたポケモンはだいたい持ってて嬉しくて強化したらあっという間に砂が40万なくなったわ

575 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:09:07.89 ID:1VvAIhwZa.net
>>560
告白されたのにそれを断って後になって何であの時・・・
って感じだなw

576 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:09:19.90 ID:+/KPyf6M0.net
>>561
四つ葉のクローバー並にラッキーだな

577 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:11:42.87 ID:YQb7SMvOd.net
よく判んないけどシャワーズ戦隊作っとけばおk?

578 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:12:51.19 ID:gVNlsp1F0.net
皇居でパウワウ捕獲してふぶきジュゴンにした途端。。

579 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:13:02.76 ID:GQ2o6dhm0.net
カイロスいらねー→9月下旬ごろなぜかカイロス好きに→取っておいた

何か知らせたのかと思ったけどあの時ハロウィンで単にカイロス見てホッとしたんだったw

580 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:13:18.62 ID:B7GgnPHma.net
調整すべきはポケモンではなく技の方だったと思う
炎、雷、毒、格闘、地面を上げて水とドラゴンを下げてくれたらそれで良かった

581 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:16:18.22 ID:HsOuxGtX0.net
カイロスはクワガタじゃなくてアリジゴクなんだって

582 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:16:20.45 ID:YI0o4faXd.net
ジムバトルのカビゴン強化で倒すのが
やたら面倒臭くなった。

レベル8とか9のカビゴンだらけタワーはまじスルーしそう

583 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:17:02.91 ID:X8Ojp3/B0.net
フーディンあんま話題になってないな

584 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:17:55.75 ID:jpe8eatc0.net
>>583
もう散々やったろ

585 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:18:53.49 ID:hRXoqybnd.net
>>581
マジかよナックラーとかぶってんじゃん

586 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:19:00.64 ID:o9IsAvTzd.net
レベル30で2200越えるポケモンは全部強化したいな

587 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:19:52.80 ID:jl3SUx7aa.net
使ったらわかる
技1の火力は息吹カイリュー超えたけどほんの少しだし
技2がサイキネですらそんなに足しになってない
ドラクロ使用不可で紙装甲の息吹カイリューって感じ

588 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:20:17.16 ID:c1pYfzp5x.net
>>561
そのラッキーに触ったら不幸になるぞw

589 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:20:50.52 ID:Z15uRCo8d.net
ゾロ目CPコレクションが全部パーになったわ
(´・ω・`)・・・

590 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:21:34.17 ID:5ncUwrM5d.net
>>589
ざまあー

591 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:09.37 ID:VEZcv0F3d.net
>>587
抜群取れる相手でもそうなん?

592 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:09.65 ID:9GX8ufKP0.net
今まで捨てたカイロスの数をおぼえているのか

593 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:40.46 ID:mik3T2fN0.net
フーディンが強くなったけどゲンガーはどう?
使えそう?

594 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:50.77 ID:1VvAIhwZa.net
>>581
昇格してもいじられ続ける愛されキャラのカイロス先輩であった

595 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:24:21.02 ID:E8Mg5z/kd.net
これが認められるならカイリューのCPを10にして、ポッポのCPを1000000にするのもOKなわけだよな

596 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:24:23.00 ID:uTa0SODLp.net
結局シャワーズには誰を当てればいいんだよ
現状でサンダースは強化しないからちょっとHPが心許ないぞ

597 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:25:25.05 ID:yLWzINV70.net
この微調整ってなんか意味あるのか?

598 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:26:00.21 ID:2Nvg7j8i0.net
微じゃなくね?

599 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:26:35.27 ID:StOqy8hE0.net
てかcp777ラッキーになったって人スレにずいぶん多いな

600 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:26:56.30 ID:5TTA/BNKd.net
>>596
カイリューおらんのか

601 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:27:38.72 ID:c80vqgd0d.net
>>585
少年の憧れを台無しするのはヤメタマエ

602 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:27:50.44 ID:bAae5WWg0.net
カイリュー→カイリュー
カビゴン→カイリュー
サイドン→シャワーズ
ギャラドス→サンダース
シャワーズ→サンダース
ラプラス→サンダース
ナッシー→ブースター

もしかしてイーブイとカイリューだけ育てればいいのでは?

603 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:29:07.60 ID:xasQiak+0.net
>>602
全員胃袋カイリューでボコれるよ

604 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:29:46.87 ID:Q02N/sT9K.net
悲しみの鋼しかいないから水相手はキツいな

605 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:29:47.34 ID:8855zcNv0.net
近所のジムが今まで見ないメンツが増えてるな
サイドンやキングラーが乗ってる
色々試してみたいが、外出してゆっくりやれるジムがない
頼むから次のバージョンアップで現在地から最寄りのジムは参加可能にしてほしい

606 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:29:56.27 ID:Z15uRCo8d.net
特定のポケモンしか使われない事への対策かと思ったらカイリューカビゴンはなぜか更に強くなってるんだね
この運営のやることは意味わからん

607 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:30:28.13 ID:vRCw2c7Ap.net
>>599
卵産がCP777になりやすいので

608 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:30:40.67 ID:2ZYW133i0.net
早速カビゴンタワー建設を目論むやつらが出てきたな
うちの近所のレベル6、4/6でカビゴンだわ

609 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:31:18.15 ID:VleL70iq0.net
ジム戦でタワー復活した時のために置物用サイドンもあるといい

610 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:31:30.74 ID:9gWxGe2R0.net
ワイのベロリンガちゃんのCPが21から17に減っとる!!

611 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:32:56.12 ID:CuMBhVvV0.net
>>570
愛用してないのが見え見えですよね
空チョクロチョといわくだきエッジ(残念)ですー

612 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:33:23.47 ID:KMY/5pYnC.net
ラッキーは置物前提ならどうせカイリキーやサイドン使われるんだからはたく破壊より思念サイキネのほうが嫌がらせ度高くね?

613 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:34:01.53 ID:j+f+qFIO0.net
>>602
その通りだなw

614 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:36:19.36 ID:Q02N/sT9K.net
>>612
使われねぇよ
ちょっと強くなったシャワーズ>大分強くなったカイリキー、だからな
格闘で弱点突いてもクッソ弱い、それがポケゴのカイリキー

615 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:36:32.01 ID:7/lFqVATd.net
結局カイリューでいいやという結論に

616 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:37:47.43 ID:StOqy8hE0.net
サンダースとブースターはせめてもう少しHPがあればなぁ

617 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:40:27.13 ID:Gdf4ommXM.net
フーディンはカイリュー作れない人でもジムで暴れられる用
あとジムに置かれたラッキー用

618 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:40:48.57 ID:74QyfQ9va.net
>>555
面倒くさいからこそ置く価値がある

619 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:43:44.39 ID:ABZ6oXp/0.net
フーディンの高固体値全部捨てちまった・・・

ざまあーって言ってくれ><

620 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:43:48.92 ID:jKvvhdc7a.net
ラッキー置くのもいいかもね

621 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:44:35.47 ID:JzKfYy1Ir.net
泥の個体値チェッカーどこかある?良い評価のたまっちゃって邪魔で仕方ない

622 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:44:46.81 ID:LZqwPHJE0.net
わいのオムスターさんの時代きたか

623 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:44:58.94 ID:eUpfRn9N0.net
原作種族値から変換する計算式は無くなったのかな?

624 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:18.87 ID:bAfIuDps0.net
カイリキーは強くなりましたか?

625 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:59.50 ID:dlMYWM3D0.net
ラッキー強くなったおかげでCP1100でCP2700のギャラドスを余裕でボコれたよ

626 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:46:24.18 ID:yMqXbVe30.net
>>619
しゃぶれよ!

627 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:46:54.89 ID:dlMYWM3D0.net
>>619
ざまあ、カス、しね(゚∀゚)

628 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:48:04.11 ID:mik3T2fN0.net
>>624
結構つよくなったけどカビゴンも強くなってるからそんなに
ラプラスやサイドンはボコれる

629 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:49:01.74 ID:DFSEhN/f0.net
ジムに変化が出るな…
これまでは他のポケが超えにくいCP2700を超えるぐらいの鋼カイリューで十分だったのに
ギャラドスとシャワーズという育てやすいポケが簡単に超えていく…

ミニリュウの飴をゴミ個体鋼に振るか、技ガチャするか本当に悩むわ

630 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:49:45.61 ID:OAROYGgr0.net
要約すると、息吹カイリューとカビゴン持ちは淡々とMAXにして
ギャラドスとイーブイ3兄弟は気分で育てて、フーディンとサイドン作りに励んで
プテラとかルージェラ辺りの色物をジムで遊べば良いのかな

631 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:49:57.69 ID:bbmSKVm9F.net
こういうのあるから高個体は大事に取っとけってことだな
サンダースの100、3万匹ぐらい捨てたけど、これからは大事にするわ

632 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:50:41.22 ID:gRBmilBiM.net


633 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:50:54.26 ID:DFSEhN/f0.net
今まで鋼カイリューに振ってきた飴と砂を返してほしい
こんなんだったら胃袋以外に砂と飴つぎ込むんじゃなかったよ

