2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 56戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:03:04.27 ID:AEsEx8UJM.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479722708/

546 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:20:38.29 ID:2frGRCfN0.net
というかどこを見て陣取りゲームだと思ったんだよ

547 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:22:37.76 ID:ml9AWeWT0.net
前はそうだったな
今は全く違う

548 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:24:12.86 ID:OZWtkU3A0.net
自分から撃って出ることはないから籠城戦だな
補給がしょぼいから必ず滅ぶという

549 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:24:38.49 ID:kRfY0EOBd.net
>>546
レベル10固定タワーが乱立してた時期な
今では遠い昔の日の想い出だが

550 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:24:42.49 ID:WVfrZnx60.net
トレーニングはストレスたまるからやっぱりジム潰す方がバトルぽくていい

551 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:25:25.31 ID:kRfY0EOBd.net
>>548
カルバリン砲にやられた大阪城だな

552 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:30:38.03 ID:2frGRCfN0.net
>>549
あの頃はもうジム戦してなかった(する必要なかった)からほぼ収集オンリーだったわ

553 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:31:03.91 ID:RiRpKs6K0.net
以前のタワーだらけのときは陣取りゲームを楽しんでいたよ
今は崩すのが簡単すぎるから近所の他色に手を出さず向こうも手を出してこない
特定の黄色が流しでジム荒らしに来るからそれをやり過ごしてから再建するのが日課になりつつある

554 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:32:33.22 ID:gKN289QD0.net
そこらで捕まえた子をジムに置いて
帰ってきたら飴にしてを繰り返していたけど
良心が痛むのでやめました

555 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:33:09.38 ID:bKjysAbod.net
>>553
俺は周囲全部同色の10タワーになって勝利したよ
そしたらやる事無くなったけどw

556 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:39:12.84 ID:RiRpKs6K0.net
>>555
周辺安定させたらちょい遠地域に第2タワーエリア作ってみてはいかが
自分もタワー乱立時代に4つぐらい安定して置ける地域を決めていたけど
そのうち2つは今も比較的安定、1つは壊滅、もう1つは553の日課地域になってる

557 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:39:38.07 ID:lKJy/Dvf0.net
>>541
ダメ。cp2000を超えてから置いてね。

558 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:44:10.75 ID:5pisWb2A0.net
>>557
CP1200のラッキーは?

559 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:46:10.63 ID:bKjysAbod.net
>>556
徒歩圏しか行かないお

560 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:46:50.13 ID:A9TXM1upd.net
ラッキーとか地雷すぎだろ
見かけたら絶対晒すから

561 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:48:11.98 ID:lKJy/Dvf0.net
強すぎる

562 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:48:21.47 ID:BubS262P0.net
もう10レベル復活してるところもあるんだ
こっちでは全く無いな。団地ジムの人とかで以前のように作ろうとしている人もいるがすぐ崩されて全然安定しない

563 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:48:39.75 ID:kRfY0EOBd.net
>>558
ラッキーはジムに置くより名声稼ぎに使う

564 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:49:09.52 ID:2frGRCfN0.net
どっかのスレで見たけど777ラッキーをジムに置きたい

565 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:50:34.52 ID:kRfY0EOBd.net
>>564
パチンコ屋のジムにしとけ

566 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:50:57.95 ID:H5F/nVJL0.net
じゃあ、ラッキー置いて嫌がらせして楽しむわ
コインも稼ぎやすいしなー

567 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:54:51.92 ID:kRfY0EOBd.net
>>566
そうかな?
ラッキーをジムに置いて意味あるのってレベル9以上での門番でしょ
それじゃ置いた自分には恩恵無いよ
その上に副垢たくさん置いてるなら話は別だけどさ

568 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:58:21.91 ID:H5F/nVJL0.net
>>567
自分の地元だとラッキー(cp1000ぐらい)置いて他のジム行って置いてきてもなかなか帰ってこないからコイン稼ぎやすいと思った
地元はLV3タワー時間周りにないから

569 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:58:50.38 ID:dsrSN8HI0.net
なんか最近はみんな自分の好きなポケモン置いて楽しめばいいんじゃないかと思ってる
ネタポケジムは見てて楽しい

570 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:58:59.95 ID:H5F/nVJL0.net
>>568
LV3タワー以外

