2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:14.27 ID:iL79L6460.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/


種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true


前スレ
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479770593/

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:22.18 ID:Yv1Ye3nbp.net
>>657

代々木公園でひたすら頑張った俺は勝ち組か?
1500個飴を貯めて5体失敗
今は良個体待ちだけれどねw

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:24.23 ID:Cy8e0jED0.net
電気系ポケが全員ゴミだったのが少しは使えるようになっただけ

671 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:42.59 ID:2i9qET9va.net
>>661
93電雷ライチュウに全砂した私に一言下さい
もう劣化サンダース

672 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:11:14.55 ID:d8nVt0fJd.net
>>644
明日孵化させれば砂2倍だったんじゃない?
孵化も2倍なのか知らねいけど

673 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:12:53.70 ID:Cy8e0jED0.net
>>596
今までどおりソラビナッシーで焼き払えよ
蔓ソラビフシギバナ弱体化で頭にきますよ〜

674 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:13:01.48 ID:hRXoqybnd.net
>>6681500鉄砲冷ビvs2400鋼破で4割のこしぐらいだったよ

675 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:07.22 ID:hRXoqybnd.net
あああアンカー融合した
>>668宛てね

676 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:30.20 ID:imiZBi5d0.net
tl32でギャラドス 噛ドロポン 2800 2600まで強化しといて良かったわ 3000超えも今からなら砂倍になるし容易
あと一番嬉しいのは2500まであげといた 今は貴重な 息吹ドロポン これフル強化したら化け物になるな
こまめに コイキン乱獲しといた貯金が、やっと日の目をみるとは

677 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:15:44.59 ID:GmZHFXUR0.net
>>502
水系は今まで優遇されすぎたから仕方ない
それに微減やろ

678 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:25.06 ID:umUzV3eUF.net
技1も避けられるって言ってる人は全く関係ないでしょ
全避けできるんだから3000のカイリューに10のポッポで勝てるよね

679 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:54.34 ID:9ZnztS6r0.net
>>678
どつやって?

680 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:16:55.03 ID:D4wi5P2Xd.net
情弱おつ

681 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:10.61 ID:9ZnztS6r0.net
1/4しらんのか

682 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:33.41 ID:GuC3lkydd.net
ハズレ技だから放置してたいわくだきメガホーンのサイドンだけどバンギきたら一気に輝きそう

つーかこんなんでドサイドン実装できるのか?
後から絶対弱体化させられるだろこれ

683 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:37.24 ID:9ZnztS6r0.net
一回も避けたことないの丸わかりやな

684 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:44.45 ID:qI80liufa.net
あーあこんなことなら息吹波動ギャラドス作っとけばよかった

685 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:57.37 ID:XowcA5eY0.net
ブースター>ウインディなのが意味不明

相変わらず紙装甲ですぐぬっころされたけど

686 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:10.57 ID:qOuws7Tn0.net
>>673
カエル花僅かにしか弱体化してないように見えるけど、数値以上に顕著?

687 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:31.50 ID:sLTaVp1r0.net
>>645
何対策?

688 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:39.20 ID:6Z0oeNk5M.net
でんきは完全にお通夜だった以前と違ってちゃんと活躍できるようになったのは嬉しいんだが
サンダースがやたら強化されただけで他はお通夜のまま
みずもそうだけどブイズ一強ってのはなんか面白くないよなぁ…

689 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:20.02 ID:UNYXpU5h0.net
ドサイドンてダイパだろ?そんな先の話なんてしてもその頃にはもはや別ゲーなってそうだけどな。

690 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:26.08 ID:qI80liufa.net
>>688
レアコイル強化されてるよ
ラプラスのトレーニング歯科使いみちないけど

691 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:19:37.79 ID:mvBtTx/t0.net
かみつくドロポンギャラドス育ててええんか?

