2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:14.27 ID:iL79L6460.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/


種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true


前スレ
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479770593/

97 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:42.63 ID:uPc1Jlwk0.net
>>89
前はジムに置いてあってもたいしたCPじゃなかったので気にならなかったが
高CPの水の波動はやっかいだな

98 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:51.88 ID:CTAEdg23M.net
>>64
地震も来たんだよな

99 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:23.61 ID:r86NG/1c0.net
アレーと思って見に来てわかった
カビたんが上がってうれすい

100 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:24.91 ID:/cTPQEl20.net
ラッキーは防御が3倍くらい上がってるから1体で前のラッキー3体分になるな

101 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:30.96 ID:jpe8eatc0.net
>>94
ラッキーならまだ脳死連打で間に合うから良いが、この分だとハピナスは3000超えカイリュー脳死連打でも100秒ギリギリになりそうだ…

102 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:45.43 ID:rzSVpdyPa.net
>>35
窮鼠猫を噛む

103 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:56.12 ID:OCkXJq8m0.net
>>64
地震使えるやつや地面系が強くなった途端地震来て怖いっす

104 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:05:47.07 ID:ReLqNg190.net
>>59
さすがにそれはサイドン以外ゴミ。

105 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:05:58.17 ID:yE/vhMHfd.net
ハピナスってフェアリー付かなかったか?

106 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:06:04.31 ID:XCdyIpdi0.net
流石にブイズとギャラドスがCP3000超えはヤバイと思うんだ

107 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:06:24.65 ID:jpe8eatc0.net
>>105
単ノーマル

108 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:06:46.07 ID:oOfetUShd.net
ハピタワーで不労所得の時代クルー?

109 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:07:03.91 ID:p2vOiiSg0.net
運営はエアプ

110 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:07:33.15 ID:ryHkgTMUd.net
cp10のコレクションが
軒並み10以上になっとる
要らんことしやがって

111 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:08:36.59 ID:OcTddHMUM.net
>>64
観光も出来たし被災地の状況も初めて見る事が出来て個人的には有意義な小旅行になったよ。
ラプ以外にもカイリュー×3カビ×2も取れたしね。
ラプラスをジムに置けなくなるのは正直悲しいけどな…

112 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:08:46.08 ID:jpe8eatc0.net
>>108
なおCP的に一番下なので同CP以下でのトレは確実に不可能になりハピは増えないし一度突破されたらそのまま上が抜かれて追い出されます

113 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:08:53.48 ID:XCdyIpdi0.net
この計算式だとハッサムってどのくらいのCPになりそうなの?

114 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:08:59.19 ID:NWrPGFPp0.net
高個体値のギャラ、シャワ、サイドンは使えるようになったな
それ以外は育成の必要はないか
結局こいつら並んでたらカイリューでいいんでしょ
今カイリューなら手持ちにあふれてるし

115 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:10:19.81 ID:dxoNA85q0.net
技の変更や追加も来ないかな〜

116 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:10:37.64 ID:+DXT7GQcd.net
フーディン1000→1600になって試しにトレーニングで使ったがいけるな。
プクリンは今までcp高すぎて使う機会なかった1800が1570まで落ちて逆にトレしやすくなった。元1500は死んだが

117 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:11:05.82 ID:vozgIPVua.net
ケンタロス、ガルーラ、バリヤードと比べてカモネギ弱すぎだろ

118 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:11:09.14 ID:dHimd8OD0.net
フーディンさっき使ったらシャワーズに勝てたがナッシーにボコられた
技2出すときにやられるから、サイコカッター連打がいいな

119 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:11:50.10 ID:yE/vhMHfd.net
アジアはカモってことだろ

120 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:53.38 ID:5ncUwrM5d.net
>>110
ざまあー

121 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:14:06.73 ID:E66wiI/Ia.net
>>64
強化されたカイリューに一番強いのは変わらんだろ

122 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:15:36.35 ID:/2wgVtpQ0.net
>>84
この程度でスクショ貼るヤツってなんなん?

