2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 56戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:03:04.27 ID:AEsEx8UJM.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479722708/

825 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:17:22.80 ID:wZhDVR3x0.net
>>824
このバランスで続けるならレベル7以降の必要名声値見直す必要あると思う
8000上げるの時間かかりすぎて、よほど安定化が見込める場所じゃないとやる気にならん

826 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:17:48.70 ID:LOih71/j0.net
>>818
すげー

827 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:23:54.99 ID:stCUrQCu0.net
>>825
挑めるポケモンが6体固定だから
基本はジムに6〜7体までという考えなのかも
8体目以上は動きがないジムのおまけ枠と思えば
この仕様でも合点がいく

828 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:29:49.07 ID:V4gMzZUwd.net
>>825
8,000上げが苦痛に感じる人が多いのはゲームバランス的にはおk。ベストバランス。

829 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:30:57.13 ID:I5POvIqK0.net
6体を選出するとき他の枠で選択しているポケモンが表示されないから
同じポケモンを選んでしまいデフォルトだった高CPが6番目に移動したりして
そのままGoしてしまい、1体目の低CPで苦労して勝っても上がらない
こんなクソ仕様続けるなら予め選出するポケモンを選択できるようにしてほしい

830 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:31:17.98 ID:/yAfQCY00.net
今の攻撃とトレ基準で20000から上を25000、30000、35000、40000とに変更すれば、まだ高層タワー建つかもね
壊しやすく建てやすくなる

831 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:38:52.77 ID:CkBDKqqZa.net
>>829
それならあらかじめ選出するポケモンの名前を変更しとけばいいだけ
それよりポケモン選択した後のスクロール固定と逆ソート順検索が欲しい

832 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:39:40.28 ID:V4gMzZUwd.net
>>829
工夫しだいで出来るよ。

833 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:43:46.75 ID:V4gMzZUwd.net
>>830
今でも置いてあるポケモン次第だが、8,000上げなど雑作もないことなのに。
ジムレベル7を見つけたら、自分でレベル8にしようって人がいるだけでおk。
多くのトレーナーがレベル8へと簡単に上げられる仕様だとタワーが乱立しちゃう。

834 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:43:54.06 ID:TPwO/HyUr.net
>>821
俺が2万まで上げて空席作ってるってた話だよ、あとは同色の人が9 10まで上げてくれたりしてた
最初は潰されたりしてたけど繰り返してたら今は潰されなくなったって感じ

835 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:45:00.11 ID:stCUrQCu0.net
>>830
崩し難い方が高層タワーは立ちやすいよ
頑張って高層化させても初心者でも楽々崩せるのではわざわざトレーニングなんてしない
一体ごとの減少名声を抑えて全抜きボーナス倍増で崩しやすくするのであれば
高層タワー化させる意義も出てくるとは思うけど

836 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:47:57.43 ID:xHsR2l7Xa.net
近所はレベル7の赤だらけで安定した。そのゾンビのようなしつこさに黄と青は俺含めてすっかり疲弊した。
8以上になったらさすがに気に食わないので潰すようにしてるがな。

837 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:48:54.62 ID:/yAfQCY00.net
>>833
すぐ壊せるからいいんじゃない?
前の仕様だと壊わし難かったから乱立したんじゃないかな?
10匹抜きで2レベ落ちるしいいと思うけど
>>835
どっちなん?
上と違うこと言ってない?

838 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:50:28.04 ID:TrgqtsYv0.net
超高層タワーなんて要らない
今の状態がベスト
変えないで

839 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:50:51.52 ID:CQF8RanI0.net
>>825
今は名声寸止めとか嫌がらせのが楽しいですものw

840 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:51:50.98 ID:saGzhh4A0.net
この板もすげえ過疎ったな…

841 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:58:09.07 ID:YsrZm+fqa.net
>>838
飴ポケ置いて各色シェアしたほうが楽だな

842 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:58:48.94 ID:AfnwZ01S0.net
>>818
これ本当?
入れ替え可能なジムの仕様でいちいち戦った相手のCPまで参照してるって事?
その場合トドメを刺したヤツのCPなの?
というか以前はこれでやって全然名声上がらず、相手の最低CP参照でやっと効率上がったんだけど

843 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:07:07.42 ID:YsrZm+fqa.net
>>842
便宜上倒してるように見えるけど攻め手の最大CP2000の基準で計算してるだけでしょ

844 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:08:41.05 ID:jbjztxNU0.net
>>842
合ってると思うけど……
今戦った敵のCPと、味方6体の中の最大CPのやつとの比較。それだけでしょ

845 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:09:47.80 ID:WAHUBtxX0.net
何も考えなくていい
違う色のやつが立ってたら破壊するし同じ色なら無視する

846 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:11:07.56 ID:V4gMzZUwd.net
>>837
基本的な質問だけど、ジムレベル8,000上げ、平均して何分くらいでやってる?

