2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 21枚目

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ ff9b-deb9):2016/11/24(木) 16:10:07.30 ID:TCz6+cV90.net
次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 20枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479032363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

337 :ピカチュウ (ワッチョイW e5ba-/sNf):2016/11/30(水) 22:28:10.34 ID:NM4I+xn/0.net
>>335
さすがにいつもいるわけではないっす
持ってるベロリンガは全部富沢〜モール界隈で捕まえたんで
今度見つけたらすぐ書き込むけども
でもベロリンガはそんなに激レアではない気がするから待っていればいつか貴方の近所にも湧くかも?
サーチで榴岡公園のもう少し北の方とか五橋で見たことあるし

338 :ピカチュウ (ガラプー KKf5-Ku0r):2016/11/30(水) 22:43:30.63 ID:8wB3w14uK.net
>>336
パルシェンの方がエロいよ。

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-VGur):2016/11/30(水) 22:49:28.10 ID:+8O3kYDe0.net
ベロリンガはサーチみると結構な頻度で湧いてるよ
通知つければ取れるんじゃない

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 99e0-uzTF):2016/11/30(水) 22:54:02.35 ID:/lZnBzBq0.net
イベント始まりぐらいから今日の午前中まで、朝、昼、夜に関わらずずっとってくらい近所にブーバー沸いてたんだよね。で、午後から全く見かけないんだけど、もしかしてもうソース変更あったかな?
なんかほかんとこ見ると明日変更だろうって意見が大半で言い出せないんだけどさ、どうよ?

341 :ピカチュウ (ワッチョイ 15cc-EEo7):2016/11/30(水) 23:03:31.11 ID:/KJ6NqVx0.net
虹ヶ丘公園のヒトカゲが気になる。

342 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 23:06:32.87 ID:N1g4xvEqd.net
>>337
ありがとう
チャレンジしてみますね!

343 :ピカチュウ (ワッチョイW fde0-VGur):2016/11/30(水) 23:10:04.21 ID:2ZSnDoDh0.net
>>340
西公園にガーディいるからまだ変更されてないと思う

344 :ピカチュウ (ワッチョイW 99e0-uzTF):2016/11/30(水) 23:16:25.65 ID:/lZnBzBq0.net
>>343
そっか、なんかすまんかったwありがとう!

345 :ピカチュウ (ワッチョイW e5ba-/sNf):2016/11/30(水) 23:19:20.37 ID:NM4I+xn/0.net
>>342
履歴見たら今日は榴岡 宮町 フォーラスそばに出たみたいですよ
頑張ってください

346 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-VGur):2016/11/30(水) 23:22:57.18 ID:jElWA3mxp.net
http://i.imgur.com/QR2bpeA.jpg
なんかめっちゃ小さいナゾノクサいる
このバグ他にもなった人いる?

347 :ピカチュウ (ワッチョイW e5ba-/sNf):2016/11/30(水) 23:25:06.93 ID:NM4I+xn/0.net
書き忘れた
あとベロリンガは夜10時頃あすと長町の公園に出てた

348 :ピカチュウ (ワッチョイW fde0-VGur):2016/11/30(水) 23:27:39.27 ID:2ZSnDoDh0.net
>>346
ヤドンなら
http://i.imgur.com/N1dq9fA.jpg

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-VGur):2016/11/30(水) 23:33:57.47 ID:+8O3kYDe0.net
http://i.imgur.com/C0TGfhJ.jpg
なんだったんだこれ
押しても反応ないし

350 :ピカチュウ (ワッチョイW d93b-k0w2):2016/11/30(水) 23:41:31.23 ID:dBkGvGtJ0.net
カイリュー何度も出会ってるのにほとんど捕まえられたことない…
ボールはちゃんと当たるのに何度当てても出てくるし最後は逃げられる
みんなどうやって捕まえてるんだ?

351 :ピカチュウ (ワッチョイW d55c-fk+P):2016/11/30(水) 23:51:58.58 ID:DV5dsTe50.net
ハイズリカーブ遠投でグレート狙い。
とにかく捕獲率を上げた一撃を叩き込むしかない。

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bcd-uzTF):2016/11/30(水) 23:52:31.88 ID:gEERMj4Z0.net
>>350
ズリハイパー+カーブ
あとは飛行メダル金、ドラゴンメダル銀だけど運よく捕獲時にメダルボーナス適応されたらカーブもナイス以上もなくとも必ず捕まえられる

