2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart48

1 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:33:45.71 ID:VZeYn9opp.net
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
■■■  車を運転しながらのポケモンGO 絶対禁止!  ■■■
【公式】https://support.poke...ianticlabs.com/hc/ja
【ポケストサーチ】http://pokestop.link/
【データベース】https://thesilphroad.com/research

※前スレ
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479738467/?v=pc

5 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:01:37.91 ID:VvXP+lQ5d.net
IP表示にすればいいのに

6 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:29:58.42 ID:JFQ8vvqy0.net
何回たてたってまた潰される
根本的な対策考えようよ

7 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:54:05.46 ID:dzFFUtIi0.net
乙です

8 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:14:00.22 ID:TXm8iOrw0.net
>>5
IP表示にすると馬鹿が来る
前スレ見てなかったけど、荒らしてる奴はソフバン回線だろ?
自宅回線からヤラない
どうしてもIP表示が嫌なようだ

そういえば連投規制?のコマンドってあったじゃん?
あれ入れてスレ立ててるの?

9 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:22:39.43 ID:QKQADWtL0.net
速度規制ほんのちょっとだけ緩くなった?

これは気のせいかな?

10 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:46:44.96 ID:dzFFUtIi0.net
地元埼玉県なのに自宅周辺で取ったポケモンが群馬県産になるの何故!?

11 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:48:02.94 ID:dzFFUtIi0.net
>>9
最近、同じ事思ってた。
確かにほんの少しだけど、

12 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:50:52.90 ID:jchITua90.net
>>1乙!

13 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:51:51.80 ID:SsnraPrz0.net
家から駅のあいだになんか沸いたら出かけるw
カビゴンかミニリュウこいー

14 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:12:43.94 ID:DKH4sAvfp.net
>>10
俺も千葉産になってしまう

15 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:18:48.26 ID:jchITua90.net
昨夜捕まえたブ―バ―が何故か立川産に?

16 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:31:35.03 ID:KKQShGh+a.net
俺だけではないようで安心した。
バグだろうけど、治ったとしても獲得済みのポケモンまで治らないよね…。
イベント初日に家でメタモン捕まえて埼玉産だと喜んでたけど群馬県産になっててちょっとガッカリ…。
まあ産地に拘ってもゲームが有利になるわけじゃないんだけどね。

17 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:37:28.01 ID:xvZ2mtub0.net
自分は浦和区でよく捕まえますが、表示は何時も戸田市です。
蓮田市で捕まえたやつは、さいたま市浦和区になってました。
みんなそうだと思ってたけど、違うの?

18 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:39:15.49 ID:3qeYLDh60.net
あいぼんだな。

19 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:40:05.83 ID:SsnraPrz0.net
いまのところ蕨で獲ったやつは全部川口市

20 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:42:06.13 ID:r4EsIXDZd.net
蕨なんて場所は存在しないんだよ

21 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:46:08.22 ID:TVKMyNis0.net
>>8
いくつか前のスレで旭試してみたけど、この板が対応してないとかで効果なかったはず

22 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:49:49.18 ID:fGKXfMP+p.net
行田総合公園で捕まえたポケモンは群馬産になるな

23 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:58:07.37 ID:wNU+taDKM.net
>>19
蕨市、鳩ヶ谷市、川口市、戸田市が合併する話はかなり以前から出ているな。

24 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:11:28.25 ID:/5N64RX90.net
>>22
合ってるじゃんwww

25 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:12:25.95 ID:3qeYLDh60.net
糞スレばっかり

26 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:13:53.35 ID:wNU+taDKM.net
東京都町田市で捕まえると、神奈川県横浜市になる。

27 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:27:56.35 ID:vtqVLZFed.net
いま蕨西口の二重ロングのカビゴンは安定の飴ゴンでした

tl30でcp404
活躍難しい
したなめじしん

28 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:43:56.69 ID:S4R+sdpCM.net
徒歩20分だから行きたかったな。気がつかなかったよ。蕨駅西口なんてド田舎にもカビゴンが沸くようになったんだね

