2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 10

1 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:08:22.51 ID:ehIq8qDR0.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478612314/

814 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:41:57.34 ID:6sltvzrE0.net
10キロ卵?
んなもんみたことないわ空にしておとしたけど

815 :812:2016/12/27(火) 12:05:10.36 ID:5pAlhqLS0.net
>>813
空き8からの4個。駅前から長良橋通り岐阜公園周辺往復した

816 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:42:46.53 ID:Gt6tIS6r0.net
自分もここ2ヶ月ほど10キロ卵見てない。
逆に2キロ卵も出てこない。
出るのは5キロ卵だけ。
こんなことってあるんですね〜
>>812さんみたいに駅周辺とか岐阜公園辺りはよく行くんですけどね

817 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:56:51.22 ID:DXNiGT2ha.net
>>812
偶然だろ

818 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:19:10.22 ID:5pAlhqLS0.net
>>817
一緒にいた友達は空きがいくつか忘れたけど回ってるうちに卵かえったりして
10卵2個出たからサービス期間なのかと思っちゃいました

819 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:03:43.07 ID:UrEcaoGP0.net
体感(笑)

820 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:52:50.36 ID:CgfVv8sdd.net
私もハロウィンイベント以来の10`卵2個手に入れました

821 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:54:52.34 ID:UrEcaoGP0.net
完全に調教されてるじゃねーか

822 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:03:28.33 ID:MDrP9bOu0.net
私も昨日10km卵3つ出ました
5/9で空きが4つの状態から3つ
ここ2ヶ月で3つしか出てなかったのが急に出ました
まあたまたまでしょう

823 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:20:50.16 ID:+Ge9QopW0.net
卵孵しに出たいが風強すぎ

824 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:19:47.21 ID:MibpPu560.net
自分も今日空き7の状態から2つきた
たまたまかもしれないが、10卵ひさびさ
わざわざ初めて県美術館までいったかいがあった

825 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:28:16.06 ID:XhWQAWjz0.net
>>824
俺は美術館10タマはプテラとラッキー率が高いわ
美術館で卵集め始めてから、ラプラス1、プテラ3、ラッキー3、カビゴン1引いたからあそこの10卵は当り多めだと勝手に思ってる

826 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:37:43.46 ID:Z+BqdQdJ0.net
最近4つ10kmでて
ブビィが出たあと
ストライク、イワーク、イワーク
すごい脱力するよね。

5kmは最初にトゲピーだったから相棒で飴集めてるけど
あとはいつものメンツ。

827 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:41:01.26 ID:HeBs2wKw0.net
>>825
美術館で集めたタマゴで他には何が出ましたか?

828 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:26:30.72 ID:sfY4Rpd80.net
関・美濃だとカイリューはサーチに1日何度か引っ掛かる?

個体値低いと捕まえる意味はあまりないけど、1日に数回サーチが掛かるなら少し
遠征してみたいと思ってる

829 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:12:29.01 ID:uTsSakwo0.net
多治見でプテラ出てる。あと10分

830 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:22:46.97 ID:HPI9MWeFd.net
>>828
毎日1回はでてると思うし引っ掛かる時は3、4回出たときもあるよ。

831 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:30:29.96 ID:HPI9MWeFd.net
顰蹙を買いそうだがサーチあり車でgoしなければ関美濃は厳しいけど、成果はそれなりにあるかな。

http://imgur.com/20cWhjO.jpg

課金しまくってやってないし遠征もほぼしていないが、カイリューは関美濃でこれだけ見つけてる実績はあるよ。
ちなみに進化は4回だけ

832 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:53:57.59 ID:JkF0Y4/I0.net
>>831
進化以外の26匹でリーダー評価が一番高かったのは何匹位いた?

833 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:30:59.86 ID:HPI9MWeFd.net
>>832
残念なことに1匹もいませんw
それでもCPだけ高いの息吹個体はちらほらいたので即戦力にはなってるよ

834 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:44:57.93 ID:xqBvlHkzp.net
ラッキーがいつまでたっても入手できない。
何処か出やすいとこある?

