2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.62

891 :ピカチュウ (スプッッ Sdf9-/sNf):2016/11/27(日) 00:41:26.60 ID:Bm4fLoomd.net
ついに143種達成ー。最後はポリゴン
遠征しなくてもいけるもんだね
全て横須賀産だ

892 :ピカチュウ (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 00:41:52.25 ID:AzF7XlSjd.net
>>879
情報サンクス。無事捕獲。

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 376e-FWBh):2016/11/27(日) 00:44:09.36 ID:nywTz1i30.net
10km卵からラッキー出た。HP307でCP783、はたく破壊光線。
強い気がする。

894 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-rh0l):2016/11/27(日) 00:48:21.64 ID:vEMYD0Hba.net
赤レンガラッキー、近くにいたコラッタがメタモンでした。やっと捕まえたわ

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 038b-/sNf):2016/11/27(日) 00:49:08.41 ID:94BBJVxb0.net
>>891
おめでとう!

896 :ピカチュウ (ワッチョイW e729-zkO6):2016/11/27(日) 00:59:30.80 ID:ISl6lD6j0.net
ボール貯めに明日は三ツ池公園だ

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f1f-BiVS):2016/11/27(日) 01:07:07.66 ID:QaHoFdf40.net
メタモンは三匹いるけど全部家で採った。
出掛けても一度も会えず、高個体値出るまで引きこもります。

898 :ピカチュウ (スプッッ Sdaf-BiVS):2016/11/27(日) 01:16:51.57 ID:PZpo5XIvd.net
>>897
家どこ?

899 :ピカチュウ (ワッチョイ 49e9-sTmH):2016/11/27(日) 01:26:10.29 ID:wO/JnNLf0.net
>>897の家に皆で遊びに行きます

900 :ピカチュウ (エムゾネW FFaf-rAFo):2016/11/27(日) 01:35:50.92 ID:cDbgV0I4F.net
>>879
鶴ヶ峰のプテラわきまだ続いてたか

901 :ピカチュウ (ワッチョイW ff39-/sNf):2016/11/27(日) 01:37:32.16 ID:6sKbEVQx0.net
八幡橋うらのセブンイレブン
プールセンター入口に
近い距離にそれぞれカビゴン
今日は眠いから行けない

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 4fcd-znN9):2016/11/27(日) 01:41:22.06 ID:4vQqk0ZQ0.net
消えたやつだが
念のし最高評価だったぞ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-/sNf):2016/11/27(日) 01:41:55.96 ID:phEborED0.net
駒岡イオン向かいあたりにポリゴン
30分ソース
このあたり本当出やすいな

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 77e6-lM3r):2016/11/27(日) 01:53:24.48 ID:tOGvuBVl0.net
>>900
いま今宿中の辺に湧いとるぞ

二俣川民だけど鶴ヶ峰はまんべんなくレアが湧いていいな
二俣川はカビゴンだけや。まあ今日だけで4匹捕まえたけどな。

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 3353-isr5):2016/11/27(日) 02:13:24.38 ID:SMf/a4ml0.net
センター南プテラ二体同時進行湧き

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 03e0-F85M):2016/11/27(日) 02:20:17.80 ID:dmWUgIbH0.net
泥だと横浜市○○区まで表示されないの?

907 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe7-rAFo):2016/11/27(日) 02:30:21.52 ID:ZU1pN7lO0.net
>>904
今度は鶴ヶ峰区役所裏
ここはプテラ定番だな

908 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-lM3r):2016/11/27(日) 02:47:40.42 ID:iVre7K5Q0.net
偶に週末江ノ島に行ってラッキーを求めていた難民だったけど、
少し前に皇居近くで取れた・・・。2ヶ月長かったがw
でも相変わらずラッキーをウオッチしてるけど神奈川県央地区で近頃よく出てる。
自分の住む綾瀬市で一昨日の昼間、昨日は22時代と海老名で2回。
23日も大和の福田と出てたりする。

問題は結構広範囲に出て通知が来ても15分以内でないと無理とかが多い。
あとはカビゴンも色々出てるし、さがみ野やかしわ台にはプテラが出るので参考までに。

909 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe7-/sNf):2016/11/27(日) 02:54:17.99 ID:ndm6MjeU0.net
メタモン、昨日は東海大学病院待合室ポッポから
今日は小田原市立病院脇の久野川コイキングから