634 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:18.86 ID:imiZBi5d0.net
カイリュー、カビに次いで サイドン、ギャラドスが続くとはな
川沿い水辺でコイキング、あとはサイホーンの巣で乱獲しなくてはいけないわ
ラプ2980 サイドン3300 ギャラ3281カイリュー、カビに続いて新たな4強体制だな ラプ陥落w

635 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:30.99 ID:dlMYWM3D0.net
さっそくギャラドス置いてるやつらたくさんいたわ

636 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:52:42.56 ID:mpo5fDoH0.net
胃袋ならカイリュー追加で欲しいが、
それ以外ならもういらないし、鋼になったらもう飴送りしかない。。
そう考えると、自分なら強化かな。
それよりも、サイサイフーディン作りを狙いたいわ。

637 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:52:48.08 ID:GuC3lkydd.net
ウインディがブースター以下なのが納得いかねーわ

638 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:52:57.50 ID:5ncUwrM5d.net
>>633
ざまあー

639 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:28.17 ID:5ncUwrM5d.net
>>637
ざまあー

640 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:36.63 ID:WAc8iXWCH.net
>>595
管理者なんだから何やろうが自由
その行状を認めるかどうか判断する権限なんか、こちらにはハナから無い

641 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:53.91 ID:v6OOzRDnr.net
>>636
今回みたいなことがあるから鋼も飴にできない(´・ω・`)

642 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:54:45.86 ID:aQkXhg3S0.net
シャワーズぜっころのフシギバナが下がったのは痛い
めっちゃお気に入りだったのに

643 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:54:48.14 ID:nNGIguI+F.net
個体値も測れないんですかね?

644 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:54:48.56 ID:XdVek7jg0.net
http://imgur.com/Rzmb78O.png
今孵化したカイロス先輩が当たりに思えてしまった…

645 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:55:02.78 ID:i44uo7VLd.net
地震カビゴンってかなり有望かも

646 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:55:31.74 ID:ordQ/Swu0.net
俺のイブドロギャラドスに日の目が当たる時が来たか

647 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:56:01.01 ID:qI80liufa.net
なんだこれ
手持ちのカビゴンがcp3000越えてるし
未強化のゴローニャも2400もある

648 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:56:16.78 ID:z4fHmSXC0.net
cp777のラッキー来てたわ

649 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:57:10.72 ID:CG6T8QZY0.net
ニャンテックのシャワーズ愛はなんなん?
うちのカメックス悔しくて泣いてるんだけど

650 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:57:37.67 ID:bAae5WWg0.net
100の鋼カイリューはレベル上がったら真っ先に強化してたけど今後は迷うなぁ

651 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:58:07.62 ID:qI80liufa.net
ゴミだった沢村海老沢も強化されてんな

652 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:59:02.47 ID:OIQgWdEAM.net
サンダース軍曹の最適技はかみなりでOK?

653 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:00:56.49 ID:vqyIzHZg0.net
>>645
そうだな
パワーアップしたサイドンやゴローニャ対策になる

654 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:01:18.27 ID:VleL70iq0.net
サンダース紙耐久だからカミナリは慎重に撃たないとカウンターでお亡くなりになるで
敵の技2避け残ったら即死して笑えない

655 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:01:24.64 ID:E8Mg5z/kd.net
こういう修正があるってことは
今回下がった奴もまた上がる可能性があるってことさ
100はどんなやつでも取っとけ
97以下は捨てていいけどなw
100と97では魔人ブウとチャパ王ぐらいの差がある

656 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:02:27.80 ID:Bq/WGtLC0.net
アプデに時間がかかりすぎて、
電源切ってアプデ止めたんだが

657 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:03:33.77 ID:jtBaH9Fir.net
都内のケーシィの巣って発展場なんだよねぇ。隅田公園…

658 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:03:37.82 ID:ko8GSE8gp.net
ジムに並べて遊んでたうちのCP20エビサワがCP28とCP33になってて悲しい
CPお揃いの良いコンビだったのに

659 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:28.44 ID:VleL70iq0.net
>>655
普段使わない高CP高個体値最良技1&2のベンチポケモンが余計に捨てられなくなったよね
ボックス圧迫するし拡張するか・・・

660 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:17.70 ID:7/lFqVATd.net
100なんてラッタとバタフリーしかいねえわ

661 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:24.36 ID:GmZHFXUR0.net
>>451
ほんとこれ
あとサンダースじゃなくてライチュウ
ブイズ3兄弟にサイドンゴローニャも個体値90超え理想技で最大まで強化してたけどそんなに嬉しくない
まだ理想技持ってない御三家集めるのが楽しかったのに
そのモチベーションが下がりつつある

662 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:06:27.06 ID:6Z0oeNk5M.net
なにげに沢村さんがカイリキーよりアタッカー性能上なんだな…
しかし紙装甲すぎるし弱点突くよりカイリューやらフーディンのが強いのが泣ける
格ポケはもうちょっとどうにかならんのか

663 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:07:27.76 ID:nWTlkgAVr.net
コイキングのアメ2800位あるわ…
目的もなく川が近いからコツコツやってて良かった…MAX含め高個体値数体いるし

664 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:07:29.32 ID:V5t+I83/0.net
>>596
草当てといたほうが良いだろw
バツグンイマイチなんだから

665 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:08:17.29 ID:FjQPFGKeF.net
100以外に砂と飴使うって砂と飴ドブに捨てるようなものだよな

666 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:08:56.96 ID:qI80liufa.net
サンダース強化でライチュウごみか

667 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:03.12 ID:5ncUwrM5d.net
>>661
ざまあー

668 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:13.88 ID:GmZHFXUR0.net
>>480
ピジョットジュゴンはそういう対カイリュートレーニング特化型だからいいけどカメックスはなあ
ただでさえ存在意義が微妙だったのに上の下くらいには強いという立ち位置すらなくなった
噛む冷ビにしてどのくらいカイリューに戦えるものかね

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:22.18 ID:Yv1Ye3nbp.net
>>657

代々木公園でひたすら頑張った俺は勝ち組か?
1500個飴を貯めて5体失敗
今は良個体待ちだけれどねw

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:24.23 ID:Cy8e0jED0.net
電気系ポケが全員ゴミだったのが少しは使えるようになっただけ

671 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:42.59 ID:2i9qET9va.net
>>661
93電雷ライチュウに全砂した私に一言下さい
もう劣化サンダース

672 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:11:14.55 ID:d8nVt0fJd.net
>>644
明日孵化させれば砂2倍だったんじゃない?
孵化も2倍なのか知らねいけど

673 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:12:53.70 ID:Cy8e0jED0.net
>>596
今までどおりソラビナッシーで焼き払えよ
蔓ソラビフシギバナ弱体化で頭にきますよ〜

674 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:13:01.48 ID:hRXoqybnd.net
>>6681500鉄砲冷ビvs2400鋼破で4割のこしぐらいだったよ

675 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:07.22 ID:hRXoqybnd.net
あああアンカー融合した
>>668宛てね

676 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:30.20 ID:imiZBi5d0.net
tl32でギャラドス 噛ドロポン 2800 2600まで強化しといて良かったわ 3000超えも今からなら砂倍になるし容易
あと一番嬉しいのは2500まであげといた 今は貴重な 息吹ドロポン これフル強化したら化け物になるな
こまめに コイキン乱獲しといた貯金が、やっと日の目をみるとは

677 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:15:44.59 ID:GmZHFXUR0.net
>>502
水系は今まで優遇されすぎたから仕方ない
それに微減やろ

678 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:25.06 ID:umUzV3eUF.net
技1も避けられるって言ってる人は全く関係ないでしょ
全避けできるんだから3000のカイリューに10のポッポで勝てるよね

679 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:54.34 ID:9ZnztS6r0.net
>>678
どつやって?

680 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:55.03 ID:D4wi5P2Xd.net
情弱おつ

681 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:10.61 ID:9ZnztS6r0.net
1/4しらんのか

682 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:33.41 ID:GuC3lkydd.net
ハズレ技だから放置してたいわくだきメガホーンのサイドンだけどバンギきたら一気に輝きそう

つーかこんなんでドサイドン実装できるのか?
後から絶対弱体化させられるだろこれ

683 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:37.24 ID:9ZnztS6r0.net
一回も避けたことないの丸わかりやな

684 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:44.45 ID:qI80liufa.net
あーあこんなことなら息吹波動ギャラドス作っとけばよかった

685 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:57.37 ID:XowcA5eY0.net
ブースター>ウインディなのが意味不明

相変わらず紙装甲ですぐぬっころされたけど

686 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:10.57 ID:qOuws7Tn0.net
>>673
カエル花僅かにしか弱体化してないように見えるけど、数値以上に顕著?

687 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:31.50 ID:sLTaVp1r0.net
>>645
何対策?

