2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★4

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:21:10.86 ID:KeeGAUgR0.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/


種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true


前スレ
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479786914/

586 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:42:35.02 ID:7QPaiiz7a.net
フーディンはエスパーとレアコイルにしか半減されなくて技の通りがいいけど
本編ほどタイプ相性の優劣が出ないからあんま意味ない気がする

587 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:44:19.23 ID:UzmgtiiJa.net
どう屁理屈をこねれば不一致波動とかゴミクズ竜巻が全部の技の中でも最強レベルの性能を持つドロポンと同じになるんだかw

588 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:45:01.58 ID:zGgp2n0b0.net
そうだな
https://anonym.to/?https://t.co/7rjUcTvimo

589 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:46:48.30 ID:7QPaiiz7a.net
前セントレア行ったらコイルとマルマインが腐るほど群がってたな
電子機器がヤバそう

590 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:47:27.89 ID:7QPaiiz7a.net
✗マルマイン
○ビリリダマ

591 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:31:36.90 ID:zPvt5bEt0.net
>>587
は?>>558のランキングをちゃんと見たか?

592 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:32:03.99 ID:aZ5azBdH0.net
>>584
竜巻波動に意味があるのは、

技1が りゅうのいぶき

であることが前提なんだけどな。

更にいうと 技1が りゅうのいぶき ではないギャラドスは
CPが高いだけのハリボテの置物でしかない。

ドロポンならシャワーズでいい。

かみつく ドロポン
りゅうのいぶき ドロポン

は趣味の領域。
それなりに強いのは理解してるがね。

593 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:32:50.72 ID:F6I2kTJI0.net
コイルは海関係ないよ
海なし県のゴルフ場付近に巣があるし

594 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:45:40.65 ID:2pHE9X3mM.net
どんだけサイドンギャラドスサンダースを議論したって

息吹カイリューでよくね?

で全部終わっちゃう

595 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:47:59.31 ID:LRT42S+J0.net
>>593
そりゃ巣ならそうだろ

596 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:49:49.16 ID:zPvt5bEt0.net
>>594
それで楽しいか?このゲーム

597 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:53:43.20 ID:2pHE9X3mM.net
>>596
楽しくないよ

598 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:58:43.82 ID:oZWwyLEkp.net
実際カビゴンとカイリュー育ててりゃ間違いないしな

599 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:01:01.29 ID:3ahZjWzw0.net
ゲームなんだから合理性そこそこの一番手以外のキャラ使うのはありだろう。

600 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:01:55.15 ID:fT48Kytda.net
>>596
アタッカーの実用性はそれに帰結しちゃうからな
もちろん楽しさ求めて趣味の領域に入るのはアリ

601 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:03:10.36 ID:F6I2kTJI0.net
色んなポケモン使ったとしても微塵も楽しくないしな
フーディンにしても1回使ってみてまあこんなもんかって納得して終了

602 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:04:55.27 ID:3ahZjWzw0.net
そんな俺は高個体のマッドショット地震のサンドパンを鍛えてる。
サイドンと迷ったが高個体値のサイドンいないのと
仮想敵がサンドだからサンドパンで余裕だろうと踏んだ。

603 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:05:37.84 ID:3ahZjWzw0.net
仮想敵はサンダースだ。

604 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:07:06.24 ID:3ahZjWzw0.net
あんまり合理性に振っちゃうと
作業というか、仕事になっちゃうからね。
遊びでやってるんだし、多少の遊び心は有りだと思う。

605 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:07:25.34 ID:kRfY0EOBd.net
>>598
そこに今はラッキーが加わった

606 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:14:02.06 ID:FI9el0s10.net
俺も趣味枠でオコリザルとかレアコイルとかマタドガスとか色々育ててるぞ
その方が楽しいし
趣味枠だったゴローニャが今回の調整で一軍入りして
一軍だったウツボットが降格になって笑ったがなw

