2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡スレLv.23

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ a9a4-Ymjw [116.94.219.112]):2016/11/26(土) 19:48:24.73 ID:yk+C1t120.net

※ワッチョイを入れる場合は本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう

前スレ
【めんたい】ポケモンGO 福岡スレLv.22【モツ鍋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478902252/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/15(木) 15:42:29.41 ID:e7D14f2F0.net
>>846
× 音羽公園
○ 中比恵公園

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 50c3-fnF1 [153.178.109.232]):2016/12/15(木) 16:51:52.22 ID:BBMfXm060.net
桃園公園、水ソースないのにミニリュウの影が常時あるんだけど?

さっきも一時間で9匹捕まえたわ

850 :ピカチュウ (ワッチョイWW b1a4-zhi2 [116.94.63.15]):2016/12/15(木) 17:16:36.64 ID:Yx+dTlwE0.net
桃園公園って北九州か。遠い…

851 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-To6+ [182.250.253.9]):2016/12/15(木) 17:33:29.87 ID:0ZUqA5R8a.net
桃園公園まじ? 老松公園ヒトカゲも本当かな?

852 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-lbCS [126.211.35.56]):2016/12/15(木) 17:40:28.98 ID:Xptt8LnSr.net
http://i.imgur.com/xGti9Bu.jpg

853 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-vrn8 [126.245.134.136]):2016/12/15(木) 17:59:24.20 ID:NU8Ht6cGp.net
>>849
こま?
今から確認してくる

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/15(木) 19:18:40.17 ID:e7D14f2F0.net
百道中央公園(早良区)    ヤドン
姪浜中央公園(西区)      ニョロモ
青葉公園・土の広場(東区)  タッツー?

855 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-vrn8 [126.245.134.136]):2016/12/15(木) 19:24:16.70 ID:NU8Ht6cGp.net
>>852
ニドランとミニリュウの見分けが付かないとか、そりゃ北九州は雑魚ばっかって言われるわ

856 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6335-nPaB [122.19.72.221]):2016/12/15(木) 19:28:18.37 ID:XSOfZkpn0.net
ミニリュウだと人集まって問題おきるから、もうやらないんだろな

857 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9708-0I// [118.14.5.1]):2016/12/15(木) 19:32:55.71 ID:6T9Oyg+m0.net
こいつ前にも八幡周辺のガセ情報流してた愉快犯やろ?
いちいち相手せん方がええで

858 :ピカチュウ (ワッチョイWW bce0-AL/j [125.13.133.144]):2016/12/15(木) 19:34:36.07 ID:cKdGKzpV0.net
北九州は民度低いからね

859 :ピカチュウ (ワッチョイWW 71c3-Ba/d [180.45.3.16]):2016/12/15(木) 19:38:11.93 ID:4umCxeI80.net
福岡は道路が陥没するからね

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 98a4-JvIx [49.156.208.222]):2016/12/15(木) 19:57:10.03 ID:Z0NlWEhV0.net
喧嘩しないの

861 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.15 [上級国民]]):2016/12/15(木) 20:09:00.58 ID:9hZa9aDOa.net
貴賓館のおかげで大好きクラブのメダルゲットできそう

862 :ピカチュウ (ワッチョイ cba4-KVQa [114.142.87.31]):2016/12/15(木) 20:09:33.53 ID:EbiA0kLl0.net
>>851
今サーチを見ると、老松公園にヒトカゲが4匹出現している。
ヒトカゲの巣かもしれない。

863 :ピカチュウ (ワイモマー MMe1-a+Y9 [60.236.197.198]):2016/12/15(木) 20:36:23.25 ID:pxJLtZpqM.net
>>862監視しておりましたが確定しても良いと思われます。

864 :ピカチュウ (ワッチョイWW 71c3-Ba/d [180.45.3.16]):2016/12/15(木) 20:43:11.93 ID:4umCxeI80.net
>>862
いいね!
https://imgur.com/zObB3TI.jpg

865 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa63-BMFy [106.154.44.243]):2016/12/15(木) 20:50:39.08 ID:xLnW6Akta.net
https://goo.gl/d6MhP5
この記事どういうことよ!?関係あるの??

866 :ピカチュウ (ドコグロ MM40-f0Z7 [133.204.109.130]):2016/12/15(木) 20:55:37.68 ID:C9mhBtDcM.net
>>856
不忍池だっけ?
あれは酷かったな

867 :ピカチュウ (ワッチョイW c6a4-9dhQ [203.114.207.89]):2016/12/15(木) 21:13:52.13 ID:hBIrHSBz0.net
最近またジムが高層化してるが、名声を上げやすくなったのか?