835 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:03:37.12 ID:8ST4Bb59M.net
ラッキー出やすい所なんて無いでしょ

サーチ範囲最大にして通知来たらすぐ行くしかない

名古屋の方は1日何匹か出たと書き込まれることあるけど

836 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:07:48.79 ID:xqBvlHkzp.net
やっぱりサーチに頼るしかないか。

837 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:49:38.37 ID:h77eSBUwa.net
>>834
感触的には加納駅の近くで結構捕まえてる
と言っても3匹だけど

岐阜の特産はやっぱりカイリューだろうな
金華山カイリュー住みすぎ
特に梅林とか岐阜公園のあたりは日に2〜3回でやがって、地域格差がひどい

838 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:45:29.67 ID:O1MOozJMM.net
1ヶ月前ぐらいは広範囲でラッキー何回か出てたな
卵で2回出てたからスルーしてたけど

839 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:51:48.31 ID:AwXFPgZUp.net
ラッキー、2,3日前に長良の辺で同日2匹出てたね。
ちょっと前は各務原イオンで出てた

840 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:06:55.34 ID:VezOquTd0.net
特定の場所ってなると名駅しか思い浮かばないな

841 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:13:42.15 ID:60j2ei8Na.net
名駅、そんなにラッキー出るの?
お正月休みに行ってみようかな

842 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:22:38.80 ID:hCuOAaJF0.net
>>841 名駅近辺で今日2体とりましたよ!CP個体は最悪です!

843 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:45:19.04 ID:tyWbjIfY0.net
扶桑イオンと加納駅周辺ででたときは知ってる
それよりベイビー本当に確率上がってるのか 出る気がしない、

844 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:34:51.07 ID:VKAWLfN90.net
ポリゴン!ポリゴン!

845 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:50:38.98 ID:81yrVifUa.net
>>844
ちょいと前に濃尾大橋な一宮側に出たのに何故か羽島市産になってた
あとサーチもないずいぶん前、配信から1週間経つかどうかの頃に県庁でとったことがある
以来1回も出たことないと思うが、もう1匹卵から出た時も、県庁前広場の卵だった

846 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:01:48.89 ID:HPI9MWeFd.net
ここ数日関市役所で2回も100%イーブイGETしたけど、誰もいなかったな

847 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:54:54.91 ID:rAHWcwuF0.net
>>846
置物にはならんからな

技が大切

848 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:21:56.65 ID:3HN8LN/xa.net
>>843
俺ベビーばっかやぞ。もう選別入ったわ

849 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:30:36.73 ID:sKaLMw4+0.net
カビ高個体値したでなめる&はかいこうせん
岐阜市でましたね

850 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:06:24.34 ID:+4HMs+Yo0.net
巣が変わったね
さてどこに行こう

851 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:25:53.82 ID:7ShneXBm0.net
>>549の巣の一覧をまた変更しないといけないね
とりあえず皆んな報告夜露死苦

近所だと、
河川環境楽園 → トサキント?
かさだ公園 → ピカチュー?
138タワーパーク → シェルダー
大野極楽寺公園 → サイホーン(湧少)
蘇南公園 → サンド(湧少)
江南フラワーパーク → ゴース

852 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:32:50.86 ID:7ShneXBm0.net
学びの森 → マンキー?
羽島市民の森 → イワーク

853 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:51:18.19 ID:HlKI+35Wd.net
大垣公園はドードーかな?

854 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:56:57.54 ID:0UDbfY+A0.net
花フェスタ記念公園はロコンですかね?

855 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:04:45.84 ID:I5QD+t0n0.net
昭和村はエレブー
あと名前がわからないけど美濃太田駅から北に行ったところの公園?にカブトの巣

856 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:59:04.44 ID:ulXBSYaa0.net
ほしゅあげ

857 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:04:59.17 ID:rhEe9fFg0NIKU.net
以前美江寺公園でラッキーゲットしたことあるわ。23時ぐらいだった

858 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:33:06.93 ID:QxcI0n040NIKU.net
■12月29日変更■

【岐阜公園】→?
【岐阜駅北・信長像前】→?
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→?
【岐阜・大洞つくし公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ドードー
【各務原・学びの森】→マンキー
【川島・かさだ広場】→ピカチュー
【川島・河川環境楽園】→トサキント
【笠松・みなと公園】→?
【羽島・市民の森羽島公園】→イワーク
【羽島・間島西公園】→?
【北方・宮東公園】→?
【海津・木曽三川公園】→?
【輪之内・プラザネット】→?
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→?
【美濃加茂・日本昭和村】→エレブー
【可児・花フェスタ記念公園】→ロコン
【可児・日本ラインカントリー】→?
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→?

