2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:36.61 ID:PrUx8CHq0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

213 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:08.37 ID:cnRfY7810.net
1. メタモンのレベル、メタモン基準のCPのまま
2. メタモンのレベルのまま、相手基準のCPに変化
3. 相手のレベル、メタモン基準のCPに変化
4. 相手のレベル、相手基準のCPに変化
5. それ以外
(1〜4いずれも個体値はメタモンのままと仮定)

とりあえず1と4の可能性はなくなった
>>192を見ると2が有力?

214 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:41.25 ID:SfsiywR40.net
アフリカは千原せいじがやってたから一応ポケモンGOリリースされてるよな
限定ないとか可哀想

215 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:47.90 ID:3FOkMhkDM.net
メタモンて一匹限定なの?

一匹限定なら産地はカッコイイとこにしたい(´・ω・`)

216 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:38:21.48 ID:FgdnsAyo0.net
ポッポコラッタ相手にボール投げまくってるけど1匹目がこない‥

217 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:38:32.51 ID:Md+RmSPSd.net
え〜、いつの間にかゴプラでメタモン捕まえてた。最初の感動が薄れたw

218 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:38:41.29 ID:VZBnCyMna.net
>>215
2匹目の画像何回も上がってるのにガイジか?

219 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:39:29.13 ID:xEA8pamf0.net
>>214
バリヤードも出ないのか?
アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、アジアでアフリカはヨーロッパのモンスターが出るんじゃないのか?

220 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:39:38.09 ID:VulE7aqwd.net
>>215
2匹目出たよ
両方コラッタから

221 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:39:41.66 ID:LJnXwobB0.net
>>128
低すぎると化ける前に瞬殺されたりしてw

222 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:40:21.73 ID:3FOkMhkDM.net
>>220
2匹目も普通にゲット出来るのね
ありがと

223 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:40:26.75 ID:B+TQMVlPd.net
結局2匹目の確率は変わらないのか?
1匹目を飴にすると出やすいのは気のせいか

224 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:41:08.62 ID:UKkeeOqK0.net
ゴープラで捕まえられた奴いる?

225 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:41:33.39 ID:u5xs49w30.net
>>91
そりゃそうじゃ

226 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:43:49.73 ID:/JmKZOT5K.net
>>213
1か2だろ
レベルがメタモン基準になることはわかった
あとは別カイリューを当ててCPが変化したら個体値もメタモン基準になってることがわかる

227 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:05.58 ID:rSBi2xfR0.net
>>77
メタモン一匹で辛くなる位なら辞めてしまえ悪質なクレーマーめが

228 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:30.43 ID:gAr7n+a1p.net
コラッタ捕まえたらキター
http://i.imgur.com/Nm9dmbX.jpg

229 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:36.05 ID:SfsiywR40.net
>>224
自分が捕まえられないからってこんなことわざわざ聞くなよ

230 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:05.71 ID:/JmKZOT5K.net
間違えた、CPが変化しなかったら

231 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:08.11 ID:Nm7qxcY30.net
結構な数捕獲してるけど
メタモン全然出ないぞ

232 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:12.88 ID:5eolljbY0.net
飴にしなくても三匹捕まえたぞ

233 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:39.60 ID:3yU9zXXS0.net
>>224
一番最初にこの板で報告あったのが確かゴプラの人。いつの間にか捕まえてたって

234 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:47.67 ID:FlAOyROm0.net
>>229
なんでそんな攻撃的なの?
何が嫌なことでもあったか?

235 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:46:11.35 ID:xEA8pamf0.net
>>213
1じゃね?
メタモンのレベルが高ければ相手のレベルに対応、メタモンの個体値基準のCPじゃね?

236 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:46:12.24 ID:1uaVWeI50.net
コラッタがエラーで消えた
こんなことがくやしいwwwww

237 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:46:22.78 ID:FanC3OGz0.net
現時点ではメタモンは首都圏限定みたいね

238 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:46:52.80 ID:5eolljbY0.net
メタモンのCP上限が決まってる

239 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:46:54.49 ID:IWXn+hZoa.net
>>237
どっかに書いてあったの?

240 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:05.16 ID:xEA8pamf0.net
地方スレでも捕獲報告あるけど

241 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:16.08 ID:cnRfY7810.net
>>226
いやいや、192はCP222から1228に変化してるって書いてるじゃん
つまり1ではない

242 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:21.33 ID:gIzj/85i0.net
知らないうちにプラスで捕まえてた

243 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:22.30 ID:wqdUcYeDa.net
http://i.imgur.com/dZYpbtf.jpg

244 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:48:38.33 ID:cnRfY7810.net
あれ?俺とおまいらの間で「メタモン基準のCP」という意味に語弊が生じてる?