692 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:04.70 ID:GmZHFXUR0.net
>>671
俺もスパーク雷ライチュウ最大強化してるよ
全く後悔してないし今後も使い続けるけど同じくらいだったサンダースが上位に要って不憫でな
もっと不憫なのは同じくらいだったエレブーの格下げだけど
攻撃だけはまだライチュウの方が上だから使い道はあると思う

693 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:38.31 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンでハイドロギャラドス2500余裕でボコって来たw
サイコカッターつえーな
砂に余裕があるやつがやった方がいい、無理してやるよりメジャーなのを強化すべきだろうな

694 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:38.77 ID:GuC3lkydd.net
>>688
そもそも初代の電気ってろくなのいないし
当時からサンダースとサンダーしか使われてなかったからしゃーない

デンリュウきたら凄く強そうだな

695 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:09.33 ID:GmZHFXUR0.net
>>675
それは修正後?
それならトレーニングとしては使えるな
てかカイリューが弱すぎなんだよな

696 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:07.59 ID:duKfQvQxr.net
フーディンてあたり技はなに?ねんりきサイコしかもってないのだが

697 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:14.10 ID:UNYXpU5h0.net
>>694
初代はサンダースばっかで、なんとか差別化したくてマルマインででんじはしてやばくなったらだいばくはつ使ってたわw

698 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:24.49 ID:GmZHFXUR0.net
>>513
ニド夫婦も今回不遇だな
今まで強くても使い道なかったのにさらに弱気なって

699 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:48.49 ID:7hwIyMgW0.net
フーディン何に使えるの?HP低くない?

700 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:01.14 ID:GuC3lkydd.net
ミュウツーがさらに強化されててサイコカッター覚えるか逆に心配になってきた
あそこまでいきゃ念力でも強いんだけどさ

701 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:33.98 ID:z4fHmSXC0.net
唯一持っていたフーディンはハロウィンの時にスリーパーと間違えて使い捨てしてしまったw

702 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:07.96 ID:GuC3lkydd.net
>>697
当時の大爆発強かったよなw
防御無視だしやたら急所当たるし

703 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:24.21 ID:duKfQvQxr.net
ニドラン雄雌は何でなの…
気に入ってたのに…

704 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:25:01.88 ID:gnugQ4O70.net
すぐ逃げるケーシィの飴125個必要で当たりは6分の1という厳選難度

705 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:05.55 ID:kPNVgNGSd.net
>>699
カイリュー以上の攻撃とサイコカッターのおかげで幅広く使える
低HPは低ジム仕様でカバー
以前のカイリューみたいな使い方かな

706 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:09.04 ID:kAR7wyZx0.net
フーディンは無理して強化するもんでもないよ
体力低しい
遊びで砂の余裕があるやつがやる感じだろ

707 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:27:02.96 ID:+/AjP+qG0.net
国内ソシャゲはどんどんインフレし続けて崩壊するクソだけど
ポケGOは突然意味不明な調整しだすから別の意味で怖い

708 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:27:06.17 ID:GmZHFXUR0.net
>>571
そうね

709 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:28:05.03 ID:woaRmOMQd.net
>>703
11月22日はいい夫婦の日

710 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:28:48.16 ID:kPNVgNGSd.net
まぁ砂は明日からのイベントで増やせるから色々強化するわ

711 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:29:23.81 ID:T6zxACL90.net
>>677
シャワーズ「そうだそうだ、全く何だったんだ今までの冷遇は」

712 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:38.58 ID:LX5V2tp90.net
フーディンはさっきまでカイリュースレ乗っ取ってたな なんでも脳死連打カイリューより強いとかで

713 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:42.59 ID:WbrTDutA0.net
とりあえず今回のでカイリューもシャワーズも使う奴増えそうだから嫌がらせに大量確保したラプラス置くのは悪手ではなさそうだね

714 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:03.34 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンでシャワーズとギャラドスは余裕だったが
ヤドランには負けた
これからシャワーズやギャラドスがジムに出るからいいわけだなw

715 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:53.24 ID:Cy8e0jED0.net
>>686
体感はあんま変わらないけどね
高個体育ててたのにCPダウンとかひどいよ