688 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:39.20 ID:6Z0oeNk5M.net
でんきは完全にお通夜だった以前と違ってちゃんと活躍できるようになったのは嬉しいんだが
サンダースがやたら強化されただけで他はお通夜のまま
みずもそうだけどブイズ一強ってのはなんか面白くないよなぁ…

689 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:20.02 ID:UNYXpU5h0.net
ドサイドンてダイパだろ?そんな先の話なんてしてもその頃にはもはや別ゲーなってそうだけどな。

690 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:26.08 ID:qI80liufa.net
>>688
レアコイル強化されてるよ
ラプラスのトレーニング歯科使いみちないけど

691 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:37.79 ID:mvBtTx/t0.net
かみつくドロポンギャラドス育ててええんか?

692 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:04.70 ID:GmZHFXUR0.net
>>671
俺もスパーク雷ライチュウ最大強化してるよ
全く後悔してないし今後も使い続けるけど同じくらいだったサンダースが上位に要って不憫でな
もっと不憫なのは同じくらいだったエレブーの格下げだけど
攻撃だけはまだライチュウの方が上だから使い道はあると思う

693 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:38.31 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンでハイドロギャラドス2500余裕でボコって来たw
サイコカッターつえーな
砂に余裕があるやつがやった方がいい、無理してやるよりメジャーなのを強化すべきだろうな

694 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:38.77 ID:GuC3lkydd.net
>>688
そもそも初代の電気ってろくなのいないし
当時からサンダースとサンダーしか使われてなかったからしゃーない

デンリュウきたら凄く強そうだな

695 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:09.33 ID:GmZHFXUR0.net
>>675
それは修正後?
それならトレーニングとしては使えるな
てかカイリューが弱すぎなんだよな

696 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:07.59 ID:duKfQvQxr.net
フーディンてあたり技はなに?ねんりきサイコしかもってないのだが

697 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:14.10 ID:UNYXpU5h0.net
>>694
初代はサンダースばっかで、なんとか差別化したくてマルマインででんじはしてやばくなったらだいばくはつ使ってたわw

698 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:24.49 ID:GmZHFXUR0.net
>>513
ニド夫婦も今回不遇だな
今まで強くても使い道なかったのにさらに弱気なって

699 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:48.49 ID:7hwIyMgW0.net
フーディン何に使えるの?HP低くない?

700 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:01.14 ID:GuC3lkydd.net
ミュウツーがさらに強化されててサイコカッター覚えるか逆に心配になってきた
あそこまでいきゃ念力でも強いんだけどさ

701 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:33.98 ID:z4fHmSXC0.net
唯一持っていたフーディンはハロウィンの時にスリーパーと間違えて使い捨てしてしまったw

702 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:07.96 ID:GuC3lkydd.net
>>697
当時の大爆発強かったよなw
防御無視だしやたら急所当たるし

703 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:24.21 ID:duKfQvQxr.net
ニドラン雄雌は何でなの…
気に入ってたのに…

704 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:25:01.88 ID:gnugQ4O70.net
すぐ逃げるケーシィの飴125個必要で当たりは6分の1という厳選難度

705 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:05.55 ID:kPNVgNGSd.net
>>699
カイリュー以上の攻撃とサイコカッターのおかげで幅広く使える
低HPは低ジム仕様でカバー
以前のカイリューみたいな使い方かな

706 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:09.04 ID:kAR7wyZx0.net
フーディンは無理して強化するもんでもないよ
体力低しい
遊びで砂の余裕があるやつがやる感じだろ

707 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:27:02.96 ID:+/AjP+qG0.net
国内ソシャゲはどんどんインフレし続けて崩壊するクソだけど
ポケGOは突然意味不明な調整しだすから別の意味で怖い

708 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:27:06.17 ID:GmZHFXUR0.net
>>571
そうね

709 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:28:05.03 ID:woaRmOMQd.net
>>703
11月22日はいい夫婦の日

710 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:28:48.16 ID:kPNVgNGSd.net
まぁ砂は明日からのイベントで増やせるから色々強化するわ

711 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:29:23.81 ID:T6zxACL90.net
>>677
シャワーズ「そうだそうだ、全く何だったんだ今までの冷遇は」

712 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:38.58 ID:LX5V2tp90.net
フーディンはさっきまでカイリュースレ乗っ取ってたな なんでも脳死連打カイリューより強いとかで

713 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:42.59 ID:WbrTDutA0.net
とりあえず今回のでカイリューもシャワーズも使う奴増えそうだから嫌がらせに大量確保したラプラス置くのは悪手ではなさそうだね

714 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:03.34 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンでシャワーズとギャラドスは余裕だったが
ヤドランには負けた
これからシャワーズやギャラドスがジムに出るからいいわけだなw

715 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:53.24 ID:Cy8e0jED0.net
>>686
体感はあんま変わらないけどね
高個体育ててたのにCPダウンとかひどいよ

716 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:32:48.07 ID:a72s16Mcd.net
>>655
恐らく、そのうち個体値も変更できるようになると思うよ
本家がやりやがったからね
俺もまさか、とは思ったけど

717 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:34:45.85 ID:6Z0oeNk5M.net
フーディンは紙装甲とそれに見合う火力、
モーション短くて相手の攻撃を避けやすいサイコカッターと
ジムで遊ぶなら楽しめるスペックになってると思う
ナッシーをモルフォンで倒すような人向けというか

718 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:35:36.62 ID:LX5V2tp90.net
>>714
ナッシーにも負けたって聞いたな
技一の威力が高いのには不向きなんだろう

719 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:36:58.38 ID:bGsv9M8o0.net
サイドンどーしたw

720 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:37:02.88 ID:Cy8e0jED0.net
>>716
やっぱ課金でとかかな?
出来れば歩いた距離とかで強化出来るようにして欲しい、そんだけ愛着有るんだし
ベトベターには無かったけど

721 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:12.22 ID:qlNwqcO90.net
リザードン強くしてくれよ

722 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:16.74 ID:NYJMVICo0.net
歩いた距離は賛成だな
飴増量中図鑑コンプ無視してカビゴンさんと歩いて正解だったやな

723 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:46.80 ID:a72s16Mcd.net
>>720
ナイアンって、少なくとも金の亡者みたいな企業ではないから、できることは誰でもできるようになるんじゃないかな
差はつけるかもしれないけど

724 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:39:29.49 ID:V8v4Y46k0.net
マジ勘弁なアプデだわ〜
ジム攻め用のポケモンをCP調整しながら作ってたのに

意味不なアプデすぎるわ

725 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:39:57.48 ID:5ncUwrM5d.net
>>724
ざまあー

726 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:06.34 ID:NYJMVICo0.net
位置情報が大金になるんだぞ

727 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:11.35 ID:duKfQvQxr.net
ライトユーザーにやさしい運営

728 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:28.94 ID:GmZHFXUR0.net
>>711
お前以外だよ・・・

729 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:29.38 ID:LUQRQ4wOa.net
777ケーシィキテタ
http://i.imgur.com/b39Trej.png

730 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:41:25.53 ID:qOuws7Tn0.net
>>715
そういうことか、確かに少しとはいえお気に入りが弱体化したらショックよな
ただしウツボット、お前は泣いていい

731 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:42:45.80 ID:q/k7mVKr0.net
>>691
ジム潰しに使う分には普通に強いよ

732 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:43:27.64 ID:UYfcNbiG0.net
>>717
ほのおポケだと重くてめんどいからいつもピジョットモルフォン連合軍だわ

733 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:43:46.30 ID:GmZHFXUR0.net
>>714
>>718
エスパーには今一つにされるからじゃね

734 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:07.97 ID:WoT0VAgK0.net
泥かけエッジは数値では強そうだけど相性的には弱いよね
両方が抜群で刺さる相手ないし

735 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:21.48 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンで遊びすぎて水が減ったw
フーディーンで遊んだらラプラスやカビゴンに砂投入したいが
アメがどうせ足りないうなるしな

736 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:51.83 ID:a72s16Mcd.net
>>734
ブースターとか、炎にはばつぐん

737 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:45:28.71 ID:WoT0VAgK0.net
>>736
炎はそれこそシャワーズでいいからなあ…(´・ω・`)

738 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:46:43.41 ID:aQkXhg3S0.net
>>735
フーディンな。
お前わざと間違えてるだろ、きもいよ

739 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:47:49.05 ID:IZAiZxLba.net
>>734
技1がなー

740 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:48:30.24 ID:GmZHFXUR0.net
>>734
カビゴン相手になら数値が大事
あと炎
困るのは飛行虫鋼


あんまり困らないな

741 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:48:46.80 ID:kAR7wyZx0.net
砂も使いようもないな、カビゴンやラプラスはアメが必要だし
他は上限まで強化してるしな
ハイドロギャラドスもあと2回で上限だしな
レベル上がらないと

742 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:13.37 ID:TLkAIreJ0.net
CPで苗字っぽく名前つけてたのに(;ω;)
http://i.imgur.com/KRJs6mB.jpg

743 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:22.54 ID:a72s16Mcd.net
ゴローニャはいわおとしの方が優秀
どろかけはカイリューに刺さらない
というか、じめん技がいらない

744 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:57.04 ID:WoT0VAgK0.net
>>740
でも強い岩技1があったらラプラスやカイリューにも刺さると思うとおしいなあ…

745 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:50:59.95 ID:9gWxGe2R0.net
まだ家から見える自分のポケが置いてあるジム覗いてもCP調整反映されてない

746 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:51:30.23 ID:yxnrjIwx0.net
ところでギャラドスは何故どんな原理で宙に浮いてるのですか

747 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:17.80 ID:TLkAIreJ0.net
コイキングからギャラドスになるのアメリカ人とかは意味わからんだろうな

748 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:33.29 ID:AP+olNyt0.net
カイリュー→ラプラス
カビゴン→カイリュー
サイドン→シャワーズ
ギャラドス→サンダース
シャワーズ→ナッシー
ラプラス→サンダース
ナッシー→リザードン

これが正解だろ?