123 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:15:45.71 ID:f/vlqptld.net
高CPライバル増えたからさらにジムカイリュー増えるよ
ラプラスの出番も増える

問題は高層が立たないことw

124 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:17:24.80 ID:Yw3DN29j0.net
フーディンのステータスは原作に忠実でいい思うよ
守りが紙だけど速くて特殊攻撃が高いってまんまフーディンだ

125 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:18:12.11 ID:09P0LegxH.net
サンダースは間違いなく強くなってるわ

126 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:18:28.71 ID:1aPDEfwZM.net
ラッキーハピナスは高TL勢には鬱陶しいだけだけど、
低TLによる無意味な崩しきれないジムのレベル下げ対策にはなりそう

127 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:19:23.05 ID:dHimd8OD0.net
ウインディ地ならし引いたときがっくりきたが
カビゴンが卵から連続で出たり、趣味で強化してたサイドンやフーディン
が強くなっててよかった
砂が必要になったな

128 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:20:17.49 ID:PlUI2D/Dd.net
電撃戦で低階層やるならフーディンいいかもな
カイリュー以上の攻撃種族値はでかい

129 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:20:43.68 ID:gFzAJAoO0.net
シャワーズが強すぎてバンギラス来てもやれるだろこれ

130 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:21:08.76 ID:F+TYvLn7M.net
>>90
つばさでうつくらい覚えないかな!

131 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:21:51.02 ID:XCdyIpdi0.net
フーディンはアタッカーとして汎用性は高いだろうな
防衛を考えなければトップクラスの使い勝手だろう

132 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:22:12.99 ID:N/Hxii1VM.net
ブースター強くなっても技が弱すぎて使う気しねぇ…
第一線からは退いたけど、まだウインディのが良いな

133 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:22:44.61 ID:uTa0SODLp.net
フーディンの技ガチャしたくないわ

134 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:23:24.20 ID:jpe8eatc0.net
>>129
シャワーズは修正前からいける能力だろ
カイリキーがなんとかバンギはいけそうなくらいには強くなった

135 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:23:38.28 ID:z/UpmfYX0.net
今思うと最初のみずでっぽう持ってたシャワーズってヤバかったよな

136 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:23:41.02 ID:A1wKx2XR0.net
フル強化ラッキー三段重ねジムですら、
トレどころか攻撃するのも敬遠してしまいそうだわ

137 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:25:56.68 ID:F+TYvLn7M.net
>>135
最初はのんびりやってたから昔の強さ知らないけど昔のみずでっぽうとしたなめってそんなにやばかったの?

138 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:27:46.14 ID:f4Zyl3Un0.net
>>136
真価は同色嫌がらせだと思うぞw
耐久性がカビゴン並でCP低いからな

139 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:44.92 ID:7TIMUfoK0.net
フーディン強くなったけどやっぱカイリューでよくね感あるな…紙装甲だし
ゲンガーも強くなったけどシャドークローがもっさりなのがなー

140 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:48.24 ID:jpe8eatc0.net
>>137
初期シャワーズのDPSはカイリューより上 耐久は勿論上
単純だがこれでわかるだろ

141 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:29:06.16 ID:Q02N/sT9K.net
ラッキーCP1000とカビゴンCP2000、どっちの方が倒すの時間かかるの?

142 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:29:16.80 ID:Smq1GtX4d.net
じしんサイドン育てていい?

143 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:30:09.27 ID:z/UpmfYX0.net
>>137
今のみずでっぽうの威力が6で当時は10

144 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:30:14.49 ID:jpe8eatc0.net
>>141
全部避けないならラッキーより倒すのに時間かかる奴はいない

145 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:31:32.96 ID:a2Z1Yh3Va.net
>>137
単純に火力今の1.5倍以上あったんだぞ

146 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:32:09.93 ID:3cFFxHOwd.net
ラッキーは、熱反応自動機雷みたいなもんだ。
味方の行動範囲ではなく
敵の行動範囲におくんだ。

147 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:40.39 ID:G5PNYXjg0.net
フーディンの100%持ってるわ思って喜んでて技見たらねんりきシャドーボールだったorz

148 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:52.83 ID:ucWB4JK60.net
えっ今日はフーディン使っていいのか!?
手持ちのフーディンは…念力/社員

149 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:54.77 ID:CFx8IotqE.net
ラッキー 1469 ↑(675)