716 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:32:48.07 ID:a72s16Mcd.net
>>655
恐らく、そのうち個体値も変更できるようになると思うよ
本家がやりやがったからね
俺もまさか、とは思ったけど

717 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:34:45.85 ID:6Z0oeNk5M.net
フーディンは紙装甲とそれに見合う火力、
モーション短くて相手の攻撃を避けやすいサイコカッターと
ジムで遊ぶなら楽しめるスペックになってると思う
ナッシーをモルフォンで倒すような人向けというか

718 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:35:36.62 ID:LX5V2tp90.net
>>714
ナッシーにも負けたって聞いたな
技一の威力が高いのには不向きなんだろう

719 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:36:58.38 ID:bGsv9M8o0.net
サイドンどーしたw

720 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:37:02.88 ID:Cy8e0jED0.net
>>716
やっぱ課金でとかかな?
出来れば歩いた距離とかで強化出来るようにして欲しい、そんだけ愛着有るんだし
ベトベターには無かったけど

721 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:12.22 ID:qlNwqcO90.net
リザードン強くしてくれよ

722 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:16.74 ID:NYJMVICo0.net
歩いた距離は賛成だな
飴増量中図鑑コンプ無視してカビゴンさんと歩いて正解だったやな

723 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:46.80 ID:a72s16Mcd.net
>>720
ナイアンって、少なくとも金の亡者みたいな企業ではないから、できることは誰でもできるようになるんじゃないかな
差はつけるかもしれないけど

724 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:39:29.49 ID:V8v4Y46k0.net
マジ勘弁なアプデだわ〜
ジム攻め用のポケモンをCP調整しながら作ってたのに

意味不なアプデすぎるわ

725 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:39:57.48 ID:5ncUwrM5d.net
>>724
ざまあー

726 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:06.34 ID:NYJMVICo0.net
位置情報が大金になるんだぞ

727 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:11.35 ID:duKfQvQxr.net
ライトユーザーにやさしい運営

728 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:28.94 ID:GmZHFXUR0.net
>>711
お前以外だよ・・・

729 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:29.38 ID:LUQRQ4wOa.net
777ケーシィキテタ
http://i.imgur.com/b39Trej.png

730 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:41:25.53 ID:qOuws7Tn0.net
>>715
そういうことか、確かに少しとはいえお気に入りが弱体化したらショックよな
ただしウツボット、お前は泣いていい

731 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:42:45.80 ID:q/k7mVKr0.net
>>691
ジム潰しに使う分には普通に強いよ

732 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:43:27.64 ID:UYfcNbiG0.net
>>717
ほのおポケだと重くてめんどいからいつもピジョットモルフォン連合軍だわ

733 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:43:46.30 ID:GmZHFXUR0.net
>>714
>>718
エスパーには今一つにされるからじゃね

734 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:07.97 ID:WoT0VAgK0.net
泥かけエッジは数値では強そうだけど相性的には弱いよね
両方が抜群で刺さる相手ないし

735 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:21.48 ID:kAR7wyZx0.net
フーディーンで遊びすぎて水が減ったw
フーディーンで遊んだらラプラスやカビゴンに砂投入したいが
アメがどうせ足りないうなるしな

736 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:51.83 ID:a72s16Mcd.net
>>734
ブースターとか、炎にはばつぐん

737 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:45:28.71 ID:WoT0VAgK0.net
>>736
炎はそれこそシャワーズでいいからなあ…(´・ω・`)

738 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:46:43.41 ID:aQkXhg3S0.net
>>735
フーディンな。
お前わざと間違えてるだろ、きもいよ

739 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:47:49.05 ID:IZAiZxLba.net
>>734
技1がなー

740 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:48:30.24 ID:GmZHFXUR0.net
>>734
カビゴン相手になら数値が大事
あと炎
困るのは飛行虫鋼


あんまり困らないな

741 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:48:46.80 ID:kAR7wyZx0.net
砂も使いようもないな、カビゴンやラプラスはアメが必要だし
他は上限まで強化してるしな
ハイドロギャラドスもあと2回で上限だしな
レベル上がらないと