847 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:11:32.53 ID:9+6UFDLC0.net
一人で2万まで上げて空席作ってるって前ならいい奴だったけど
今だとあらゆる点でただの気持ち悪い奴だな
酒呑みながら奇声上げてやってる人と同類だな
なぜ自慢になると思ったのかw

848 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:12:41.22 ID:ElDIA/8E0.net
>>841
以前は空間の棲み分け。ここは○色のタワー、10Fタワー崩せるなら崩してみろ
今は時間的にシェア。○色さんもうコイン確定したでしょ、どいてね

というイメージ

849 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:14:11.94 ID:WAHUBtxX0.net
おっさんが必死にトレーニングして去ってく→タバコ吸いながらポチポチして破壊

850 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:14:45.94 ID:V4gMzZUwd.net
>>847
以前から気持ち悪いヒトだと思う。

851 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:16:41.00 ID:IFFBognt0.net
>>842
>>818であってる。
最初に攻略側が5体選択した時点で、攻略側の最大CPを基準に貰える名声が決まるから
残りの5体のCPは名声には一切反映されない。

852 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:16:51.71 ID:V4gMzZUwd.net
>>849
イマドキ煙草吸うの?
底辺土かた?

853 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:17:10.49 ID:IFFBognt0.net
あ、失礼
6体選択した時点で、ね。

854 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:19:49.91 ID:jslwqzsmd.net
>>797
わらたw

855 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:21:05.02 ID:jslwqzsmd.net
ギャラドス、サイドン置いても腐るほどいるサンダース、シャワーズで倒せるし、やっぱ、カイリューカビゴン安定だな。

856 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:24:15.25 ID:YsrZm+fqa.net
カイリューはホントやめて

857 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:26:18.22 ID:najJRA6g0.net
好きなの置いてくれとしか

858 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:28:05.53 ID:n29cKjEGd.net
カイリューやめて(カイリュー置けない雑魚)

859 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:30:56.17 ID:jslwqzsmd.net
蟹相手にナッシーでなめプしてたらシザークロスでかなり削られたでござる。

860 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:31:12.58 ID:aKF9keXCr.net
>>846
時間計った事ないけど私の場合は20〜25分位だと思う
ジム構成で時間は変わるから何ともいえないけど

861 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:34:24.18 ID:V4gMzZUwd.net
>>860
平均して25分位なら今のままで良いのでは?

862 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:36:06.45 ID:OfUv9rMv0.net
>>840
常駐してた自演野郎が飽きていなくなったからね

てかアプデ神とかジムで色んなポケモン見れて楽しいよとか言ってたおライト様は結局飽きてもうジムやってないね
なんのためのテコ入れだったんだよまったく

863 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:36:25.64 ID:jslwqzsmd.net
キングラーに鬼太郎のエンディングの蟹みたいな威厳が欲しい

864 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:36:59.26 ID:iEF5SNL00.net
名声の上げ下げ500にしてくれないかな。
500なら7レベル以上にトレするのは暇な廃人位だし、全抜きボーナス有れば7レベル以下なら落とすのも難しくないし。
ジムのレベルが上がらないのは落とし易くて長持ちしないからだし、ある程度のレベルのジムが無いと強いポケモン集めようって気にもならないしな。
CP見直しで中堅以下のトレーナーも手持ちのポケモンが強化されたろうし見直し有るかな?

