2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:36.61 ID:PrUx8CHq0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

92 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:42:08.00 ID:soyQQDej0.net
他力本願

93 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:06.87 ID:xK+1fsA70.net
そもそもメタモンが一人一匹ってのはどこ情報よー

94 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:08.00 ID:yYMwMx4Gp.net
>>87
ゴプラは未捕獲の黄色ランプ点灯?

95 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:21.20 ID:aRt5xaBOa.net
>>83
ゴプラ使ってたらいつの間にかメタモンがいた

96 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:23.92 ID:fod8LtgIM.net
メタモン捕まえるまでは雑魚狩らない方がいいの?

97 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:44.00 ID:LdYxeudVa.net
>>85
捕獲後におや?て出て進化の時の様に光に包まれてメタモンになる

98 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:58.42 ID:TyH4het4r.net
一人1匹でいてサンムーンに送ったら6vになる仕様で送らせようとする罠でもあったら面白いのに
なお性格厳選できないので死亡する模様…となったらもっと面白いのに
未だに性格変更できないし
おうかん個体値変更よりも先だろうよ!

99 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:44:01.01 ID:69IbVSSZp.net
卵孵化からって可能性もアリか??

100 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:44:17.51 ID:mFsil0Up0.net
でも化けてるなら選びようがないよね

101 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:44:46.79 ID:fod8LtgIM.net
メタモンが位置偽装狩りかもな

102 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:44:54.64 ID:LdYxeudVa.net
>>93
まだ2匹目捕獲したヤツがいない。

103 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:24.98 ID:jvMouEySa.net
>>94
すまんポケットの中でポチポチやってさあ何捕まえたかなと思ったらいたから黄色だったか不明

ttp://i.imgur.com/2x9Pikf.jpg
ttp://i.imgur.com/cDgleiy.jpg

104 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:35.24 ID:fod8LtgIM.net
一匹目はすぐ捕まったが二匹目は全然こねえ

105 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:37.12 ID:/HrFYJXSa.net
二匹目出るな

106 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:40.46 ID:3yU9zXXS0.net
メタモンは、他のポケモンを捕まえたと思ったら、メタモンに変化する。
ジムバトルでは、相手の特性や動きを真似し、CPも相手レベルまでブーストされる。
https://twitter.com/TheSilphRoad/status/801217843031343104

107 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:59.05 ID:T3warLPF0.net
>>56
やってみたけど、手に入ったよ

108 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:46:28.61 ID:mFsil0Up0.net
ソースじゃないところから出てきたらメタモンかもしれないけど
いちいちポケモン出てきたらソース調べるのも無理か

109 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:46:37.47 ID:b+yqvpNq0.net
ポッポマラソンのために乱獲してたらメタモン出た!

110 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:46:43.97 ID:C/XXT5WWM.net
>>11
いつの間にかタマゴの色も紫に直しててワロタ

111 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:47:37.50 ID:/HrFYJXSa.net
見切れててすまんw
http://i.imgur.com/0TJxzdH.jpg

112 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:47:40.34 ID:OBZ5gFTSd.net
じゃあ最初にメタモン2匹目取ったヤツが優勝ということでいいな

113 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:48:23.74 ID:mFsil0Up0.net
>>106
CPもか!3000カビゴン対3000カビゴン・・無駄に時間かかるなぁ

114 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:48:29.17 ID:bwoDvvDWp.net
チュートリアルでピカチュウ捕まえた時点でわしの優勝やし

115 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:48:38.90 ID:QnyUEc4O0.net
イーブイ捕まえたらイーブイだった

116 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:49:37.98 ID:BivETWal0.net
誰だよカイロス相棒にして800km歩くとメタモンになるって
言ってたヤツ
信じて相棒にして500km超えてる

117 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:50:20.60 ID:ewa0TJdrd.net
>>74
サーチでカビゴン(と隣にポッポ)出たから捕まえに行ったら
ついでに捕まえたポッポがメタモンだった
ピゴサはメタモン見抜けないっぽい

118 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:50:20.61 ID:gyloTk0q0.net
>>111
お、メタモン二匹おるやん!

119 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:50:41.80 ID:+c/jIdI+0.net
カビゴンやカイリュウ捕まえたと思ったらメタモンだった
あると思います

120 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:50:48.08 ID:rzn45JhH0.net
>>116
人を簡単に信じちゃいけない。

121 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:51:08.19 ID:fod8LtgIM.net
メタモン複数可能ならジムがメタモンだらけにならない?

122 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:51:23.17 ID:Q23BDBXB0.net
今ちょうど事前情報ないまま捕まえてスレ見つけて飛んできたがマジ焦るなwww
サイレント追加はGJだわ

123 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:52:15.39 ID:x339NLSS0.net
1人1匹じゃなかったら、欲しいやつ
ゲットしたと思ったらメタモンに
なってガッカリってのが連発するかも。
まぁ、雑魚限定なら問題ないが。

124 :710:2016/11/23(水) 09:52:16.85 ID:xPlnweNHd.net
>>111
並び替えすればいいだけ

125 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:06.84 ID:mFsil0Up0.net
>>117
なるほど!じゃメタモンはちゃんとポケソースから出てるんだね

126 :.:2016/11/23(水) 09:53:22.62 ID:mlV6HLUk0.net
2匹め北

127 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:23.31 ID:s+YEo8Acp.net
>>111
そんなに自慢したいの?

