2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】ポケモンGOはなぜ廃れたか

1 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:39:56.20 ID:tHCWEkOBp.net
単純につまらないからじゃね?って思ってるが
みんなの意見も聞きたい

193 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:49:46.52 ID:Aa0tWe3W0.net
>>177
ショボい課金がチーターの免罪符になると思うなよ
お前らのせいで辞めたユーザーと失った課金額の方が大きいわ
だいたい金払いたくないし出歩きたくもないから位置偽装やってんだろうが
出歩く服もない底辺キモヲタの癖に見栄はるな

194 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:41:06.04 ID:aA6WRAcV0.net
位置偽装なんて楽しみ方としては幼稚園レベル

195 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:47:00.24 ID:kn2hMDC6a.net
>>193
そのソースは?

196 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:48:06.22 ID:kn2hMDC6a.net
>>194
ほう じゃー大人の楽しみ方を教えてもらおうか。

197 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:00:02.58 ID:P4xg2jZA0.net
ジムに初心者でも簡単に置けるシステムがなかった
10階建てじゃなくて50階でもよかったのに
1人で置けるポケモンは5体まででOK

198 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:01:38.88 ID:Aa0tWe3W0.net
キnモ〜ーーーーオェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
何このキモい感触
レスだけでこんだけキモさを表せるもんなのか
人間じゃねーだろコイツ

199 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:02:33.79 ID:TVOOZpmIa.net
>>193
お前の貧相なイメージ感なんて誰も聞いてない。

200 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:02:38.83 ID:Aa0tWe3W0.net
↑195と196のキモヲタ向けな

201 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:04:11.33 ID:TVOOZpmIa.net
落ち着け。アホ

202 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:06:17.45 ID:Aa0tWe3W0.net
これが落ちつけるか
キモヲタチーターはシンどけ
100歩譲ってエロゲだけやってろ
人間と交流すんじゃねーー

203 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:07:56.54 ID:TVOOZpmIa.net
>>202
お前は人間だったのかw

204 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:10:05.48 ID:E1rjc4CY0.net
>>193
ゴメンねごめんねーw
位置偽装で付近のジム徹底的に嫌がらせしたりしてるわw
もうバンされてもいいから2700超えのラプラスとか起きまくりw

205 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:10:33.52 ID:mD50iMoU0.net
チーターはキモいよ確かに。

206 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:11:05.41 ID:kRfY0EOBd.net
2ちゃんに書き込んでる時点でキモい

207 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:11:13.08 ID:VA3A8P16d.net
会社内で個人戦ができないから秋田

208 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:12:16.24 ID:mD50iMoU0.net
>>206
チーターのキモさに比べればマシだし。
乗っかってるのが一個少ない分。

209 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:13:59.27 ID:I8+lkE5xd.net
全然廃れてないわ地方に住んでるが毎日夜の8時ぐらいから夜中の12時ぐらいまで、ポケスト4箇所途切れる事なくルアー焚かれてるぞ。

人もかなりいるし

210 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:15:13.33 ID:kRfY0EOBd.net
>>208
2ちゃんに書いてるキモさに気付かなかった時点でキモさ2倍なんだが

211 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:18:02.02 ID:E1rjc4CY0.net
邪魔くさいとこで停車してやってたりながらスマホしたりする様な自称真面目()なユーザーよりか位置偽装の方が遥かにマシだわなw
規約に触れるのはどうでもいいけど法に触れる様な事しちゃいかんでしょw
愛痴県の事件起こした奴も位置偽装民ならこんな事ならなかったかもしれんよ?笑

212 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:18:58.85 ID:mD50iMoU0.net
>>210
自虐が過ぎるぞ

213 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:20:09.60 ID:mD50iMoU0.net
チーターっていじられると歯向かってくるよな。
キモい自覚がないのが一番キモんだからさ。

214 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:21:31.53 ID:kRfY0EOBd.net
>>212
お前のことだよ
自分がキモい自覚無いんだから

215 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:22:09.41 ID:E1rjc4CY0.net
キモんw
そんな焦るなよ落ち着けw

216 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:22:15.93 ID:kRfY0EOBd.net
>>213
なぜキモいヤツをわざわざ呼び寄せる書き込みするんだ?
お前がポケモンGOも2ちゃんも辞めればいいだけなのに

217 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:22:42.78 ID:TVOOZpmIa.net
日本語怪しいチョンばっかwww

