2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 10

1 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:08:22.51 ID:ehIq8qDR0.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478612314/

466 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 06:36:23.62 ID:dNOjv6WX0.net
しねんのしの100カビゴン岐阜で2回出たのは知ってる

467 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:15:04.81 ID:lhhs5riWp.net
サンタピカチュウ捕まえた人いる?

468 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:38:51.57 ID:wB9pP3qH0.net
穂積で2匹捕まえたよ

469 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 12:39:57.56 ID:MLU+b5REa.net
>>467
普通に結構出てるよ

470 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 15:06:31.36 ID:NmLNFUHEd.net
岐阜にプテラ出てるな、初めて確認できたわ

471 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 16:01:51.01 ID:6tEZOP/hd.net
2kmたまごからなんか可愛いやつ生まれてきた

http://imgur.com/e9WrD1F.jpg

472 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 16:09:16.55 ID:yxalKFgJd.net
プテラの近くで午前中にリザードンも出てたね。
新荒田川にはミニリュウもよく湧くから梅林地区は良いね。
梅林から少し東の長森地区には、カイリューやラッキーの出現実績もある。

473 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:58:18.80 ID:8WYKk4G3a.net
>>472
最近レアの湧きがかなり良くなってる気がする

474 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:50:06.40 ID:pydjuB9M0.net
追加されたポケモンお供にすると抱えてるらしいね可愛らしい

475 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:29:36.72 ID:oBdhWJ+t0.net
いやあYoutuber達に伝説か?金銀か?と踊らされて期待しすぎて損した気分
まあ年末年始も充電期間でちょうどいいや

476 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 21:09:46.80 ID:j2M43lA10.net
長良のカイリュー取った方個体値どうでしたか?

477 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:00:53.18 ID:qcTmzbnr0.net
いま県庁のとこにシェルダーいるけどすげー違和感あるなw

478 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:44:15.57 ID:T6ryXbsma.net
モチベーションが上がらない

479 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 07:19:37.96 ID:ug+51RkH0.net
>>478
お散歩ゲームに上げる必要ない

480 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 10:56:06.67 ID:wVhywLNVp.net
県庁付近の21号沿いヤマダ電機のとこにラッキーいるな

481 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:28:54.60 ID:hvfOa+vf0.net
明日の巣の変更どうなるかなー
御三家やコイキングの巣は出来ないだろうか

482 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 17:36:44.16 ID:aOs+U02y0.net
長良橋の近くでサワムラーとった!

483 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 18:54:54.68 ID:Y9vzbmks0.net
ソース変更で巣の変更あった?

484 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:20:27.20 ID:yWba1HZH0.net
岐阜市・岐南工業高校の北にある出雲公園の横でリザードン
CPは超よわいけど、個体値は目を引くもの

ついでにサンタピカチュウもゲット

485 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:49:25.17 ID:IGSvJV/b0.net
カイリュウ名鉄岐阜北東に出てるね

486 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:07:59.62 ID:I+L7ew1D0.net
156じゃね?

487 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:09:27.22 ID:I+L7ew1D0.net
>>485
ごめん、出てたみたい。
156は今か

488 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:53:23.48 ID:FjbrHPQWr.net
保守

489 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:55:10.97 ID:C1iRBp7ja.net
10k卵から珍獣系の新種ばかり出る^^;
ラプラスカビゴン欲しいのになァ

490 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:06:20.14 ID:tPgvELcq0.net
木曽川アピタ ポリゴンもう少し近かったら取りに行ってたんだが
ワンちゃんラプラスもこないかな とれそうな時間帯に

491 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:13:47.24 ID:NPsz/g3r0.net
日本昭和村駐車場にラッキー出たー
けど、自分は取りに行けない…

492 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:14:57.60 ID:bt7MbSXf0.net
ジムって何かかわった?
10のジムが増えて、なかなか入れなくなったんだが

493 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:17:32.88 ID:mwZZsVFzd.net
>>492
トレしやすくなった