ほとんどがメダルボーナス適応されないけどな笑

353 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fba-yaSi):2016/12/01(木) 00:15:52.11 ID:OIP+0TXL0.net
>>350
自分も野良カイリュー捕獲出来ない
どんなに聞き齧った方法試しても全然届かない

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fe0-Cf2b):2016/12/01(木) 00:38:48.88 ID:mkv0FzfV0.net
>>353
Android使ってんじゃないの

355 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-YkYa):2016/12/01(木) 00:45:49.38 ID:P67OdHOAp.net
>>353
ナカーマ
届いても弾かれる

356 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-YkYa):2016/12/01(木) 00:49:07.63 ID:4LMkKili0.net
>>353
http://imepic.jp/20161201/028270
こんな風に画面逆さまにしてカーブさせて対角線上に投げればだいぶ遠くに届くよ

357 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fba-yaSi):2016/12/01(木) 00:58:20.91 ID:OIP+0TXL0.net
>>353
そうAndroid それも画面でかいやつ

>>356
画面逆さにするのはやってたけど次はこの軌道で忠実にやってみる
ありがとう

>>355
お互いがんばりましょう

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-BMT5):2016/12/01(木) 01:06:25.78 ID:UcOtRYUb0.net
われもAndroidだから苦労してる。
ラプラスなんかもっと届かない。
ズリハイパー+カーブ以上出ないと
まず、捕獲できないね。失敗して逃げなかったら
毎回、必ずズリ使う事。最初はわからなくて逃げられていた。

359 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-yaSi):2016/12/01(木) 01:15:15.39 ID:S6SGQnYP0.net
ラプラスもカイリューも割りと難なく届く機種でよかった
ゴプラ購入から接続まで2か月待ちだったのももう良い思い出
でも視野はもっと広くあるべきだなと思っています

360 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-YkYa):2016/12/01(木) 01:21:02.58 ID:4LMkKili0.net
>>357
http://imepic.jp/20161201/047160
もしくはARオンにして画面下にモンスターを持ってくると当たりやすい
少し上を向いて戦うことになるけど笑

361 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-YkYa):2016/12/01(木) 01:40:02.57 ID:4LMkKili0.net
>>360
http://imepic.jp/20161201/058330
カーブスローさせたければ回転方向によって左下か右下に
したら当たりやすくもなってカーブスロー判定もされて捕獲率は上がる

362 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-/mAi):2016/12/01(木) 02:32:04.76 ID:1I0OTkCQ0.net
野良カイリュー今まで14回遭遇したけど一度も逃げられたことない
ズリハイパー普通にまっすぐロングスローで
iPhoneのSEで小さいのがいいのかもしれんね
ハクリューには二回逃げられたことある

363 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcc-BMT5):2016/12/01(木) 02:47:32.60 ID:MZC2P3Ue0.net
もしかして、いまだに5s使っている俺って勝ち組?

364 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fb3-OCRR):2016/12/01(木) 03:06:31.47 ID:t7g776QQ0.net
俺も5S使ってるけどアプリ立ち上げ直後に必ずクソ重くなるし
ゴープラも接続が不安定だしストレスばかり
新しいの買わないといけない

でももうポケゴー熱も冷めてるので

365 :ピカチュウ (ガラプー KKbb-4E8r):2016/12/01(木) 03:12:27.04 ID:k7fyCAQhK.net
>>346
エラーで急に移動した事になるとよくなります。
徒歩なのに。

366 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcc-BMT5):2016/12/01(木) 03:16:29.39 ID:MZC2P3Ue0.net
たぶんGPS見に行ってるんだと思うんだけど
その間は重くなるのは仕方がないとあきらめてる。
ゴープラ使うならSEが最強ってことか。

367 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fcc-yaSi):2016/12/01(木) 06:47:14.28 ID:1XVjnGDN0.net
七ヶ浜東宮浜にラプラス

368 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fba-yaSi):2016/12/01(木) 07:20:46.00 ID:OIP+0TXL0.net
みんな投げ方の工夫が凄いな〜尊敬!
参考にします

機種による差はもう諦める

369 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-qDRz):2016/12/01(木) 09:17:00.97 ID:jVcpix7h0.net
巣変わったかな?
勾当台公園ディグダとゼニガメが複数同時湧きしてる

370 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/01(木) 09:23:52.82 ID:QYpvPMfpp.net
台原森林公園てワンリキの巣になったのか

371 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-/mAi):2016/12/01(木) 09:24:54.02 ID:1I0OTkCQ0.net
台原森林公園ワンリキーの巣になってるななんだこの量w

372 :ピカチュウ (ワッチョイW cfef-F2U0):2016/12/01(木) 09:40:20.63 ID:I1CDZq8h0.net
仙台新港の公園はオムナイト?