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:25.96 ID:GmZHFXUR0.net
>>744
ラプラスは氷技がこっちの地面に刺さるからゴローニャもサイドンもダメ
カイリューは仰る通りやね

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:30.65 ID:mvBtTx/t0.net
>>731
サンキュー

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:54.05 ID:VvZb/25hd.net
>>733
あ ホントだ
知らんかった

752 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:54.48 ID:VvZb/25hd.net
>>733
あ ホントだ
知らんかった

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:56.25 ID:PF3Ii2ub0.net
>>695
今さっきそこに居たからぶん殴ってきた結果

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:54:09.49 ID:kAR7wyZx0.net
ナッシーソラビーでシャワーズは余裕だったが
今日はいい勝負だったぞ
手ごわくなってる

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:55:35.20 ID:haPWbMtxa.net
サンダース98%とっといて良かった
なお10万ボルト

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:55:50.22 ID:GEbU2odQ0.net
カイリキー1938 空手クロス
ゴローニャ1917 泥地震
ゴローニャ1916 岩エッジ
フシギバナ1835 つるソーラー

おまえらならどれを強化する?

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:56:04.19 ID:GmZHFXUR0.net
>>753
そうか
なら良かった
少しだけ報われた

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:56:42.06 ID:Y5NEgGnk0.net
サイドンは攻撃では使えないな高CPでジム置き専門かな
フーディンはWサイコで高個体値ならぶっ込みたいな

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:57:10.83 ID:YQb7SMvOd.net
>>756
パルシェンいぶふぶ

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:58:25.72 ID:+2DBsMz1d.net
最近、強化されたウインディが多かったのにw

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:59:31.84 ID:NWrPGFPp0.net
ところで今の個体値図るサイトかアプリある?

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:03.67 ID:qvyrRCrep.net
>>755
10マンもいいぞ

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:21.11 ID:AQwNNn7E0.net
カイロスがいよいよネタキャラじゃなくなってしまった
対ナッシーで選択肢にあがる

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:40.74 ID:GEbU2odQ0.net
>>759
パルシェンは2匹ともいぶドロになってしまったんや…

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:47.17 ID:oBPIffYJM.net
148SSのコイキングが124になってた。楽しみに
してたのに、ふざけんな。これだと、進化させても、強化により多くのすなと時間がひつ

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:01:49.81 ID:oBPIffYJM.net
要になってしまった。

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:01:50.00 ID:DnVpzyO/0.net
>>765
その分進化したときのCP増加率があがってるから問題ないよ

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:02:15.96 ID:uOpOAnrua.net
おお今さらだがありがたいスレ

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:03:19.28 ID:dxoNA85q0.net
>>765
いや、レベル自体は変わらんでしょ?


89いぶきドロポン、98かみつくドロポン
どちらかを育てるとなると、やはり後者?

770 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:04:08.09 ID:qvlZR3Al0.net
CP2000ちょいのパルシェン(131515)おいてトレしてみたけどたいして強くなかった・・・
防御なんて飾りだな

771 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:04:17.10 ID:FEBKNKXZr.net
>>765
前と何も変わらない
何を怒っているの?

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:06:16.53 ID:gsmUzu/M0.net
強くなったらしいけどそれでもHP的に強いのかなぁ…

http://imgur.com/LvoCwNW.png

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:06:16.57 ID:mwKxfRIm0.net
>>770
HPが低過ぎるからな
ジムに置くようなポケモンじゃない

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:07:12.58 ID:qvlZR3Al0.net
>>773
んでも防御が160から360くらいにあがったからワンチャンあると思ったんだけどなかった

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:07:28.83 ID:VleL70iq0.net
多分ポケモンレベルの概念知らなくて
CP下がった分最大強化に砂が多めに必要になると思ったんでしょ

776 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:08:02.83 ID:c1pYfzp5x.net
>>747
日本人だがわからん
なんでじゃ!

777 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:09:44.74 ID:uOpOAnrua.net
>>776
鯉の滝登り

778 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:09:48.39 ID:PF3Ii2ub0.net
>>776
滝を昇る鯉が龍になる伝承からだから

779 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:10:12.00 ID:VleL70iq0.net
>>776
鯉が滝登って竜になるってとこからきてる

780 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:10:49.04 ID:uOpOAnrua.net
上げるのはさておき下げるのはいかがなものか

781 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:12:20.37 ID:Kqrpoghcd.net
ベロロリンガいきなり低くて怒りまくりだわ。
歩いて飴増やして育てたのに。

782 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:12:33.67 ID:c1pYfzp5x.net
鯉の滝登りは聞いた事あるけど、竜になるは知らなかった…
無知な俺に優しくしてくれてありがとう

783 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:13:04.21 ID:3/WrjvZld.net
ギャラドスがお手軽強ポケになったと思うが冷静に考えればイーブイの飴25個で1/3で作れるシャワーズもおかしい

784 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:14:08.38 ID:mwKxfRIm0.net
>>780
全部上げたら誰も強くなってないじゃんw

785 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:14:34.56 ID:vMpAKoold.net
サンダース、ブースターともに強化されハズレも減ったからな
ブースター使う必要あるかは知らんが

786 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:14:46.99 ID:dxoNA85q0.net
上げた下げたじゃなくて、計算の方法を変えただけだからね〜

787 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:15:46.88 ID:PF3Ii2ub0.net
>>783
過去作では1データ1匹までだったブイがそのへんでたくさんキャッキャウフフしてるGO時空は何かがおかしいと思ったのは俺だけではないはず

もふもふカワイイけど

788 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:17:08.40 ID:PgadHagq0.net
>>763
それどころかさっき拾ったこれなんかは対カビさくさくやったで
http://i.imgur.com/j66vQO7.jpg

789 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:17:29.26 ID:uOpOAnrua.net
>>784
全部?

790 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:17:39.30 ID:AH9VdYAX0.net
>>786
そう思い込みたいのはわかるが実際にステータスが変わってCPが変わってんだよ

791 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:20:36.45 ID:9yegK3WBF.net
>>782
端午の節句にはギャラドスイベントとかありそう

792 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:21:06.37 ID:DnVpzyO/0.net
>>788
そっかカイロスって技12ともに格闘もおぼえるのか
れんぞくぎりシザクロのカイロスはミュウツーやナッシー、フーディンにも使えるしマジ一軍いけるな

793 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:21:17.18 ID:JIb1nQQd0.net
98%サイドン持ってるけどメガホーンだからなあ・・・

794 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:21:22.86 ID:mwKxfRIm0.net
>>789
上げないのもいるってこと?
一緒じゃん

10上げて10下げるポケモンがいるのと
20上げて変更なしのポケモンがいるのとでは
だったら上げ下げした方が混乱が無くていい
どんどん数値がインフレしていくのは馬鹿らしいだろ

795 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:21:26.55 ID:jl3SUx7aa.net
原作種族値からのGO用ステ算出の計算の方法が変わっただけ
って言ってるんだよ
どのポケモンを上げてどれを下げてって意図してこうなってないって事

796 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:22:10.74 ID:WoT0VAgK0.net
エーフィとブラッキーはどうなんだろう
この仕様だと強いのかな

797 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:22:48.87 ID:mwKxfRIm0.net
>>795
強さ変わってないってこと?何を言ってるんだよ

798 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:23:05.30 ID:Y9jmSITnM.net
防衛ラッキー実力どう?
使えるようなら飴120を使って強化したい

799 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:23:40.81 ID:mwKxfRIm0.net
技にかみつくがあれば強い
たいあたりとかあなをほるとかひっさつまえばとかなら知らん

800 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:24:49.52 ID:GmZHFXUR0.net
>>420
これで何で下がる奴が出てくるのかわからん

801 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:25:02.80 ID:mwKxfRIm0.net
>>798
CP1000超のラッキー相手にしたらカビゴン相手にしてるようにウザかったw

802 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:25:19.16 ID:uOpOAnrua.net
>>794
強いポケモンと言われてるのが上がるのはインフレのようであるけどね

803 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:25:31.52 ID:79ePnO30p.net
>>746
密度が空気より小さい