おまいらヒントは病院だ

910 :ピカチュウ (ワッチョイW e5cd-/sNf):2016/11/27(日) 03:07:30.51 ID:TbyWs4RM0.net
>>897
酒とつまみ持ってくから家教えて

911 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-/sNf):2016/11/27(日) 03:12:08.43 ID:6/ZY1+Wz0.net
新横浜ニトリ裏、ポリゴン@23分。
こんな時間に。

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-/sNf):2016/11/27(日) 04:30:39.87 ID:EyGx8a5V0.net
前から薄々そんな気もしたけど瀬谷本郷公園オムナイトがでるな、巣か定期か、時折ピゴサに2つ同時に影が出るのが3回ほど確認できた

てことは今までも何かの巣だったのかな

913 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe7-/sNf):2016/11/27(日) 06:32:11.23 ID:ndm6MjeU0.net
ピゴサだと小田原城ピカ出てないぞ、海老名総合も犬出てない
かろうじて谷戸山はトカゲ出てるけど朝ってこんなもん

914 :ピカチュウ (ワッチョイW a9e0-fk+P):2016/11/27(日) 06:34:48.12 ID:e7dtzGbn0.net
横須賀
うわまち病院に入るところに、カビゴン

915 :ピカチュウ (ワッチョイW 37e0-Da9h):2016/11/27(日) 06:48:16.02 ID:AxjhZXrc0.net
大和の南台公園って結構ピカチュウ湧くんだな
http://iup.2ch-library.com/i/i1745117-1480196830.png

916 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe7-/sNf):2016/11/27(日) 06:57:41.14 ID:ndm6MjeU0.net
>>913
すいません出始めました

917 :ピカチュウ (スップ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 07:32:09.00 ID:+YDYRNgUd.net
右下の窓をチラ見。ふーん近くにフシギソウいるのか ふーん。
しばらく歩いていたらドン!ポリゴンがw二度見したね。

918 :ピカチュウ (ワッチョイ adb0-D2NG):2016/11/27(日) 07:47:47.57 ID:xkC2Qbka0.net
本来の姿をしたメタモンを見つけて捕獲したら
おや?った後にカイロスさんが出てきた夢を見た

919 :ピカチュウ (ワッチョイW fde0-/sNf):2016/11/27(日) 07:52:06.76 ID:wEx2s0xM0.net
巣ってときどき休憩時間あるよね
到着した時間にそれだと結構焦る

920 :ピカチュウ (スップ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 07:52:48.29 ID:Ibwld2Qdd.net
>>917
イセザキモールか?
県庁前コラッタから最高評価メタモン

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 7dcd-LjSB):2016/11/27(日) 07:59:30.28 ID:UhcPXDsu0.net
しかしラプラス出ないのと巣がゴミすぎるので
みなとみらい全然活気なかったな

922 :ピカチュウ (ワッチョイ e5cd-znN9):2016/11/27(日) 08:09:05.22 ID:/vhEZ+aM0.net
>>915
大和じゃなくて瀬谷

923 :ピカチュウ (ワッチョイW d968-/sNf):2016/11/27(日) 08:13:18.53 ID:WQykCI4+0.net
自宅で取れた報告の人。自宅の場所も教えましょう。皆がお礼に遊びに行けます。

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bb-/sNf):2016/11/27(日) 08:14:08.79 ID:4f6BeAp70.net
みんなメタモンのCPってどれ位?
200ちょい位しか出ないんだけど、そんなもん?

925 :ピカチュウ (ラクッペ MMf9-qbOA):2016/11/27(日) 08:17:43.40 ID:IHUAJwroM.net
メタモンは低いのが多いね

926 :ピカチュウ (ワッチョイ d99f-lM3r):2016/11/27(日) 08:24:14.64 ID:qVnson0R0.net
>>924
421、346、10
高いか低いかわからないが全て自宅沸き

927 :ピカチュウ (アウアウオー Sa9b-fk+P):2016/11/27(日) 08:24:27.45 ID:CH5MQDfya.net
>>924
400台二体あるでよ