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-0G5/ [42.150.139.28]):2016/12/15(木) 21:27:50.01 ID:sGaO4Ddp0.net
太宰府歴史スポーツ公園から帰還


久々に通勤の帰り道にヒトカゲの巣が出来てうれしい
こんなマイナーな公園の情報を書き込んでくれた>>828氏に感謝

次の巣の変更まで1日当たり5体×平日10日間の累計50体狩る事にする
やはりヒトカゲ相手だとテンションが上がる、フシギダネとは全然違う

差し当たって早速今日狩りに行ったが移動をほとんど必要とせず短時間で5体狩りを完了
なかなかいい狩場だと言えよう
でも夜は少し恐ろしいところだ
お前らが数人いてくれたから良かったようなものの一人っきりだとあの暗闇は背筋が凍りそうだな

869 :ピカチュウ (ワッチョイ f632-2rs/ [219.102.183.164]):2016/12/15(木) 21:27:51.45 ID:t8jJughZ0.net
2週間くらい前にサイレント修正されたぞ

870 :ピカチュウ (ワッチョイ cb10-W4F2 [114.147.64.67]):2016/12/15(木) 21:44:06.33 ID:qWLBoY730.net
>>816
ププリンは2km卵からでました。

871 :ピカチュウ (ワッチョイWW 50c3-uLRM [153.181.90.172]):2016/12/15(木) 22:34:07.75 ID:DB3NEl9l0.net
>>868
太宰府歴史スポーツ公園はソースの数が少ないから運が悪いとヒトカゲに出会えないかも
隣の池は数年前に交通事故で結構な人数が亡くなってるから夜行くのはなかなか怖いぞ

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-8I6M [119.172.0.75]):2016/12/15(木) 22:51:02.84 ID:UByNNAIB0.net
貴賓館、またピカチュウなの?一度巣になっててもまた同じのになったりするんだな

873 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-8I6M [119.172.0.75]):2016/12/15(木) 22:52:12.33 ID:UByNNAIB0.net
巣ってほどでもないか。時間2匹くらいだし。
でも普段はほんと出会わないもんな、ピカチュウ

874 :ピカチュウ (ワッチョイ bce0-Qzg3 [125.13.200.239]):2016/12/15(木) 22:54:19.76 ID:iqurVEiw0.net
>>872
山王公園は二回カブトの巣になってるね
その山王公園だけどカーディとは別に体育館のところはニョロゾが定点湧きしてるね
前はイワークが定点湧きしてたところ

875 :ピカチュウ (ワッチョイWW 2f5c-lbCS [126.25.218.237]):2016/12/15(木) 23:30:50.42 ID:B7gNF0i/0.net
>>872
駕与丁のイワークも2回目だぞ

876 :ピカチュウ (ワッチョイ 895c-k5TC [60.127.167.131 [上級国民]]):2016/12/15(木) 23:40:22.03 ID:b41l0K/B0.net
白水大池公園のシェルダーも2回目

877 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-0G5/ [42.150.139.28]):2016/12/15(木) 23:49:17.78 ID:sGaO4Ddp0.net
>>871
あの広さなら湧きさえすれば取りこぼしなく捕獲出来る範囲
滞在5分10分ならまだしも30分もいれば出会えないほどの心配はない雰囲気だったよ
心配なのは怖いだけだ
その心配もお前らが一人でも多く来てくれれば消えるのだがこの時期じゃちょっと厳しいかな
駐車場はガラガラだ頼む
少なくとも今日来た車3台は明日もよろしくな頼んだぞ
見捨てるなよ

878 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-f0Z7 [126.254.197.98]):2016/12/16(金) 00:19:03.11 ID:ca+/K48Wp.net
877の周りをゴースが取り囲みますように

879 :ピカチュウ (ワッチョイWW 695c-paEO [220.60.215.108]):2016/12/16(金) 00:53:55.66 ID:mbWXII9Z0.net
>>877
夜は駐車場閉まってるし明かりは消してあるし、足元踏み外したら滑落しそうな場所があるし昼間だな
前に夜に行って真っ暗な中から人(に見えた)が出てきてすぐに帰ったわ

880 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ae0-To6+ [119.170.230.134]):2016/12/16(金) 01:06:40.57 ID:ooam4VEC0.net
あとヒトカゲ25体ほどでリザードンにできるんだけど老松公園?に何時間滞在したら25体捕まえられるかな…
寒い時期だから長時間は厳しいわぁ