607 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:16:15.38 ID:2pHE9X3mM.net
ポケモンGOは合理性と効率だけでいいよ
ネトゲみたいなもんだし
色々楽しむのは本家でやる
というかGOは色々楽しむのに向いてない

608 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:16:28.17 ID:T0Ac3CZcp.net
何が問題かってcp弱いポケモンもそれなりに星の砂使うってことやろね

609 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:17:14.07 ID:T0Ac3CZcp.net
>>607
?ゲーム内だけの話だなそりゃー

610 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:17:56.07 ID:aZ5azBdH0.net
胃袋カイリュー、のしかかりカビゴンが腐るほどいて
強化の飴も余るっていうのならそうなんだけどね。

そんな極度の廃はレアなんで、
次点のポケモンであったり、属性相性のいいポケモンに
出番が回ってきてるのが現実じゃないかな。

611 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:23:56.84 ID:Kc3oEXhz0.net
弱点突くのとカイリューで殴るのが同効率ってのは確かにおかしいわな
前から言われてるけど弱点の倍率が低すぎるのが問題
弱点の倍率が変われば不一致ももう少し意義が出てくるのに

612 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:26:13.43 ID:fT48Kytda.net
>>608
cp平然と上下させる運営だからな
今弱いヤツが次は強くなるかもしれない
今強いヤツが次は弱くなるかもしれない

高個体値は何であろうと育てるが吉

613 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:32:11.26 ID:FI9el0s10.net
>>610
趣味枠でと書いたが、俺は胃袋カイリューなんて1匹しか持ってないし、
ラプラスはハズレ技なので放置、カビゴンも低固体値&低CPばかりで放置状態だよ
その中で一軍がいて趣味枠がある
勿論砂はいつもカツカツだよ
基本的にポケモンの強化はLV31まででで打ち止めにするから、
趣味枠をどんどん強化していく予定

614 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:42:41.05 ID:NE864rA4d.net
ウインディやサイドンをカメックスやゴルダック
シャワーズをモンジャラ
カイリューをレアコイル
カビゴンをオコリザル
ナッシーをストライク
ラプラスをゴローニャ
とかあえてトップ層より1ランク落ちるくらいの方が緊張感あって楽しい

防衛なんてどうせ何置いたって半日戻ってくるし
何置くかよりどこのジムに置くかだし

615 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:07:39.33 ID:aZ5azBdH0.net
>>613
所詮はゲームなんで、過程を楽しむようにしているよ。
出来る範囲の中で、最適解を模索する感じかな。

砂はもう後先考えずにじゃんじゃん使ってる。
飴さえあれば、基本は最大強化かな。
砂が必要になったら、歩いてポケモン捕まえて卵返せばいいやって考えてる。
理論的には、砂資源の埋蔵量は無限だから(笑)

616 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:18:49.95 ID:X4yXv4ifa.net
別に最大効率の追及を否定はせんけど、
それだけが正義みたいなヤツはバカだと思うわ
遊びなんだから、もっと自由にしないと

617 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:24:20.44 ID:oZWwyLEkp.net
格ゲーやってるからバランス調整入って強キャラが弱体化したりするのはそこまで不満ないわ
どんだけシャワーズ好きなんだよ!とは思うけど

618 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:37:49.42 ID:2pHE9X3mM.net
>>616
うん
好きにすればいいと思う
けどそれを外に持ち出して
色々ポケモンいた方が楽しいでしょってのを大義名分にして
でガチ防衛してる人に寄生したりしてる人いるのも事実なんだよね

ネトゲの効率厨に寄生する人っているじゃん
それと一緒

言ってる事とやってる事あべこべじゃねーかっていつも思う

619 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:44:08.01 ID:aMFzqCmk0.net
必死だなあ
自分で複垢作って自分だけのタワーでも作ればよろし

620 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:49:22.30 ID:iunIL9EFM.net
ガチ勢とエンジョイ勢が水と油なのはどのゲームと同じだな

621 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:50:39.19 ID:oZWwyLEkp.net
ゲームに限ったことじゃないけど
「そういう考えの人もいるんだなぁ」
って思えない人って生きていくの大変そう