928 :ピカチュウ (ワッチョイ 7dcd-lM3r):2016/11/27(日) 08:25:26.37 ID:+bPevbUK0.net
>>924
TL30だけどCP590でゲージギリギリから少し低いくらい。
これジムで変身したら、相手びっくりするよね。

929 :ピカチュウ (ワッチョイW d968-/sNf):2016/11/27(日) 08:26:03.35 ID:WQykCI4+0.net
俺のメタモンCP20だよ。
一撃で沈没するけど。ネタとしては面白い。

930 :ピカチュウ (フリッテル MMa3-/sNf):2016/11/27(日) 08:29:30.51 ID:r99KBsyEM.net
菊名プテラ
最低評価

931 :ピカチュウ (フリッテル MMa3-/sNf):2016/11/27(日) 08:30:52.95 ID:r99KBsyEM.net
ここね
http://i.imgur.com/eNE24ur.jpg

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 7dcd-JJYA):2016/11/27(日) 08:36:15.22 ID:+bPevbUK0.net
>>928
http://iup.2ch-library.com/i/i1745132-1480203074.png
こんな。

933 :ピカチュウ (ワッチョイ f709-06cP):2016/11/27(日) 08:39:08.36 ID:K6DULzoP0.net
>>924
メタモン1体CP523

934 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-OCBp):2016/11/27(日) 09:13:01.66 ID:MudQKfNBa.net
最近江ノ島入口ルアーって刺さってる?

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 29e7-rAFo):2016/11/27(日) 09:21:57.54 ID:F9SLvas70.net
小田原城カビ。飴

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 99e0-Kail):2016/11/27(日) 09:22:27.59 ID:Kf29pWx90.net
ポケスポ集中してるところでルアー1本刺して
次は誰か刺してくれるだろ、と思ったらずっと刺されずに
また自分が刺して、次はと思ったら、おこう炊いて帰った。。。
みんなルアー温存してるのか?あるだけ刺そうよ

横浜めちゃくちゃ明るくなってきた

937 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-OCBp):2016/11/27(日) 09:24:54.21 ID:MudQKfNBa.net
わかる
江ノ島行ったときは5〜6本は刺してる
でも限界もある

938 :ピカチュウ (ワッチョイW e729-fk+P):2016/11/27(日) 09:27:26.68 ID:uwquLhlf0.net
>>934
昨日は三本刺さってた
刺さってるそこより島登って奥の方にレアポケ出るから
下でたむろってる人馬鹿なんじゃないかと思う

939 :ピカチュウ (ワッチョイ f709-06cP):2016/11/27(日) 09:29:20.61 ID:K6DULzoP0.net
>>936
昨日クイーンズatのマックで刺してトレーナーが
集まってきたけど後が続かなかった
無課金誇るのはいいけど何だかなぁだったよ

940 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/27(日) 09:30:29.43 ID:OIw5omgda.net
>>795
いや、1匹しか捕まえた事無いんだ…

941 :ピカチュウ (ワッチョイW e5cd-PVnu):2016/11/27(日) 09:37:47.82 ID:tLVrYbF40.net
973
下のルアーからラッキーやプテラ、ラプラスが沸くの知らないのか?
対岸に沸くカイリューやカビゴンを取りに行けるし。
今はロングソースだからルアー待機がいいぞ。

942 :ピカチュウ (アークセーT Sx19-Kail):2016/11/27(日) 09:41:57.37 ID:PZqmjFVmx.net
小机小学校付近に怪龍おるな
あと6分

943 :ピカチュウ (ワッチョイ f7a3-sTmH):2016/11/27(日) 09:47:41.52 ID:pByncPQG0.net
次スレのテンプレは>>653−653、>>656でOK?

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 339f-/sNf):2016/11/27(日) 09:51:38.41 ID:Mefwbs4v0.net
今日雨降る予定だったけど降らないのか?

945 :ピカチュウ (ワッチョイ f7a3-sTmH):2016/11/27(日) 09:52:04.80 ID:pByncPQG0.net
ももももうががががまんできないっ
次スレ立てるよ!

