2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 6くらい【ほうとう】

457 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:45:48.22 ID:ziClgOVgr.net
河口湖美富士園ラプラス
息吹冷凍
普通
13分

458 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:53:06.19 ID:VtN5q20S0.net
国母公園オニスズメ

459 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:00:57.38 ID:VtN5q20S0.net
堀之内南公園エレブー?
イオンタウン隣の成島第一公園のルージュラだった固定ソース
今度はワンリキーかな

460 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:06:34.17 ID:2htrp54r0.net
舞鶴公園:パラス
ですね

461 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:30:48.28 ID:BDrQCSDs0.net
>>455
わかる!私もドラパでズリハイ一発で逃げられたことある(;´Д`)

462 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:35:19.60 ID:nZjFC8AR0.net
>>457
ラプラスなのに全然集まらなかったね
夏の賑わいが懐かしいよ

463 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:44:36.11 ID:6cImXcm+a.net
休日じゃあるまいしそんなすぐ行けるかww

464 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:52:26.40 ID:YCBOHdR4a.net
ピゴサ、ポケストがピンクになってて、なんだ?って思ったら、ルアーも表示されるようになったんだね

465 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:00:08.51 ID:2htrp54r0.net
>>455
>>461
車などで駆けつけてゲットした場合軽いペナルティーが課せられている事があり1分以上経ってから捕獲する事で回避出来ますよ

466 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:45:32.56 ID:BDrQCSDs0.net
>>465
その時は1時間程公園内でポケゴして帰り際に出たからペナルティーではなさそうだよ(´Д`)

467 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:17:09.22 ID:OL5PBPiG0.net
櫛形総合公園ビリリダマ?

468 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:37:02.20 ID:BDrQCSDs0.net
韮アの中央公園フシギダネの巣かな?

469 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:59:22.02 ID:lchZlHb3d.net
まとめの人マダー

470 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:59:33.93 ID:gKyyxEy50.net
ゆーまとめれば!

471 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:44:53.35 ID:7U1Ab6zS0.net
>>455

ジムリーダーの上から2番目の評価で、
いわくだきのローキックだった。

472 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:59:28.02 ID:yCnKY3JR0.net
まだ未確定だけど、いくつか。
千塚公園:ディグダ
志麻の里公園:マンキー
田富町ふるさと公園:カラカラ
池田公園:カブト
北部公園:ガーディ
中下条公園:ワンリキー
緑が丘陸上競技場付近:シェルダー

あと、緑が丘の体育館はピッピじゃなくてメノクラゲかな。すまん。

473 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:33:58.10 ID:CuJizGSE0.net
恵林事ゼニガメ

474 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:13:17.63 ID:x+iFDAI30.net
とりあえずわかった所のみ掲載

県内の巣 12/15更新
(巣意外の固定湧きも含みます)

舞鶴城公園:パラス
山梨県立美術館:コイキング
押原公園:ビリリダマ
小瀬スポーツ公園:イーブイ
緑ヶ丘スポーツ公園の体育館側:メノクラゲ
緑ヶ丘スポーツ公園の船出広場側:ヒトカゲ
緑が丘スポーツ公園の体育館西:ガーディ
赤坂台総合公園:カイロス
遊亀公園:イワーク
櫛形総合公園:ビリリダマ
信玄堤公園:プリン
万力公園:ニャース
国母公園:オニスズメ
韮崎中央公園:フシギダネ
フルーツ公園:ズバット
恵林寺:ゼニガメ
Kai遊パーク:ポニータ
河口湖遊歩道 漁協駐車場付近:プリン
成島第一公園の固定ソース:ワンリキー

◇未確定
千塚公園:ディグダ
志麻の里公園:マンキー
田富町ふるさと公園:カラカラ
池田公園:カブト
北部公園:ガーディ
中下条公園:ワンリキー
緑が丘陸上競技場付近:シェルダー
堀之内南公園:エレブー

他の巣や固定湧きの情報収集よろしくお願いいたします

475 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:37:46.04 ID:x+iFDAI30.net
その他の湧き目撃情報
石和温泉駅周辺:進化系レア
昇仙狭:プテラ
河口湖周辺:ラプラス,サワムラー,エビワラー
甲府周辺:ナッシー

最近始めたら人への情報
山梨県はビリリダマ,コイル等海周辺のポケモンは出にくくなっていますのでこの機会に押原公園,櫛形総合公園のビリリダマは押さえておくと良いでしょう

郡内の巣や固定湧き情報が不足していますので情報提供をお願いいたします

476 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:45:08.33 ID:4cjGTJumM.net
>>474
まとめ乙

477 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:15:08.95 ID:+5MsKKp20.net
わかりやすいまとめ乙です

478 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:23:24.20 ID:RH9+tv330.net
>>474
なぜ196のリスト無視するの?
消さないでくれよー

479 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:04:09.11 ID:bmhGRQpy0.net
>>478
出るモンスターが変わったのに古いリスト載せて何がしたいんだお前は

480 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:08:09.69 ID:BJZll4ok0.net
>>478
場所のソートを言ってんのか?