622 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:58:32.84 ID:iunIL9EFM.net
無自覚な迷惑行為はなぁ
俺もサイドンとか置かれたらむかつく

623 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:00:13.01 ID:N686dnFBa.net
好きなの置けないのはもっとムカつく

624 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:03:43.72 ID:iunIL9EFM.net
水と油だな

625 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:19:18.28 ID:N686dnFBa.net
楽しみ方が違うんだから協力プレイなんてのはリアフレ以外とは成立しないもんさ

626 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:20:56.24 ID:9dmO6bHR0.net
こんなゆるいゲームでも効率厨って湧くもんなんだな

627 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:55:56.29 ID:LRT42S+J0.net
物事をより効率的にしようってのが人間の本能だからね
科学が発展してスマホが今存在してるのはそのおかげ

物事をより楽しくしようってのが人間の本能だからね
娯楽が発展してポケGOが今存在してるのはそのおかげ

628 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:05:00.82 ID:I8+lkE5xd.net
>>627

寧ろ効率的にやらない奴は他の事も効率的に出来ない奴やろな

629 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:09:18.00 ID:aMFzqCmk0.net
カイリュー作ってカビゴン捕まえて数そろえて
カイリューで倒してカビゴン置く作業か

630 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:12:47.21 ID:aJmmrtcJ0.net
効率求めるならカイリューだけ作ればいいけど普通飽きるよな
今のジムの削られ方だとカビゴンも前よか役割少ないし

631 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:13:52.72 ID:iunIL9EFM.net
効率的にやんないと寒いやん

632 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:16:00.26 ID:TKjy1RLoM.net
最適解を求めるのはもちろんいいんだけどさ
その最適解が使い分けじゃなくて
カイリュー集めて殴ればいいってつまんない状態なのがダメなんだよ

633 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:20:12.36 ID:q5hJdAEQd.net
効率よく技ガチャ成功させるにはどうすればいいですか(><)

634 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:21:44.71 ID:aJmmrtcJ0.net
本家同様ターン制ならカイリュー6匹揃えてたら読まれてただのカモなんだけどな
そもそも弱点で2倍入らないのがマズイと思うよ

635 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:25:50.08 ID:G3uF2WCS0.net
サイドンは泥地震が当たりで泥エッジは微妙?

636 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:28:33.83 ID:N686dnFBa.net
>>627
仕事じゃねえからな
他人様が自分の都合で動いてくれると思うほうがおかしい
効率化を図るなら他色のサブ垢で追い出すのが効果的だぞw

637 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:29:42.97 ID:aZ5azBdH0.net
う〜〜〜ん。

各自それぞれの出来る範囲の中での最適解であって、
誰もが胃袋カイリュー、カビゴンを量産できるとは
思わない方がいい気が。

実際に、シャワーズやらギャラドスがジムに乗っていることが
多々ある訳で。

638 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:33:04.09 ID:aJmmrtcJ0.net
効率求めるならポケモンGO自体が非効率そして2chに書き込むこと時間も非効率だろ
でも無駄な時間はあって良いわけで人生の無駄な時間を趣味と言うのだよ

突き詰めると資格の勉強やら金やキャリアアップに関わること以外全て非効率と言えるぞ

639 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:34:46.25 ID:q5hJdAEQd.net
娯楽をなくしたら精神病んで生産性が落ちるから結局は非効率だな

640 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:34:56.74 ID:aA6WRAcV0.net
>>562
シャワーズみると“貧者の核兵器”って言葉が頭をよぎる

641 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:39:57.57 ID:LRT42S+J0.net
>>628
なんで俺に言うのか

>>636
なんで俺に言うのか

人の文章に反応して連想した自分の言いたいことってだけならアンカーはいらんと思う

642 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:41:55.57 ID:aJmmrtcJ0.net
>>639
それは言い訳で世の中には1休6勤ペースで働く一流のビジネスマン、商売人なんていくらでもいる
趣味に効率押し付けるのはバカの言うことドブ川でフナ釣りしてる人に食いもしない魚釣るのは非効率とでも言うのか?