218 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:23:17.71 ID:mD50iMoU0.net
わろたwwwww

219 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:24:11.15 ID:kRfY0EOBd.net
>>218
笑ったからお前の負けね

220 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:27:02.52 ID:W7WL4wJMa.net
どうせお前ら全員おっさんなんやろ?みんなキモいんだよ仲良くやれゴミ共

221 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:28:45.03 ID:kRfY0EOBd.net
>>220
じゃあまずキモいおっさんを代表して何かひとことどうぞ

222 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:25:49.21 ID:JK5gz4Z6d.net
>>176
新人OLや女子大生を眺めに外に出たい

223 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:38:36.06 ID:kRfY0EOBd.net
>>222
IDがJK
本当は女子高生のほうが好みなんじゃね?

224 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:25:03.78 ID:fzRNvcH30.net
ガイジわきまくり

225 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:29:40.84 ID:+zGQ4Tpo0.net
寒いからな
確かにやってる奴キモいの多い
だけど世の中半分くらいキモい奴だしなあ
普通の人(外見ね、清潔感ある人)がやってるとちょっと嬉しい

226 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:30:58.95 ID:+zGQ4Tpo0.net
>>211
極論いらんぞ

227 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:38:24.67 ID:mD50iMoU0.net
人を見かけで判断するようなキモい奴にはなりたくないものだね

228 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:52:48.36 ID:bMhyt8pfp.net
人は見た目が9割

229 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:59:26.82 ID:Se7vweZl0.net
>>22
バカそうな会社だなー。

230 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:02:40.70 ID:dzkjkBm0a.net
廃れた。感じとしては60人くらいいた公園が今では15人くらい。
まあ、こなくなった人もチョビチョビやってるんじゃないかな。ログインボーナス程度は

231 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:05:49.66 ID:crm1OAAXd.net
田舎はマジでオッサンしかやってない
ポケスト少ないから課金しないとボールが手に入らないからだろうな

232 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:18:47.58 ID:S1wIfBZn0.net
>>229
すげーロングパスだなw

233 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:23:18.67 ID:tvzTU8Bgp.net
最低限の見た目にすら気を遣えないキモい奴にはなりたくないものだね

234 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:24:12.29 ID:/cne7TRa0.net
ボールがすぐになくなってポケモン出ても何もできないんだよ
課金してまではやらない人のが圧倒的多数だし
田舎はポケスト増えたらやる人も増えるだろうな

235 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:33:32.51 ID:KN88DI/Va.net
>>227
でもホントにキモイのたくさんいるよ
顔色の悪い小太りが多いな

236 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:50:09.51 ID:zrGXxuIm0.net
寒くなったから

スレ終了

237 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:01:21.68 ID:3qeYLDh60.net
砂ともんぼが切れた

238 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:09:00.43 ID:gfQz6rs10.net
最低限バッグを600個ぐらいまで拡張しとくべき
課金はこれだけでいいよ。1500円ぐらいだ

239 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:11:57.34 ID:nFBT8rL9E.net
ポケストを新しく設置するのは大変だろうから
アイテム2倍をデフォにしろよと
ボールが切れたらテンションだだ下がるわ

240 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:30:50.33 ID:l8ZHnmyd0.net
最初話題性で社会現象みたいな感じだったから廃れたように見えるけど、
今でも十分に成功している部類じゃないかな。

東北のラプラスのイベント初日だけで1万人超えということは
その数十倍はプレイヤーいると思う。

昨日の錦糸町駅前。クソ寒い中この人数だぞ。
https://pbs.twimg.com/media/CyGuEzqUcAAladp.jpg

241 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:59:49.94 ID:1l0EWYf8p.net
錦糸町ってとこは元々人通りがあるとかではなくてこれほぼみんなポケモンGO目的なの?何かの巣?

