2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目

1 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:19:50.29 ID:9MFBovod0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479858636/

272 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:49:04.31 ID:rlTPXD4L0.net
全然獲れてない人もいるみたいだが、
出現場所に偏りとかあるのかね。

273 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:50:16.01 ID:YCVWU+Ua0.net
公式からメタモンについての発表がないのはなぜ???

274 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:50:27.53 ID:ycv88TJh0.net
>>224>>264
三鷹駅のポケストップ密集してるところポッポコラッタ含め数時間捕まえ続けても一体も出なかったわ
帰りにそこらで適当に捕まえたポッポがメタモンだった
全く出ないとは断言出来ないけど出にくい地域があるのなも

275 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:52:14.61 ID:t0uY4SoZE.net
小雨の中、近所に出たポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングを20匹取って来たがメタモン無し
「やったー!」じゃねぇよ ソースの少ない田舎は辛い
でも今日は部屋に出たカビゴンをゲットしたからメタモンまで望むのは欲張りかな

276 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:52:34.01 ID:rtjmqiVr0.net
>>206
「卵から一杯出るから許してにゃん」

277 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:53:14.25 ID:jxgQZtg3p.net
>>273
期間限定じゃないからかな。

278 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:53:18.66 ID:qJNVq4uRd.net
住宅地で今まで水ポケをあまり見たことないところにcp10のコイキングが出て絶対にあやしいとズリ、ハイパーで捕まえたらそのままコイキングだった。

279 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:53:31.54 ID:pps5k2cA0.net
ポッコラがたくさん出る公園ではメタモン出なかった
行きかえりの路地で二匹とれた

280 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:56:34.13 ID:rlTPXD4L0.net
水ソースじゃないところにコイキングはたまにあるからな。

俺はメタモン2匹とれたが、うち1匹は、
コダック2匹のすぐ隣に出たコイキングがメタモンだった。

多分、変身先がコイキングなら、普通のコイキングが出る場所と同じ場所に出てるだけ。

281 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:57:26.60 ID:FKIpAYVa0.net
>>278
ワロタ

282 :.:2016/11/23(水) 22:57:32.30 ID:mlV6HLUk0.net
そのうちまた「博士は〜〜メタモンを発見した」とかお知らせで書くでしょ。

今はユーザーを驚かせる為に何も発表していないだけ

283 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:59:19.49 ID:jxgQZtg3p.net
>>280
水ソースじゃないところにミニリュウもあるよね。

284 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:59:38.78 ID:xTvmV/ib0.net
特定の種類が割り付けられているソースとかでしょうか?

285 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:59:50.70 ID:qY0CNa1R0.net
めっちゃジャンプするコイキングは大体メタモン

286 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:00:40.58 ID:2VwKCWA30.net
https://youtu.be/pYHuaoflt20

287 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:01:11.45 ID:RtbRgFu/0.net
メタモンは運としかいいようがない
ただ都内の錦糸町みたいなチートエリアだと10体以上乱獲出来てるから
まあ数打ちゃ当たるでいくしかないよ

288 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:01:17.98 ID:A17i/BTva.net
>>285
コイキングは大抵めっちゃ跳ねて飛び上がるだろ

289 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:01:47.53 ID:gIzj/85i0.net
いつもコラッタばかりのソースで珍しくポッポがでてそれがメタモンだった
偶然かもだが

290 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:02:40.91 ID:V9O9sN3Ya.net
一匹出たがサーチ見てみたら二重ソースだった
関係あるか知らんけど

291 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:03:22.66 ID:dTENQ3OFa.net
メタモン3体コラッタだな

292 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:03:40.06 ID:arhoqDs40.net
コラッタから一回出た、先にジム戦で配置されてたから喜びもない
糞弱いし、だから何?って感じで、完全ネタアイテムだな
カビゴンぐらいの野良デフォCP幅あるのなら面白い要素になるかも、だけど
高CPのやつ卵に組み込んでほしいねぇ・・・
ポリゴンやラッキーみたいにズラーっと並べて鑑賞する用途でもないしな
ちなみに自転車で場所変えて50捕獲すりゃ一回ぐらいは出るんじゃないか、
俺はポッコラ+鯉で15匹目ぐらいだったが、その後はその近辺で30ぐらい捕ったが出なかった
ま、運のいいやつはすぐ当たるんだろうなとは思う

293 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:03:47.02 ID:fROIRrk0a.net
お前ら明日の気温知ってるのか?
1年で一番寒いとかじゃなくて近年で一番寒いのレベルだぞ
http://i.imgur.com/vReCGIV.jpg

294 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:04:07.96 ID:Sxs73MCcd.net
>>274
他のポケモンと同様に出やすい場所と出にくい場所はあるっぽいね
最初ポッポやコラッタがランダムでメタモンに変わると勘違いしてて同じ場所でひたすらポッポコラッタ捕まえてたけど出なくて場所変えたらあっさり出た