ピゴサで自軍のレベルまでがわかるようになった

494 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 03:44:14.41 ID:e1ltgIDC0.net
>>492
トレしやすくなったのと皆レベルが上がってきて相手チームのジム崩すの大変になって
自色タワーに入居する方がマシになったから高層タワーに人が集中するようになったと思う

495 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:30:04.34 ID:lnn4NuPCp.net
穂積ミニストップの1本北の道にラッキー
普通以上、しねんはかいこうせん

496 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:33:03.23 ID:gPtG8D3D0.net
すぐに戻るだろうけど
ジムの偽装被害が減った気がする。

頑張って登山道歩いて置いて来た所は
同色レベル10なので当分置けないし、
僻地は雪でもう行けないけど

497 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:50:31.47 ID:nwBhhTGIr.net
タワー破壊用に鍛えたカイリューとラプラスがようやくフル稼働出来るようになった。日々チマチマとタワーを潰してるわ。

498 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:17:33.52 ID:+92boerhM.net
江南フラワーパークはルージュラで変化なし
138タワーパーク西はマンキー
アクアトトはタマタマ
かさだ公園はストライク

近隣のみですが
ルージュラ変化なしってのが、、、

499 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:27:17.86 ID:2B/bAdqx0.net
ストライクの飴まだ6個の自分はかさだ一択だわ
金銀追加までに進化分集めたい

500 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:55:46.83 ID:jxuKg2t/d.net
フラワーパークはカブトだよね。

501 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:17:05.35 ID:+92boerhM.net
ごめん、フラワーパークはカブトだわ
サーチでルージュラが残ってたから間違えた

502 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:18:51.57 ID:dGcA8lWJ0.net
競輪場横にサワムラーでてるね。
ここで前も2回サワムラー出てた

503 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:25:03.45 ID:jxuKg2t/d.net
梅林地区、先日はリザードンとプテラ、今日は海老原さんと澤村さん。
そのうちラプラスも出るかもね。

504 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:38:28.50 ID:QH95Ec4Qa.net
フラワーパークのカブトええな。ルージュラ自体はまああれだけど、こおりメダルには役立ったし。ここ色々とたすかるわ。

505 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:26:30.03 ID:PUjArYIw0.net
>>504
カブトプスって使える奴なの?
初心者だからググってもわからん

506 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:00:22.83 ID:be/O89770.net
使えんよ

図鑑埋めだけの存在

507 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:00:59.18 ID:FGnHbvcL0.net
巣の一覧を更新してみた
前回から変更箇所不明な所は???にしたから、分かる人いたら更新して下さい

12月15日変更 
【岐阜公園】→???
【岐阜駅北・信長像前】→???
【岐阜駅南・清水緑地】→???
【岐阜・県庁前公園】→???
【岐阜・大洞つくし公園】→???
【大垣・大垣城公園】→???
【各務原・学びの森】→???
【川島・かさだ広場】→ストライク
【川島・河川環境楽園】→タマタマ
【笠松・みなと公園】→???
【羽島・市民の森羽島公園】→???
【羽島・間島西公園】→???
【北方・宮東公園】→???
【海津・木曽三川公園】→???
【輪之内・プラザネット】→???
【関・関口公園】→???
【美濃加茂・中部台パーク】→???
【美濃加茂・日本昭和村】→???
【可児・花フェスタ記念公園】→???
【可児・日本ラインカントリー】→???
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→???

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→(西)マンキー・(東)???
【蘇南公園】 →???
【江南・フラワーパーク江南】→カブト

508 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:04:15.33 ID:qMh3tnqW0.net
羽島 市民の森もしかしたらヤドン

509 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:37:58.48 ID:jxuKg2t/d.net
【笠松・みなと公園】→メノクラゲ
【各務原・学びの森】→タマタマ

510 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:41:04.74 ID:tVKBDz56a.net
>>505
ストーンエッジ引けたらかなり使えるで。

511 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:44:47.50 ID:be/O89770.net
サイドンおるやん

512 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:54:06.74 ID:9vxbiD0ea.net
県庁前はルージュラ

513 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:08:20.68 ID:vyKxWI/Ya.net
昭和村もルージュラ、花フェスタはフシギダネ

514 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:25:36.99 ID:plaauAz40.net
花フェスタってビリリダマじゃないの?