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:25:47.39 ID:imiZBi5d0.net
最大3300まで強化できるギャラドスは魅力的だな 防衛置物なんか今のジム仕様なら利用すらしない
攻撃オンリーで対ウインディやナッシー、低CP2000クラスのカイリューがいるタワー見つけたら大活躍するだろう

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:26:00.55 ID:vMpAKoold.net
>>799
それラッタや

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:26:12.33 ID:qvlZR3Al0.net
前は原作でいう攻撃・防御・特攻・特防・すばやさで攻撃と防御の値しか参照されてCP計算されていた
だからすばやさが高いゲンガーや特攻とすばやさ特化のサンダースのCPが低かった
今回の変更で高いほうのステ(攻撃なら攻撃or特攻)を参照するようになったから
特化型のCPがあがった
ザックリ書くとこんな感じ

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:26:35.75 ID:AKsgWf1u0.net
うちのゴローニャが急にcp2500超えててビビったわ

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:26:49.51 ID:fspMOa9e0.net
>>797みたいに混乱するやつも出てくるわけで、初めからゲーム準拠の計算式にしておくべきだった
使えないポケモンが多過ぎて戦略の幅が狭過ぎた、今までは

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:05.75 ID:dlMYWM3D0.net
個人的にラッキー強化がうれしい

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:06.40 ID:mwKxfRIm0.net
>>802
それの何がインフレなんだか・・

カイリュー弱くしたらいいの?それ平準化って言うのかな
おもいっきりつまらない

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:08.25 ID:3PEJ6Fqz0.net
ギャラドスの息吹ドロポンは使い道ありますか?

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:17.08 ID:1SZJXCLX0.net
>>798
1250ラッキーすぐ帰ってきた

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:02.46 ID:DouNqAHQ0.net
サンムーンの600ドラゴンも謎両刀でお通夜気味になってるからな

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:07.58 ID:mwKxfRIm0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit#gid=100020630
ここに変更された数値が掲載されているが

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:19.94 ID:GmZHFXUR0.net
>>806
それでなんで下がる奴が出てくるん?

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:47.62 ID:uOpOAnrua.net
>>810
ああ、周り下げても問題ない人ね

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:49.48 ID:3PEJ6Fqz0.net
>>811
ゴミ化したラプラスよりは使える

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:29:46.55 ID:x559LvbV0.net
>>811
高CPカピゴン2体抜きできる

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:11.18 ID:qvlZR3Al0.net
>>815
(攻撃+特攻)/2 って話もあったけどどっちが本当か知らん
サイドンアゲみたいになんとなく下げられた・・・?とか?

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:20.92 ID:pz71HgmXp.net
>>815
原作でステが極端に偏ってないバランス型がポケGO内で適正な数値に下げられたってことだろう

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:34.93 ID:EmDukgtsr.net
>>765
そういうことかー!
俺もギャラドス強化で、CP202、98%のコイキング進化させるのワクワクしてたのに、いなくなっちまってたから、間違えて博士に送ったのかとがっかりしてたんだけど、ちゃんとCP165コイキングいたわ。読んで気付いたよ。

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:43.43 ID:te5uo2gh0.net
カイリュー上がったのにミニリュウ下がってるよ、何でだ
同じようにコイキング下がってギャラドス爆上げだ

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:31:17.68 ID:mwKxfRIm0.net
>>816
さっきから何言ってるんだおまえ

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:05.55 ID:2F0tRPe80.net
原作からのステータスを持ってくる計算式を変えただけで結果強くなったのと弱いのがでただけ

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:06.15 ID:p7x3W2xV0.net
ところでプクリンちゃんは息してますか?

826 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:12.54 ID:AP+olNyt0.net
ラッキー強化はありえない
ハピナスきてからだろ

827 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:54.41 ID:yu+xUwHk0.net
も、もしかして格闘技統一のカイロスで
カビゴン殺れるんじゃガクプル

828 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:33:05.86 ID:woaRmOMQd.net
>>812

複数で攻撃されたん違う

829 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:33:48.64 ID:V8cxb04Vd.net
数百キロ歩いてる相棒のゴローニャがカイリューの次にcp高い上限界突破してて覚醒したのかと思って感動してたわ
どちらにせよものすごく嬉しい

830 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:34:27.24 ID:kAR7wyZx0.net
サワムラーやカイリキー使えるのか
当たりもってるが、100%のカイリキーのはずれが惜しいな

831 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:34:38.26 ID:jl3SUx7aa.net
>>824
これ これが言いたいだけ
なんでこいつを下げたんだよ!とかいう声に対してね
あえてそいつを下げたわけじゃないんよと

832 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:35:17.50 ID:b5/Jq+oN0.net
HP攻撃防御の合計値でソートしたらラッキー2位かよw

ミュウツー 742
ラッキー 736
カビゴン 700
カイリュー 646
シャワーズ 642
サイドン 638
ラプラス 636
ギャラドス 624
フリーザー 621
サンダース 621
ミュウ 620
ファイヤー 615
パルシェン 609
ゴローニャ 600
ベトベトン 584
ナッシー 581
ブースター 580
カイリキー 576
フーディン 575
オムスター 574
ウインディ 573
カイロス 565
キングラー 564
ドククラゲ 563
サンダース 563
ヤドラン 561
フシギバナ 556
ガルーラ 556
リザードン 555
ニョロボン 549

833 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:35:21.07 ID:WYfPJLNA0.net
どういう計算式であっても、全体的に激しく変動した中で
・東北でばら撒きまくったラプラスだけが据え置きな事
これが説明できないでしょ
恣意的に弄ったって思われても仕方ない

834 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:36:32.62 ID:8BgWjg6Ma.net
>>748
シャワーズ、サイドンはつるソラビのフシギバナの方が楽に倒せる。サイドンごメガホーンじゃなけりゃだけど
ナッシーもウィンディの方が楽な気がする

835 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:37:08.90 ID:uOpOAnrua.net
>>823
割りを食ったと感じている人がいるって言ってるだけだよ

836 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:37:29.82 ID:cY8Cvl/i0.net
不遇なポケモンをパワーアップするのは賛成だけど、愛着持って育てたポケモンが弱くなるのは正直キツイ。
上げるだけでバランス調整してほしかったな。

837 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:37:42.26 ID:vMpAKoold.net
>>833
それは別にラプラス中心にそえただけで全部いじってんだから説明する必要ないっしょ

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:38:26.47 ID:mpWlb7wPd.net
>>756
岩エッジ

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:38:35.75 ID:kAR7wyZx0.net
ナッシー置く人は減るらしいよ
ギャラドスやシャワーズが多かった

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:38:51.08 ID:trANHRf7a.net
ラプラス下げたら取りやすくしておいて…!とか文句出そうだし

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:39:41.25 ID:V8cxb04Vd.net
ゴローニャ、カイリキー強化に喜んでたらニドクインやウツボット、ピクシー、フシギバナとか弱体化されてるやつの方が多くてワロタ…
あと育ててないけどカメックスかわいそす

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:04.11 ID:LZqwPHJE0.net
わいのウィンディちゃんがブースター以下なんてあんまりだよ(怒)

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:34.54 ID:siFYPphRd.net
>>835
ソシャゲなんかそんなもん
なんなら新しいキャラでたらほか全部が劣化になるとか珍しくないから
このゲームはそれがないだけまし
グダグダ言ってるならやめたほうがいい

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:41:06.02 ID:6Z0oeNk5M.net
以前の計算式はポケGO内でのこうげき=本家のこうげき+とくこうみたいな感じになってて
どちらかに特化したポケモンが大幅に割りを食う形になってた
今回はこうげきととくこうの高いほうを優先的にする計算式(詳しくは知らん)になって
結果的に特化型が優遇されるようになった
どっちもそれなりってステータスのポケモンがマイナス修正くらってるみたいだけど
高いほうを参照するだけならステが下がるってっこと無いはずなんだけどね…よくわかんね

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:41:36.43 ID:FnU5/9gs0.net
このアプデで個体値チェッカーがいかれて

しまった、これが狙いだったのか?ΤΤ

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:42:25.29 ID:DouNqAHQ0.net
プクリンはHP据え置きだし汎用トレ用と割り切ればむしろ使い道増えた気もするけどピクシーが息して無いな

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:42:30.51 ID:FRaZo+r2p.net
>>765
>>821
Lv5からやり直し

848 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:42:45.17 ID:GmZHFXUR0.net
>>844
そのはずなのよね

849 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:43:53.64 ID:q4Vd100u0.net
とくしゅがとくこうととくぼうにわかれただけだろ適当

850 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:44:16.94 ID:cY8Cvl/i0.net
>>839
ソラビ持ちナッシーはシャワーズ相手に使えることを確認した。
サイコキネシス持ちの使いみちは知らん。

851 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:44:32.05 ID:pz71HgmXp.net
>>845
そこは明日からの砂倍イベだろう
CP調整で今まで見向きもされなかった連中の強化

852 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:21.47 ID:SsUtCzBR0.net
プクリンはトレ用最強かもな、
トレに重宝していたカブトプス、ストライクのCPが上がって糞だわ。

853 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:27.66 ID:qvlZR3Al0.net
ギャラドスは強化されたサンダースから二重弱点で食らうから置物に向いてない
今後の置物はカビゴン主流じゃないかな

854 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:47.78 ID:j+f+qFIO0.net
ナッシーはジム置き用としては使えなくなったが

シャワーズ・ギャラドス倒すマンとして使えるな

855 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:55.25 ID:uOpOAnrua.net
>>843
ないならいいけどね
新しいキャラ出たっけ?