245 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:49:05.46 ID:UKkeeOqK0.net
>>233
せんきゅ
すでに手動で3体捕まえたが、ゴプラでポッポやコラッタにやたらと逃げられる

246 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:49:10.24 ID:gIzj/85i0.net
ポッポ
ズバット
コラッタ
コイキング
今のところ

247 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:49:34.59 ID:kpbGfk860.net
こんだけ報告あるならカビゴンより出現率高そうではあるが…
捕獲後にしかわからないから実況スレで報告も捗らなさそう

248 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:50:38.99 ID:+1ubOtpua.net
札幌民で札駅まで出てきてかれこれ20匹以上捕まえてるけどメタモン出ないんですが…
東京だけなの?

249 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:50:58.15 ID:IWXn+hZoa.net
神奈川でも報告が上がってるよ

250 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:51:03.56 ID:SnrQZHV1p.net
>>212
最寄り駅まで車で40分な田舎だけどでたよ

251 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:51:04.62 ID:LyCh+VZEd.net
捕獲したらメタモンの姿になるんですか?

252 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:51:31.00 ID:U3QLXdYf0.net
>>248
200捕まえてから出直してこい

253 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:12.96 ID:SHJG0WEf0.net
ええい、そんなことよりメタモンは肩に乗ってくれるのか
そちらの方が今重要な情報だというのに・・・

254 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:15.17 ID:UKkeeOqK0.net
>>251
おや?ってなって、メタモンに変わる

255 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:20.91 ID:5eolljbY0.net
確率的には100匹に1匹くらい

256 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:53.54 ID:AM0ZvQEf0.net
>>237
嘘はいかんよ
http://i.imgur.com/DjUSUmr.jpg

257 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:54:09.92 ID:Q23BDBXB0.net
>>237
そんなことはない
俺の地元九州某県でも捕まえた報告あるぞ

258 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:54:50.16 ID:VZBnCyMna.net
>>234
過去スレも見ない池沼だらけだからしゃーない
わざとデマ広めるアフィもいるし

259 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:55:13.88 ID:vKSRNpwSa.net
メタモン捕まらんのだがどこにいるんだ

260 :.:2016/11/23(水) 10:55:14.72 ID:mlV6HLUk0.net
コラッタ、ポッポ、コイキング
以外に変身してるのかな?

261 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:55:30.68 ID:LyCh+VZEd.net
>>254
ありがとうございます、頑張ってつかまえますね

262 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:56:10.68 ID:cnRfY7810.net
さて、俺もメタモン探してくるぞ

263 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:56:24.08 ID:UKkeeOqK0.net
>>260
ピジョンもね

264 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:56:45.12 ID:Sl7MBz4z0.net
>>243
メタモンよりケンタロスが登録済みな件

265 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:57:31.96 ID:uQUyLEeZa.net
やたらとしぶといコラッタはメタモンやったわー
コラッタにズリハイパーカーブグレート投げるとは思いもしなかった

266 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:57:45.13 ID:UKkeeOqK0.net
>>261
ガンバレ!

267 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:58:07.29 ID:IWXn+hZoa.net
カビゴン捕まえたら
実はメタモンだったとかあったら
怒りの報告が山ほど来そうだ

268 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:58:51.29 ID:gIzj/85i0.net
ズバットからもメタモン

269 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:59:13.67 ID:zrDR9rXF0.net
今日に限って妙にCP高いポッポばかり出て逃げられまくってる
メタモン欲しさにポッポにズリハイパーしてしまいそうで怖い

270 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:59:18.54 ID:3FOkMhkDM.net
ラッキー捕まえて
メタモンだったらショックどころの騒ぎじゃないな

271 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:00:24.78 ID:IWXn+hZoa.net
>>270
絶対スレが荒れるなw

272 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:00:53.33 ID:UKkeeOqK0.net
コラッタやポッポの逃げ率上がってるのは、メタモンの仕業か

273 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:03:13.18 ID:a8w4eW+Xd.net
ポッポとか捕まえたら変身してメタモンになってるの?

274 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:04:17.02 ID:OUolDfrO0.net
メタモンって、感謝祭期間限定かね?それともこれからずっと出るのかな?

275 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:04:47.82 ID:4LitMB6Xp.net
>>273
ポッポとかに変身してるメタモンが捕まえると正体を明かすが一番正確

276 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:05:15.55 ID:2bCFbqNX0.net
>>50
お前を真っ赤にしてやるよ

277 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:05:27.99 ID:01Cbwfqp0.net
コイキング捕まえたらメタモンになったー
これで143種だー!

278 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:06:29.53 ID:Pc1OVEry0.net
メタモンは別にボール浪費にはならんのかよかった

279 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:06:46.47 ID:9uTpQm5m0.net
さすがにレアポケがメタモンってことしないよう配慮してんじゃね
してるよな…?