515 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:51:54.12 ID:jxuKg2t/d.net
更新

12月15日変更 
【岐阜公園】→?
【岐阜駅北・信長像前】→?
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→ルージュラ?
【岐阜・大洞つくし公園】→?
【大垣・大垣城公園】→?
【各務原・学びの森】→タマタマ
【川島・かさだ広場】→ストライク
【川島・河川環境楽園】→タマタマ
【笠松・みなと公園】→メノクラゲ
【羽島・市民の森羽島公園】→ヤドン?
【羽島・間島西公園】→?
【北方・宮東公園】→?
【海津・木曽三川公園】→?
【輪之内・プラザネット】→?
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→?
【美濃加茂・日本昭和村】→ルージュラ
【可児・花フェスタ記念公園】→ビリリダマ
【可児・日本ラインカントリー】→?
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→?

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→マンキー
【江南・フラワーパーク江南】→カブト
修正・追記お願い致します。

516 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:11:52.86 ID:FGnHbvcL0.net
138タワーパークの東にある大野極楽寺公園はゼニガメの巣になってるね
湧きは少ないけど

517 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:21:57.11 ID:8Nl0448N0.net
平成の道の駅でサンタピカチュウ、ハイパーボール1発でとれた。

518 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:47:29.44 ID:OsU4lIXj0.net
県庁前のルージュラは確定
清水緑地はサンド、信長像はマンキーっぽいけど巣としてのソースが減った感じが
大垣公園は判定難しいけどナゾノクサっぽい

519 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:14:27.45 ID:/OVnj4atd.net
大垣市役所の東、丸の内公園は
ルージュラ固定湧きかな

520 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:04:21.91 ID:iIhM3ayy0.net
>>517
サンタピカは珍しくも無いほど沸いてるだろ
もう7匹取ったけど

521 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:32:21.14 ID:NHIyNBGb0.net
垂井南宮にカイリュー、ロングソースで残りまだ30分以上ある。
技は鋼だが...

522 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:33:12.50 ID:Y456K+fD0.net
>>515
可児、矢戸はピカチュウかと

523 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:21:06.72 ID:9DEVq1Lv0.net
近場のジムが高レベル固定になってきたから
クスリ補充しつつ半日がかりで
郡上にあったレベル10のジム解体してきた。

誰もいない場所に
3000超えのカイリューとかカビゴンばっかって、
多分位置偽装タワーだったんだろうな

524 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:50:52.20 ID:FGhSDpDOd.net
被害妄想やべえな

車でゴーなら封鎖されなきゃできるやろ

525 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 04:12:00.74 ID:vYFZEuwW0.net
岐阜公園はたぶんズバット

526 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 04:24:33.80 ID:AH9wdFmw0.net
>>524
いつもの位置偽装連呼くんなので、無視して下さい

527 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:42:25.82 ID:U+o2P8Yw0.net
羽島市民の森はヤドンで確定かな

528 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:10:35.48 ID:2IrSJTlba.net
ほしゅ

529 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:16:34.06 ID:nSbbs2Ffa.net
何時も朝寄っていく多治見の公園に覆面が張ってたけどなんかあったのかなあ?

530 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:20:32.98 ID:Bms0olLP0.net
岐阜市もパトカー多すぎ。昨日カビゴンでた交差点にピンポイントでパトカー止まってたし

531 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:39:46.22 ID:NmYgBL9yd.net
今、美濃のうだつの町並み今井家の前のポケストにラッキーいるよ

532 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:21:36.34 ID:w0ZGh9nDa.net
>>530
捕まえてたんじゃない?カビゴンを

533 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:50:15.98 ID:6yTv2zd30.net
羽島市民の森から北西に行った足近カントリーエレベーターの近くにパウワウが固定湧きしてる場所がありますね。

534 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:03:25.92 ID:pQ/WKW4Fp.net
>>533
ただの田んぼの真ん中に沸きすぎワロタ
http://i.imgur.com/kxvDd1z.jpg

535 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:06:00.62 ID:Y95s+L36M.net
田んぼのジムか
必然的に車になるから人集まると困るな