242 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:02:54.55 ID:gfQz6rs10.net
TL上げしかやることなくなった人達が集まってる。

243 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:32:27.71 ID:b2++WXI20.net
>>240
行ってみたいな警視庁

244 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:41:00.67 ID:l8ZHnmyd0.net
>>241
立ち止まってる人ほぼ全員ポケGOだよ。
ポケスト9個密集でイベント中とあって常にルアー満開。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naninunee/20161018/20161018121405.jpg

245 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:04:41.42 ID:+y+MppPCa.net
TL上げたって何のメリットもないのに寒い中頑張るねぇ〜

246 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:43:30.96 ID:cDVRzvgb0.net
はじめて深夜に電撃戦やったけど
ダメだった

ほとんど、20分ぐらいで落とされて帰ってきちゃう

60コインがいっぱいだった

やっぱまだまだやっている人が多い印象

247 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:10:38.74 ID:EVQfTBez0.net
運営糞すぎ
名前アルファベット以外使わせろや

248 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:45:56.01 ID:oNYbxnqop.net
>>244
TL低いっすね

249 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:56:02.45 ID:W29kQJhX0.net
そりゃ都会ならポケストも人口も多いから廃れて無いように見えるだろ
問題はそれ以外の所だ
同じ県内でも県庁所在地とそれ以外じゃ繁盛具合がまるで違うからな

250 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:02:43.43 ID:eRTSZjJLp.net
>>249
都会ではまだやってるし、田舎では廃れた、
これが正しいな。
自分の住んでいる地域を見て全体を理解したがるやつが多いという結論。

251 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:07:17.94 ID:KZs2j5Hi0.net
>>248
2垢か3垢目の初日だろww
錦糸町駅前なら2時間で完成するw

252 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:09:53.47 ID:JZEfIuVN0.net
寒いから。

253 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:15:56.97 ID:/pzAtp+jp.net
さびれたのではなく最初が異常だっただけ
今でも他のゲームに比べたらとんでもなくプレーヤーの多いゲームだよ

254 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:17:13.37 ID:pJC8fWKQp.net
結局自分の行動範囲内がメインステージになるからそれ以外の所なんて知ったこっちゃないよね
廃れてるところはこれからも廃れたままだし逆もまた然り
一部の都会住みのみが楽しめるゲームだからそれ以外の場所は廃れて当然

255 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:36:45.43 ID:l8ZHnmyd0.net
もう全ての道路沿いに100m間隔でポケスト設置すればいいのに。
グーグルマップと連動しているんだから一発でできると思うし。

256 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:34:03.18 ID:OFXC7nSua.net
一度離れたユーザーは二度と戻ってこないわな
特殊すぎるし

257 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:36:56.85 ID:RVqR0vaSa.net
他のソシャゲも戻ってきたことないよな
新たなソシャゲを産み出すしかない

258 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:37:57.68 ID:3Dymh9pXa.net
越冬出来ずにフェードアウトな予感

259 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:45:56.21 ID:bJZiLza1a.net
偽装の方々が現状維持してるようなもんですよ
感謝しなきゃ

260 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:29:48.60 ID:1lcpSK560.net
寒いから。
終了


っていうくらい、実際寒いのはでかい
他のスマホゲーはむしろ家に閉じこもってぬくぬくできる冬に、ひとり不利に立たされてるポケモン

261 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:33:05.64 ID:k5z9cB2yp.net
>>260
家で何も出来ないのは痛いよな

262 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:47:55.89 ID:d2C3nsDSd.net
住宅地に密集してストツポ配置したら良いのにな
ボール買う奴は居なくなるけど、ルアー買う奴は増えそうだしトントンだろ

263 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:48:35.45 ID:tniZPeaVr.net
>>261
ストップが二つ被ってるとこに引っ越せばOK!

264 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:56:21.18 ID:SY96Gcrx0.net
>>250
都内や大都市にいれば未だ廃れてないように見え、田舎にいれば廃れてるように見えるのは仕方ないよね。
運営がテコ入れしてないからなぁ。

265 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:18:42.82 ID:uxCwVtiea.net
これは文系が作ったゲーム
著名なコンテンツで新しいシステムを使い開発費を広告に回すとこうなる
ゲームを作ってるんじゃ無くて、金生み出す道具にしてる

266 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:22:12.61 ID:uxCwVtiea.net
ゆえに糞ゲーと呼ばれても関係無いしユーザーが増えようが減ろうが金さえ入れば問題なし
今は急にイベント連発してるしょ?
自転車操業も甚だしいわ
多分プランも何もまったくねーわ

267 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:24:01.25 ID:34fqoVvi0.net
こたつでGOは楽しいぞ

268 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:27:34.34 ID:QXfT+ksLr.net
一番の問題は極端すぎる地域格差な。

都会はすでに図鑑埋め終わって個体値と技も激選して、ジムはつまらないから飽きてる。
田舎はポケモンが出ない上に出たとしても同じ種類しか出ないし、ジムは位置偽装してるやつか都会から来たやつに乗っ取られ勝てないから飽きてる。

269 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:31:05.85 ID:QXfT+ksLr.net
ポケゴーの開発者じゃないけど、

ある程度の質問には答えられる。

なにか質問ある?