128 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:24.68 ID:xEA8pamf0.net
>>106
これ地味にすごくね?
低レベルトレーナーでもカイリューやら相手に出来るって事だろ

129 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:44.58 ID:fod8LtgIM.net
二匹目、三匹目は出現率大幅ダウンはありそう

130 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:55.46 ID:IM/XOPIId.net
>>51
そーなんだよ
まだメタモン一匹も無いのに
イマイチで色々捕まえてみたけどコラッタはコラッタ
ポッポはポッポのままなんだけど

131 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:02.63 ID:0vOmXcQMa.net
運がないンゴ

132 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:42.42 ID:m+qwDHEq0.net
メタモンって育てる意味あるのか?

133 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:55:49.81 ID:mFsil0Up0.net
CPも化けるなら強化する意味ないね

134 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:57:00.97 ID:fod8LtgIM.net
強化ボタンはあるけどね
高個体値メタモン出た奴いる?

135 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:57:07.92 ID:h3HjbRymM.net
トレーニングで使えばええねん

136 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:57:37.06 ID:llyatBV/p.net
メタモンをジムに置いてサブ垢で対戦してみた。
こっちはカビゴン。
メタモンは確かにカビゴンに化けたけど、CP43とかでこっちの攻撃一発で沈んだ

137 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:57:38.42 ID:PQlo6N0S0.net
http://i.imgur.com/0oZAzHx.jpg
http://i.imgur.com/xElEeFu.jpg
http://i.imgur.com/SUUz4MS.jpg
http://i.imgur.com/xcfupXk.jpg
http://i.imgur.com/AEChj3t.jpg
http://i.imgur.com/NgGY9so.jpg

連続して出てびっくりした

138 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:58:46.02 ID:HRhhs4RL0.net
強化しないとHPがそのままなのでは

139 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:58:46.15 ID:/I3s/frz0.net
個体値厳選はどうやるのけ?

140 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:58:58.47 ID:RtbRgFu/0.net
メタモンはネタキャラだな

141 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:59:17.03 ID:HC2q5HZ70.net
ジムバトルで相手に変身とか弱点付けんな
避け練習してる奴が勝ち組か

142 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:59:50.58 ID:H4lSYQ59a.net
捕まえたポケモンと同じCPになるのかな?

143 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:01:13.19 ID:ZXiQwXFM0.net
スカーフ巻かなきゃ…

144 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:01:15.46 ID:fod8LtgIM.net
普通に高個体値メタモン強化してジムに配置
みたいだな

つまり相手と同等のCPまで強化すればやっかいな相手になりそう

145 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:01:20.47 ID:PQlo6N0S0.net
出すぎw
http://i.imgur.com/fCVZoro.jpg

146 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:03:05.50 ID:cnRfY7810.net
CPレベル10のメタモンでも例えばCPレベル25のカイリューを相手にしたらCPレベル25まで上昇するの?

147 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:03:21.95 ID:6oUVS3To0.net
>>144
でもメタモンのCPってそんなに伸びるの?

148 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:24.90 ID:3yU9zXXS0.net
人が捕まえたポケモンがメタモンだった場合、同じポケモンを捕まえればそれもメタモンになるっぽい
https://twitter.com/ech0_7/status/801223561331535872

149 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:24.93 ID:gfMW6ABy0.net
>>146
CPは変わらないみたい

150 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:25.43 ID:fod8LtgIM.net
>>147
伸びないわ
ネタキャラ確定か

151 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:35.50 ID:/JmKZOT5K.net
CPまで化けるんだったら高個体値でも意味ないじゃん

152 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:05:12.57 ID:PtDkzN31a.net
>>50
なんかかわいそう

153 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:06:40.98 ID:C/XXT5WWM.net
>>50
顔真っ赤なのはてめーだよ
鏡、見ろ!ww

154 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:06:48.85 ID:+1ubOtpua.net
>>137
間違えて飴にすることはないなら安心した

155 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:07:26.85 ID:mFsil0Up0.net
ゾロアークだっけ、の弱いバージョンてことかな

156 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:07:53.39 ID:sYbdQJ+xd.net
バグったかと思ったらメタモンに成って鳥肌たった
最高なサプライズGJ

157 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:08:43.51 ID:4aaxHVQ/a.net
ゾロアークは見た目だけ化ける奴だぞ

158 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:09:01.47 ID:ml37/cAB0.net
防衛で置かれたら面倒だな

159 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:09:57.66 ID:cnRfY7810.net
>>149
つまりカイリュー基準のCPレベル10にもならず、完全に元のメタモンのCPのままってこと?

160 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:12:28.32 ID:oVZGBWQc0.net
捕まえたメタモン飴にしたらまた出てきたわ
これしか厳選する方法なさそう

161 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:12:39.19 ID:ocRG7OYHd.net
ポッポ捕獲したら「おや」ってなってメタモンに変化したー!