865 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:37:58.73 ID:Apt8D9efM.net
余計なことしなくていいわ今のままでいい

866 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:42:01.56 ID:7bdqWbr70.net
選択出来るの3匹ぐらいにしてくれないかなぁ
レベル10が乱立している時ですら3匹もいらなかったし
弱点つくための交換要員を用意出来るのは難易度が低過ぎるわ

867 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:42:39.88 ID:4JMekrsDa.net
>>855
カイリューカビゴンもサンダースシャワーズでなんとかなるしな

868 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:43:45.44 ID:n2jO2DQo0.net
カイリュウはギャラドスで余裕だろ
技2は波動か竜巻でOK
ハイポは水だからあまり効きがよくないね

869 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:46:44.27 ID:jbjztxNU0.net
>>866
出撃するポケモンの数、6体固定じゃなく
1〜6体の範囲で選ばせてくれても良いかもね。
少ない匹数で出撃した方がボーナスが付くぐらいの感じで

870 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:51:03.86 ID:V4gMzZUwd.net
>>869
それも良いけど、ポケモン選択画面で昇順と降順を選べたら良いね。

871 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:51:49.96 ID:PmmD8TjH0.net
冬の間は、現状の作りにくく壊しやすいタワーで良いわ。
寒い中、長時間ジムやりたくない。

872 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:52:29.66 ID:Jq53O9yi0.net
ドロポン DPS24.02*0.8=19.21
はどう  DPS14.48*1.2=17.37
たつまきDPS6.93*1.2=8.31
対カイリューはドロポン>はどう たつまき()とか論外っすね

873 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:54:00.13 ID:F1etUPE40.net
カイリュー、ラプラスがいないからほとんどシャワーズでギャラドスがいるとサンダース
シャワーズもドロポンが出なくてアクアで慣れたからこれが主戦力
ナッシー嫌いだったけどCPが低くなって見なくなったなあ
自分の地域にも安定収入を得ている人がいると思うからこまめに攻撃しないとw

874 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:57:05.60 ID:cUH7M2ohp.net
サイドン攻撃の泥かけは鈍臭いしストーンエッジは強力でもないしCP2700まであげて損したわ
結局攻撃だとカイリュー、カビゴン、ラプラスがいれば十分なんだな。

875 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:57:50.68 ID:aKF9keXCr.net
>>861
今のままだと7F以上にするより低層に置くから薬余りまくらない?
どちらにしても私の場合は7F以上は殆んどトレしなくなった

876 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:59:37.36 ID:WNjkcDInr.net
高レベルジムタワーを維持する条件て、

1、人があまり来ない場所にあるジムであること。

2、同色が多い地域であること。

3、強いポケモンをジムに置くこと。

がとりあえず思い付くんだけど、自分の努力で
何とかなるのは3の条件で、1と2は違う環境
に行くしかないんだよな。
1、2の条件は自分では変えられないから、いくら3の条件頑張っても、地元は多色タワーたち始めたわ。

877 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:05:39.51 ID:stCUrQCu0.net
>>876
雑多に人が集まるところで高層は不可能
よく崩されるところでも崩す人がいつも決まってるなら
その人の心を折ればいいだけなのでタワー化は可能

878 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:06:18.79 ID:V4gMzZUwd.net
>>875
低層ジムに置くだけってつまらなくない?
にたようなポケモンが数匹いるだけで。

879 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:06:37.43 ID:YsrZm+fqa.net
>>876
少数派は維持なんて考えないでタワー立つ前に崩さないと。それができる仕様なんだから

880 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:09:10.54 ID:+BpCV0HHd.net
サイドンか...カビゴン相手ならナッシーでよくね
エスパーだし技2だけ回避で

881 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:10:35.10 ID:F1etUPE40.net
シャワーズに対してのナッシーが抜けてた
管理人がいて監視しているところはちょっと怖いな
散歩のついでに不定期で壊すから心が折れるとしたらトラブルだねw

882 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:11:57.89 ID:V4gMzZUwd.net
ジム戦は陣取りゲームだから、人数が多くて勢力の強い色が有利。
黄色を選んだ時点でジム戦は圧倒的に不利。
安定ジムを探すのも、このゲームの醍醐味だから、足を使わないと安定タワーにポケモン置くのは難しいでしょ。
色々楽しめるゲームだよなあ。

883 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:12:58.33 ID:aKF9keXCr.net
>>878
今の仕様で遊べる時間内で砂とコイン貰える様にするなら高層化してまで置かないよ
前だと高層化のメリットあったけどね
因みに高層だろうが置かれてるポケモン変わらないじゃん

884 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:16:24.35 ID:V4gMzZUwd.net
>>883
置かれているポケモンが多いと、バトルするこちらのポケモンを色々選べるでしょ。
数回のバトルで最適解のポケモン組合せを弾き出すのも醍醐味。

885 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:16:34.50 ID:WNjkcDInr.net
>>879
もちろんそうしてる。アプデ前も後も地元ではそれしかできないからね。

俺の職場が少し田舎で、自色が比較的多い地域
で、1、2の条件にあってたから最近トレ始めたんだけど、やっぱり
ジム高くして、自分の育てたポケモン置けるのは
嬉しいわ。地元でさらちばっかりやってたけど、
そのときの経験がトレでも役立ってる。

886 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:16:48.25 ID:Lqx9OehSp.net
陣取りゲーム????