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→シェルダー
【江南・フラワーパーク江南】→ゴース

修正・追記・検証・報告お願い致します。

859 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:15:04.05 ID:H33KcNM9aNIKU.net
>>858
?だらけで意味ないな

860 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:49:45.48 ID:GVguBfsJ0NIKU.net
XPERIAの俺涙目

861 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:42:15.19 ID:fsfVwKePpNIKU.net
毎日10タマ出るのは嬉しいがベビーばっかでラプラス全く出なくて泣ける

862 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:34:34.18 ID:M3mexjdW0NIKU.net
>>855
田島公園?大手町公園?

863 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:59:18.91 ID:+/BJ9xagdNIKU.net
>>859
意味ないと思うなら、おまえが調べ、まとめて意味あるものにしてくれ
やらないなら文句言うな

864 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:15:49.01 ID:6LDKoTW2rNIKU.net
>>863
あんたが正解。

さっき田んぼで待っててくれた人ごめんねありがとう。

柳津で服垢使ってた人バレバレだよ。
本垢ジムに乗せれば良いじゃん。

865 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:49:08.54 ID:N9c4m8B70NIKU.net
>>858
乙乙
少しずつみんなで埋めていきましょう

866 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:04:48.86 ID:aFmA01ZD0NIKU.net
【輪之内・プラザネット】→タッツー

ここはプラザネットじゃなくてアポロンスタジアムの中だけの巣だから名前変えた方がいいかも

867 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:58:18.59 ID:d7BgU+GpaNIKU.net
朗報、岐阜駅はシェルダー
最近は岐阜でもわりと出るとはいえ、貴重な海系の巣になったっぽい

868 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:59:11.71 ID:BZBFLgcyaNIKU.net
かさだはストライクやね

869 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:03:56.56 ID:mQR4CFkc0NIKU.net
かさだはピカチュウだろ

870 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:46:24.69 ID:Kr+pKAR6dNIKU.net
関口公園はドードーみたいです
今日は用事で何度も前を通ったのですが、常にいました

871 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:12:51.57 ID:I5QD+t0n0NIKU.net
かさだはピカチュウっぽいなぁ
関市役所近くのパウワウ固定湧きも戻ってるっぽい

872 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:59:40.13 ID:f8Rv6YoydNIKU.net
>>862
恐らく、文化の森から少し北の場所にある中部台パークのことかと

873 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:25:20.33 ID:OmZMCUJV0.net
北部の各務原アウトドアフィールドはストライク
南部のかさだ広場はピカチュウ

874 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:45:59.80 ID:3sjSyNIb0.net
こんなクソゲーいつまでやっとんねんカスども

海外のナイアンティックがやるアップデートがクソだと日本人ならわかるだろうが。

さっさと卒業しろや

875 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:11:18.19 ID:/TELNUx30.net
まだサンタピカチュウいる…
日本時間でいつまでなんや

876 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:05:07.11 ID:BuUTyBJ80.net
ただの赤い帽子ピカチュウやで

877 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:53:43.19 ID:xyBeTezD0.net
>>872
いや、そんなに離れてる場所を「美濃太田駅から北に行ったところの公園」とは表現しないでしょw
大塚公園のことじゃないかな?

878 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:32:19.43 ID:Q1+sExIC0.net
サンタピカチュウは1月3日まで延期になったんじゃないの
公式にそれっぽいことが書いてある

879 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:54:40.90 ID:WOHE0Wmy0.net
>>877
実際、カブトが何匹かいますよ

880 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:19:32.28 ID:nqotFqFk0.net
池田町のふれあい街道の青10タワー、赤と黄色で落としに行こうよ

881 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:19:36.11 ID:UuPMXwdg0.net
かさだのピカチュウは時給どれぐらいの湧きなんですかね?

882 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:28:45.15 ID:OLOoKkGDr.net
>>880
近いうちに微力ながら参戦します あそこは難攻不落の泡城

883 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:32:54.06 ID:cVKWaRS+0.net
>>880
俺は青だから崩しには行けないけど、あの光景にはうんざりだから頑張って潰して欲しい。
なんか泡マラする奴が居るみたいだから、根気よく潰し続けてほしいな。

884 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:39:34.84 ID:lm1qU1dZM.net
>>880
1回あそこ行ったら鹿が2匹横切ったわ
泡タツやってる本垢は仮装イベント的な名前の奴?
結構色んな所で見るけど

885 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:07:24.34 ID:FZlvTBxp0.net
>>880
あそこは管理人いるから無理

886 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:09:41.00 ID:cVKWaRS+0.net
あれってやっぱり位置偽装なの?

