2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:36.61 ID:PrUx8CHq0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

867 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:38:31.14 ID:nPT6cgrw0.net
メタモンってアイドルだったのか。

868 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:39:28.29 ID:hxHEWXfu0.net
ポッポ捕まえたらメタモンだったんだが。
どういうこと

869 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:39:56.38 ID:QGUecvVHa.net
>>837
図鑑みればメタモンだったか確認出来るかも

870 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:40:34.60 ID:RsvtktIV0.net
恐らく変身してないメタモンも居てそいつがレア

871 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:41:46.06 ID:oCsSWXeS0.net
>>868
せっかくならカイリューに化けとけば良いのにアホなメタモンだなってこと

872 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:42:17.50 ID:lpEM4XVjp.net
>>869
そうなん?
見てみるわ

873 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:42:53.02 ID:4/nNmeZC0.net
木を隠すなら森の中って言うでしょ

874 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:42:58.65 ID:fPUpQ1dva.net
おこうで湧くのかな

875 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:43:58.58 ID:aGL2LCgc0.net
>>864
攻撃でも防衛でも変身して相手の技コピー
んでメタモンVSメタモンだと
悪あがきという二次技のみでこれがかわいい

876 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:07.08 ID:/ecjG5Ug0.net
変身するんだな
いい傾向だ。全ポケモンただの殴るだけの技ばっかだったからな。
ぜひだいばくはつを追加してほしい

877 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:25.40 ID:xflkFkjV0.net
地元の湧きの良いところで4時間くらいコラッタとポッポを狩り続け、コラッタから2回メタモンが出ました。

http://i.imgur.com/cq9EEdN.jpg

878 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:27.89 ID:MFbTabgG0.net
午前と午後に家の周りチャリで30分位回って1匹づつ
コラッタとポッポから
最初のコラッタの奴は何も知らなくて何事が起きたのかと思ったわ

879 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:43.21 ID:lpEM4XVjp.net
図鑑見てみたがコイキングだったわ
無駄な労力使わなくてよかった
つかその情報って合ってるのか?

880 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:45.44 ID:GX/cZj58a.net
出ないんだけど

881 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:45:06.60 ID:QGUecvVHa.net
>>872
ちなみにメタモンの図鑑ナンバーは132
ラプラスとイーブイの間

882 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:45:08.57 ID:Fqe55L+kd.net
>>11
カイロスめっちゃ笑ってて草

883 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:45:27.03 ID:qW2BsWita.net
俺もついさっきポッポ捕まえたらメタモンやったわ

884 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:45:46.65 ID:lvXBWCuHd.net
レアポケモンじゃないね

885 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:45:50.52 ID:kaBgbhzmp.net
試しに鳴き声確認でタップ連打して、指を離すと 最後にメタモンが一反木綿みたいに伸びるのなw
これには笑った

886 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:46:58.28 ID:MnWLIJmLd.net
>>871
出会ったことないんでしょ
出会ったらこ…されるんよ

887 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:47:16.86 ID:QGUecvVHa.net
>>879
出会ってたら登録されてるはず
多分だけど

888 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:49:20.52 ID:MFbTabgG0.net
>>884
これだけ簡単に出るんだから全然レアじゃない

889 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:49:33.46 ID:zBExC2QDd.net
近くのポケモンに擬態しているような
隣り合って同じポケモンがいたら片方メタモンという具合
三度とも同じ感じだった

890 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:50:03.19 ID:9R6p7Q490.net
GOPlus使いなワイ
図鑑に影だけあった
しかも見つけた数3回だって

891 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:51:05.79 ID:oCsSWXeS0.net
鳴き声が何かに似てるなと思ったらニョロモだった
データ流用とは手抜きな…

892 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:52:17.42 ID:vRsWeaof0.net
初日にそんな頑張って取らんでも
何でわざわざ自分から飽きるのを早める事をするんだろうな

893 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:52:53.67 ID:4/nNmeZC0.net
50匹以上捕まえて出なかったからカイロスさんよりはレアな気がする