29 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:56:27.78 ID:vTbU/sX90.net
人口密度で見たら超都会じゃね?蕨は
風俗も充実してるしいい街だよ

30 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:10:58.48 ID:S4R+sdpCM.net
http://pokemongo-get.com/pokego238/

カビゴンに化けたメタモンが出現したようだ。

31 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:29:26.70 ID:E7jmEH0M0.net
ワッチョイなくすと自演荒らしがでるんだよな

32 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:34:49.03 ID:BzS2wvD00.net
遅すぎる情報ごめんよ
今蕨市民公園でピカ狩りしている皆さん
公園近くの角のソフトバンクの手前のポッポがメタモンだよ〜
と、1時間前に書いて知らせれば良かった。。。
でもどうせ皆さんもう持ってるか

33 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:48:05.56 ID:iHd6wBumd.net
つきのわのローソンとスタンドがあるところのポッポがメタモン
ベイシアマートのところにカビゴン出たけど間に合わず残念

34 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:57:25.82 ID:VrOQVq5fM.net
和光市民なのに、戸田市、朝霞市、新座市、板橋区、練馬区になる。
和光のヨーカドーで二匹目のメタモンをゲット。コラッタから。

35 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:59:03.62 ID:50jrEGhC0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

36 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:42:13.20 ID:rnJUFWQpd.net
武蔵丘陵森林公園
ライトアップ見に来たけどエレブー1500クラスがバシバシ湧くね
ライトアップ綺麗だよ。

37 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:32:42.04 ID:eKOgcIcq0.net
川口の荒川付近だと北区扱いになるわ
メタモン俺のとこに早く来て・・・

38 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:22:54.47 ID:WwgwOw6Rd.net
>>36
紅葉は来週でも大丈夫そうですか?

39 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:28:55.71 ID:k1dalN+V0.net
>>23
戸田市は財政余裕だからわざわざ他の市と合併なんてしないんじゃない?
鳩ヶ谷は川口になりそうだけど

40 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:39:30.68 ID:kfzcBUcA0.net
上尾丸山公園でガーディ取ってきた
のんびりしていいとこだったけど
禁止なの知らずに自転車で入ってしまった
なんか視線が刺さるなと思った

41 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:00:31.02 ID:WwgwOw6Rd.net
坂戸の関越の方にラッキー
東松山のピオニウォークにカビゴン

42 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:05:31.61 ID:rnJUFWQpd.net
>>38
遅レスすまそ。
ちょっと来週だとキツイかもしれませんね。
結構葉が落ちて来てる感じっす。

ソースも新ソースだらけでほぼpgo無いとこから湧いてますね

43 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:09:54.44 ID:WwgwOw6Rd.net
>>42
ありがとう
今日はまだ帰れないし
明日は午後都内に用事あるから行けないんだよなあ

44 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:41:26.02 ID:ky/icGWld.net
後海老沢さん2体で国内コンプだぁ〜(笑)

45 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:55:12.55 ID:YeS0tr650.net
>>39
とっくになってるわ

46 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:01:58.36 ID:xk+q9dHv0.net
行田古代蓮の里昨日からかな?イルミネーション始まった。
もっとショボいかと思ってたけど思ってたよりふいんき全然良かった。まあ有料スポットほど規模は大きくないけどね。
ヒトカゲも相変わらずいいペースでわいてた。残念だったのは自転車乗り入れてたバカがいたこと。暗いし小さな子供も結構いるんだから考えてほしいよな

47 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:13:59.96 ID:aA0b8ZPtM.net
>>22
俺のポケモンも群馬県千代田町産

48 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:17:14.24 ID:/bWO0Dyo0.net
のび太は今回フシギダネの巣だった

49 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:28:15.92 ID:18l6qGQO0.net
プテラが十条まで来ていたから
明日は荒川を超えて川口に出るといいな