計算式とやらをちゃんと把握しないとなぁ

856 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:59.49 ID:XCdyIpdi0.net
今日だけでサイドン、ギャラドス、シャワーズが爆発的に増えた印象だわ

857 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:46:22.66 ID:kAR7wyZx0.net
前はソラビナッシーでシャワーズ二人抜き行けそうだったが
今日はいいしょぶだったよ

858 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:48:04.37 ID:IOfw7v5v0.net
今言うことなしのcp602の言うことなしのガーディが産まれたけど複雑な心境
ブースターよりは強いんかな

859 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:48:45.63 ID:jl3SUx7aa.net
多分だけど攻撃+特攻x0.5じゃなくて0.6とかだったんだろ
で今回は攻撃か特攻の高い方そのまま
防御も同じ

860 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:49:38.25 ID:j+f+qFIO0.net
>>858
安心してくれ
ブースターもウインディもジム戦で使い道がないw

861 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:50:03.61 ID:LHXYM7P50.net
ギャラドスは目に見えて攻撃力が上がったのが実感出来るなぁ
いぶき波動orドロポンの構成なら多分ラプラスより処理早いぞ

862 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:50:25.73 ID:AS0KLgP+d.net
HP変えないところにナイアンのズボラさが透けて見える

863 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:51:04.65 ID:ihjzJz270.net
>>843
新キャラによる相対的弱体化は我慢できるが、あからさまに特定のキャラ下げるのは、普通はやらない行為。そのキャラに愛着持ってる人のこと考えたらな。

特定のキャラを弱体化するのは、そいつがぶっ壊れ性能すぎてバランスブレーカーな場合くらい。
今回のウェンディやナッシーがバランスブレーカーか?
そんなわけないよな。

運営は本当に頭おかしい。もう、NIANTICは地図に専念して、ゲームの部分は任天堂に作ってもらえって。

864 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:51:42.51 ID:MUrs0vU50.net
カメックス下げる意味がわからん

865 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:52:49.06 ID:sKW3JWIP0.net
俺の眠っていた低CPいぶき波動ギャラドスを強化する時がついにきたのか

866 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:53:26.56 ID:kAR7wyZx0.net
シャワーズギャラドスに勝てる奴が価値があるって事だな
ソラビーナッシーやはなふぶきふしぎばなでシャワーズに勝てたが

867 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:53:52.92 ID:AH9VdYAX0.net
>>854
置物用のサイコナッシー育ててた奴は悲惨
置物用の地ならしウィンディに飴使った奴はもっと悲惨

それより元々弱いキャラをさらに下げるのに不満な奴は大勢いるだろうな

868 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:02.52 ID:Y9jmSITnM.net
>>812
1000超えジムに置いてみた。
トレーニングする前に攻撃されたが前より長持ちしてるね。時間稼ぎ用に強化ありのようだ

869 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:22.84 ID:XdVek7jg0.net
>>725
一位おめ!
http://hissi.org/read.php/pokego/20161122/NW5jVXdyTTVk.html

870 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:25.25 ID:WYfPJLNA0.net
>>837
「ラプラス中心にそえた」ってなに?そろえたの間違い?
揃える、だとしてもなんでラプラスが中央値になるのか
そんなことする意味が分からんし
添えた、だったら結局>>840みたいな批判を恐れて
恣意的な数値付けが行われてるってことでしょ

871 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:55:50.00 ID:47XJujXv0.net
>>795
ごめん、計算方法がどう変わったか知りたいんだけど、>>420みたいなのってどこに情報ある?
スレも乱立してて見つけられない

872 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:55:53.37 ID:Y9jmSITnM.net
>>803
カイリューはなぜちさな翼で宙に浮いてるの

873 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:56:05.28 ID:rF3AqWKRd.net
>>863
弱体化した程度で愛着失せるならはじめからその程度だろ やめちまえ

874 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:57:13.03 ID:rbjnTmWfH.net
地味に強くてジムでも余り見ないかわいい俺のプクリンが・・・
CP1294とかないわ

875 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:59:03.48 ID:mwKxfRIm0.net
フシギバナ弱体化とか言うけど誤差じゃん
強化しててがっかりするレベルなのはジュゴンプクリンカメックスぐらいだろ
ウインディやナッシーは無駄にCPが高かったのでこの程度の下げは許容範囲内じゃね?
ジュゴンプクリンカメックスを強化してる奴なんてキモヲタとか多そうだし狙い撃ちされたのだろう

876 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:59:04.68 ID:TQ/njVNsp.net
>>873
愛着わいてるからこそ弱体化に納得いかない勢の事もわすれないであげてください

877 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:59:51.33 ID:DnVpzyO/0.net
>>875
おまえなめてる?なにがキモヲタxだよ

878 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:00:08.65 ID:47XJujXv0.net
ID被りやがった。。
まあ害なさそうなレスだからいいけど

変更後の計算式わかる人教えてくれ

879 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:02:31.23 ID:+eYdIjdDd.net
ギャラドスが強いのはわかるけど
シャワーズ強すぎだろ...
イーブイシリーズは平均かちょい強ぐらいでいいよ

880 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:03:11.58 ID:cGMe/GyWM.net
サンダース、フーディン大幅強化で初代好き大歓喜だな

881 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:03:17.22 ID:j+f+qFIO0.net
>>878
計算式は同じだ

種族値が変わっただけ

882 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:03:20.09 ID:ihjzJz270.net
>>873
辞めはしないが、課金はもうしないだろうな。
これから先、リアルマネーつぎ込んで強化しても、あっさりとしかも意味不明に弱体化されたらたまらん。
ウォーキング時にバックに入れてプラスでポチポチするだけになるだろう。

砂で強化もやらないと思う。今はカイリューとカビゴン断トツやが、いつ弱体化されるか分からんからな。

883 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:03:52.20 ID:6Z0oeNk5M.net
草ポケ見てたらバナがトップのままだったんだけど
モンジャラがラフレシアウツボット追い抜いててわろたw

884 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:04:03.35 ID:te5uo2gh0.net
カイロス先生爆上げじゃんw

885 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:04:10.03 ID:UYfcNbiG0.net
ジュゴンMAXでカメックス飴増えるたび強化しててこれからプクリン鍛えようと思ってた俺はキモオタだったのか

886 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:05:52.07 ID:GEbU2odQ0.net
>>838
よっしゃ、岩エッジ強化するわ

887 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:06:41.92 ID:79ePnO30p.net
>>872
上から糸で吊っている

888 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:08:32.11 ID:2MTLqT9N0.net
カイロスさん育ててミューツーレイドに備えようぜ

889 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:09:14.82 ID:1VvAIhwZa.net
>>872
浮いてるんじゃなく飛んでるんだよ
飛行速度もめちゃめちゃ速い

890 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:10:20.83 ID:Y9jmSITnM.net
>>868
ラッキー1000とカビゴン2700を
同一カイリュー使ったらラッキーのほうが倒すのに時間かかったみたいだ。
但し攻撃弱いから逃げる必要ないのだが

891 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:11:08.05 ID:fmetNEN20.net
>>872
ヒント 体重
http://i.imgur.com/CIVptoS.jpg

892 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:11:26.31 ID:Swjg9sKW0.net
>>881
こういうのって
「単に”計算式”と言うだけじゃ、本家種族値→GO種族値の変換計算なのかそれともGO種族値→CPの変換なのかどっちかわからんから明記してくれ」
っていう意味だと思っていいのかな

893 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:13:51.84 ID:1VvAIhwZa.net
>>880
最強候補のケンタロスがまだ中堅

894 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:14:28.32 ID:8HhW1KZ7d.net
>>873
犯罪者予備軍

895 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:15:36.15 ID:BadgmwyGa.net
進化後放置の卵産たつまきギャラドスは強化していいのか?

896 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:15:43.21 ID:gVfOKJT10.net
手塩にかけて作ったウインディが適当放置のサイドンにCP抜かれて悔しい
いくら強くてもデザインが嫌いなんだよね…
サイホーンのがマシゴローニャは好きだけど

897 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:18:34.29 ID:cGMe/GyWM.net
ガチ勢は掌返してサイドンageするぞ

898 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:18:44.22 ID:vrpjK18+0.net
>>875
バナもナッシーも誤差
ウインディはちょっと下がったかなという感じ

899 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:18:49.88 ID:LX5V2tp90.net
逆に言えば今弱いポケモンも今後強化される希望ができたってことか
ナイアンのことだしまた数ヶ月後になにかするだろうな

900 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:18:57.29 ID:Kk/lAvf60.net
ぶっちゃけ意味のわからないアプデだけど、カイリュー、カビゴン、シャワーズ厳選済みの身としては勝手にCP上がってくれてラッキーって感じだわ
あとポケモン選択画面のHPソートが機能してないのは既出?