150 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:59.49 ID:uCw/C/IG0.net
ジムにギャラドス増えまくっててワロタ
そして負けじとその上にカイリュー置く奴だらけw
どっちも攻撃特化なの分かってないアホばっかだな
ギャラドスは水/飛行で電気に二重ダメ
カイリューは竜/飛行で氷に二重ダメ
簡単に溶けますわ

151 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:34:37.77 ID:z1fges5ea.net
>>125
それな。
2400程のショックボルトサンダースで、2000と2500越えのギャラドス2体刈れた。半分くらいHPも残してたし。

152 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:34:55.34 ID:EZVMU4d6a.net
>>122
無課金のわりには頑張ってるやろ

153 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:35:07.47 ID:rQSG12L6a.net
個体値チェックツール対応したとこある?
解析待ち状態?
それとも解析はされててあとはデータ置換するだけ?

154 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:35:12.85 ID:UfEWJcQ50.net
好きなポケモンがみんな強くなっとる
運営とは気が合いそうだ

155 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:35:43.22 ID:KnuPRIcgd.net
http://i.imgur.com/18kr2p6.jpg
野生で今出てきたけどビビるわ、高過ぎやろw

156 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:36:16.31 ID:BgK2ZFYp0.net
>>71
ラッキー

157 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:00.00 ID:7TIMUfoK0.net
ラッキーの唯一の救いはラプラス以上に育成が面倒なとこだな
大量に配布されたらラッキー3体ジムが街中に溢れかえってバトルが完全に終了する

158 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:51.56 ID:CFx8IotqE.net
カビゴンのHP250になってるwwwwwwwww

159 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:57.27 ID:BgK2ZFYp0.net
>>153
種族値変わっただけだしその変更データは>>1にあるからあとは入れ替えるだけだと思う

160 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:38:26.55 ID:Smq1GtX4d.net
>>157
ハピナス考えたら飴もったいなくて使えねー

161 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:39:24.30 ID:rQSG12L6a.net
>>157
今ラッキーの飴消費したくないしなぁw

162 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:39:40.41 ID:dHimd8OD0.net
ラッキーは進化があるんでアメを取って置けって言ってる人が
たしな

163 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:40:00.29 ID:rOCuClpKd.net
俺のサイドンいきなし2800とかになっててわろた。強化もしてないのに

164 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:40:36.61 ID:rQSG12L6a.net
>>159
おー、なるほど
イベントあるし作成者には頑張っていただきたい

165 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:41:28.70 ID:Q02N/sT9K.net
ハピナスは来るの確定なん?
こんな状態でハピナス来たらジムまじで終了しちゃうじゃん

166 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:41:48.65 ID:NWrPGFPp0.net
ラッキーってそんな強い?
レベル20前後のやつしかいないけど

167 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:41:53.74 ID:oEiGTBbzC.net
>>4の種族値をよく見てみると
ユンゲラーですら最大攻撃値232と高いからユンゲラーに進化させたとき
1匹でもカッターできたらトレように残してもいいかもしれないね
うまく調整したらラッキーでもいけるのかな?

168 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:42:25.53 ID:kMenWYlaM.net
>>140
>>143
>>145
なにそれすごい(´・ω・`)

169 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:43:50.37 ID:rQSG12L6a.net
>>165
解析で金銀のキャラデータが装填(?)済みなのは確認されてるはず

170 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:45:27.89 ID:rOCuClpKd.net
シャワーズもだけどしたなめカビゴンも頭おかしい性能だったからな。現時点でも頭おかしい竜王がいるわけだが

171 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:47:18.64 ID:rQL4nwy60.net
>>169
金銀ポケモンの名前だけな。CP、技、グラフィック等はまだだよ

172 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:49:52.85 ID:rQSG12L6a.net
>>171
CPまだなの?
予想CPとか載せてるサイトあったからその辺も入ってるのかと思ってた

173 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:50:12.11 ID:7euLyzkqM.net
>>168
密かにサイコカッターが水鉄砲以上のぶっ壊れだった事はあんま知られてないな

174 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:51:04.47 ID:uTa0SODLp.net
>>172
CP載ってたら予想じゃないって気づかないものかね