295 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:04:29.34 ID:27UYldOG0.net
メタモンが全然レアじゃないな。
さっき実装のニュース見て初めて、ポッポ三体目でメタモンだったわ。

296 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:04:49.14 ID:Cb+p7kC/0.net
ポケストップの近くでポッポからメタモンになった
モンボ5回くらい投げても捕まらないのでハイパー投げて捕まえた

297 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:05:50.28 ID:uZdoCTmh0.net
東京氷河期か・・・
ペギラ来んのか

298 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:06:52.80 ID:gIzj/85i0.net
メタモンに変わったポッポじゃなくて
ポッポに変身してるメタモンだから

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:13:25.49 ID:X0a3jMjV0.net
兄ーちゃん
メタモンなにしてくれんのん

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:13:36.56 ID:Ntq7V2GTa.net
あ、ポッポもきた

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:16:10.01 ID:kgqncGIP0.net
場所を変えつつ4体捕まえたが
1体目は雑魚が大量に沸くショッピングモール、2体目は軽いエレブーの巣の公園、3〜4体目は近所の道端だった
途中ピカチュウがメチャクチャ湧く巣の公園に3時間くらいいたけどそこでは1体も出なかったから出る場所と出ない場所の区別はありそうだな

ちなみにコラッタから3体、ポッポから1体でした

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:18:57.26 ID:vyO1zjQRp.net
http://i.imgur.com/dF7Quuq.jpg
日比谷公園にて
ポッポから変化しました

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:19:11.19 ID:XcVoeLuv0.net
とりあえず今日とった4匹のうちで最も高い個体値は
お香で出たポッポ化けの「とっても強い、攻撃最高の部類だぜ」か、
次点で「とっても強い、こうげきぼうぎょ素晴らしいぜ」だな

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:21:48.12 ID:dEOG3Htl0.net
逃げた後に図鑑に増える人と増えない人の違いはなに?こっちはアイホンなんだけど
夫婦で捕まえに行ってて隣でメタモン捕まえて、こっちは逃げたのに図鑑の数は増えてなかったぞ?

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:26:39.76 ID:T3warLPF0.net
>>238
ジムで見たら、見つけたポケモンにカウントされるの?
それなら腐るほどジムにいるカイリューなんてそのたび見つけた数にカウントされてとんでもない見つけたカズにならね?

306 :あにき:2016/11/23(水) 23:27:57.39 ID:xOYc8uEe0.net
>>16
2匹
最高評価1匹っす

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:50.43 ID:tK6n0aLm0.net
>>277
期間限定じゃなくても本来変更があったら出すべきと思うけどね

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:56.65 ID:1vNZAUE40.net
ポッポを50体くらい狩ったけどメタモン出会えず
ただスパボやハイボで逃げた個体がいたからそれかもと思ったけど図鑑は増えてないから結局わからずじまい

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:58.78 ID:0X408xSS0.net
おまえらいい加減にしとけよ、今日だけで仲間が50万体はやられた急にどうしたんのってポッポが泣いていたぞ

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:29:11.70 ID:KLEIHKJ70.net
>>305
一匹だけ

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:29:14.73 ID:xTvmV/ib0.net
>>297
+2度なんて予報だったね
GO+発売で並んでる日じゃなくてよかったよ

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:30:15.75 ID:3yU9zXXS0.net
>>305
ジムで見つけたのは影だけとして、何体見ても1としかカウントされないと思う

313 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:30:19.29 ID:XbjvZwSK0.net
2匹捕まえた。ポッポコラッタに化けていた
図鑑を見るともう一匹会っていて逃げられたようだがどれだったのか?

314 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:30:44.63 ID:x+at1s+S0.net
>>305
多分、図鑑埋まってないのを「1回だけ」見つけた数にカウントされる

315 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:35:51.60 ID:5xi3fim3K.net
>>293
天気予報見てビビったw
今日が最高14℃で明日は2〜4℃とは
極端すぎる(((;゚д゚)))

そしてメタモン3つは低個体のみorz

316 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:36:14.64 ID:0mF1Cvwm0.net
メタモンのせいでポッポコラッタ逃がせなくなったw
めんどいけど怪しいやつはズリのみとワンランク上のボール。

317 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:36:50.52 ID:3yU9zXXS0.net
誰か図鑑の中でメタモンの見つけた数が捕まえた数より2以上開きある人いる?
2以上開きがあったらxxxに化けたメタモンを逃がした場合、メタモンにカウントされてる

318 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:18.23 ID:LHZZwD76a.net
まぁ期間限定じゃないなら
慌てて捕まえることないか

319 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:39:02.79 ID:IBrltWT6a.net
plusでポチポチしてたら見つけた数3捕まえた数1になってた
湧きすぎだろこいつ
今の期間終わったらレアになるのかな?