536 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:37:18.26 ID:8UejPBLRp.net
>>534
なんやこの田んぼw
この田んぼだけ特別なんかw

537 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:47:58.90 ID:ruV3IFhv0.net
■12月15日変更■

【岐阜公園】→ズバット
【岐阜駅北・信長像前】→マンキー
【岐阜駅南・清水緑地】→サンド
【岐阜・県庁前公園】→ルージュラ
【岐阜・大洞つくし公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ナゾノクサ
【各務原・学びの森】→タマタマ
【川島・かさだ広場】→ストライク
【川島・河川環境楽園】→タマタマ
【笠松・みなと公園】→メノクラゲ
【羽島・市民の森羽島公園】→ヤドン
【羽島・間島西公園】→?
【北方・宮東公園】→?
【海津・木曽三川公園】→?
【輪之内・プラザネット】→?
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→?
【美濃加茂・日本昭和村】→ルージュラ
【可児・花フェスタ記念公園】→ビリリダマ
【可児・日本ラインカントリー】→?
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→?

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→マンキー
【江南・フラワーパーク江南】→カブト

修正・追記お願い致します。

538 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:04:26.55 ID:f0uXWO670.net
>>533
丁度今日見に行ってきました
繋がる道がやたらに狭くて車だとちょっと危ないかも

539 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:22:02.65 ID:vnxYLinTH.net
>>537
羽島の田んぼ → パウワウ

これも入れようずww

540 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:29:34.06 ID:BKzwN1iXa.net
岐阜駅南、ラッキー

541 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:30:38.45 ID:ityYDgGYd.net
清水緑地、ラッキー出現でプチ渋滞w

542 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:18:59.82 ID:PiyEBOO+0.net
>>537
また今回もクソみたいな巣しかないな・・

543 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:26:22.66 ID:BKzwN1iXa.net
今度は名鉄岐阜の東でカイリュー
今日は岐阜市にカイリュー来襲しすぎじゃない?

544 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:46:34.64 ID:F8Cc72410.net
× 【輪之内・プラザネット】→?
○ 【輪之内・プラネットプラザ】→ゼニガメ

ゼニガメの巣見つけたわ〜ソース少ないからあれだけど
アポロンスタジアムの所だけな

545 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:46:07.25 ID:si2YPASc0.net
遠くのジム名声とか見れるようになったからジム巡り計画立てようかと思ったら…
池田町の山道青10過ぎやん…ここ入ってる人ポケコイン毎日入ってくるやん

546 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:06:14.59 ID:MBBXEidt0.net
一度がいくつかのジムに割込みで乗せてみたけど、速攻帰ってきたわ
割と車停めるとこもあるし、池田の道の駅でレアが湧くから入れ替わり激しいかも

547 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:16:57.33 ID:si2YPASc0.net
>>546
青で通勤に使ってる人が多いんだろうか
青の10とか崩しても数時間後には戻ってくるよね

西濃黄色多いって聞いてたけど見ると少ないや

休みに低層壊し巡りしかないなー

548 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:34:43.22 ID:b+qOOwPg0.net
以前あまりにも早く復帰するのがおかしい+10回建に入居したのに追い出されるのがおかしいと思って位置偽装と複垢で通報したらタワー自体立たなくなって笑った事がある

549 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:20:06.31 ID:DtkYUdUr0.net
■12月15日変更■

【岐阜公園】→ズバット
【岐阜駅北・信長像前】→マンキー
【岐阜駅南・清水緑地】→サンド
【岐阜・県庁前公園】→ルージュラ
【岐阜・大洞つくし公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ナゾノクサ
【各務原・学びの森】→タマタマ
【川島・かさだ広場】→ストライク
【川島・河川環境楽園】→タマタマ
【笠松・みなと公園】→メノクラゲ
【羽島・市民の森羽島公園】→ヤドン
【羽島・間島西公園】→?
【羽島・足近町(用水路)付近】→パウワウ
【羽島・八幡神社(小熊町)】→ストライク、(神社北にゼニガメの固定湧き)
【北方・宮東公園】→ビードル
【海津・木曽三川公園】→?
【輪之内・プラザネット】→セニガメ
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→?
【美濃加茂・日本昭和村】→ルージュラ
【可児・花フェスタ記念公園】→ビリリダマ
【可児・日本ラインカントリー】→エレブー
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→ピカチュウ