270 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:33:34.26 ID:VtLaZDwbd.net
>>246
電撃は位置偽装でやらんとダメよ
後は時間帯かな?
30も落とせば100もらえる

271 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:37:26.87 ID:VtLaZDwbd.net
>>269
んじゃ、ポケゴのアプリからサーバに送ってるデータの
1送信頻度
2送信内容
を教えて

272 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:38:03.42 ID:6/xaBfOAd.net
>>269
趣味は?

273 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:39:09.48 ID:stCUrQCu0.net
まずはスリーサイズから

274 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:44:06.42 ID:QXfT+ksLr.net
>>271
頻度はわかんないけど、
ポケゴー起動中の位置情報、ポケモンの捕獲日時、場所は記録されてるかと。

275 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:46:06.93 ID:QXfT+ksLr.net
>>272
旅行

276 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:47:16.57 ID:QXfT+ksLr.net
>>273
129.3
129.3
129.3

277 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:51:00.73 ID:iQxz518Op.net
なんだドラえもんだったのか

278 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:13:11.00 ID:l8ZHnmyd0.net
まもなくポケストップの近くにいるポケモン機能が実装されるけど
ポケストップがない田舎との格差がさらに広がるな。

279 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:21:39.38 ID:VtLaZDwbd.net
>>274
アイテム使用の時も送られてんだろ
つーか、電波入らないところでポケゴ弄って操作できないのは全部鯖同期が必要な行動だと思っておけばいい。
ポケゴ起動中の位置偽装も全部は送ってねえよ。通信が重くなるからな

お前使えねぇわ

280 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:23:16.30 ID:OikBx357p.net
>>279
ドラえもんはネジ1本足りないんだぞ
ポンコツで当然だろ

281 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:38:37.90 ID:WhZL6GRfH.net
いや、これ、巣に指定されてる観光名所の活性化のためと自動車の売り上げ促進用のゲームだから

282 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:52:26.00 ID:VtLaZDwbd.net
データ送信は30秒に一回20kb程度のものを
受信はポケストやジムを表示した時に画像受信してるくらいか

283 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:54:32.38 ID:68ps/wLx0.net
>>274
ナイアンはどこのステマ業者雇ってるの?イーガーディアン?

284 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:58:53.46 ID:mTgj6W5Qa.net
今後増加の見込みは無いんだし
過疎エリアの事は考えず切り捨てでいいよ

285 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:07:36.36 ID:gvhbizofM.net
寒いから廃れた

286 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:16:02.39 ID:7co7246Ja.net
風邪引いてポケモンgoサワレナイ

287 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:30:43.90 ID:uxCwVtiea.net
あとマイナスな仕様変更
最近では巣を変えた事
真面目なユーザーは「いつものルート」で、水ポケの出る地点やレアポケの地点を記憶して「近くにカビゴンがいる、あそこか」って出来た
変更されてどこにいるのかわからなくなりストレスマッハ
これまでの積み重ねを台無しにした

288 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:38:24.25 ID:OsKLRqPjd.net
やっぱり安定の位置偽装

289 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:48:42.66 ID:KqOzwcyS0.net
レアポケの発生頻度が低すぎる設定のため
図鑑埋まる前に諦めてしまった。
遭遇しても捕まえにくくすれば先が見えて
続ける事もできたのに

290 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:58:49.68 ID:awi+DaB2a.net
>>289
そうなったらもうレアじゃなくね?

291 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:09:00.27 ID:3EpGeuVV0.net
カビゴンクラスの遭遇率でズリハイパーでも
99%逃走に設定すればおけ

292 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:25:03.33 ID:gAVEHKYq0.net
ポケガイジガチ勢

寒さ対策でスキーウェア使うぜ!
ジムバトルは車でやれば雨の日もばっちり!電撃戦にも対応だ!
石巻イベントで新幹線と宿代の出費!
ポケゴのために往復2時間かけて錦糸町までいくぜ!
錦糸町の人ごみのなかでも椅子持参で長時間耐久はばっちり!
せっかく行ったスポットだから10時間ぶっ通しでやってたらコイルが出ました。

位置偽装勢
全部コタツのなかから好きな時間だけやります。お金はかからないし寒くないです。
迷惑もかけません

総レス数 505
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200