887 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:50:31.80 ID:FZlvTBxp0.net
位置偽装ならメンテはせんやろ

888 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:14:01.71 ID:P2unVRQHd.net
管理人は害悪、深夜早朝狙ってタワー直しだす
ジムが一定範囲内に複数ある時はすべて管理してくるからな

889 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:22:30.56 ID:FZlvTBxp0.net
最近の釣りは粗さが目立つな

890 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:36:50.34 ID:XSz9EcxYd.net
とりあえず釣りと言えば勝った気分になれる

891 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:39:55.36 ID:cKrdIrjjF.net
ずっと固定で楽しくないなーと

>>882
変化があったらいいね
がんばろーぜー

892 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:07:27.11 ID:x13tKgC50.net
岐阜公園北西(トンネルの歩道橋)でカイリュー出てました

893 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:39:44.68 ID:BZEPiuTwr.net
メンテする人もさ頑張ってるんだと思うけどなぁ。
それが複数人いるなら話は少し変わってくるけど
俺なら孤軍でも立ち向かうけど。
相手がメンテするのがめんどくさくなるぐらいしつこくね。
以前に比べたらジム戦簡単になったし掲示板に援軍頼むなんてよしなよ。

894 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:45:36.38 ID:FZlvTBxp0.net
>>890
おいおい
まさか管理人を否定かよwwww

お前に良いこと教えてやるよ
ポケモンってゲームなんだぜ!

895 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:50:38.62 ID:Cd/+/tfW0.net
>>894
別に管理してもらわなくても置きたければ自分でトレするでしょ

896 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:54:08.31 ID:LU4R/WT/d.net
ポケモンはレートに潜るものだよ?

897 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:56:54.91 ID:FZlvTBxp0.net
>>895
そんなストイックな考えするなよ

空きがあるからぶち込むんや

898 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:04:51.96 ID:NhTJLgvu0.net
>>881
一時間に10匹ちょい位だと思うよ

ソースが多くないから一度回収したら待たないといけないし

899 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:01:43.20 ID:IeAZmLIk0.net
カイリュー結構出てるけど、個体値悪いのは結局ハイボいっぱい食うミニリュウだからな。最近敢えて捕まえに行くのも億劫になってきたw

900 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:03:56.29 ID:nqotFqFk0.net
>>893
一人じゃ歯が立たないからじゃね?
掲示板の使い方なんて勝手だと思うけど

901 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:19:34.95 ID:F2jZwmlbd.net
>>900
晒すのはいいのか?
不愉快なので情報交換ぐらいにしとけ

902 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:10:23.70 ID:sASeglkG0.net
三国無双の拠点兵みたいだなw

903 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:23:12.17 ID:zYw3Eu8W0.net
来年は10段崩せるように頑張って育てよう

904 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 20:10:52.61 ID:xdqrJI7Nd.net
今日は関美濃でめっちゃカイリューカビゴンでたな

905 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:24:13.64 ID:IeAZmLIk0.net
>>904
関住みやけど夕方家に戻ってからから5匹目やぞ

906 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:29:59.35 ID:xdqrJI7Nd.net
>>905
個体値が高いと嬉しいんやけどねw

907 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:33:30.06 ID:lmmHdmQ60.net
しかしカイリューはボールが届かないな
うっとーしーから俺ももう捕まえたくないw
CP3000ある即戦力なら欲しいけどね

908 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:07:08.70 ID:xdqrJI7Nd.net
>>907
間違いないw
今もまた沸いてるけど、これもスルーかな

909 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:17:13.34 ID:Ph0vtUtr0.net
カイリュー畜産センターの奥の山に出てたので行ったけど
結構人集まっててビックリしました!!

910 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:53:11.18 ID:N+RKAFKHd.net
養老天命反転地
ソース少ないけどオムナイトかも。

911 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:29:44.53 ID:kkuRkp+Y0.net
ヒトカゲ湧きすぎあげ

912 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:32:12.56 ID:/bpyT7SR0.net
ヒトカゲ名古屋で集めたのにw

913 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:01:10.59 ID:O5pfE5NJ0.net
>>911
どこ? 美濃も何気に多い気がしてた。

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200