320 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:39:59.52 ID:Wpu+dTl40.net
>>307
出すべきというか出して欲しいって願望だな

321 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:41:29.50 ID:eebZx8bw0.net
CP130台のメタモンに息吹カイリューぶつけたけど、カイリューに変身するのに
タイムラグがあってその間に瞬殺できたよ。たぶんそのジムの前にいた
ポッポかコラッタで、自分も同じの拾ったんだけど限界まで強化しないと意味ないか。

322 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:41:53.44 ID:e1ZenwYDa.net
1時間歩き回ったけど鳥ネズミ蛾しかいねえ

323 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:42:17.05 ID:uZdoCTmh0.net
イベント期間中だから出やすくしてんだろうな
ずっとこんな割合で出たら飽きられるしな
それかイベント後は全てもポケモンに化けるとか
探すのも大変になるとかくらいでイイだろ

324 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:42:32.54 ID:3yU9zXXS0.net
>>31
初心者でもいきなりジム戦戦える可能性を高めるモンスターだから湧かすんじゃない?

3と1ってことは、ちゃんと化けの皮剥がしてカウントしてるってことか

325 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:43:26.27 ID:Y+PkYGbe0.net
>>318
普通に考えたら期間限定だよ
イベント開始と同時に出現するようになったから
イベント終わりと同時に出現しなくなる

326 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:43:27.40 ID:MIRJeO1H0.net
メタモンようやく取れたー
コラッタ&ポッポ50匹くらい取ったわ

327 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:43:49.91 ID:TaEnJIqwr.net
でもなんか出現の時のグラが期間限定ぽいというかやすっぽくも見える

328 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:46:28.03 ID:rlTPXD4L0.net
普通に考えたら期間限定でなく、この後ずっと得ると思うけど。
メタモンって別に伝説でもなんでもなく普通のポケモンだろ。

今まで出なかったのは実装に手間かかるから
後回しにされてたってだけ。

329 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:46:31.12 ID:BTP5zFKO0.net
>>319
プラスでも捕まえられるのか
そんなら気長にポチポチやってるかな

330 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:46:40.05 ID:5GoSnptX0.net
>>224
場所が関係するのかな?
出ないって自分とこの県のスレでぼやいたらどこそこで出たって教えてもらった
そこに行ったら取れたよ

331 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:51:02.01 ID:2Wk9uMLj0.net
あ、感謝祭って30日までだったのか。

332 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:51:22.32 ID:+2GPO486p.net
普通に考えたら別に強ポケでもないのにラプラス、カイリュー、カビゴン並みに出現絞る必要もないしな

333 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:51:38.78 ID:7eiE/NRLM.net
捕獲の段階での見分け方は
ポッポコラッタみたいな雑魚のくせに捕獲画面で出る輪っかが真っ赤とかそんな感じ?

334 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:53:22.80 ID:rlTPXD4L0.net
>>333
リングは全然赤くなかった気がするな。
変身後のポケモンの捕獲率で色つけてるんじゃないの

335 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:54:30.57 ID:W0ODmwUc0.net
いや緑のこともある

336 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:54:58.60 ID:TaEnJIqwr.net
さっき捕獲したのCP30とかのザココイキングだったし赤玉1発のみでしたよ。

337 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:55:53.11 ID:sulZQW3oM.net
>>334
なるほど
もし捕獲できた場合一旦キープしないとわからないとかないよね?
捕まえたら博士に調べてもらってすぐ飴にする癖があるんだけど

338 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:56:49.28 ID:MIRJeO1H0.net
>>337
捕まえたその場で正体を表す

339 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:57:34.04 ID:W0ODmwUc0.net
大丈夫。
やったーの代わりに、おや? が出るから

340 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:57:49.27 ID:rlTPXD4L0.net
というか俺もコイキング赤玉一発がメタモンだったな。
本当にメタモン独自の捕獲率設定になってるのか?

341 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:58:47.99 ID:yLJn+Pqza.net
ゴープラでポッポポチったらCP10のメタモンだった。
XP1200も入ったからあれっ?と確認して気付いたわ

342 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:59:44.28 ID:Sxs73MCcd.net
ジムで何回か使ったんだけどHPは元のメタモンのままっぽくない?

343 :あにき:2016/11/23(水) 23:59:52.69 ID:xOYc8uEe0.net
>>313
ジムなんじゃない

344 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:02:17.43 ID:k7pCKruh0.net
別に言うほどレアでもないし、適当に雑魚捕まえてたらそのうち出てくるよ。あと期間限定ではないよ

345 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:03:56.06 ID:BZG09Zff0.net
メタモンの発見数と捕獲数に開きがある人スクショ貼ってくれ
それでハッキリする

346 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:05:41.32 ID:ZVdZqswm0.net
TL35位の人がメタモンを最高個体値でフル強化したら実用性あるかも
ラッキーも35レベルまでいけばクソキャラになるみたいだし

347 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:08:43.57 ID:GDB+nyr60.net
捕獲時でのメタモンかどうかの見分け方は何かあるの?