946 :ピカチュウ (ワッチョイ f7a3-sTmH):2016/11/27(日) 09:57:46.43 ID:pByncPQG0.net
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.63
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480207970

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 99e0-Kail):2016/11/27(日) 10:00:16.87 ID:Kf29pWx90.net
>>945
早漏乙

しかし横浜は明るくなってアメッシュ見ても振ってないけど天気判からないな
せっかく感謝祭セールが各地でやってるから、ビルに入ってGPS乱して乱獲もいいかも

948 :試作版 (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 10:07:04.04 ID:/F/T9CUFd.net
11/17 巣の変更まとめ(最終更新11/27)
★空欄は情報なし。なるべく該当場所のレスにアンカーを付けて報告をお願いします。なお、正式名称または愛称でお願いします。

【フシギダネ】
該当なし
【ヒトカゲ】
横浜市西区 掃部山(かもんやま)公園
横浜市港北区 菊名池公園
横浜市青葉区 美しが丘公園
座間市 谷戸山公園
【ゼニガメ】
横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷公園
相模原市緑区 相模湖公園
相模原市緑区 相模湖林間公園
【ピカチュウ】
川崎市高津区 橘公園
横浜市南区 こども植物園(5ソース・定期)
横浜市旭区 今川公園
厚木市 藤塚みどり公園
横須賀市 田浦梅林[田浦梅の里](5ソース)
横須賀市 三笠公園
小田原市 小田原城址公園
【イワーク】
横浜市西区 高島水際公園
座間市 かにがさわ公園(定期湧き)
海老名市 海老名中央公園[ビナウォーク]
【ストライク】
川崎市川崎区 大師公園
相模原市中央区 相模原スポーツ公園
横須賀市 荒崎公園
【ブーバー】
横浜市西区 みなとみらいスポーツパーク(定期湧き)
相模原市中央区 淵野辺公園
横須賀市 富浦公園
【カイロス】
川崎市川崎区 渡田新町公園
横浜市中区 汽車道〜運河パーク
横浜市中区 大通り公園
【カブト】
川崎市川崎区 江川ふれあい公園(定期湧き)
横浜市港南区 日野中央公園(3ソース・定期)
【オムナイト】
相模原市南区 相模大野中央公園
藤沢市 神台公園
大磯町 大磯城山公園
海老名市 史跡 相模国分寺跡

949 :ピカチュウ (ワッチョイW d968-/sNf):2016/11/27(日) 10:07:27.55 ID:WQykCI4+0.net
江ノ島天気どう

950 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 10:07:51.81 ID:/F/T9CUFd.net
>>948については意見を募集します。
これはテンプレにはまだ入れないで下さい。

951 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-isr5):2016/11/27(日) 10:15:51.97 ID:vEMYD0Hba.net
>>950
もう次立ってるで

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 376e-fk+P):2016/11/27(日) 10:22:04.84 ID:nywTz1i30.net
>>948
地域別のほうが、地図見ながら探索ルート考えるときに良いかな。
最後の一種を取りに行くなら、ポケモン別が良いけど。

953 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-isr5):2016/11/27(日) 10:26:31.31 ID:vEMYD0Hba.net
海老名の大谷でカビゴンとってかしわ台でプテラとって帰りがけに北部公園でミニリュウとってたらまたかしわ台駅そばにベロリンガーとった。チャリで坂はきついわ。

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 2163-VGur):2016/11/27(日) 11:00:34.71 ID:1AnRgUC/0.net
かしわ台今鳥恐竜でてるよ
23分迄

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc4-VGur):2016/11/27(日) 11:13:55.22 ID:4W0vqiXs0.net
>>948
この方が見やすいかも
ポケモンはあいうえお順の方がいいな

あと厚木市藤塚みどり公園って定期湧きレベルじゃない??

956 :ピカチュウ (ワッチョイW b78b-/sNf):2016/11/27(日) 11:14:04.80 ID:hawo7GEr0.net
>>948
地域別の方がいい

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc4-VGur):2016/11/27(日) 11:16:03.76 ID:4W0vqiXs0.net
みんな次スレ保守しよう
落ちちゃうよ

958 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bd-/sNf):2016/11/27(日) 11:33:20.44 ID:7lOPql080.net
ラッキーとサワムラーの発生情報があったら教えてください。

959 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-JQwj):2016/11/27(日) 11:39:51.21 ID:QfrXcAtdM.net
保土ヶ谷公園カイリュー。

960 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bd-/sNf):2016/11/27(日) 11:41:57.51 ID:7lOPql080.net
>>959
いつまでかわかりますか?