50 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:01:57.63 ID:3GnWgcVu0.net
朝霞西高校近辺にフーディン

51 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:22:21.02 ID:0kc4Rz510.net
捕まえた場所の位置情報は、実装された時から本スレで話題になってたよ
少しズレたまま、ニャンテックは直す気はないらしい

52 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:26:35.53 ID:BHdVuKz0p.net
川口駅東口駅前のデカイ電光掲示板の前のポッポがメタモン

53 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:29:57.13 ID:dELcamwn0.net
川口で取ってるのに東京都北区になる

54 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:47:36.74 ID:8xm4yDHD0.net
のび太は何処ですか?

55 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:57:44.34 ID:CD5BDLZh0.net
蕨駅東口でとるポケモンが戸田市、蕨市民公園のポケモンが川口市。
浦和美園イオンでとったポケモンが川口市になる。

56 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:12:49.31 ID:Fur+L6P90.net
川口駅ポリゴン〜
と思ったけど5km卵ででたからいいや

57 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:23:47.46 ID:feD/JzgFM.net
>>626

会社で勤務時間中に捕獲したならば、懲戒事由になる。

58 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:25:14.61 ID:feD/JzgFM.net
ポッポ、コラッタを連日狩りまくったが、メタモンとは縁がない。埼玉県の田舎はアウトオブ眼中か?

59 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:26:40.84 ID:J0hvFe2Xd.net
加須の外れでメタモン取れたオレは運がいいのか?200匹ぐらい捕まえてやっとだが

60 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:37:59.70 ID:ujeccrK+0.net
子供連れて、川越水上公園行ってきた。
時間が少し遅かったけど、ピカチュウ
1時間で12匹ゲット。やっとライチューに進化できた。
帰りにサイボクのお風呂寄ったけど
そこでメタモンも取れた

61 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:19:53.76 ID:hg+kvTV80.net
土曜日深夜のジムバトル激しすぎだろ。
とってもとってもとり返され、やっと目標コイン数取れると思って、ボタン押した瞬間に1体倒された事になってしましたっていう流れがクソ。

62 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:41:01.07 ID:BzS2wvD00.net
ピゴサ 蕨駅西口駅前 ポリゴン

63 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:43:42.02 ID:Ko4RpdU00.net
また位置偽装、複アカのジム荒らし常習者が暴れ始めたよ。

hrg***, UuP**, ORAOR***

狭山、入間、川越、所沢あたりでこいつを見つけた人は
通報よろしく。
俺もやっておいたけど人数が多い方がいいから。

64 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:45:48.12 ID:2zCXIxw20.net
メタモン見つけた数と捕まえた数の差がどんどんひろがってる

65 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:33:36.42 ID:riZ2JPVi0.net
ここ1〜2時間全然カビ湧かないな

66 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:35:32.94 ID:kDkByHxV0.net
どれだけカビゴン湧いてんだよ?w

67 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:44:19.90 ID:riZ2JPVi0.net
>>66
いや、家の近所半径6〜8kmくらい
だいたいいつもこの時間はどこかしら湧くからピゴサ見ながら待ってるんだけど
今日はさっぱり
ちな三郷

68 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:46:46.89 ID:tWUKJOm00.net
与野にえびわら

69 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:49:53.41 ID:y9Fuh73i0.net
新都心付近に海老原いるね

70 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:51:32.71 ID:OCh4QPNc0.net
いま、ウチのポケストにイワーク沸いた!