742 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:13.37 ID:TLkAIreJ0.net
CPで苗字っぽく名前つけてたのに(;ω;)
http://i.imgur.com/KRJs6mB.jpg

743 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:22.54 ID:a72s16Mcd.net
ゴローニャはいわおとしの方が優秀
どろかけはカイリューに刺さらない
というか、じめん技がいらない

744 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:57.04 ID:WoT0VAgK0.net
>>740
でも強い岩技1があったらラプラスやカイリューにも刺さると思うとおしいなあ…

745 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:50:59.95 ID:9gWxGe2R0.net
まだ家から見える自分のポケが置いてあるジム覗いてもCP調整反映されてない

746 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:51:30.23 ID:yxnrjIwx0.net
ところでギャラドスは何故どんな原理で宙に浮いてるのですか

747 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:17.80 ID:TLkAIreJ0.net
コイキングからギャラドスになるのアメリカ人とかは意味わからんだろうな

748 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:33.29 ID:AP+olNyt0.net
カイリュー→ラプラス
カビゴン→カイリュー
サイドン→シャワーズ
ギャラドス→サンダース
シャワーズ→ナッシー
ラプラス→サンダース
ナッシー→リザードン

これが正解だろ?

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:25.96 ID:GmZHFXUR0.net
>>744
ラプラスは氷技がこっちの地面に刺さるからゴローニャもサイドンもダメ
カイリューは仰る通りやね

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:30.65 ID:mvBtTx/t0.net
>>731
サンキュー

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:54.05 ID:VvZb/25hd.net
>>733
あ ホントだ
知らんかった

752 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:54.48 ID:VvZb/25hd.net
>>733
あ ホントだ
知らんかった

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:56.25 ID:PF3Ii2ub0.net
>>695
今さっきそこに居たからぶん殴ってきた結果

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:54:09.49 ID:kAR7wyZx0.net
ナッシーソラビーでシャワーズは余裕だったが
今日はいい勝負だったぞ
手ごわくなってる

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:55:35.20 ID:haPWbMtxa.net
サンダース98%とっといて良かった
なお10万ボルト

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:55:50.22 ID:GEbU2odQ0.net
カイリキー1938 空手クロス
ゴローニャ1917 泥地震
ゴローニャ1916 岩エッジ
フシギバナ1835 つるソーラー

おまえらならどれを強化する?

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:56:04.19 ID:GmZHFXUR0.net
>>753
そうか
なら良かった
少しだけ報われた

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:56:42.06 ID:Y5NEgGnk0.net
サイドンは攻撃では使えないな高CPでジム置き専門かな
フーディンはWサイコで高個体値ならぶっ込みたいな

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:57:10.83 ID:YQb7SMvOd.net
>>756
パルシェンいぶふぶ

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:58:25.72 ID:+2DBsMz1d.net
最近、強化されたウインディが多かったのにw

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:59:31.84 ID:NWrPGFPp0.net
ところで今の個体値図るサイトかアプリある?

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:03.67 ID:qvyrRCrep.net
>>755
10マンもいいぞ

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:21.11 ID:AQwNNn7E0.net
カイロスがいよいよネタキャラじゃなくなってしまった
対ナッシーで選択肢にあがる

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:40.74 ID:GEbU2odQ0.net
>>759
パルシェンは2匹ともいぶドロになってしまったんや…

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:47.17 ID:oBPIffYJM.net
148SSのコイキングが124になってた。楽しみに
してたのに、ふざけんな。これだと、進化させても、強化により多くのすなと時間がひつ

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:01:49.81 ID:oBPIffYJM.net
要になってしまった。

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:01:50.00 ID:DnVpzyO/0.net
>>765
その分進化したときのCP増加率があがってるから問題ないよ

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:02:15.96 ID:uOpOAnrua.net
おお今さらだがありがたいスレ

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:03:19.28 ID:dxoNA85q0.net
>>765
いや、レベル自体は変わらんでしょ?


89いぶきドロポン、98かみつくドロポン
どちらかを育てるとなると、やはり後者?

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200