901 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:05.80 ID:Zup37H550.net
カメックス下方修正に怒っている人多いなー。俺もだけどさ。

902 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:10.50 ID:/RZItUu0d.net
カイリュー沢山作れてるやつってミニリュウ集める時にコイキングも沢山狩ってるからギャラドスも沢山持ってるよな

903 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:32.57 ID:1VvAIhwZa.net
>>896
サカキ様の切り札に何てことを・・・.

904 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:19:58.18 ID:te5uo2gh0.net
明日からイベントだから、サイホーン進化させるの待つか

905 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:20:38.11 ID:Q8jed+OZ0.net
なんか技もちょっと変えられてない?
ウィンディのかみつくがほのおのキバになってた。

906 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:21:34.45 ID:8HIRzkZ6a.net
ラッキーの強さが際立つ、
あれこいつCP低すぎ1000とか、
HP300以上で時間切れ、退散。
トレ要員なんてもういいし、ラッキー置きまくる。

907 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:21:35.88 ID:2MTLqT9N0.net
ウインディは唯一王に負けたのか……

908 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:21:46.38 ID:0e6fNoui0.net
フーディン大幅に強化されたって言っても結局ミュウツーの圧倒的下位互換で草
伝説は飽くまでイベント用にして、ジムでは使えないようにするのかな

909 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:21:50.24 ID:sKW3JWIP0.net
ストーンH強すぎワロタwwwww

910 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:21:53.55 ID:te5uo2gh0.net
>>902
そうそう
めっちゃいるw
ギャラドス軍団が使えるようになるとは思わなかったよ

911 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:22:10.58 ID:R99r43Q80.net
>>905
ストライクの技がはがねのつばさになってるような

912 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:25:06.94 ID:KTf+IHm+0.net
>>4
サンダーがサンダースになってるぞ
変更ヨロ

913 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:25:48.24 ID:D4cpHjFWM.net
サイドン、ゴローニャ大幅強化だけど、シャワーズに激弱だからライト層でもさくさく狩れる
弱点がほぼなかったラプラスが相対的弱体化とまあいいアプデだな

914 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:26:25.41 ID:h2KlU0KH0.net
なんか変更前に評価最高だったカイリキーが普通評価になってるんだが...
俺の勘違いか?

915 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:26:41.31 ID:HZGOieFna.net
前まで最高クラス判定のコメントされてたのが
上から2番目クラス判定のコメントされるのが続出してるんだけど
本当に個体値計算変わってないの?

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:27:37.37 ID:47XJujXv0.net
>>881>>892
いちいち言わなくても分かるだろうにめんどくさいな

本家の種族値からポケGOの種族値を計算してる計算式が変わったのを>>420が示してるんだから、それを踏まえた上でその計算式がどうなったのか教えてくれって言ってるんだけど

計算式が同じだとか、分からねーなら書くなや

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:28:03.67 ID:qlNwqcO90.net
ライチュウを弱くするとか意味わからん

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:29:09.05 ID:r7pwpFppM.net
>>916
イライラすんなら聞くなや

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:33:08.63 ID:ZjPZ4xwa0.net
特定の種族を弱体化するとかそんな事にゃんは意識してないから

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:34:12.02 ID:AH9VdYAX0.net
>>916
別ゲームの種族値だの計算式だの鬱陶しいな
もうポケモンgoでのステータスでいいだろ

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:34:29.25 ID:pA6S0Nf70.net
とにかく速攻落としたいから
前はシャワーズギャラドス対策にフシギバナほしかったけど、
もうサンダースでよくなったかな

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:35:13.09 ID:VPm7TDvn0.net
弱くなった奴がいるのは可愛そうだけど、それでも今回のアプデは賛成
前だと幾らなんでもフーディンの攻撃種族値がライチュウ以下とかいうあり得ん光景だったからな

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:35:13.38 ID:Smq1GtX4d.net
>>194
カイリュー絶対殺すマン

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:35:37.73 ID:Kk/lAvf60.net
ギャラドス出世したと言ってるけど、CP上回ってるのに技のせいで最強になれない哀れなポケモンになっちまったんだぞ

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:36:22.76 ID:8HIRzkZ6a.net
>>915
面倒臭いバカだな、個体値は変わらない、
種族値変わったから、個体値による変動も変わった、
個体値アプリは対応してないから、ワケワカメ、
アプデ待ってろ。

トレーナーの評価は変わらないだろう?
それが個体値。

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:36:54.07 ID:Q8jed+OZ0.net
>>911
ちゃんと連続斬り&虫のさざめきのままでした。
イベントで出まくって飴360個もあるw

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:37:24.31 ID:VleL70iq0.net
CP低くてジム戦で使われないポケモンの万倍マシやろ

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:37:37.97 ID:YEFwL/dJd.net
>>925
なんのことかと思ったら個体値計算アプリの出力結果のことなのか。。。

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:38:44.87 ID:HZGOieFna.net
>>2-3
雑魚ポケモンを強化したのは大歓迎だが
ただでさえ雑魚なポケモンを更に弱体化させてるのも結構あって
バランス修正してこれとか泣けるな
下位ポケモンはずっと日の目を見ないのか

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:38:56.68 ID:c9PIJOPQ0.net
今北、結局上位陣にはどれ当てりゃいいの?

931 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:39:08.64 ID:RqoAibaX0.net
コンパンとかヒトデとかオニスズメとか使いようのないヤツらもなんとかしたげなよにゃんてっく

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:39:13.22 ID:YEFwL/dJd.net
>>930
サンダース

933 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:40:53.42 ID:LX5V2tp90.net
ナイアンは数体だけ強化したかったんだけど(サンダースとかフーディンとか)
一体ずつやるのがめんどくさくてこいつらが強くなるよう全部計算いじった結果巻き添え食らうのが出てきた説

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:11.12 ID:9I8QRAU30.net
>>28
今気づいたけどパルシェンの防御なんぞこれ
222の旧カメックスでも相当固かったのに300超えて

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:27.03 ID:/RZItUu0d.net
雑魚ポケ強化してもカイリューも微増じゃあんま意味ないよな
個体値高いの厳選して何体も育ててるから結局カイリュー使う感じ

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:33.95 ID:9I8QRAU30.net
誤爆

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:52.78 ID:Q8jed+OZ0.net
>>930
カイリュー ← ラプラス
カビゴン ← カイリュー、サイドン、カイリキー、シャワーズ
ラプラス ← サイドン、カイリキー、サンダース、シャワーズ
ナッシー ← ウィンディ
ウィンディ ← シャワーズ
サイドン ← シャワーズ

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:59.11 ID:Dsu70Pn2M.net
俺のラッキー防御HPマックスなんだが
CP2000のカイリキーでチョップ攻めしたのにトレーニング負けてワロタ

939 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:42:21.61 ID:HZGOieFna.net
>>925
いや、トレーナーの評価が変わってるんだよ。
俺は赤チームなんだが
言うことなし(最高クラス)しか進化させない事にしてるんだが
今日確認してみると
とても強い(上から2番目クラス)にコメントが変わってしまっているのがいくつもあるんだよ

940 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:42:41.59 ID:BnVudBPy0.net
ゴローニャとサイドンがしゃしゃり出す頃
やっと俺のカイリキーが火を吹くぜ

941 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:42:41.78 ID:AZWlSozgd.net
>>924
技の修正も頼むわ
息吹復活か翼でうつを追加希望

942 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:43:34.71 ID:p3h63V6n0.net
>>432
これ

943 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:43:52.45 ID:cJYhJGZC0.net
>>937
全部カイリューでいい
何もかわらん

944 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:44:04.36 ID:dxoNA85q0.net
>>933
そんなアホじゃないでしょ
ちゃんと原作のパラメーターに準拠して設定し直しただけ

945 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:44:21.68 ID:xZ+1kGhe0.net
>>863
愛着あるならウインディちゃんの名前間違えるのやめてあげてくださいな・・・

946 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:45:39.30 ID:i0uNdEQI0.net
ナイアンがゲーム作らんと廃課金ゲーになるからな

947 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:46:41.08 ID:pA6S0Nf70.net
みんながラッキータワー作ったら
「時間かかって仕方ないからタワー放置」
時代みたいなことになる?