280 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:07:16.94 ID:wDOmBTvka.net
ポッポ捕まえたらメタモンww

281 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:08:33.17 ID:B+TQMVlPd.net
仕様的にはポケモンを捕まえたら一定の確率でメタモンに変わる感じじゃない?
カビゴン→メタモンもあり得る

282 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:10:24.46 ID:xEA8pamf0.net
ラプラスとかプテラがメタモンだったら悲惨だな
図鑑コンプしたと思ったら、残念メタモンでしたwみたいな

283 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:17.40 ID:D+XOipzD0.net
ラプラス→メタモンとかあったらどうすんのw

284 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:20.28 ID:LJnXwobB0.net
昼休みにネズミでも捕獲するかね
幸い雑魚には不自由しないし

285 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:24.73 ID:IOQfA51Tp.net
>>281
同じソースならメタモン確定の報告あるで

286 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:29.88 ID:H4/IG8iEd.net
どのタイミングで
おや
って画面になるん?
ボールが動き止まるタイミング?

287 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:12:28.36 ID:0IsSqMID0.net
メタモンきたか・・・明日捕まえにいくわ

288 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:12:52.90 ID:uYk2KmoEa.net
>>111
低CPコレクターですねわかります

289 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:13:40.37 ID:IWXn+hZoa.net
>>282
周りはメシウマかもしれんが
本人は激怒だなw

290 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:13:42.87 ID:5eolljbY0.net
メタモン捕まえたかったら赤ボールは捨てたほうがいいかもな

291 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:15:31.60 ID:B+TQMVlPd.net
>>285
てことはあるポケソースが一定の確率でメタモンに変わるのかな

292 :1@clie ◆GodOnnFcO. :2016/11/23(水) 11:16:43.66 ID:HFbHBz+p0.net
>>34
うちの子体は半分くらいのCPになってる
ポケモンレベルに応じて反映されるのではないかと思ってる

293 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:16:47.19 ID:sXtV8Yqna.net
これ捕まえてみないとわからない感じ?全部のポケモンに変身するならコンパンとか捕らないとダメになるのか…

294 :1@clie ◆GodOnnFcO. :2016/11/23(水) 11:17:16.54 ID:HFbHBz+p0.net
コイキングからでました
http://i.imgur.com/XO87Ieh.png

295 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:17:17.01 ID:kpbGfk860.net
普通に、一定の確率で(他のポケモンと同じで)メタモンがソースから沸いて
見た目は他のポケモンになってるってだけじゃないの?
誰が捕まえてもメタモン

296 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:17:56.31 ID:Sl7MBz4z0.net
>>291
普通のポケモンと同じようにメタモンは湧くが、
見かけ上はコラッポズバットって事じゃないの?

297 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:18:09.91 ID:zrDR9rXF0.net
メタモンが化けてる雑魚ってやっぱ捕獲シーンの円の色は
不自然に赤だったりするのかな

298 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:18:16.50 ID:5FZk2W8C0.net
家でメタモンゲットした
コラッタだったわ
何回もボールから抜け出すから怪しいと思った

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:18:17.24 ID:yCqxcN/7d.net
石垣島でもゲットしたぜ

300 :1@clie ◆GodOnnFcO. :2016/11/23(水) 11:18:30.69 ID:HFbHBz+p0.net
隣の人もメタモン捕まえてたから一匹出てればみんなで捕まえれるはず。
ただしPgoサーチにコイキングででてました

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:04.31 ID:qLP6mV1C0.net
>>281
誰かが捕まえたメタモンに化けたポケモンを他人が捕まえてもメタモンになる報告があるので
一定確率での変身はないと思われ

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:05.41 ID:sXtV8Yqna.net
どうせならリーダーにポケモン調べてもらったらん?これは○○じゃなくてメタモンだ!みたいにしてくれたらいいのに

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:36.83 ID:Sl7MBz4z0.net
まさかピゴサでザコポケモンを探して動く日が来ようとは…

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:42.95 ID:V1Q1T2Mhp.net
メタモン2匹目取れるぞ
http://i.imgur.com/7UgS3yM.jpg

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:21:03.50 ID:2Fo8f1aur.net
俺も2匹。

http://i.imgur.com/2fDjzRZ.png

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:21:04.18 ID:8RZTZicDa.net
楽しそうだなおい
俺にもメタモンくれよ

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:21:10.24 ID:ewnMvMsPa.net
ポッポ捕まえたらメタモンだった
攻撃が15の最高評価だったわ

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:21:59.37 ID:TyH4het4r.net
ポケモンGoの仕様なら本家では微妙なメタルパウダー大活躍しそうなんだけどな
もちもの…ないしな…
もちもの、特性も実装されないかな
あとメタモンといえばポケモン交配の花形
メタモンがいなければ何も始まらないってくらいメタモンゲーなポケモン
交配したい…

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:22:08.64 ID:u5xs49w30.net
コラッタ
ポッポ
ズバット
コイキング

他にも報告ある?マダツボミ、ナゾノクサ、コンパンあたりはスルーでいいのかな

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:24:05.41 ID:PtDkzN31a.net
>>302
捕まえる時のドキドキ感ないしただの手間だから今の仕様で良い

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:24:49.76 ID:vKSRNpwSa.net
結局2匹以上取れるの?

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:24:59.49 ID:6oUVS3To0.net
保持できるメタモンは一体だけってことはないんだよね?

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200