571 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:59:57.90 ID:aZ5azBdH0.net
>>540
空気読めない奴いるよな。。。
真っ当な思考回路をしていたら、
配置されているポケモン見て

ガチならガチを置く
飴なら飴を置く
ネタならネタを置く

ガチを置けない台所事情があったとしても、
ガチ配置ならトレしやすい火ポケを下層に配置するくらいのことはして欲しいわ。

572 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:03:48.54 ID:kRfY0EOBd.net
>>568
そういう地域ならラッキー2体持ってるなら
ラッキーを門番に入れてそのラッキーと上の別ポケモン相手に
もう1体のラッキーでボランティアトレーニングすれば
不滅のレベル10タワーを作れるはず

573 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:05:08.32 ID:BubS262P0.net
ネタポケは誰もが通る道
温かい目で見ている

574 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:08:25.09 ID:H5F/nVJL0.net
>>572
おお、そんなやり方もあるのね
10kmタマゴから孵って3体いるから時間がある時に試してみたい
ラッキー好きでお供にして育ててる

575 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:14:32.45 ID:kRfY0EOBd.net
>>574
他スレでタイムオーバーの危険を指摘されたから
上手くやってみてくれ

576 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:38:39.51 ID:riiefAtf0.net
>>571
今の仕様でカケラやくすりが足りないようじゃ仕様が変わったら厳しいだろうな

577 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:43:47.15 ID:JDiCFjdm0.net
>>576
スポットの少ない地方じゃ大変らしいよ。

578 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:52:57.37 ID:2frGRCfN0.net
>>577
ジムはあるのか(呆れ)

579 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:55:24.16 ID:PD2hQKbJ0.net
好きなの置けよに面倒くせぇ
ボランティアで枠作るのも勝手だし、そこに何置くか決めるのも勝手だろ

580 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:05:35.99 ID:HanE2BEN0.net
ジム複数なのにポケストップくそ少ないとこあるわ

581 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:07:29.46 ID:QU78ycYYd.net
飴ポケ置くのなんてむしろ常識

今の仕様で必死にトレなんかしてるやつの方がおかしいw
そういうのが置くなって言ったってそんなもん仕様に文句言えって話

582 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:17:11.63 ID:VUMDJIRdd.net
朝にコイン回収の時にプラスで集まった雑魚ポケモン入手順で順番に置いて回ってるわ
CP3000カビゴン置こうがどうせ3時間以内に戻ってくるし意味無し

583 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:20:03.12 ID:ckUFwBphp.net
飴ポケ置くなとトレ無意味になんの関係があるんや?

584 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:23:15.36 ID:QU78ycYYd.net
>>583
防衛できないってところで、トレ無意味と飴ポケ置くって繋がってるけどなあ

585 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:23:58.77 ID:6zx9bMl3M.net
>>572
ラッキーでラッキートレーニングなんて100%タイムアウトになるから

586 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:25:40.92 ID:9tqg4WDdd.net
最近はネタポケとしてカイリュー置いてるわ
あのCPとあの弱さはどう考えてもネタポケだ

587 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:26:27.37 ID:kRfY0EOBd.net
>>585
575に書いておいた

588 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:27:59.81 ID:QU78ycYYd.net
まあトレしてる奴ってタワーにできればある程度持つという感触がある地域の人間なんだろうな

都市部じゃはっきりと無意味
見事なまでにタワーなんかないし、誰かが立てたら格好の餌食
みんなそんなことよくわかってるから飴ポケ置く

589 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:28:19.79 ID:ckUFwBphp.net
特に防衛する気ないけどCP3000辺りをポンと置いてるわ

590 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:30:01.44 ID:XiQikmVk0.net
こんな寒くてトレーニングしても全然名声上がらない中ボランティアで枠作ってあげるのはすげえと思うわ
絶対俺には無理

591 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:30:43.72 ID:y7xRMzgd0.net
ウォーキングできる範囲に名声40000くらいのガチ置き敵ジムがある幸せ

592 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:31:13.88 ID:2frGRCfN0.net
都市部だと薬に困る事ないから強いポケモン置かない理由ないんだけどね
田舎だとそもそもジムがそんなにないだろうし
いったいどこの話してるのかさっぱりだ

593 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:31:59.54 ID:kRfY0EOBd.net
つまり田舎でラッキー門番にすると最強か