348 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:09:09.58 ID:TME2qpWr0.net
ここ見ておこう炊いて1匹目のコラで化けた
なかなかボールに入らなかった

349 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:09:21.22 ID:YnYkUguC0.net
ない
いきなり化ける

350 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:11:03.60 ID:XpFrHd+3a.net
http://i.imgur.com/5AhUJIG.jpg

351 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:12:15.96 ID:F/eejGd40.net
悲しいとき〜悲しいとき〜
自宅陸ソースから珍しくコイキングが出たのに捕まえてもコイキングだったとき〜

352 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:13:19.11 ID:YVVIrc2lr.net
MAX700くらいだっけ
さっき友達が444のゲットしてた

353 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:14:01.59 ID:BZG09Zff0.net
>>350
ありがとう
これでぐっすり寝れるわ

354 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:16:29.04 ID:o5DIaOi7d.net
>>321
そう。早速ジムで使ってみたら、変身中にお亡くなりになってワロタ。

355 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:18:57.77 ID:Bvj9TOmO0.net
CP556のメタモンに星の砂5000使って強化したら+5しかならなかった

356 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:19:31.47 ID:nASUwxmK0.net
説明にあるようにちょっと違う姿で出てきたらいいのに

357 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:20:31.92 ID:39TFhqkP0.net
やっと取ったわ
コラッタだった

358 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:22:24.75 ID:WrJxKRBI0.net
相手が変身中は手を出さずに待ってるのがバトルのお約束だろうに
そんな当たり前の粋ってのも時代遅れになっちまったのかねえ
ゲームだというのに世知辛いことよのう

359 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:24:05.57 ID:stwCBeFP0.net
>>332
ポリゴンさんはどう説明するんや

360 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:24:40.78 ID:thx95r1n0.net
>>333
ポッポなのに飛行のメダルが出ずノーマルだけ
コイキングなのに水のメダルが出ずノーマルだけ

コラッタ以外は出たときに見分けられるよ

361 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:24:56.01 ID:3el7mO800.net
4時間くらい必死にポッポやコラッタを捕まえまくったのにメタモン1匹もなし。
おまけにジムでメタモン見てしまうし、今日は最悪な一日だった…

362 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:26:12.17 ID:39TFhqkP0.net
トレーニングで戦って見たけど
変身中に倒せるし
変身後も三分の一ぐらいのCPしかないぞ

363 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:26:42.98 ID:G8ATxyFq0.net
メタモン捕まえようとお香を3回使ったら
一回目ニドキング二回目ストライク三回目カビゴンが来た
メタモンいなかったけど嬉しいような複雑よ

364 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:27:23.87 ID:LFNkAc6X0.net
ポッポ→ノーマル、ひこうメダル
コラッタ→ノーマルメダル
コイキング→みずメダル
ズバット→どく、ひこうメダル

メタモン→ノーマルメダル

コラッタ以外は出現時に本物かメタモンかわかる仕様

365 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:27:36.31 ID:B1EDOsGj0.net
>>363
場所どのへん?

366 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:27:36.73 ID:zg9grwkHM.net
>>52
亀だが、俺がそうだ
ラプラスイベント告知後は毎日深夜までポケスト回して
ハイパー500、ズリのみ450用意してラプラス乱獲のために石巻乗り込んだんだが
着いた当日に地震でラプラスには会えなかった
手持ちはモンボやスパボがあんまりないし、ズリのみも多すぎで使わなきゃだから
コラッタやポッポもズリハイパーで捕まえてた
おかげで大分ハイパーとズリのみも減ってきて傷薬も持つ余裕ができたよ

367 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:27:55.52 ID:ltQAYXne0.net
>>325
んなばかな

368 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:28:12.04 ID:thx95r1n0.net
>>362
メタモンのレベルのまま相手のポケモンに変身する感じだから、レベル1のメタモンでレベル20のサイドンに挑んだら実質レベル1のサイドンでレベル20のサイドンに挑んでるのと同じ

369 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:28:23.75 ID:WrJxKRBI0.net
>>362
変身後のCPは本体のLVに依存するっぽい
だから場合によってはオリジナルよりもCPが大きくなることもある

370 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:28:25.72 ID:AA8sFzTRp.net
>>360
youtubeで見たら普通にひこうのメダルも出てるんだが

371 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:29:44.81 ID:G8ATxyFq0.net
>>365
自宅の布団の中

372 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:29:48.17 ID:39TFhqkP0.net
おや?ってワロタ
卵が孵化する時じゃないんだからさ

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200