175 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:51:24.06 ID:+DXT7GQcd.net
サイドンのcp上昇やばいらしいけど
もっとやばいのがここからHAB種族値10づつ上がるってことなんだよな…
何年後になるやら

176 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:51:24.02 ID:7TIMUfoK0.net
金銀実装前に新わざの追加と既存わざのバランス調整来て欲しいな
今回フーディンゲンガーゴローニャサイドンあたりはかなり救済されたけど
カイリキーはからてチョップが足引っ張りすぎなんだよねぇ

177 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:51:47.94 ID:z/UpmfYX0.net
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-news-20160730-waza
ここに初期の技修正まとまってた
サイコカッターもやばかったな

178 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:55:54.99 ID:ZQM7GCz20.net
今でこそドロポンシャワーズ一択だがわざ修正前はアクテシャワーズが無双してたからなぁ
ジムは水鉄砲連打ゲーって言われてたシャワーズ時代だったな

179 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:57:37.55 ID:z/UpmfYX0.net
全体的に技2が弱かったしシャワーズは技1がみずでっぽうしかなくてそれが強いから実質技ガチャなしだった
しかもイーブイが手に入りやすいし作りやすいという

180 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:02:15.45 ID:CqLXQvgjd.net
この頃はシャワーズ、胃袋カイリュー、舌カビゴンの3強、中でも作りやすいシャワーズ最強って言われてたな
てか胃袋はほぼ下方修整されてないんだな、そら強いわ

181 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:02:20.42 ID:woaRmOMQd.net
>>166


ラッキー
旧 HP500攻40防60

新 HP500攻60防176←

CP上限1469

182 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:01.54 ID:1pe/KAGZ0.net
この2つ本当に痛いな…
ベロリンガ -18.70% 1627→1322
プクリン -12.44% 2177→1906

183 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:04:14.82 ID:XCdyIpdi0.net
そいつ等よりカメックスのが悲惨でしょ

184 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:05:39.32 ID:hRXoqybnd.net
>>183
カメックスとシャワーズ、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

思い当たるフシは氷技覚えるかどうかぐらいなんだけど…。

185 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:06:00.97 ID:mcMqhdEp0.net
>>180
息吹は技の出が遅くなってるよ

186 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:07:08.98 ID:y4F3xd1p0.net
>>184
ゼニガメ可愛いのにカメックスで一気におっさん顔になるから

187 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:09:17.73 ID:QR4fmdyp0.net
水鉄砲の威力が10だった頃ってDPS普通にりゅうのいぶき超えてたんだよな
しかもシャワーズなら必ず通常技についてくるぶっ壊れっぷり+HPお化け
ゴルダックだったら更に威力高いとか恐ろしすぎだろ

188 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:10:24.15 ID:E66wiI/Ia.net
カメックス、ジュゴン、ピジョットが泣きたくなるほどヤバい
パラセクトは低CPでナッシー刈れる所が売りだったからいいのかな
でもナッシー置かれなくなると存在意義がなくなるな

189 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:10:37.47 ID:FTXKs/HF0.net
>>185
>息吹は技の出が遅くなってる

ソースどこよ?

190 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:11:45.03 ID:E66wiI/Ia.net
プクリンもか
カメックス、ジュゴン、ピジョット、プクリンが悲惨四天王か

191 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:12:28.34 ID:jl3SUx7aa.net
あーフーディンが修正後のステで修正前のカッターならロマンすぎるのに
1秒で2発撃てるあわみたいな感じ

192 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:12:36.50 ID:aLdZqPlNd.net
ケモナー受けする顔じゃなかったから

193 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:12:38.42 ID:YjzBoWsw0.net
>>188
カメックスはピジョットなんて元から酔狂だし…
ジュゴンをラプラスの代用に集めてるやつは多かったきがするな

194 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:12:49.78 ID:M+Dhsuod0.net
りゅうのいぶき・りゅうのはどうのギャラドスの使い道ってなに?

195 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:12:53.88 ID:CqLXQvgjd.net
>>185
ガセだよそれ

196 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:13:01.27 ID:KTG+E4b10.net
ウツボットもだいぶ下げられたでしょ

197 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:13:04.01 ID:hRXoqybnd.net
>>190
3/4がアンチカイリュー戦力たりうる素質の…。

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200