594 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:32:42.70 ID:QU78ycYYd.net
薬なんかどんどん捨ててボール拾った方が合理的なのわからないだけなんだろうな

595 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:34:00.10 ID:lleq+cXD0.net
飴ポケモン置くやつはジムで見なくなったな

596 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:34:23.93 ID:2frGRCfN0.net
たまにこういう空想世界に生きてる奴いると面白いな
弄りがいがある

597 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:34:43.86 ID:kRfY0EOBd.net
ラッキーの議論して目標ができた
最強ラッキー10匹そろえてジムに入れる

598 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:34:54.41 ID:EXunQn2q0.net
俺は崩してポケモン置いたら、たいてい時間いっぱいまで
そのままトレして名声上げたりしてるけどなあ。
ただ、2階3階は同色の人が結構パッと入居してくれるんだけど、
4階以降はなかなか入ってくれないことも多いね。
空いてても入ってよいのか迷うのかな

599 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:40:51.69 ID:HanE2BEN0.net
ラッキー10匹ジム見てみたい

600 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:42:29.90 ID:GCoGfkfF0.net
名声ギリ残しといた方が人来るかなと思って上げきらんようにしてるわ

601 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:42:54.91 ID:KJMIvShHa.net
>>598
人の良い地域なんだろうな。うちなんて2000トレでも横入り雑魚ばっか

602 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:44:08.53 ID:riiefAtf0.net
ちゃんとしたポケモンが置いてあればトレーニングするよ
アメもカケラも余ってるし

飴ポケジムはスルーだけど

603 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:44:11.76 ID:9tqg4WDdd.net
>>597
一度チャレンジしてみたいが、現実は何故か不思議とだんだんカイリュータワーになってラッキー1匹もいなくなるんだぜw

604 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:44:41.11 ID:5pisWb2A0.net
ラッキー複数育成するのきつくない?
飴が足りなくなるし、相棒にしても5km歩いて飴1個

605 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:52:00.56 ID:kRfY0EOBd.net
>>603
タワーの中身自体はほとんどカイリューでもいいんだよ
ラッキーは門番だからね
ラッキー門番のタワーを10本作りたいってこと

606 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:56:08.13 ID:2frGRCfN0.net
地域にもよるけど
ラッキー7体並んでたらその後も3体ラッキー入ってくるような場所の方が多いとおもうで

607 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:04:42.49 ID:Av5MNaChd.net
>>606

図々しいバカがカイリュー入れるに決まってんだろ。

608 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:16:50.89 ID:9y24TVLsd.net
>>607
家の近所にも1人そういうの居るわ
置いた後の気持ちトレみたいのも絶対しない

609 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:19:36.46 ID:k8Cd85v2a.net
相当やり込んでないとラッキー一体でもフル強化できない
一応ハピナスも控えてるし

610 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:26:13.84 ID:/LUyXFps0.net
今更で申し訳ないんだけど、IV86と82で同レベルで同CPなんだがこんなこともあるんだな
CPの算出は攻撃、防御の占める割合が高いってかんがえであってる?

611 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:33:13.80 ID:kRfY0EOBd.net
>>610
あってる

612 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:34:30.87 ID:/LUyXFps0.net
>>611
ありがと

613 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:36:26.00 ID:/LUyXFps0.net
みんな単純にパーセントで話すけど、そのレベルのCPみないとどっちがいいとかわからんわな
基本、同レベルならCP高い方が優秀という考えでいいよね?

614 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:53:10.78 ID:m2adKP0Vd.net
>>596
お前がな
飴置いてる奴はたくさんおるわ

615 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:05:06.17 ID:jFLpXHvu0.net
サイドん増えたな

616 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:09:07.99 ID:/LUyXFps0.net
単純にサイドンの価値がカビゴン並みに上がったからなぁ

617 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:12:14.98 ID:F6I2kTJI0.net
サイドンの価値は上がってないでしょ
無駄にCPだけ高くなっただけ

618 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:13:33.90 ID:jYHohKYcd.net
>>606
そもそもラッキーなんて超レアポケモン持ってない人多いだろ

619 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:15:02.05 ID:F6I2kTJI0.net
水に二重弱点じゃジムに置いても鋼カイリュー以上に役立たずだし
攻撃じゃほぼ用無しだし

620 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:15:10.39 ID:jn9XFyWnd.net
ハロウィンにラッキー産まれたワイ、高みの見物