881 :ピカチュウ (スフッ Sd74-Ba/d [49.104.11.179]):2016/12/16(金) 01:40:09.66 ID:Ck1O1J9kd.net
>>880
いまサーチかけたら五体いたわ
夕方も五体いた時もあったし、ソースは多そう

ただ、何時間で…とかはわかりません
全くいない時間もあったし(20時頃)

882 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.240.60]):2016/12/16(金) 01:59:48.58 ID:WLKXh41+r.net
あと25体ほどて、ほとんど全部やんw

883 :ピカチュウ (ワイモマー MMe1-a+Y9 [60.236.197.198]):2016/12/16(金) 06:44:41.64 ID:RIYTcHRwM.net
>>870ありがとうございます、>>816です。2kmは今3個持ってます楽しみ。

884 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ae0-To6+ [119.170.230.134]):2016/12/16(金) 07:22:53.58 ID:ooam4VEC0.net
>>882その通り! あとリザードンレアコイルイワークサワムラーカブトプスだけなんだけどリザードンが鬼門すぎてねぇ…
地道にやってるよ

885 :ピカチュウ (ワッチョイ f632-2rs/ [219.102.183.164]):2016/12/16(金) 07:45:15.28 ID:7PqDO1xg0.net
サワムラーの方がきつそうだけどな

886 :ピカチュウ (ワッチョイW eb32-Iqsz [210.153.205.106]):2016/12/16(金) 07:56:36.68 ID:pVRZnUDG0.net
>>885
サワムラーがコンプのラストだったから俺もそう思う
進化系は相棒にするだけだからゴール見えてるよな

887 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.2 [上級国民]]):2016/12/16(金) 08:11:24.01 ID:DyU5Yj/Ga.net
ジムを落としてからサンタライチュウを置いた人がいたんで
そのすぐ後にサンタピカチュウを置いたら、速攻で落とされた
不粋なヤツめ

888 :ピカチュウ (スフッ Sd74-WEHp [49.104.33.242]):2016/12/16(金) 08:21:51.19 ID:tI0wqYQXd.net
ピチューで落としたんだろきっと

889 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6335-nPaB [122.19.72.221]):2016/12/16(金) 09:09:59.12 ID:hBsG4LOz0.net
下関の火の山公園がイワークの巣

890 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.146.61]):2016/12/16(金) 09:41:36.76 ID:zWvD2CFHr.net
>>887
同じことした
同じく落とされた

891 :ピカチュウ (ワッチョイ eb05-BWx6 [210.143.62.97]):2016/12/16(金) 12:04:28.63 ID:SJsaOl0c0.net
大濠公園タマタマの巣
自転車あれば時給20近くいくと思う
閉鎖した美術館のぽけすとっぷが減ってしまった

892 :753 (スフッ Sd74-3cR0 [49.104.15.62]):2016/12/16(金) 12:55:50.53 ID:5IMfgjAqd.net
東京から博多に出張中。
ヒトカゲが連続で孵った!今まで野良でしかみたことなかったのに。

低個体のリザードン作っちまってたよ……

893 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.253.8]):2016/12/16(金) 13:31:32.89 ID:ZYCEVSo8r.net
北九州の室内で最も効率的にアイテム集めれるところ教えてくれ!場所のジャンルは問わないけど、現状はイオンとかかなぁー?

894 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.14 [上級国民]]):2016/12/16(金) 15:10:26.46 ID:jxL67Ld4a.net
スペースワールド閉園だと…

895 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-DuXA [126.199.72.137]):2016/12/16(金) 15:50:09.52 ID:RZ+FEAJEp.net
>>893
屋内だろそれ

896 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.146.61]):2016/12/16(金) 16:53:59.57 ID:zWvD2CFHr.net
>>893
やっぱイオンくらいしかおもいつかない(´・ω・`)

897 :ピカチュウ (ワッチョイWW 71c3-Ba/d [180.45.3.16]):2016/12/16(金) 17:12:01.44 ID:/YAWBBrr0.net
老松公園行ってきた
1時間20分でヒトカゲ11匹

結構狭い公園で移動距離少なくていいね
でも寒かったわー

898 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe0-nk0c [110.134.51.197]):2016/12/16(金) 18:32:19.68 ID:LvW1HWYW0.net
金銀追加される前はガルーラとカビゴンでコンプだったんだが出来なかった
どっかで現れるところはないものか
ちなTL32