373 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-/mAi):2016/12/01(木) 09:46:46.87 ID:1I0OTkCQ0.net
榴ヶ岡公園はビリリダマか

374 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fba-h1fP):2016/12/01(木) 09:49:31.74 ID:86EV8CkD0.net
台原わろた1日カイリキーいけそう
西公園北プリンが多いこれはどうだろう

375 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-yaSi):2016/12/01(木) 10:01:28.55 ID:dGuCKAt5a.net
勾当台は確かにディグダっほい
表示消えない

376 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-/mAi):2016/12/01(木) 10:05:55.13 ID:1I0OTkCQ0.net
西公園北はプリンで南はパラスかな?

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fba-h1fP):2016/12/01(木) 10:09:58.75 ID:86EV8CkD0.net
行ったことないけれど
新田東公園もオムナイト大量ここもかな
西公園ワンちゃん昨日で終わりか

378 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-BOjf):2016/12/01(木) 10:48:49.20 ID:sOH1IvW1d.net
七北田はニドラン♂かな

379 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-5/Kt):2016/12/01(木) 11:58:19.87 ID:z/YEJE0X0.net
榴ヶ岡公園イイネ!これぞ巣って感じ
○マイン自体は感謝祭の時に初めて汐見台にお邪魔して作ったけど
住宅地だしなあちこち湧きまくりだし 風光明媚なすばらしい住宅地だった
けど公園の巣は大歓迎だね。
榴ヶ岡同様森林公園も駐車場収容台数少ないから 移動手段は地下鉄かJRなのかな

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f46-2yc8):2016/12/01(木) 12:23:14.25 ID:GGCeZ1Lb0.net
勾当台公園 ディグダ
西公園北
西公園南
錦町公園
政岡公園
藤村広場
コロナ南
コロナ南公園の北側
台原森林公園 ワンリキー
榴ヶ岡公園 ビリリダマ
新田東中央公園
七郷中央公園 ピカチュウ?
仙台空港
仙台新港 オムナイト
五橋公園
七北田公園 ニドラン♂
国分町交番隣
汐見台
亘理鳥の海
加瀬沼公園
虹の丘公園
長命ヶ丘緑地
松島グリーン広場
多賀城

381 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-F2U0):2016/12/01(木) 12:26:28.61 ID:xL6V/IwUd.net
ピゴ見たけど台原と榴ヶ岡凄いねw

382 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f15-yQe2):2016/12/01(木) 12:39:19.83 ID:wCJHQN+L0.net
どうせ年末年始に東京に行くからお台場で漁るつもりだったのに
今の仙台で事足りそうw

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcc-yaSi):2016/12/01(木) 13:08:56.89 ID:JHxFTi/b0.net
台原ワンリキーなのか
これで国内コンプようやく出来そうだ

384 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-yaSi):2016/12/01(木) 13:25:23.31 ID:IHsylUJEM.net
仙台市役所前市民広場はゼニガメがチラホラ
宮城県庁花時計付近にはヒトカゲがチラホラ

巣とまで言えないけど、湧き率は高そう

385 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-yaSi):2016/12/01(木) 13:26:25.31 ID:IHsylUJEM.net
大きめの公園は何らかの巣になってると面白いね

386 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-iTOs):2016/12/01(木) 13:31:13.36 ID:IZBm4u4M0.net
七郷中央公園はピカチュウが湧いています

387 :ピカチュウ (スッップ Sd57-k+gP):2016/12/01(木) 13:32:20.32 ID:Knwmtuz1d.net
榴岡四丁目公園はイワークかな
ハガネールに備えられるな

388 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 13:44:58.52 ID:k6sz90Ghd.net
みんなミニリュウってどこで捕まえてる?
ピゴサみながら出現したら、その都度車で移動とか??

389 :ピカチュウ (スプッッ Sdab-k+gP):2016/12/01(木) 13:47:34.50 ID:F6G3gRJzd.net
>>388
最近は多賀城
図書館で時間つぶしながら右下かピゴに出たときに飛び出す

390 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 13:50:52.89 ID:k6sz90Ghd.net
差し支えなければ、どれくらいの頻度か教えてもらえませんか??
行こうか迷ってます笑

391 :ピカチュウ (スプッッ Sdab-yaSi):2016/12/01(木) 14:06:18.45 ID:vyCGIsDkd.net
>>386
二個前はイシツブテだったしいつの間にか巣に昇格したみたいね
近いから子供とピカチュウつかまえに行こう