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→マンキー
【江南・フラワーパーク江南】→カブト

羽島市の境川近辺はパウワウやストライクのほかにも
シェルダーやケーシィなど固定湧きがやたらと見つかる面白い地域
ただ道が大変狭いので、徒歩・自転車じゃないとつらい模様

修正・追記お願い致します。

550 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:23:43.75 ID:ZHqv8tZZ0.net
アクアトトのピカ湧き終了で正直ゴールドメダル諦めてたんやけど、まさかのサンタ祭りでめでたく達成したわw 嬉しいけどちょっと複雑な気分やで

551 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:27:49.65 ID:NB9oG5gC0.net
複雑な理由がわからん

552 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:36:55.17 ID:TdfZOk7M0.net
ブビィ、ゲット!(番号240)

553 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:01:19.71 ID:4G4KbDbE0.net
>>550
!?
レベル30のガチ勢だが、まだピカチュウ6匹…

554 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:06:53.08 ID:4UOfUvbf0.net
>>545
山道はわかんないですけど417沿いほぼ10の所は潰しても翌朝には入居者募集ですね

555 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:22:27.59 ID:BKaunnwc0.net
羽島パウワウ削除してくれ

556 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:25:29.67 ID:UHdT98zI0.net
中部台パークは雌ニドランかな。もうちょっと需要のあるやつ来ないかなぁ

557 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 03:22:23.35 ID:X/oDGpMuM.net
羽島の田んぼのジムの用水沿い、案の定車増えてワロタ

以前よりレア系出やすくなったかも

1時間ぐらい間隔開けて2回通った収穫は
ミニリュウ→2
パウワウ→2
オムナイト→1
コイ、コダック等

車なら東から西に走ればいいけど、普通車でギリギリ
途中で曲がるのは厳しい
草で傷つくのは覚悟
段差もきついとこあるから注意

境川周辺は下手に走ると抜けれなくなるから出現場所わかっても無理して追うなよ

ちな、田んぼのジムはこんな感じ
夜だから分かりにくいけど、マジで周り田んぼだけだから
http://i.imgur.com/gLsZcIE.jpg

558 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 04:41:11.73 ID:BKaunnwc0.net
>>557
車で行くことが危ないってわかってて何で車で行ってんの?
散歩道として使ってる人のこと考えたことある?
ドヤ顔でいちいち画像アップすんなよ
事故が起きてからでは遅いから

559 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 05:58:22.50 ID:bdIgidgt0.net
カイロスめちゃめちゃ湧き増えとるよな?

560 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 07:02:47.80 ID:yv3C+oTra.net
>>558
嫌なら来るな

561 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 07:05:05.02 ID:+M+rKAYvd.net
>>557
車でGOはしね

562 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 07:18:46.87 ID:iU94GUaR0.net
あの場所まで徒歩もキツいけどね
車であっても誰かと一緒に行ってタッチしたらサッと立ち去ってくれたらそれでいいんだけど
多頭湧きするから全捕獲するまで動かないのは困る

563 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:06:29.72 ID:NB9oG5gC0.net
まあ跳ねられんように歩行者も注意するんだな

年末を病院で過ごしたくあるまい

564 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:31:31.54 ID:DtkYUdUr0.net
ソースが少ないからきついけど
間島西公園はフシギダネかな

565 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:49:30.53 ID:P8U6QFiop.net
相変わらずパウワウ湧いてんなぁ

566 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:23:20.29 ID:FbQd30zFM.net
そういや、ジムの様子見れるようになってから
羽島上中郵便局の東にある寺の青ジム見てるけど、時間かけて地味にあげてるんだな

何度も確認してるけど、前々から偽装の青が占拠してる所

堂々と偽装で応戦して複垢の色違い置いて自分で潰したりする奴いるけど

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200