961 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 11:44:04.19 ID:+Jn3pYI9d.net
>>960
56分ぐらい

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 339f-lM3r):2016/11/27(日) 11:44:18.47 ID:4tM1G0rP0.net
>>948
こっちの方がいいな
何をとるかにおいては

963 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-hIFp):2016/11/27(日) 11:44:20.37 ID:B0klmo6ga.net
ポリゴンコンプで早2ヶ月

964 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bd-/sNf):2016/11/27(日) 11:49:56.93 ID:7lOPql080.net
>>959
ありがとうございます。
間に合いそうにないのであきらめます。
個体値、技はどうでしたか?

965 :ピカチュウ (ワッチョイW fde0-/sNf):2016/11/27(日) 11:53:50.04 ID:wEx2s0xM0.net
贅沢だけど両方あるといい

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f82-RPbj):2016/11/27(日) 12:00:24.28 ID:pse9XxLq0.net
海老原出るのに沢村出ねえな

967 :ピカチュウ (ワッチョイ 199f-w12Y):2016/11/27(日) 12:01:10.49 ID:LSLLzg8U0.net
井土ヶ谷駅近くにエビワラー
12:05マデ

井土ヶ谷駅周辺はレアがよく湧くという印象

968 :ピカチュウ (アウアウウー Sab1-PVnu):2016/11/27(日) 12:01:25.62 ID:MPoFX0nCa.net
磯子警察に磯ゴン(カビゴン)

969 :ピカチュウ (アウアウウー Sab1-PVnu):2016/11/27(日) 12:02:10.98 ID:MPoFX0nCa.net
いやこれはニトゴンかもしれん…

970 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-JQwj):2016/11/27(日) 12:04:22.23 ID:QfrXcAtdM.net
>>964
いぶき波動。普通。
ちなみに俺は逃した。。

971 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bd-/sNf):2016/11/27(日) 12:08:32.19 ID:7lOPql080.net
>>970
ありがとうございました。
お互い次頑張りましょう!

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 199f-w12Y):2016/11/27(日) 12:10:33.88 ID:LSLLzg8U0.net
上大岡駅南側にプテラ、駅から歩ける範囲
12:36消滅
ピゴザ情報

973 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 12:18:05.47 ID:/F/T9CUFd.net
賛否両論なので、地域別を維持かな?

地域別ならレアではない定期湧きは削ることになります。

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 3be0-FenT):2016/11/27(日) 12:26:01.16 ID:bTPjvcsf0.net
江ノ島は今日も熱い!!

975 :ピカチュウ (ワッチョイW d55c-VGur):2016/11/27(日) 12:41:05.81 ID:1dj0fjxZ0.net
サムエルコッキングはルージュラの巣なのあれ?

976 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-rh0l):2016/11/27(日) 12:43:17.93 ID:Gkag7cusd.net
江ノ島で焼きたてのみたらし団子食べたけど美味いなこれ

977 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-rh0l):2016/11/27(日) 12:45:40.92 ID:Gkag7cusd.net
>>949
曇ってるけどわりと暖かい

978 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-fk+P):2016/11/27(日) 13:29:06.58 ID:IEusvPv4d.net
上大岡付近リザードン2発

979 :ピカチュウ (ワッチョイW bdc0-Hg18):2016/11/27(日) 13:29:25.22 ID:cfFzW7wU0.net
上大岡ミオカ内リザードン
弘明寺にもリザードンいる…

980 :ピカチュウ (ワッチョイW bdc0-Hg18):2016/11/27(日) 13:30:49.11 ID:cfFzW7wU0.net
コナミで起動したらいきなりでてびびったわ…
逃げられたけどかっこいいよなぁ。

981 :ピカチュウ (ワッチョイ 7dcd-tQyR):2016/11/27(日) 13:31:36.91 ID:g7nwLqQk0.net
今フシギダネの巣がないようだから書いとく
根岸線の根岸駅磯子駅付近(陸側)に午後から夕方にかけて出ることが多い
もちろんイーブイの方が多いくらいに薄いから、
何かのついでに通ることがある時に開いとく程度でいいけど
日々ちまちま拾うだけでフシギバナまで行った