899 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ae0-To6+ [119.170.230.134]):2016/12/16(金) 18:58:00.73 ID:ooam4VEC0.net
>>893戸畑のイオンくらいしか思いつかないなぁ

900 :ピカチュウ (スフッ Sd74-nk0c [49.104.23.142]):2016/12/16(金) 20:05:03.96 ID:vizpnisId.net
ポケモン追加されてから、せっせと歩いて卵かえしてるのに、追加で降ってくるのはすべて5kmばかり
嫌がらせされてる?😢

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 5432-2rs/ [133.232.203.25]):2016/12/16(金) 20:12:16.07 ID:8HEXtXrS0.net
こんな寒いのによく歩く気になるなあ

902 :ピカチュウ (ワッチョイ bce0-Qzg3 [125.13.200.239]):2016/12/16(金) 20:21:08.21 ID:gfyh/j9o0.net
歩くだけなら熱中症がない分夏場より冬の方が楽だ

903 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.146.61]):2016/12/16(金) 21:03:00.42 ID:zWvD2CFHr.net
老松公園時間なかったからつっきっただけだけど2匹ヒトカゲでてきてうれしい

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-0G5/ [42.150.139.28]):2016/12/16(金) 21:12:02.42 ID:8UejPBLR0.net
太宰府歴史スポーツ公園から帰還


相変わらず怖い
場所によっては暗くて細い山道を歩いてるような感覚に陥る
闇に吸いこまれるようだ

ヒトカゲ5体に40分所要。(7体遭遇)
逃さなければ15分で済んだものを怖い思いを続けなければならなくなり残念だ
尚、怖い池の前でミニリュウ湧きのオマケ付き

怖いけど今のところ湧きは安定している

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 98a4-JvIx [49.156.208.222]):2016/12/16(金) 21:15:26.76 ID:gYjA0fcK0.net
>>904
怖さがひしひしと伝わってくる
おつかれさま

906 :ピカチュウ (ワッチョイW ffa4-vrn8 [110.54.96.206]):2016/12/16(金) 22:02:57.81 ID:l90fCnMW0.net
マリノアに久しぶりのラプラス!
1発で逃げた( ゚д゚)ポカーン

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea4-8I6M [115.124.224.5]):2016/12/16(金) 22:22:40.93 ID:OR90vAdX0.net
しのふり池って名前怖すぎ

>>906
確か前回ピゴサが死ぬ1日前以来の
マリノアだったのに同じく逃げた
横も逃げてた

908 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.19 [上級国民]]):2016/12/16(金) 22:23:12.69 ID:8e9wbLJPa.net
博多駅のポケセンでGo+整理券とか無しにすぐに買えたわ

909 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-paEO [126.212.33.145]):2016/12/16(金) 22:57:23.16 ID:/+DCJsO4r.net
>>904
太宰府のあの辺は謎の死亡事故多いよな

池に車が突っ込んで何人も亡くなったり、燃えてる車に閉じ込められて亡くなったり、、、

夜は本当にやめとけ

910 :ピカチュウ (ワッチョイW ffa4-vrn8 [110.54.96.206]):2016/12/16(金) 23:14:45.17 ID:l90fCnMW0.net
マリノアにもう1匹出たけど、あそこは立ち入り禁止にゃ(´д⊂)

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-8I6M [119.172.0.75]):2016/12/17(土) 00:37:17.15 ID:IVzbiElp0.net
やっとこ二匹目のラプラス孵化したけど、つぶて波動かよ。野良じゃまだ見たことすらないし
まぁ持っておくだけで満足しとくか

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea4-8I6M [115.124.224.5]):2016/12/17(土) 00:46:53.99 ID:PD2B4SZ90.net
>>910
え?あそこ式場の裏だから安全に取れる場所
も少し行くと立入禁止だけど
余り知られてないけどいつもピカチュウとピッピカメックスが
あそこのソースで宴会してるよ

913 :ピカチュウ (スフッ Sd74-zgDw [49.104.16.97]):2016/12/17(土) 00:57:34.90 ID:QXipvo9gd.net
ラッキーってどこに湧きますか?