894 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:53:16.37 ID:0DjdG+bna.net
>>889
俺も途中「きっとこの不自然に2匹一緒なのは片方メタモンに違いない」
思って両方狩ったら両方ともコラッタポッポだったというオチだったw

895 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:53:17.13 ID:GYqSXzFj0.net
なんか上にビヨーンと伸びるなww

896 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:53:27.29 ID:t3O3L/C6p.net
メタモン相棒は3km
育てやすいな
https://imgur.com/a/TN6je

897 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:54:03.88 ID:9MFBovod0.net
出る奴はバンバン出るし
出ない奴は全然出ないな
基本やっぱレアソースからしか出ないのかもな

898 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:55:13.12 ID:oCsSWXeS0.net
>>892
別に捕ろうとしたわけじゃなくて砂増量キャンペーンで近所のストップ周ってたら偶然捕れただけだわ

899 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:58:33.24 ID:qTe7zTKO0.net
>>897
つまり巣になってるとこから出るのかな
あとで近所の公園で試してみよう

900 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:00:10.95 ID:mXdPCUBOM.net
今日別のポケモンの巣とその周辺からポッポコラッタ60匹くらい捕まえたけど
1体もメタモンじゃなかったわ。巣は逆に出にくいんじゃないかね

901 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:01:19.78 ID:07g+0I030.net
変身している対象ポケモンの内5%くらいがメタモンの様な感覚

902 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:01:42.33 ID:QGUecvVHa.net
>>897
レアソース関係無いよ
1匹はうちの平凡なポケモンしか出ないソースから捕まえたから

903 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:02:52.83 ID:9MFBovod0.net
>>899
いや、逆だろ
巣からは出ないだろ

904 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:03:03.86 ID:zY1XqKxXp.net
俺の彼女もメタモンなのか…?

905 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:03:57.80 ID:9MFBovod0.net
>>902
じゃあ完全に運か

906 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:03:58.20 ID:KubI2h6T0.net
つかこんなモンスター一体増やしただけでYahooTOPにニュース載るんだからな
こんなおいしい立場なのに、こんなアプデがしょぼいってもう少し盛り上げようとアプデ頑張ったら
もっと盛り上がるのにな

なんていうか100のパワーがあるのに、30ぐらいしか使ってない感じ

907 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:04:53.41 ID:6cy8BGMId.net
>>891
初代ポケモンは元々基本20種類くらいの鳴き声使い回してるぞ

908 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:05:37.33 ID:rSBi2xfR0.net
馬鹿「メタモンの巣教えて下さい」

909 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:05:38.88 ID:5BI1uJ+Qa.net
>>891
ピッチぐらい変えても良さそうだが、GB時代の制限で変えられなかったのかもな。

910 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:07:07.32 ID:OYhxMQUSd.net
渋谷ハチ公改札近くで、ビチビチしてたコイキングがメタモンでした!

911 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:08:27.51 ID:u6RtIVqB0.net
メタモン逃してたー

912 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:08:49.20 ID:MGygVD/m0.net
3匹ゲットした
数をこなせば誰でもゲット出来るから
公平だな

913 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:11:32.47 ID:vus9DqP0d.net
>>865
可能性があるから今のうちにとらないと

914 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:11:42.13 ID:VH0xQwLi0.net
錦糸町駅前でコラッタ、ポッポ100匹以上捕まえたが
まだメタモン1匹しかでない。
一発で逃げる個体が何回かあったけど、あれがメタモンなのかな

915 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:13:01.50 ID:YPZ6EBin0.net
まだメタモってない人いる?