643 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:42:54.56 ID:T0Ac3CZcp.net
>>627
やはり童貞って気持ち悪いよね

644 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:46:53.55 ID:N686dnFBa.net
>>641
安価刺されたくないなら書き込まないのが最も効率的で効果的だぞw

645 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:47:48.60 ID:LRT42S+J0.net
>>644
別に嫌じゃないけどね
どういう脳みそしてんのかわからんってだけで

646 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:49:20.46 ID:6Tkz5Nk/p.net
全然関係ない話題でワロタ

647 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:51:12.57 ID:N686dnFBa.net
>>645
気まぐれにいろんなもん置いて遊ぶのも一興てことさ
遊びなんだから

648 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:52:50.16 ID:LRT42S+J0.net
>>647
そのとおりだと思うよ
そんな言わずもがなのことを急に言われてもな
なんで俺が効率厨扱いなのかわからん

649 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:05:24.98 ID:N686dnFBa.net
>>648
遊びや息抜きを求めるのも人間の本能だからな

650 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:05:28.25 ID:4eb2YMlXa.net
まぁ喧嘩するなよ結局のところ自由にやればいい
そもそもバランス調整は色々なポケモン使ってくれってことだし

651 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:13:54.08 ID:LRT42S+J0.net
こいつの中では話つながってることになってんのかなこれ

652 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:20:13.92 ID:kRfY0EOBd.net
高効率を目指すなら
そもそも人間は豆でも食ってジッとしていればいい

653 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:20:53.57 ID:ipzMJYjA0.net
効率考えたらカイリューは育てにくいし育てても余り効果ないしシャワーズでおkじゃね

654 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:24:26.38 ID:oZWwyLEkp.net
何をどう考えたらシャワーズを準最強にして御三家を産廃にしようと思うのか運営に問い詰めたい

655 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:24:36.64 ID:N686dnFBa.net
>>651
繋げたほうが効率いいぞ
本能だから仕方ないw

656 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:28:05.86 ID:I8+lkE5xd.net
>>651

何か書き込みするつもりが、別の事思いついたからアンカーそのままになっただけやでー

657 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:37:52.50 ID:S0Wi0S7Vp.net
ギャラドス4体作ったけど息吹持ちが一体も居ないんだが運悪い?

658 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:39:56.69 ID:kRfY0EOBd.net
>>657
人生ってそんなもんでしょ

659 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:48:07.45 ID:KnEsz51nd.net
シャワーズさんごく普通性能だったら…
それはそれで楽しかったかも。

660 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:15:59.84 ID:7QPaiiz7a.net
カメックスってゲーム中でも3匹の中で一番微妙っていう
そんな所まで再現しなくても

661 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:21:11.57 ID:4wH2nX2Xd.net
生粋の黄色更地マンのわいにはギャラドスやらブイズなんぞ育てる余裕はなかった。求められるのは効率のみ。
いかに薬を節約するか。いかに少ないポケモンで沢山の敵を倒すか。
アプデ前は敵方の10タワーしかない状況。その中でいかに最速で更地にするのか。
そうなるとわいに残された選択肢は息吹カイリューの最大強化。これしかなかったんや。
わいにはこれしかなかったんや…

662 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:28:31.65 ID:jv8VXgi+0.net
>>660
ポケモンのこと何にも知らない自分は
最初に選んだポケモンは一番かわいいゼニガメだった
進化すると広島弁話しそうなおっさん化するなんて

ゼニガメってワンピースのアニメのトナカイの声で話しそうだなって思った
あとイーブイも

663 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:29:16.85 ID:4wH2nX2Xd.net
>>661
そんな時あのアプデがやってきた。
わいは歓喜した。敵方のタワーを夢中で更地にし続けた。
そしたら3日も経たずして敵方はタワー建設を放棄してしまった…
わいは途方に暮れた。
更地にするタワーがないのだから…
そんな時砂倍増がやってきたんや。
わいも少し初心にかえってギャラドスやらカビゴンを育てようと思っとる。
無論黄色のわいには置き場所なんてない。でもええんや。またタワーができてら暴れまわるその日まで
http://i.imgur.com/itrrGpu.jpg

664 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:33:44.65 ID:mD50iMoU0.net
なんで関西弁なの?