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ea4-8I6M [115.124.224.5]):2016/12/17(土) 01:01:35.22 ID:PD2B4SZ90.net
>>913
過去獲った場所は
マリノア
ドーム
タワー
春日公園周辺
姪浜

最近タワーと姪浜によくわいてる
一昨日はタワー周辺に三回湧いてた
そいえば姪浜の川沿いにラプラス沸かなくなったなぁ

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 895c-k5TC [60.127.167.131 [上級国民]]):2016/12/17(土) 01:24:30.13 ID:Om9oElqR0.net
自分のラッキーはタマゴ2野生1だけど、野生は県警本部の前で捕まえた

916 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/17(土) 01:56:21.98 ID:AdfQ3mzB0.net
>>565
1ヶ月前、近くの小さな公園がルージュラの巣に指定たされた時に取ったんだ。

30.0カイリューに対し、
30.0ラプラスのいぶき    8〜9ダメージ、DPS10.00-11.25
30.0ルージュラのいぶき  10〜11ダメージ、DPS12.50-13.75


12/15に巣が変わってる。タッツー・クラブ・マダツボミ・ゴース・ケーシィについても調べてみ。
コイルはいつでも埋立地に出る。

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-0G5/ [42.150.139.28]):2016/12/17(土) 02:03:33.91 ID:GjCEmCKN0.net
せっかくだから明日は山王にでも寄ってみるかな
ソース豊富なガーディのまともな巣って福岡じゃ初でしょ?
ガーディだけでなく、この糞寒い中お前らがどれくらい湧いているのかもチェックしておきたい

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/17(土) 02:07:22.80 ID:AdfQ3mzB0.net
しかしウインディ見なくなったね。草ポケモンが全体的に弱化して、誰も防衛させなくなったからか。
2倍弱点のギャラドスやサイドン置いてもらったほうが、攻める側としては楽なんですがね。

919 :ピカチュウ (JPW 0H63-KNaT [106.171.85.119]):2016/12/17(土) 02:10:17.45 ID:7MI8FiqAH.net
ウインディとかもういらんやろ
ラプラス対策に3匹フル強化した直後に調整きてキレそうだったわ

920 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-JvIx [126.212.253.8]):2016/12/17(土) 02:13:38.34 ID:2iBZyfdmr.net
一方、100雷サンダースもってたワイ歓喜

921 :ピカチュウ (ワッチョイWW cb9f-WEHp [114.188.60.105]):2016/12/17(土) 02:32:14.62 ID:R3HQ0+0L0.net
100火の粉文字ギャロップ持ちのワイ
外野からの見物

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-8I6M [119.172.0.75]):2016/12/17(土) 02:49:44.92 ID:IVzbiElp0.net
でも、修正はこれから何回も来るだろうし

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/17(土) 03:53:18.55 ID:AdfQ3mzB0.net
東公園・球技広場(博多区)  サイホーン
千早中央公園(東区)      オムナイト

924 :ピカチュウ (ワッチョイ bce0-Qzg3 [125.13.200.239]):2016/12/17(土) 06:21:16.33 ID:03bgeIsa0.net
>>923
東公園に球技広場なんてあったっけ?

925 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbc3-uLRM [114.176.56.203]):2016/12/17(土) 08:09:21.77 ID:ZEhCZE/f0.net
>>924
博多税務署前の球場じゃない?

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 895c-k5TC [60.127.167.131 [上級国民]]):2016/12/17(土) 09:08:43.77 ID:Om9oElqR0.net
あんな小さなのが巣なのか

927 :ピカチュウ (ワッチョイW ffa4-vrn8 [110.54.96.206]):2016/12/17(土) 09:58:37.99 ID:K37W6nuV0.net
>>912
えっ!てっきり禁止区域かと……手前だったんだ……(´・ ・`)

928 :ピカチュウ (ワッチョイ cbd3-8I6M [114.179.119.56]):2016/12/17(土) 11:14:10.77 ID:61LcxF+g0.net
生の松原にラプラス
多分だれもとらなそう。。

929 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-KNaT [182.251.249.12]):2016/12/17(土) 11:17:35.05 ID:3uUIpBmXa.net
ラプラスもういらんよ
ジム置き用だったのに周りが上方修正されたせいで置物としての価値を失った

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 50c3-fnF1 [153.178.109.232]):2016/12/17(土) 11:31:26.00 ID:zNjZ9K1P0.net
>>849
行ってきた。
確かに常時ミニリュウの影あったわ笑
時給5匹くらいか

931 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-KNaT [182.251.249.12]):2016/12/17(土) 11:59:59.58 ID:3uUIpBmXa.net
誰か相手してやれよ…

932 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-CA0t [182.251.250.51]):2016/12/17(土) 12:21:27.39 ID:/WDcJbDca.net
八幡西区のミニリュウなら金山川に少し湧くから…
初めて作ったカイリューが息吹き破壊の中当たりだったからこれでいいや