948 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:15.97 ID:Q8jed+OZ0.net
>>939
ああ、俺もそうだわ。
ただ、なぜか逆に上がってるのもある。
ギャラドスが全部最高評価になってた。

949 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:54.31 ID:83UQtJeka.net
>>755
十分

950 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:56.85 ID:BnVudBPy0.net
途中で裏切って誰かが高cp入れて追い出しされる未来までが見えた

951 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:48:10.00 ID:RnmcorNWa.net
なんかサンダースとギャラドスが強くなったウインディ弱くなってたんで壊れたかと思った

952 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:48:15.54 ID:gnugQ4O70.net
ラッキータワーって建てる方も苦行だな

953 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:48:27.38 ID:gVfOKJT10.net
サイドンゴローニャは水で流せばいいし
シャワーズやフーディンにどれをあてるか
ぐらいであとは大勢に影響ないとみたサンダースカイロスストライク辺りがいけるのか

954 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:48:36.90 ID:1VvAIhwZa.net
>>938
多少強化されてもカイリキー筋肉は飾りなのに変わりなかったか

955 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:09.23 ID:HZGOieFna.net
種族値を上げ下げするバランス調整は構わんけど
個体値の基準が変わるバランス調整>>939されると
せっかく個体値選定して進化させても
捨てた方のポケモンがアプデ後は個体値良いみたいになったりして
個体値選定がアホみたいじゃん

956 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:30.61 ID:gnugQ4O70.net
防衛フーディンは紙で雑魚でしょ

957 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:34.26 ID:NWrPGFPp0.net
ボックス広くして、今必要なやつだけを強化
あとは強化せずに放置
このスタンスでいこう
今はギャラドス2〜3体強化してほかはカイリューカビは今まで通りでいいね

958 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:59.15 ID:6Z0oeNk5M.net
ラプラスにフーディン当てるって選択肢も出てくるのか…?
つぶてをキッチリ回避出来る前提だけど

959 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:50:08.12 ID:p3h63V6n0.net
結局格闘ポケモンはびっくりするほど弱いことにかわりはないのよね

960 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:50:20.58 ID:pA6S0Nf70.net
>>938
カイリキーダメなんだ・・・
うざいカビゴン速効壊したいのにがっかり・・・

961 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:51:00.42 ID:C4ZAzixb0.net
>>692
悲しみを怒りに変えてギャラドス狩りしてきます

962 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:51:16.65 ID:HZGOieFna.net
>>948
だよな。
俺はトレーナーコメント最高評価の奴しか進化させてないから、上がった方は確認できてないわ。
貴方のコメント見てもやっぱり個体値の計算方法自体が変わってるっぽいね。
これ、捨てた方の奴が今は個体値高いとか起きてるんだったら馬鹿らしいわ

963 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:51:53.51 ID:RnmcorNWa.net
イーブイゲーになったな

964 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:52:29.56 ID:M5HMAr+f0.net
それ、CP動いたんで勘違いしてるだけじゃないかな…

俺はすべて名前にトレーナ評価を記号で入れてるので、今適当に20体くらい確認したけど全部変化なしだったぞ。

965 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:52:30.93 ID:Q8jed+OZ0.net
>>960
カビゴンにはカイリキーの方が早いよ。
ただ、ラプラスには有効だと思う。

966 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:52:34.20 ID:gVfOKJT10.net
確認してないし計算もよくわからないけどリーダー評価も幅があるから
ボーダーライン上の個体は評価かわるのかもね

967 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:53:22.90 ID:HZGOieFna.net
>>964
いや勘違いしてないよ
進化させたやつ多くはないし全て星マークつけてるもの

968 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:11.46 ID:dxoNA85q0.net
この方式だとリーダーの評価は変わらないと思うけどなぁ
勘違いとかじゃない?それともCP変えた事でバグとか出てるのかな

969 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:15.16 ID:Y9jmSITnM.net
>>905
見間違いてことない?
自分は名前に技名入れているけど
変わってなかったよ。じならしが変わるの歓迎だけど捨てたから確認できない

970 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:26.34 ID:M5HMAr+f0.net
だいたい個体値なんて0-15の幅しかないのに、バランス調整もクソもないと思うけどなぁ。

971 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:47.35 ID:f6tGw3NI0.net
95%泥エッジサイドン、レベル低くて飴にしようかと思ったけどなんとなく持っててよかったー
これから育てて来るぜ

972 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:54:56.09 ID:3PEJ6Fqz0.net
個体値15から25だったような気がする

973 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:03.13 ID:RQtHqgNR0.net
ラッキーの利点は、配置したジムが
これ以上そだだないのが決定的なこと。
敵のヘイトを稼ぎにくい。(可愛いし)
だからオススメはレベルあげたラッキーを
孤立していてかつ、常日頃から
レベル4以上上がらないジム
(同色に迷惑にならない)
に置けば長持ちするかも、、、

974 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:15.98 ID:36vq4dZDd.net
cp11のミニリュウが10になってたぜ

975 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:17.22 ID:vrpjK18+0.net
>>964
自分も確認したけど個体値は全く変化してないよね
幻覚でも見てるんじゃ

976 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:41.47 ID:p3h63V6n0.net
お前らあんまり細かいこと気にするなよ

977 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:41.98 ID:3qutxAa2a.net
変わった人いるのかもしれないけど
こっちは評価変わってなかったよ、一応

978 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:55:50.19 ID:79ePnO30p.net
技もリーダーコメントも変わったのいない
変わった言ってるやつは前後のスクショ出して

979 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:56:37.20 ID:Kk/lAvf60.net
>>963
まぁこれはブラッキー&エーフィ厳選中にハズレ引きまくってくるクレーム対策なんじゃないかなと思う

980 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:57:01.29 ID:jay0heySa.net
ったった今野生のモンジュラGETした
CP1440で高くてビビったから捕まえてみたら個体値最高評価でソラビだったぜ

981 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:58:16.50 ID:p3h63V6n0.net
群雄割拠の方が面白いからな
カイリューカビゴンラプラスに対抗できるポケモンが増えたのは望ましいこと

982 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:58:28.73 ID:Q8jed+OZ0.net
>>969
んー、数日前に捕まえて、地ならしだけどかみつくだから使ってみようと思ったんだよね。
それが炎の牙が出るからアレって思って見たら、確かに炎の牙になってた。
あと、あわタッツーが水鉄砲になってたから、一部で技が変わったのは間違いないと思う。
ただし、それは全部が変わるというより、どっちかというとバグっぽい感じがする。
それか表記や効果は同じでも「かみつくA」と「かみつくB」があって、AはそのままでBは炎の牙になったとか。

983 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:58:31.46 ID:6Z0oeNk5M.net
前を出すのは無理だろw
うちも評価変わったやつは確認できないな

984 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:58:41.47 ID:1VvAIhwZa.net
俺も個体値評価の変更は無かった

985 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:59:01.97 ID:pA6S0Nf70.net
カビゴンいけるんか
ワンリキ集める

986 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:00:48.12 ID:Q8jed+OZ0.net
俺の場合は、
@カイロスの評価が下がった
Aギャラドスの評価が上がった
Bウィンディの「かみつく」が「ほのおのキバ」になった
Cタッツーの「あわ」が「みずてっぽう」になった
くらいかな。当然、変わる前のスクショはない。

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:02:23.52 ID:M5HMAr+f0.net
>>972 それはアプリがATK+DEFの合計を表示するから。個体値は 攻撃 防御 体力 それぞれ0-15

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:03:16.18 ID:vrpjK18+0.net
>>986
自分の環境では全ての現象が確認できないのでナイアンティックに報告した方がいいんじゃないかな

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:03:36.03 ID:DouNqAHQ0.net
格闘は技が初期の調整でも放置されて全方位で本当にどうしようもないし
金銀追加ついでに威力120のインファイトでも追加される事を祈るしか

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:04:25.45 ID:Jg2Y0c+G0.net
コイキングでチームリーダーの評価が(青だから)驚異的から目を引くに下がってた
卵産で最高評価しか残してなかった一つが下がってたよ

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:04:26.06 ID:M5HMAr+f0.net
>>986 は相当なうっかりさんか、さもなきゃ薬でもキメてんのか…

992 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:05:20.57 ID:36vq4dZDd.net
お気に入りしていた俺のcp10ミニリュウが消えた…

993 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:06:13.41 ID:DouNqAHQ0.net
どうせ複数個体持っててCPの計算式の関係で入れ替わってることに気づいてないんだろ

994 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:06:54.65 ID:Q8jed+OZ0.net
>>988
まあ、でも損してないから良いや。
ギャラドスは自分の勘違いだったかもしれないけど15ALLだし。

>>991
ALLを忘れてたなんてあるのかな。まあギャラドス不遇だったしね。
ただ、タッツーはマラソン用だったから間違いない。

995 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:07:02.50 ID:Swjg9sKW0.net
バグが必ず全員均等に起こるものとは限らないから
自分に起きてない現象も一概に報告者の間違いとは言い切れないよ

996 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:07:48.55 ID:pA6S0Nf70.net
まあそうだな
俺は個体値何も変わってなかった

997 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:07:55.57 ID:vrpjK18+0.net
>>995
バグの可能性が高いから問い合わせ推奨だよね

998 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:08:51.86 ID:Smq1GtX4d.net
じしんサイドンは強化していい?

999 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:09:02.44 ID:f6tGw3NI0.net
ギャラドスのかみつくがいぶきになるバグはよ

1000 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:09:41.14 ID:eUpfRn9N0.net
金銀で何が強くなるのかわからなくなった

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200