481 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:49:52.19 ID:IbgKG4W40.net
山日でぷーさん記事になっててワロタ

482 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:03:15.75 ID:krhgLIon0.net
プーさんすげ〜時の人!

483 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:26:53.28 ID:O46aavj40.net
新聞とってないから見れないや気になる〜
押原公園午前中に行って来たけど1時間ちょいで15匹ゲト
まずまず

484 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:10:08.68 ID:x+iFDAI30.net
https://www.sannichi.co.jp/article/2016/12/16/00166090
山梨日日新聞Webページ
少しだけ見られる(全部は有料会員制)

485 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:24:34.65 ID:nyf+DEZ7r.net
昨日ジムに自分のを置くつもりで強化してたらジム戦中にフリーズした
再起動したら置かれていた
ジム戦中でもジムレベル上がるのなんとかならないのかな( >Д<;)

486 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:26:11.26 ID:O46aavj40.net
>>484
ありがとう!
しかし13日の平日と記事にはあるが、このあめちゃんをあげた男子高校生学校は?

487 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:39:59.27 ID:x+iFDAI30.net
>>486
(* ̄∇ ̄*) 気が付かなかった(笑)

488 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:30:29.32 ID:kdZgwNHLa.net
こんな美熟女もポケモンやってるとは胸熱

489 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:47:48.70 ID:O46aavj40.net
この年齢層結構多いよ
今日も押原公園でやってるの見たよ

490 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:56:35.43 ID:krhgLIon0.net
新ポケいらんけど、早く見たいから孵化装置カキーン!3巡で何体でるかな〜?

491 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:40:35.09 ID:RGm4mnWz0.net
もうポケGOする時期じゃないな。寒すぎ

492 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:18:52.02 ID:krhgLIon0.net
おれは寒いけど真夏より動けるぞ、
夏は日焼け、冬は防寒、それぞれ対策は必要だけどね

493 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:30:04.42 ID:krhgLIon0.net
今日暇で韮崎インターのずーと上登ってったら赤タワーばっか、9ジム潰してトレして同じ空9タワー作ってきた、帰ったらもう戻った来てた、おれの苦労は…

494 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:55:10.67 ID:AX/diV/vp.net
小淵沢のここ定期湧きだな
ただこの極寒の中八ヶ岳で捕獲してる奴は
いるのだろうか

http://i.imgur.com/LqxDEAg.jpg

495 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:10:31.62 ID:krhgLIon0.net
明野だね、ラプ出るんだ

496 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:48:59.23 ID:O46aavj40.net
>>495
須玉じゃないの?

497 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:54:36.45 ID:DEtdWltud.net
>>494
八の麓にも届いてないなそれ

498 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:45:48.23 ID:pDtnKZhka.net
激寒

499 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:20:53.74 ID:qsVYrNqt0.net
保守

500 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:40:07.68 ID:+0Qtv4X+0.net
恵林寺て普通に境内でGOやってても問題ない系?

501 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:56:37.56 ID:KTTnvmbor.net
>>500
問題なかった系
おれはついでに観光もしたけど

502 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:01:58.69 ID:+0Qtv4X+0.net
>>501
そっか。ありがとう。
カメックス弱いけど、弱いなりに強化しときたい。

503 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:19:04.79 ID:mzeFkest0.net
美術館はコイキングの巣って最初はがっかりしたけどこの機会に釣人メダル狙えるかな?

504 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:22:15.35 ID:mzeFkest0.net
わお 美術館の3点ルアーがピゴサで見られるだな
スゲー

505 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:30:38.92 ID:HgQ51f+/0.net
>>502
観光しないでポケゴだけしにいった系(笑)
2、3人いるよそゆ人
私もゼニガメ捕まえに行こうかな

506 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:45:34.19 ID:LdTjujoSp.net
今日は小瀬であるきまくって卵とボール回収
ベイビー残りはピチュウだけになった
そんな事より美術館のプーさん小瀬にいるんだけど?