887 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:18:17.15 ID:V4gMzZUwd.net
>>883
>今の仕様で遊べる時間内で砂とコイン貰える様にするなら高層化してまで置かないよ

遊べる時間は個々それぞれ。
平均して25分で8,000上げられる人は何も困らないのでは?

888 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:18:46.60 ID:aKF9keXCr.net
>>884
ほぼ決まったポケモンしかいないのが現状でしょ
それなら他色潰して置いた方が楽しいよ
だから現状低層しか無くなったんでしょ

889 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:21:09.66 ID:YsrZm+fqa.net
今の仕様なら少数派のほうがスゲーうらやましい。大体最大強化カイリュー出してぶん殴ってりゃ名声ガクンと減って爽快、横入りもされない、テキトーな飴ポケ置いときゃいい。近場3〜5ジム落として30分程度で回収

890 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:21:24.30 ID:sneB5SKD0.net
位置偽装か車でGOか知らないけどあり得ない速度でジム占領している青がいたから
とりあえず回避の練習兼ねてそいつがこの辺り一帯に置いた7個を更地or追い出してきた
置くのもCP3000↑のカビゴンとラプラスばっかりだし位置偽装かな
誤BANが避けられないのが難しいところだけど運営には早く対応して欲しいわ

891 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:21:43.82 ID:aKF9keXCr.net
>>887
困るとかじゃなくてさ
上に乗せるモチベーションが無くなったと言った方がいいかな
8段だと25分かけて乗せても1日持たない場所だし

892 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:22:11.94 ID:V4gMzZUwd.net
>>886
3色に分かれた3つのチームで、ジムを取り合う陣取りゲームですよ。

893 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:26:42.55 ID:Lqx9OehSp.net
>>892
一緒に遊ぶ人もいないとか可哀想な奴だな

894 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:27:46.93 ID:V4gMzZUwd.net
>>888
>ほぼ決まったポケモンしかいないのが現状でしょ

タワー(レベル8、9)には、
ポケモン(CP、技違い)が、
低層ジムよりずっと多いよね。


>現状低層しか無くなったんでしょ

今現在、各地にタワージムがあること全否定されても困るよ。
君の行動半径内のことを全てだと思い込むのはいただけないなw

895 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:29:40.08 ID:stCUrQCu0.net
同じ名声8000上げでも、6000/8000のところを14000/20000にしたほうが面白いと思うのは自分だけかな
順調だと調子に乗って40000超えまでやってしまうこともある
回避成功してるはずなのに倒されたようになってしまうバグが出ると萎える

896 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:29:55.95 ID:V4gMzZUwd.net
>>893
意味不明。

仲良しこよしの友人と連れだって、
週末普通に遠征してるよ。
田舎へドライブ楽しいよ。

897 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:29:58.31 ID:F8DWC8djp.net
はあ
土日になると一気に還ってくるな
また10匹きっちまったじゃねえか

898 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:31:18.30 ID:PmmD8TjH0.net
>>893
陣取り=一人遊びではないよね。
同色2人で回ると、更地もトレも捗るよ。

899 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:32:31.15 ID:Lqx9OehSp.net
ID:V4gMzZUwdはバッグを800までしか拡張してないような雑魚だからなー
まんたんの薬が2桁しかないとかわろた
レベル低すぎて話が通じてない所はある

900 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:32:44.34 ID:V4gMzZUwd.net
>>891
>上に乗せるモチベーションが無くなったと言った方がいいかな

先程は時間内でと書いてたでしょ?
時間は関係ないの?


>8段だと25分かけて乗せても1日持たない場所だし

今までジム選びが良くないと思ったことはあるかい?

901 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:33:27.85 ID:aKF9keXCr.net
>>894
だから建てやすく壊れ易い仕様にすればいいんやない?と言ったんだが
何か困るの???