665 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:38:48.59 ID:3ahZjWzw0.net
>>663
とりあえずエースのカイリューさんの名前を
ミニリュウから変えてあげて。
あと、エースのカビゴンさんにも名前をあげて。
そして君は黄色メンの希望の星だぜ、本当にな!

666 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:42:52.72 ID:aMFzqCmk0.net
ミニリュウwww

667 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:43:52.28 ID:3eum8iNb0.net
>>662
ワンピのトナカイの声優はピカチュウと同じ大谷さんなんで

668 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:48:01.93 ID:Qj6o9cTa0.net
ゼニ、ガメガメガー

やたら早口な人が声やってた記憶…

669 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:48:25.97 ID:jv8VXgi+0.net
>>667
ええーそうだったんだ
すごいあざとかわいい声だよね(*´ω`*)

670 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:50:58.14 ID:FBtNDHnda.net
>>669
コナンの光彦も大谷さん

671 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:53:55.38 ID:rHCLJjZc0.net
>>543
こいつも技ガチャキツイんだよなあ
卵さんに限ってマジカル社員

672 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:55:37.46 ID:20FA20Ox0.net
ラッキーってアタッカーとしては全く使えない?はたく破壊の高個体いるが育てるか迷う

673 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:00:16.79 ID:Rk8wD1uor.net
>>672
弱い相手と1回戦えば分かるけど、削れないよ

674 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:00:57.80 ID:5NSK7ARs0.net
びっくりするほど弱い

675 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:01:14.39 ID:kRfY0EOBd.net
>>672
ジムトレーニング用に使ってる
落とす用には使わない

676 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:16:43.86 ID:20FA20Ox0.net
やっぱあかんか…
同構成のプクリンは便利に使ってたからアタッカーでも使えればなぁ

677 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:17:28.48 ID:wMN5r8W90.net
まずはMAX強化して自分で試してみたらどうか

678 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:20:03.89 ID:CLDOOHfE0.net
>>663
なんで100のやつから上げないの?

679 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:27:40.47 ID:I/Bveim3F.net
シャワーズってコンシューマでも強かったの?

680 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:36:05.19 ID:5UwQ6Z2c0.net
カイリューのいぶき下方修正いつくるの?

681 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:43:06.41 ID:eaK3ODBo0.net
今日plusが偶然拾ってたケーシィがlv29で個体値95%でびっくりした
んであまり興味無かったので飴貯まり放題だったのでフーディンまでさっくり進化させたら
これまた偶然サイコサイコになったのでジムでちょこちょこ遊んでみたけれど確かに面白いね
良いオモチャが出来た

682 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:44:22.75 ID:f7QBmQh50.net
ジム調整

CP調整 ←イマココ

HP修正

技調整 (格闘アップ、息吹鉄砲ダウン)

ジム再調整

金銀追加

683 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:59:41.97 ID:T0Ac3CZcp.net
>>682
ポケモンごとに特性実装が抜けてる
パルシェン、シェルアーマー

684 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:03:37.72 ID:xP7B3v8Jd.net
>>683
そこまで複雑にしてライト層がついてこれるかよ
ポケgoから始めた人間はタイプ相性覚えるだけで一苦労なのに

685 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:06:19.52 ID:RiRpKs6K0.net
>>657
りゅうのいぶきのギャラドスは8月下旬以降出なくなったよ
いま新しく出てくるギャラドスは全個体かみつく仕様

686 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:12:50.05 ID:jv8VXgi+0.net
>>684
種族を木火土金水くらいにして
ポケモン個々の個性技を増やして欲しかった

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200