162 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:12:39.43 ID:MSNFs6GC0.net
バケラッタ!

163 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:13:05.34 ID:SfsiywR40.net
>>149
変わるぞデマ広めんなよ

164 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:13:55.10 ID:y6PyN6BMd.net
>>159
原作通りなら、変身しても種族値も固体値も変わらないぞ
タイプと技が変わるだけ

165 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:14:36.96 ID:j84Kx3gf0.net
>>164
変わらないのはHPとめざめるパワーのタイプだけなのでは

166 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:14:57.14 ID:3yU9zXXS0.net
CPブーストすのかしないのか、誰かジム戦やってスクショお願い

167 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:15:20.99 ID:ksQsH9WXM.net
同じCPになるなら個体値意味ないのか?
あとレアに化けてるとかあったら困るな、カイリュー見つけて走ったらメタモンとか

168 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:15:39.55 ID:/JmKZOT5K.net
CPも変わるんなら個体値もレベルも意味ないってことか

169 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:15:50.81 ID:cnRfY7810.net
情報が錯綜しすぎてわかんねえ
外国人のツイートではCPも相手と同じくらいまで上がると書いてあったが

170 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:15:52.98 ID:mMiqTJBeM.net
>>164
そうみたいだな。

171 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:16:24.78 ID:YlrcDKRpa.net
>>155
ゾロアークとは仕様が全く違うし用途も違う
ゾロアークは手持ちポケモンに化けるけど能力や技はゾロアークのまま
メタモンは相手のポケモンのHPと持ち物以外を完全コピー

172 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:04.98 ID:Gj8zNpWO0.net
メタモン(Lv15)がカイリュー(Lv30)に変身すると、
カイリュー(Lv15)の状態に変身するってことか?

173 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:10.84 ID:IOQfA51Tp.net
本家基準ならHPだけはメタモン時のままとかじゃないの
というかHP変身前と同じじゃないと強化する意味なくなるし

174 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:32.34 ID:zovSzZRzH.net
フリーザーが出たから捕まえたらメタモンだった

175 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:34.00 ID:seOXuV2Yd.net
メタモン普通に二匹目出てきたわ

176 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:46.31 ID:b+yqvpNq0.net
ポッポ以外からも出る?

177 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:59.78 ID:IWXn+hZoa.net
>>11
懐かしいw

178 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:18:05.98 ID:6nLBh2jad.net
木場公園でコイキング捕まえたらメタモンだったなぅ

179 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:18:20.87 ID:1jgzE9Qi0.net
あぁ!
事前情報なしでメタモンサプライズした人羨ましい!

180 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:18:33.19 ID:/JmKZOT5K.net
>>169
同じ"くらい" ←ここ重要

同じではないんならレベルだけコピーして個体値はメタモン固有のものを参照してる

181 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:18:43.03 ID:Fk9+nZX/0.net
ついさっき木場公園でポッポを捕まえたらメタモンに変身した!
ピカチュウ目的で来てて思わぬ収穫だったよ

182 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:19:03.85 ID:OBy5ZzeOd.net
cp200のメタモンをジムで使ったら相手はcp1800のフシギバナで変身したらこっちのcpは800くらいになってた。

183 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:19:18.61 ID:xEA8pamf0.net
>>167
サーチでカビゴン探しに行ってメタモンとか有りそうだな

184 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:19:19.78 ID:Khy1rAvL0.net
錦糸町駅で出たコイキングがメタモンだった

しかも地味に最高評価

185 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:19:33.20 ID:aw2RolNA0.net
ジムに置いたらCPは相手より少し低いくらい。
技は同じ技使うって。

メタモン強化したら真似するCPも高くなる可能性はあるね

186 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:19:46.02 ID:nzDST5BEd.net
ポッポ、コラッタオンリーで、30匹以上捕まえてるけど、出ないぞ

187 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:20:47.67 ID:5NP2nwYp0.net
さっきカイリュー出たからちょっと変な期待したけど普通にカイリューでした。
ゴミcp鋼光線とかメタモンのがええんやで?

188 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:21:05.88 ID:xEA8pamf0.net
>>182
CPっていうかメタモンのレベルによって違ってくるのかな?
メタモンのレベルがレベル30なら、相手のレベル30のフシギバナそのものになれるとか?

189 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:21:29.93 ID:3yU9zXXS0.net
>>180
ってことは、メタモンの個体値が良ければ対戦相手よりもCPが上になるってこともありえるのかな

190 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:21:32.67 ID:AjdXLmgCa.net
厳選めんどいな確認して飴にして再捕獲
バトル向きじゃ無いのばかり出るんだけどもしかして個体値固定なのかな

191 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:21:41.74 ID:mMiqTJBeM.net
オレのメタモンCP 低いけど変身しても相手のCP まで大きくならない。
逆に相手がメタモンの場合自分と同じに化ける。
CP は元の強さに応じて変わるよう。
落ち着いて胃袋カイリュー当てれば一方的に殴って勝てる。

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200