こっちはレベル9とかもう見かけないな
まだそっちはあるなら羨ましいね

902 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:34:48.45 ID:F1etUPE40.net
ほどよい田舎だから位置偽装多いんだろうなって思って壊してるけど
1体残しでも少し間を開けて更地からの同時3体置きだもんなあ
いなくなってはほしいけど、いなくなったら攻撃するジムができるんだろうかw

903 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:36:10.68 ID:aKF9keXCr.net
>>900

限られた時間内に遊ぶのにすぐに壊されるのに1ジムに時間かけられないでしょ

10km以上はあちこち行ってるけど今はどこも同じ

もしかして位置偽装さん?

904 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:36:48.30 ID:V4gMzZUwd.net
>>899
満タンの薬は惜しみなく使う。
これが理解できてないところがレベル低いね。
ちなみにバッグ800で困ったことないよ。
遠征してるとは言え、週末に日帰りか1泊程度だしね。
今日もトレーニングしに某地へ移動中。

905 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:38:08.15 ID:u7Paoi/Q0.net
>>886
それ陣取りゲームくんだからw

906 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:39:08.23 ID:V4gMzZUwd.net
>>903
位置偽装は人間の屑がすることです。

907 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:40:15.45 ID:Gr3jHbaP0.net
>>872
カイリューにドロポンとかいまひとつの技使う奴って美学を感じないわ
ヤドランのみずでっぽうも同様
そもそもいまひとつの減少率が甘いのが問題なんだよ
0.4倍ぐらいでいいわ

908 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:40:20.69 ID:u7Paoi/Q0.net
解説:陣取りゲームくん
脳内妄想で1人陣取りゲームをやっているかわいそうな子
好きなゲームは信長の野望、三国志

909 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:41:07.22 ID:V4gMzZUwd.net
>>901
今より名声上げ安くするとタワー乱立を招くと運営が判断したのでしょう。
私も初期から通算して、今がジム戦ベストバランスだと思います。

910 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:41:10.29 ID:aOjYVrkY0.net
連レス相手にすると疲れるだけだぞ

911 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:41:23.53 ID:F1etUPE40.net
なんだ位置偽装かw

912 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:42:24.12 ID:Lqx9OehSp.net
本スレで妄想文垂れ流せばいいのに
よりによって猛者が集まるジムスレでやるなよw
嘘八百ばれるに決まってるじゃん
ヤドンより馬鹿だろ

913 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:42:26.97 ID:Gr3jHbaP0.net
タイプ一致の倍率が高過ぎるのも問題
だからゴリ押しできてしまう
1.1倍ぐらいでいいわ

914 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:43:40.93 ID:V4gMzZUwd.net
とたんに自演臭くなったなあ。

915 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:44:59.31 ID:V4gMzZUwd.net
位置偽装のカス、屑人間が自演三昧したくてワッチョイ外したスレらしい展開ですなあ。

916 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:45:24.44 ID:1ENGC14wd.net
ジムとったとられたでイライラしてるやつは頭おかしいで、
他のシミュレーションゲームやった方がいい

917 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:46:20.54 ID:u7Paoi/Q0.net
>>916
陣取りゲームならSavageがオヌヌメ

918 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:50:00.29 ID:Apt8D9efM.net
散歩ツールのミニゲームに必死になってるとか意識高いな

919 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:52:26.55 ID:V4gMzZUwd.net
>>903
行動半径の基準が10kmワロタ
中学生なのかw

920 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:54:38.41 ID:jtFOUsd4M.net
>>52
ちかくに2800ちょいのはがね毎晩置く人がいる
更地にするとメタモン置いたりする
なにしたいのかわからね

921 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:56:08.31 ID:Jq53O9yi0.net
いまひとつやばつぐんの倍率低いのは技が2個しかないからだと思うよ
でも第2世代来るまでにはなんとかしないとハピナスが大変なことになる
カビゴンの2倍近い耐久とはたく持ってたらプクリンよりちょい低いくらいの火力持ち
頭おかしい

922 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:00:18.16 ID:Lqx9OehSp.net
>>921
なんだシャワーズの餌ですな

923 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:00:31.43 ID:aKF9keXCr.net
>>919

家の周りは半径10kmちょい程度だよ
中学生って煽り???
普段君はどれ位回ってるの?
遊ぶ時間も相当違うみたいだけど

924 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:04:13.85 ID:V4gMzZUwd.net
>>923
今最も遠いところに置いてるポケモンは自宅から約400km離れた田圃の中にある神社のジム。
一番近いのは約30km離れたピザ屋。

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200