621 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:16:31.40 ID:jFLpXHvu0.net
ラッキーほしー

622 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:16:53.38 ID:/LUyXFps0.net
現時点ストーンエッジ最強だろ
ジム落とすのにわざわざシャワーズ使わないし

623 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:18:44.18 ID:F6I2kTJI0.net
サイドンに岩落としがあれば育てる価値あったんだけどね
ふつうにゴローニャ強化するのが利口

624 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:25:08.18 ID:kzaxHADfr.net
サイドン置いてトレーニング

625 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:36:04.57 ID:Iv8y44i4M.net
CP高いだけのサイドンに砂使うのは勿体無い
まだ鋼カイリュー育てたほうがマシ

626 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:38:55.03 ID:/LUyXFps0.net
サイドンそんな評価低いのか

627 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:40:41.08 ID:KJMIvShHa.net
ジム置きだけで言えば変更前のウインディと言えばしっくり来る

628 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:43:16.00 ID:nJpqkyOw0.net
サイドンCP3200使ってるけどいまひとつでも泥かけガッツリダメージ入るぞ
鋼カイリューを少し強くしたイメージやわ

629 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:43:35.78 ID:/LUyXFps0.net
ウィンディアホみたいに量産してたやついたからなぁ

630 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:44:49.60 ID:F6I2kTJI0.net
>>628
褒めてんのか貶してんのかわからないw

631 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:44:58.43 ID:ckUFwBphp.net
最前線メタモン相手にトレするなら何がいい?
相手はこっちよりCP低くなるからあんまり上がらないんだよね?

632 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:47:28.19 ID:lM86BeiEa.net
防衛じゃカイリュー以下のCP詐欺すぎて寄生にしかならんねこれ

633 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:47:39.44 ID:F6I2kTJI0.net
きのう500くらいのメタモン置いてテキトーにちょいCP下のポッポ選択してトレしたら確か700くらい上がった

634 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:49:03.22 ID:fWCjCiwa0.net
高cpで一致技2つ持てる点は評価できる
タイプ勝ちできる相手に一致技でゴリ押しだな
3鳥カビラキに勝てればまぁいいんじゃね

635 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:52:01.62 ID:F6I2kTJI0.net
三鳥想定してもやっぱ岩岩ゴローニャなんだけどね

636 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:59:05.13 ID:nJpqkyOw0.net
サンダー以外なら岩岩オムスターもよさげ

637 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:00:48.55 ID:fWCjCiwa0.net
cp3300だぞ hpも高いしばつぐん食らわなければいまひとつでもゴリ押し可能

638 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:03:24.48 ID:+OluY6/c0.net
>>631
俺は無理ゲーって思った
cp69のメタモン最前線に居たから
35のフシギバナ
49のピカチュー
45のラッタ
45のカイリュー
41のカビゴン
36のゲンガー
で挑んだらカビゴンだけ一発では即死なかったが
他の奴ら即死した
メタモンがフシギバナに変身したらCP390に化けた

639 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:09:31.80 ID:/LUyXFps0.net
カビゴン2体育成するならサイドンと1体づつでいいと思うわ
ポケモンレベル33くらいからアメ8個とかになるからカビゴンだけとかしんどいんだよ

640 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:20:35.48 ID:F6I2kTJI0.net
飴イベント1ヶ月に1日でいいからやってほしいよな
カビ連れて歩いてもちゃんと距離が反映されないから飴が全然貯まらない

641 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:23:25.93 ID:F6I2kTJI0.net
日曜日は飴倍にするとかしてくれないとほんと無理
1回の強化で飴10とかアホかって

642 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:24:44.04 ID:2frGRCfN0.net
カビゴンでしんどかったらラプラスどうなるねん

643 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:28:43.93 ID:b2XVKyihp.net
>>631
LV1のあわ持ちであわ1発で倒す。

644 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:40:06.39 ID:F6I2kTJI0.net
ラプラスは今まで卵から8体出たし飴イベントでたくさん稼いだからラクにフル強化できた
カビゴンはまだたまごから1回しか出てないしイベントではラプラスにしてたからかなり今きっつい

645 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:49:01.18 ID:OJqWuftL0.net
メタモン、変身後、HPが据え置きか劣化コピーしてるとしか思えない
ナッシーに変身したらがんがんこっちのHP削られた

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200