982 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp19-JQwj):2016/11/27(日) 13:36:34.97 ID:zvqs4Qcup.net
元町・中華街に用があって行くんだけど、近くにおすすめの巣とか、渋谷や錦糸町みたいな場所ありますか?
ガーディの巣は変わってしまったんだよね。

983 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Hg18):2016/11/27(日) 13:40:51.75 ID:jcJVy4Hzp.net
>>950
こっちを採用するならあとエレブールージュラとパウワウ、シェルダー、サイホーン、ロコン、タマタマ、カーディあたりは必要な気がします
そうするとまたテンプレからはみだしてしまいそうだけど…
あと巣の更新があった際にまとめ直すのが大変ではないですか?
探す側も地域別の空欄を埋めてく方がよいかも。。
じゃないと一度人気ポケモンから落ちてテンプレから外れた巣は検索されづらくなって情報が減っていくかも…

984 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-fk+P):2016/11/27(日) 13:45:39.67 ID:IEusvPv4d.net
洋光台駅前カビゴン

985 :ピカチュウ (ワッチョイW d9f8-JQwj):2016/11/27(日) 13:47:02.28 ID:GaRc3UIH0.net
>>984
わざと個体値わかればお願い

986 :ピカチュウ (ワッチョイW bbf6-/sNf):2016/11/27(日) 13:58:43.46 ID:pDmXea7d0.net
上大岡駅北東にカビゴン

987 :試作版(2) (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 14:25:35.95 ID:/F/T9CUFd.net
○=川崎市、◇=横浜市、□=相模原市、☆=その他市町村

【アーボ】
☆綾瀬市 城山公園
【イシツブテ】
◇横浜市金沢区 海の公園
☆平塚市 平塚市総合公園
【イーブイ】
○川崎市中原区 中原平和公園
【エレブー】
◇横浜市西区 赤レンガ倉庫
◇横浜市港北区 岸根公園
◇横浜市都筑区 大塚・歳勝土遺跡公園
□相模原市緑区 津久井湖城山公園水の苑地
【オニスズメ】
◇横浜市中区 山下公園
☆藤沢市 大庭城址公園
【ガーディ】
☆海老名市 海老名運動公園
【カラカラ】
◇横浜市鶴見区 三ツ池公園
【キャタピー】
○川崎市麻生区 王禅寺ふるさと公園
◇横浜市西区 高島中央公園
【クラブ】
☆綾瀬市 蟹ヶ谷公園
☆大和市 引地台公園
【ケーシィ】
◇横浜市南区 清水が丘公園(時給8匹程度)
【コイル】
◇横浜市中区 元町公園
☆厚木市 ぼうさいの丘公園
【ゴース】
☆厚木市 厚木中央公園
【コダック】
☆大和市 大和ゆとりの森
☆綾瀬市 綾瀬スポーツ公園
【サンド】
◇横浜市中区 三渓園
◇横浜市中区 本牧山頂公園
☆大和市 引地台公園
【サイホーン】
◇横浜市磯子区 洋光台西公園(定期湧き)
◇横浜市金沢区 野島公園
□相模原市中央区 横山公園
☆愛川町 第一号公園
【スリープ】
□相模原市南区 麻溝公園
【タッツー】
☆三浦市 城ヶ島公園
【タマタマ】
◇横浜市中区 開港広場公園(定期湧き)
【ディグダ】
◇横浜市中区 象の鼻パーク
◇横浜市西区 戸部公園(定期湧き)
□相模原市中央区 鹿沼公園(定期・時給1)
【トサキント】
○川崎市 生田緑地
◇横浜市中区 港の見える丘公園
◇横浜市中区 本牧市民公園