916 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:13:17.02 ID:6BmiWpN00.net
>>913
やっぱそうだよな
>>892みたいに余裕ぶっこいて最終日近くになって走り回ったりしたくないし取れるもんなら早いうちに確保したいわ

917 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:13:51.16 ID:QGUecvVHa.net
>>914
一発で逃げる個体普段からちょいちょい出るよ

918 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:14:18.01 ID:6BmiWpN00.net
逃げられた時の冒険ノートの記述って変身した姿の名前なのかメタモンなのか

919 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:15:29.26 ID:FjwnrZ5R0.net
どこで出るか分からんのでいらん情報だが
出現時に北北西を向いてる奴がメタモンな

920 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:15:58.29 ID:lsjteX1v0.net
取れたー
ズリとハイパー3つで取れたポッポだった

921 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:16:22.43 ID:0aLq+Lc00.net
>>915
朝から雑魚狩りしてるけど図鑑にも乗ってないわ(´・ω・`)

922 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:16:40.07 ID:1+QEo6km0.net
メタモンが化けていたポッポを別端末の複垢で取ったら
やっぱメタモンだったな

923 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:16:46.48 ID:0DjdG+bna.net
ttp://i.imgur.com/TFo8R49.jpg
ttp://i.imgur.com/DBlls8T.jpg

結構平べったいのな

924 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:16:58.83 ID:snXb12zPp.net
実際に捕まえてみるまで分からない
どこに出るかも分からない
出たら教えあってみんなで大移動

いいね〜。これこそ拡張現実位置ゲーの醍醐味
不正ツールが出てくるまでは皆んなそうやって楽しんでたはずだしな

925 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:17:22.26 ID:GzDH40Qj0.net
手当たり次第出現したポッポやコラッタ捕まえてるけどメタモンじゃないな

926 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:26:24.03 ID:s6VbKd1z0.net
そこそこいいメタモンジムに置くと嫌がらせだな
そのもののCP弱いから下段に来るけど
下手に強いポケモンで瞬殺しようとすると
そいつを超えるCPでお出迎えしてくれる

927 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:26:30.36 ID:OYhxMQUSd.net
渋谷ビックマックからは出現せずw
帰り道に渋谷ハチ公改札近くのコイキングがメタモンでした
どうせまた違うわと思って、途中でスマホ伏せたから、おやっ?からのモーション見れなかったv

928 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:27:44.06 ID:9KHUrIFl0.net
もうメタモンゲットしたから明日から出なくていいやw

929 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:28:06.07 ID:p6G59isrp.net
つまり雑魚ポケの高CPが活躍するんだな

930 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:28:12.05 ID:Ih5n+Q2m0.net
>>20
2chなど見ないでも入ってくるわ。

931 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:28:24.72 ID:5GoSnptX0.net
今日とった印象だと田舎の田舎より田舎の都会の方が出やすいな
本当の都会はいっぱい出てるんかな

932 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:28:33.71 ID:Q6uorW4P0.net
100匹は捕まえたけど2匹目でないなー

933 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:02.03 ID:tP9KbRc5d.net
>>781
私なんか、ゴープラで三匹目に捕まえてたっていうのにヒソヒソ

934 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:14.08 ID:km52lLxu0.net
>>926
メタモンだから変身してもHPは変わらないよね?カイリューとかで攻めたらCPだけのハリボテにならない?

935 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:46.24 ID:Mq7FFdX2d.net
ピカチュウがズリハイパーから逃げまくるからこれは!
と思ったら逃げられた
(´・ω・`)

936 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:51.40 ID:KbDjqHV+a.net
>>727
そうか?渋谷ビックか錦糸町南口にずっといて取りまくるだけだろ

937 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:32:37.70 ID:cnKGA3XI0.net
逃げたら冒険ノートにメタモンと記載される

938 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:32:44.54 ID:s6VbKd1z0.net
>>931
ルアーとかで出にくい印象
午前中に恵比寿で1時間4本刺して出ず、
ビッグマックで5時間くらいやって1匹やっと出た

939 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:32:49.80 ID:LrhD4WENM.net
短時間の間に代々木駅前、秋葉原駅前で、たまたま捕まえたポッポが両方ともメタモンだった
運が良いのかな

940 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:33:05.20 ID:Uh4gylfP0.net
ジムで見た記憶無いのに図鑑に影あるから逃げられたやつのどれかかな

941 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:34:14.91 ID:Gg351fQGd.net
メタモン全然でねー
捕まえたあとすぐわかるの?