71 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:21:58.79 ID:f9kFuOMD0.net
5km卵からベロリンガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
この前捕まえたばっか(´・ω・`)ショボーン

72 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:26:27.20 ID:w7BGc50Za.net
初めて野生のキュウコン見たわ
いらんけど

73 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:49:26.65 ID:U/u6Qqdp0.net
>>67
出先で書き込み出来なかったけど3匹は湧いてたよ
通知も万能じゃないね

74 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:09:38.16 ID:riZ2JPVi0.net
>>73
通知じゃなくPCで表示されるギリギリの大きさで見張ってて
その範囲でレア湧いたら行くようにしてるんだけど
今日の夜11時以降はさっぱりだわ
さっきピアラシティの北に一匹カビ湧いてたけど若干遠くて悩んだ末行くの辞めた

75 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:21:34.52 ID:AFdXX9Zs0.net
自宅でコラッタが湧いたんだが、俺は赤玉→赤玉→青玉→黄玉で逃げられた。
同じコラッタを、うちのカミさんに最初からズリ・ハイパーで捕獲させたところ、やはりメタモンだった。
これで分かったことがあるんだけど、逃したポッポやコラッタ等がメタモンだったかどうかは、判別する方法がないってことだ。
冒険ノートにはコラッタと記されているだけ。
現時点でメタモンは4匹捕まえているが、見つけた数も4のまま。

76 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:28:29.45 ID:50idXDjH0.net
>>58
深谷のど田舎だけど2匹取れたで
ポッポコラッタを乱獲すべし

77 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:41:05.01 ID:id3H8I3g0.net
2時間ほど滞在したアリオでメタモン3匹取れた
ソースが大量にあればほぼ取れそうなイメージ
自宅も5ヶ所あるけど1匹取れた

78 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:48:42.30 ID:c3sCNcxZ0.net
>>63
明らかなやつなら主なジムの場所と名前晒していいだろ

79 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:01:24.16 ID:Tp3FWLxh0.net
>>71
あるある
俺なんかお台場まで遠征して海老捕まえて喜んでたら
帰りの駅向かう途中で孵化したことあるし

80 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:58:40.57 ID:9MdAnt1H0.net
昨日と一昨日にロヂャース浦和店近くのガスタンク周辺にカビゴン湧いてた
1体取ったけど、固体値低かったので飴にしたが・・・
取ってる間にいつの間にか人が増えて5人くらいカビゴン囲んでた
まだまだやってるやつは多いな

81 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:55:52.39 ID:W39fAk/d0.net
近所にカビゴン沸いた
出動!

82 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:57:14.85 ID:USBR1dtW0.net
https://youtu.be/1gp4SgYcT9w

83 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:11:47.62 ID:9MdAnt1H0.net
昨日カビゴン湧いたガスタンク近くに今ニドキング湧いてるわ
いっぱいいるから、取りに行かんけど

84 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:29:19.42 ID:jbzJIsme0.net
埼玉北部付近でポケストとりつつ雨が降っても対応できていいモンスターwakuところってどこがありますか?

85 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:01:29.16 ID:Iv5rdhut0.net
北部か東部か微妙だけどアリオ鷲宮とかモラージュ菖蒲、イオン羽生あたりならいいんじゃないの?
特にモラージュはラッキーなんかも時々わいたりする。

86 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:02:48.95 ID:jbzJIsme0.net
モラージュ近いんでいってみます!ありがとうどざいます!

87 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:18:41.78 ID:fHQGN5Q50.net
うちの方はカビゴン湧いても俺以外誰も来なくなって少し寂しいw

88 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:37:57.36 ID:tWUKJOm00.net
日進中と鉄道博物館の間にリザードン

89 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:42:55.83 ID:Iv5rdhut0.net
カビゴンもラッキー、ミニリュウ野良だと個体値低すぎてモチベーション下がりまくり。
特にラッキーなんかはめったにゲトできないのに評価最低が多過ぎ。
以前までみたいにレアはある程度の個体値でいいのになあ

90 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:53:57.08 ID:ib5NEMDia.net
桶川西口公園の「亀のモザイク」の近くにベロリンガ

91 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:12:07.44 ID:iRI164W9M.net
錦糸町って、すごいところだな


940 ピカチュウ[sage] 2016/11/27(日) 10:04:37.33 ID:o5ExUFq1a

半蔵門線ホームにソファー持ち込んで座ってる奴いる

92 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:12:50.00 ID:2qyVJHdla.net
グリーンセンターヒトカゲ絶滅

93 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:13:26.54 ID:2qyVJHdla.net
>>91
こう
http://i.imgur.com/ZAYZ8nS.jpg

94 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:21:00.63 ID:u4agSmzKa.net
これはいけない
http://i.imgur.com/AtcKLul.jpg

95 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:24:29.51 ID:tWUKJOm00.net
これから川越水上公園もう行っても大丈夫ですか
マラソン終わったかな?