そしてピカチュウ大好きクラブを終わらせるんだ

392 :ピカチュウ (スプッッ Sdab-k+gP):2016/12/01(木) 14:07:07.74 ID:F6G3gRJzd.net
>>390
運がよければ30分に2、3匹とかかな
運が悪いと1、2時間に1匹くらい
あくまで個人的主観だけど

393 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 14:11:03.24 ID:xiQrfTRcd.net
>>390
カビゴンも一日2体くらいでるよ
1じかん1匹くらいか
車あれば4キロ圏内走りまくればもっとあがる

394 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f15-yQe2):2016/12/01(木) 14:15:32.06 ID:vm7N7uwI0.net
ミニリュウなら最寄の川辺のポケストップ散策程度でもそこそこ会うね
忘れた頃くらいに
巣状態でなければいや、とか贅沢言わなければ梅田川周辺とかにも居そう

395 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 14:21:55.85 ID:k6sz90Ghd.net
>>392-393
情報ありがとうございます!
今度多賀城の図書館いってみます!

396 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-5/Kt):2016/12/01(木) 14:41:16.18 ID:z/YEJE0X0.net
森会長が悪ポケモンだよどれぶつけたら退治できんだろ

いいかげん退陣しろよなムカつく老害議員

397 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-F2U0):2016/12/01(木) 14:46:33.07 ID:xL6V/IwUd.net
メダル見てて思ったけど
スキーヤー>ドラゴン使い>>鉄道員
仙台でミニリュウの巣と呼べるような1日粘れるような場所が欲しいわ

398 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 15:00:47.51 ID:S2v6XGG+0.net
今は台原でワンリキ集めるついでに東側の水ソースでミニリュウ集めるのが良さそう

399 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 15:03:40.87 ID:xiQrfTRcd.net
>>397
昔は多賀城駅周辺
1日粘ればルアーからも大量に湧いたんでカイリュー作れて毎日技ガチャしてた
多賀城に胃袋持ちが多いのはこのせい
ポケステも駅〜市役所付近に固まってるし

400 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-/mAi):2016/12/01(木) 15:04:33.74 ID:3Y/ZBTdB0.net
仙台空港にブーバー4匹同時湧きしとる
巣だねこれは

401 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 15:06:07.19 ID:S2v6XGG+0.net
新田東中央公園もオムナイトっぽい
ここ前はガーディだったよな

西公園はオムナイト→ガーディだったし
なんか巣ごとにテーブル決まってんのかな

402 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wu70):2016/12/01(木) 15:12:43.18 ID:roE/HSQCa.net
新田東中央公園ってどこ?

403 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff5-yaSi):2016/12/01(木) 15:20:10.21 ID:7WTkbZnv0.net
https://youtu.be/Irp-nDshveE

404 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 15:21:37.06 ID:S2v6XGG+0.net
>>402
新田の東にある公園

405 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-wK09):2016/12/01(木) 15:22:35.57 ID:cCTSXqyj0.net
>>402
今手に持ってるスマホでググればいいのに

406 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 15:29:49.37 ID:S2v6XGG+0.net
今ライチュウ育成してるけど
サンダースと同じような技構成だから意味ない気がしてきた
もうちょっと同じでんきタイプでも差別化してくれればいいのに

407 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-FJOx):2016/12/01(木) 15:37:40.05 ID:JmtKS/Aw0.net
行ける時に行くだと後悔するので、無理にでも台原に行こうと思います。
ただ上り下りで大変そうだな。。。

408 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-yaSi):2016/12/01(木) 15:46:24.71 ID:IHsylUJEM.net
>>407
いい運動だと思って頑張れw

宮城県庁花時計付近はヒトカゲの巣で確定
12時から今まで見てきたけど、時給1〜2位で湧いてる

409 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 16:01:23.51 ID:S2v6XGG+0.net
勾当台公園界隈
ヒトカゲゼニガメディグダニャースで確定かな

ディグダニャースがフシギダネピカチュウだったら凄い盛り上がりだったろうに

410 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-wK09):2016/12/01(木) 16:04:44.74 ID:1C+qCDmU0.net
五橋公園パラスの巣か…需要ないよな

411 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wu70):2016/12/01(木) 16:24:44.60 ID:rlusohTxa.net
>>404
ありがと


ピゴサで調べたら倉敷市まで飛ばされたんよ

412 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wu70):2016/12/01(木) 16:25:08.58 ID:rlusohTxa.net
>>410
昨日までの榴ヶ岡公園だなw

413 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 17:01:52.46 ID:S2v6XGG+0.net
ビリリダマも需要無いけどね
もっと凄いの出してくれや
エビサワって配信初期巣があったらしいじゃん
廃止したのはなんで?