988 :試作版(3) (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 14:26:04.08 ID:/F/T9CUFd.net
【ナゾノクサ】
◇横浜市西区 野毛山動物園
【ニドラン♂】※該当なし
【ニドラン♀】
◇横浜市西区 臨港パーク
【ニャース】
○川崎市麻生区 山口白山公園
【パウワウ】
○川崎市中原区 等々力緑地
◇横浜市都筑区 都筑中央公園(定期湧き)
☆清川村 宮ヶ瀬湖畔園地
☆横須賀市 馬堀海岸(定期湧き)
☆海老名市 史跡 相模国分寺跡(定期湧き)
【ビリリダマ】
◇横浜市西区 日本丸メモリアルパーク
◇横浜市西区 みなとみらいスポーツパーク(定期湧き)
◇横浜市南区 蒔田公園
◇横浜市南区 山王橋公園
◇横浜市港北区 稲妻山公園
【ビートル】
◇横浜市港南区 久良岐公園
【ポニータ】
◇横浜市神奈川区 ポートサイド公園(定期湧き)
◇横浜市戸塚区 舞岡公園
【ポッポ】
◇横浜市中区 横浜公園
◇横浜市中区 根岸森林公園(定期湧き)
【マンキー】
◇横浜市中区 根岸森林公園(定期湧き)
◇横浜市旭区 こども自然公園
☆藤沢市 辻堂海浜公園
【マダツボミ】
◇横浜市保土ヶ谷区 児童遊園地
□相模原市南区 相模大野中央公園(東側2ソース)
【メノクラゲ】
☆横須賀市 ヴェルニー公園
【ルージュラ】
◇横浜市中区 新本牧公園(定期・1日10匹程度)
☆藤沢市江ノ島 サムエル・コッキング苑
☆愛川町 県立あいかわ公園[石小屋湖付近] (定期湧き)
【ロコン】
○川崎市幸区 ソリッドスクエア
◇横浜市金沢区 金沢動物園[自然公園]
☆茅ヶ崎市 茅ヶ崎里山公園(定期湧き)
【ワンリキー】
◇横浜市緑区 県立四季の森公園
□相模原市南区 林間公園(定期湧き)
☆横須賀市 うみかぜ公園

989 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 14:28:36.45 ID:/F/T9CUFd.net
やってみて分かったのですが、まとめるのが大変なのでこの方法はダメですね…

地域別でなるべく見やすくする方法を考えたいと思います。
皆さんにも協力して頂けると助かります。

990 :ピカチュウ (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/27(日) 14:37:30.54 ID:TypkavpYM.net
江ノ島入り口橋渡る直前コイキングがメタモン。多分出たばかり

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 3be0-FenT):2016/11/27(日) 14:55:02.14 ID:bTPjvcsf0.net
>>990
捕まえられた
ありがとう

992 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-JQwj):2016/11/27(日) 14:55:24.69 ID:q9pB1mC4d.net
江ノ島にカブトプス出たよ
ジャガバターの暖簾のところらへん

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 3be0-FenT):2016/11/27(日) 14:59:30.69 ID:bTPjvcsf0.net
>>992
マッドショット水の波動でした

994 :ピカチュウ (ワッチョイ b709-Qi7P):2016/11/27(日) 15:22:19.51 ID:9VV0wEEw0.net
>>989
定期をどの程度のポケモンまで載せるか考える必要はあるけど
数レス使っててもシンプルで見やすいから今のままでいいんじゃないかな?

もっとシンプルになるのは大歓迎だけど苦労してまで頑張らなくてもいいよ

995 :ピカチュウ (スップ Sd4f-fk+P):2016/11/27(日) 15:48:53.77 ID:rJK5ih7Nd.net
梅ちゃん

996 :ピカチュウ (スプッッ Sd4f-/sNf):2016/11/27(日) 15:51:36.64 ID:/F/T9CUFd.net
>>994
ポッポとかコラッタの巣ならともかく、定期湧きはまとめる必要はないかもしれませんね

大幅に枠をオーバーしている横浜市は対策が必要なのは事実ですし

997 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Da9h):2016/11/27(日) 16:27:18.89 ID:KpMXjeCqp.net
谷戸山公園カビゴン

998 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Da9h):2016/11/27(日) 16:32:08.32 ID:KpMXjeCqp.net
>>997
雨が降り出して帰った途端これだ…

999 :ピカチュウ (ワッチョイW bbf6-/sNf):2016/11/27(日) 16:45:56.29 ID:pDmXea7d0.net

うめ

1000 :ピカチュウ (ブーイモ MM71-qbOA):2016/11/27(日) 16:54:56.33 ID:aFNOA0fxM.net
さっさと埋めろよ

1001 :ピカチュウ (ブーイモ MM71-qbOA):2016/11/27(日) 16:55:33.17 ID:aFNOA0fxM.net
1000ならラプラス来襲

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200