942 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:35:33.62 ID:YxtK8RrO0.net
CPの低いポッポやコラッタでも、
それがメタモンってわかる方法は、赤ボール投げる時にポケモン周りのサークルが緑じゃなく、赤やらに変わってるってこと?

943 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:35:33.91 ID:ZP0emUF80.net
>>609
やはりこの書き込みが最期になったか...

944 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:37:03.54 ID:SfsiywR40.net
>>784
ガセに決まってんだろ
そんなのも判断できないキッズがここにいるとはな

945 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:37:10.99 ID:IvwiH88xd.net
>>923
回してないわ
俺も自分の見ようw

946 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:37:13.96 ID:RsvtktIV0.net
近所のジムでメタモン初置きしてきたけど速攻で帰ってきた(´・ω・`)

947 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:02.35 ID:IvwiH88xd.net
>>923
くそったれw
よく見たら不自然な抉れ方してやがる

捕まえて浮かれすぎてたわ
今後の教訓にする

948 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:21.24 ID:btox56ZG0.net
ゴープラのみでポチポチやってたら図鑑に載ってたんで遭遇はしたはずなんだが
ノートにメタ門に逃げられたって出ないからいつ遭遇したのかわかんね

949 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:51.42 ID:XnKVLFnc0.net
釣りじゃねえだろ
今日ゴプラして帰って図鑑見てたらメタモンの影が出てたからあわててここに来た

950 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:59.56 ID:t3O3L/C6p.net
>>941
すぐわかる。
やったーのあとすぐに演出入る

951 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:41:02.97 ID:vDOD3Eah0.net
近所のジムにメタモン置かれてたからついにチーターもここまできたかと思い瞬殺しておいた
まさか実装されてるとはな

952 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:42:05.77 ID:RsvtktIV0.net
>>951
おまえか!

953 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:42:47.44 ID:gTDn3C7f0.net
>>725
ちょっとワロタ

954 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:45:18.03 ID:lvXBWCuHd.net
ジムにメタモン置くと自分のミラーと戦うんだなw

955 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:47:00.99 ID:cN2HvdDOM.net
>>5
コイキングから出た

956 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:47:17.80 ID:iGQg/DgN0.net
ケツから出た

957 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:48:01.73 ID:ujGzhiA+0.net
>>954
やってみたけどジムに置いてるメタモンはわるあがき使えるのに
攻撃側は使えないんだね
http://i.imgur.com/UuVk7xj.jpg

958 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:49:01.36 ID:3YjEqvHdM.net
>>700
ブーバー、エレブー、ルージュラだな

959 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:50:39.99 ID:GYqSXzFj0.net
あっという間 子もここも終了だな 驚くほどのメタモン人気に少し嫉妬w

960 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:50:49.46 ID:HC2q5HZ70.net
昼間出なかったんで、もう1回散歩してきたら出た
ポッポ変身

961 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:50:57.28 ID:lvXBWCuHd.net
>>957
おお
これは良い実験w

962 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:51:27.34 ID:J5G1UZlPr.net
>>957
使える
でも、インジケータ?が出ない

963 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:51:30.62 ID:mXdPCUBOM.net
>>957
ゲージないけど長押しでわるあがき出るとか書いてる人いなかったっけか

964 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:51:49.78 ID:QGUecvVHa.net
>>959
ツイッターのトレンドにも上がってるぐらいだからな

965 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:52:04.16 ID:ujGzhiA+0.net
>>962
マジで?どうやって出すの?
取り敢えず長押ししてみたけど出なかったんだ

966 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:52:28.71 ID:I+7klnNv0.net
愚痴るけど、初めてのカイリューがcp241、カビゴンがcp41、メタモンはcp66
低cpの呪いにかかってるかも。

967 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:52:36.45 ID:ujGzhiA+0.net
>>963
そうなんだ
押しが足りなかったのかなー

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200