414 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcc-fiY4):2016/12/01(木) 17:10:03.48 ID:rizzI8CW0.net
>>394
北仙台駅のあたりに結構出る
昨日はハクリューも出た

415 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcc-fiY4):2016/12/01(木) 17:11:08.17 ID:rizzI8CW0.net
ビリリダマ出るってことはコイルも出るの?

416 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fba-yaSi):2016/12/01(木) 17:38:14.43 ID:OIP+0TXL0.net
ベロリンガ長町に出てる
モールからもうちょっと南に進んだ所

417 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-wu70):2016/12/01(木) 17:39:55.76 ID:ATF5Q4NY0.net
医療センター移転予定地はドードーの巣になった

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fba-yaSi):2016/12/01(木) 17:40:14.68 ID:OIP+0TXL0.net
レスしてるうちに消えた

419 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-BKRN):2016/12/01(木) 18:06:41.45 ID:EbhQ64HMp.net
ビリリダマとコイルがセットのところは巣じゃない
汐見台と鳥の海は何かしらの地形的条件が重なってビリリダマコイルが出やすくなってるだけ

ビリリダマの巣はビリリダマしかでない

420 :ピカチュウ (ガラプー KK23-4E8r):2016/12/01(木) 18:16:20.59 ID:k7fyCAQhK.net
西公園ミニリューの巣にならないかな。

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fba-/mAi):2016/12/01(木) 18:19:08.98 ID:rSGjue0c0.net
若林3丁目のセブンのとこでカビゴンゲット
CP2600越え

422 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-C+tN):2016/12/01(木) 19:13:35.23 ID:RcJGEb6ip.net
ねぇねぇ、今まで野良じゃ見たことないビリリダマ、今日だけで5匹捕まえているのだが、なんかあった?

423 :ピカチュウ (ワッチョイ af43-MgX0):2016/12/01(木) 19:15:04.62 ID:qlAGI/gk0.net
>>421
大事なのはCPより技と個体値

424 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/01(木) 19:20:56.51 ID:QYpvPMfpp.net
七北田の二柱神社の近くでオムスター
人そこそこ集っててワロタ

425 :ピカチュウ (ワッチョイ af43-MgX0):2016/12/01(木) 19:24:08.88 ID:qlAGI/gk0.net
>>420
宮城県で過去ミニリュウの巣出たことあるの?

426 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 19:30:39.87 ID:zZjhx34s0.net
松島だろ?

427 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 19:31:41.92 ID:zZjhx34s0.net
>>422
8月ぐらいに東松島にいっぱいいたよ

428 :ピカチュウ (ワッチョイ af43-MgX0):2016/12/01(木) 19:33:46.07 ID:qlAGI/gk0.net
>>427
マジかあったのか・・・
つい最近始めたばかりだから地道に多賀城で集めるよ…

429 :ピカチュウ (ワッチョイ cf5c-/mAi):2016/12/01(木) 19:34:30.09 ID:DtbHpVOO0.net
でも巣とは呼べなかったよ

430 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 19:42:43.05 ID:zZjhx34s0.net
台原森公園ワンリキーの巣だけど歩かないと取れないのなw

431 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-wK09):2016/12/01(木) 19:49:14.38 ID:4MA4PWlc0.net
>>430
暗闇のマラソンコース周回だな

432 :ピカチュウ (ワッチョイ df9f-VrYX):2016/12/01(木) 20:00:06.90 ID:VgRGwPSt0.net
でも台原森林公園はポケモン→玉投げ→ゲット→次のポケストって感じで
時間ロスが少ないと思う
一番町だと玉投げた瞬間に次のポケストで一旦足を止めねばならん
あのイライラ感がないだけでもありがたい
体の疲労度は比較になんねえけどw

433 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-k+gP):2016/12/01(木) 20:36:34.04 ID:DIU4rrYjd.net
清水沼公園はガーディの巣

434 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-JaZi):2016/12/01(木) 20:41:07.56 ID:Egmv5hhca.net
Cp2600位のカイリューに逃げられた。。

久々におおっ!ってなっただけにかなり残念

435 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcc-wK09):2016/12/01(木) 21:00:00.11 ID:pTdnH8ou0.net
日記

436 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f15-yQe2):2016/12/01(木) 21:10:37.86 ID:EJwk1vtz0.net
>>434
残念!次で頑張れ、としか
さすがにCP2000以上だとそんなもんか・・・

総レス数 991
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200