96 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:30:46.37 ID:kn4bscqe0.net
駐車場に満杯で車入ってたから、帰る人たちで近隣渋滞してるよ

97 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:31:48.60 ID:tWUKJOm00.net
>>96
15時過ぎくらいにしますm(__)m

98 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:39:48.25 ID:ib5NEMDia.net
宮原駅を少し北に行った「宮原4丁目公園」てポケスト前をたまに通るんだがミニリュウ定期湧きスポットなのかな?
今日も湧いてたよ

99 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:42:49.95 ID:tWUKJOm00.net
大宮そごううらに
ベロリンガ
い、行けん

100 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:52:16.81 ID:gmu9Ld1Pa.net
>>94
なんだこのジムは!
開示だ開示!

101 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:00:11.55 ID:RZavUzz20.net
>>94
しねん じしん 活躍が難しそう 無能

102 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:07:49.70 ID:phYG/f6e0.net
唐沢ってなんJのネタ?

103 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:18:03.23 ID:eDTJ0+3H0.net
巣の変更11/17〜
確認のとれたものから?を消して更新してください。

大宮公園 :ニャース
大宮第二公園 :カイロス
大宮第三公園 :ヒトデマン
大和田公園 :消滅?
三橋総合公園 :キャタピー?
大宮花の丘農林公苑 :ニドラン♂
番場公園 :消滅?
しらこばと運動公園 消滅?
しらこばと水上公園 ルージュラ
上尾運動公園 :タッツー
さいたま水上公園 :消滅?
北浦和公園 :ズバット
川口市立グリーンセンター :ヒトカゲ(少)
青木町公園 :消滅?
蕨市民公園 :ピカチュウ(少)
古代蓮の里 :ヒトカゲ
行田市総合公園 :消滅?
羽生水郷公園(さいたま水族館) :イシツブテ
所沢航空記念公園 :マダツボミ
朝霞中央公園 :消滅?
朝霞の森 :消滅?
和光樹林公園 :ディグダ
県民福祉村 :ディグダ
光が丘公園 :イシツブテ
鶴ヶ島市運動公園 :エレブー
岩鼻運動公園 :フシギダネ(ソース少なめ
出羽公園 :ディグダ
熊谷スポーツ文化公園 :ヤドン
白岡町総合運動公園 :イワーク
そうか公園 :ヒトカゲ
岩槻城址公園 :トサキント(東)、ゴース(西)
大沼運動公園 :消滅?
町制施行記念公園 :ロコン
見沼自然公園 :アーボ
上尾丸山公園 :ガーディ
別所沼公園 :ディグダ
川越水上公園 :ピカチュー
武蔵丘陵森林公園 :エレブー
舎人公園(東) :ニャース?
川越運動公園 :フシギダネ
川口市荒川河川敷 :ワンリキー
見沼グリーンセンター :ディグダ
阿須運動公園 :イワーク
常盤公園 :ピカチュウ?
稲荷山公園:ニドラン♀
菜の森公園:ロコン

巣と呼べるか微妙だけど岩鼻運動公園追加

104 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:28:30.07 ID:riZ2JPVi0.net
今日はレイクタウンが熱いな

それはそうとカブトの巣がほとんどなくなっちゃったなぁ
カブトプスまだだからアメ欲しいのになぁ

105 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:28:50.26 ID:jbzJIsme0.net
菖蒲公園におむすたーいる

総レス数 304
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200