933 :ピカチュウ (ワッチョイ bce0-Qzg3 [125.13.200.239]):2016/12/17(土) 12:27:11.91 ID:03bgeIsa0.net
>>925
なるほどthx
あとで行ってみよう

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a4-8I6M [175.28.248.245]):2016/12/17(土) 16:33:36.15 ID:iQ4/y3In0.net
>>927
夜の堤防だから風邪とか飴の強い日は注意だけど
あの位置までは歩道もあるし
目の前結婚式のカフェあるから灯りあるし
釣り人もいるよ
マリノア道路突き当りの堤防から左に行くか
側面に立派な歩道あるので次はチャレンジしてくだされ

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 50c3-fnF1 [153.178.109.232]):2016/12/17(土) 17:43:39.37 ID:zNjZ9K1P0.net
それならリバこそ今ミニリュウの巣になってるよ。常時影とは言わないが時給6匹はあるよ。
みんな一斉に動くからわかりやすいしね

936 :ピカチュウ (ワッチョイW 50c3-fnF1 [153.178.109.232]):2016/12/17(土) 17:44:50.80 ID:zNjZ9K1P0.net
ピゴサでミニリュウの足跡で見たらわかりやすい

937 :ピカチュウ (ワッチョイ bce0-Qzg3 [125.13.200.239]):2016/12/17(土) 18:30:42.04 ID:03bgeIsa0.net
東公園球技広場行ってきた
ついた途端にサイホーン二匹いた
狭いのに結構ソースあるんだな

938 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/17(土) 18:42:59.61 ID:AdfQ3mzB0.net
浜の町公園(中央区)  マダツボミ

939 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ae0-BWx6 [119.170.24.171]):2016/12/17(土) 19:10:56.19 ID:AdfQ3mzB0.net
清流公園(博多区)          ...シェルダー  ...キャナルシティ
中尾池の南側の公園(博多区)   パウワウ.    雑餉隈地区 ソース2つのみ
寿町公園(博多区)           ゴース.     雑餉隈地区 小さい公園
南八幡公園(博多区)         ブーバー    雑餉隈地区 博多区南八幡町1-3


クッソ小さな公園にまで設定されてますなあ

940 :ピカチュウ (ワッチョイ f632-2rs/ [219.102.169.185]):2016/12/17(土) 19:11:55.09 ID:wUXvUlkA0.net
>>935
定期的にリバでミニリュウ湧きまくりマンが出てくるけど
そんなに出ない
8,9月ならともかく今は全然出てない

941 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.16 [上級国民]]):2016/12/17(土) 19:54:33.40 ID:+wUZVD7Ea.net
メロンブックスが移転オープンしたんで行ってきて、
1時間くらい店内をうろうろしながらGo+をいじってたら
アイテムがモリモリ貯まったw

942 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.16 [上級国民]]):2016/12/17(土) 20:41:59.40 ID:+wUZVD7Ea.net
須崎公園にカビゴンが

943 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-/JFj [182.251.254.16 [上級国民]]):2016/12/17(土) 20:49:35.58 ID:+wUZVD7Ea.net
舐地震D判定のダメカビゴンだったけど、CP高いから置物にはなるか

944 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-0G5/ [42.150.139.28]):2016/12/17(土) 20:56:52.79 ID:GjCEmCKN0.net
>>941
公衆の面前でチンポいじってんじゃねー
なにがモリモリか

945 :ピカチュウ (ドコグロ MMd3-YsPe [122.135.66.201]):2016/12/17(土) 21:00:16.30 ID:ontQXUWTM.net
来週暖かくなるらしいので、寒さに弱い初老の俺には有り難いわ

946 :ピカチュウ (ワッチョイW ffa4-vrn8 [110.54.96.206]):2016/12/17(土) 23:00:04.97 ID:K37W6nuV0.net
>>934
ありがとう!でも、夜の海は怖かぁ……釣り人のおじちゃんが、そっちはダメばぃ!って言われたので、それ以来行けなくなった(´д⊂)

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 98a4-otnr [49.156.196.91]):2016/12/17(土) 23:02:19.52 ID:teDe2Ewv0.net
清流シェルダー多いとは思ってたけど巣になってたんか
パルシェン育てたいから助かるわ

948 :ピカチュウ (ワッチョイ 1659-0G5/ [59.137.228.187]):2016/12/17(土) 23:29:51.07 ID:Eh5jKpqF0.net
>>940
そうか?
今日30分ぐらいしかいなかったけど、3匹ゲットできたぞ

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200