507 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:36:44.52 ID:xTLyTQfG0.net
ピカチュウはすぐ捕まるんだけどゼニガメにやたら逃げられるのは気のせいか

508 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:00:42.98 ID:HgQ51f+/0.net
>>506
前にプーさん土日は小瀬に行くこともあるって言ってたような…

509 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:29:51.16 ID:80Mb7cbKa.net
神とお呼びなさい

510 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:45:18.70 ID:nTlP6vb5d.net
やまなしのぷーちん わら

511 :ピチュウ:2016/12/17(土) 17:09:51.83 ID:EPzxodL10.net
>>508
ヘェ〜そうなんだ
小瀬のときは普通に歩きながらやってんだね

512 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:12:23.75 ID:u2VqWdp00.net
ちなみにプーさんチームの色なに?
プーさんのトレレベだと置いたら殆んどリーダーになりそだね、

513 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:42:54.19 ID:u2VqWdp00.net
あさ国母のマックの近くに4カビタワー有ったから俺もカビ載せたかったけど強いの出払ってて…昼頃つよカビ戻って来てたから行ってみたけど潰されてた〜
10カビタワー見てみたいな!

514 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:49:51.40 ID:nTlP6vb5d.net
>>512
赤だったな
ガーディの時3400のカイリュー置いてた

515 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:50:53.89 ID:znja281Dp.net
ぷーさんいまカンストしてるよな
県内で40は初めて見た

516 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:58:19.03 ID:u2VqWdp00.net
プーさん赤っすか!、敵に回してしまった〜40レベは見た事ねえ、ジムで見たら敬礼しちゃいそう、でも倒してもみたく…

517 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:28:50.78 ID:ip+6onnE0.net
山梨県甲府市で親子が死亡する交通事故発生 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1481976855/

518 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:50:44.18 ID:A/Hcrf+M0.net
サンタさんへ
甲府市北部の竜華池にラプラス出ますように
お願いします
と年少の子供が言ってます

519 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:53:39.55 ID:8qEs9fb40.net
今ラプラス出てる上吉田のあたり、前にもラプラス出てたよね

湖畔や道の駅と違って何も無いところなのに、何でだろう

520 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:20:33.90 ID:WG6L9upU0.net
この時間にヘンな場所に出しても地元民しかとれないだろ
頼むわ運営遠征したのに
明るい時間に湖畔の駐車場に出してくれよ
ラッキーとカイリューとったのが救い

521 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 06:20:56.40 ID:Jk4gFqVg0.net
保守

522 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:40:55.68 ID:jQxfgpUp0.net
なんか近所の湧きポケ腋ポケモンがしょぼくなったなぁ

523 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:51:51.15 ID:1dCAF/V10.net
イベント前日だからかな?
明日から氷ポケモン撃湧かもよ〜

524 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:12:25.68 ID:jQxfgpUp0.net
明日からイベントなの?

525 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:17:48.78 ID:aaNdyEWN0.net
同感

我が家に居ながらの湧きポケモン

数が少ない。

526 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:21:06.72 ID:KfIQ5eaV0.net


527 :ピチュウ:2016/12/18(日) 17:30:00.31 ID:ub7RDXjX0.net
なんかナイアンが田舎のポケソース増やした
らしいけどみんなのところはどう?
俺んところは今まで出なかったところに
ソース増えたみたい

528 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:03:03.79 ID:YlrKMR7u0.net
あんまり変わってない
てかイベントって?

529 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:02:50.89 ID:MV2XCcgG0.net
ポケソースよりポケストップ増やしてくれ

530 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:30:00.73 ID:OJTzZ4s6d.net
ほんそれ
アイテムないと始まらないんだからアイテム供給機会をもっと増やすべき
アイテム倍の時は山梨でも楽しくストレスなくできた

531 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:01:36.68 ID:1dCAF/V10.net
ごめん、イベントはネット上のクリスマス第2弾予想だった
…今のイベント内容じゃって感じで

532 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:09:23.29 ID:1dCAF/V10.net
ちなみにイベントでレアの出現率上がってる?
今日ピゴサ無しでカビゴン2とカイリュー1見つけたぞ!…ただ運が良かっただけかな?

533 :ピチュウ:2016/12/19(月) 00:12:17.67 ID:T+a5r8OV0.net


534 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 08:03:42.16 ID:UdBLQ7xZ0.net
しゅ

535 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 10:28:39.48 ID:Jbqsiu2h0.net
夏から安定10ジム、ついに追い出しくらった!
今迄のメンツ知ってるから誰が異色削りで置いたか判る、友達に頼んでそいつが居るジム全て更地にしてもらうか!

536 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:51:30.64 ID:PTdaHfIKa.net
きも キッズかよ

537 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 16:51:41.54 ID:LkHB3cvd0.net
>>535
夏から安定ってすごいな
どこのジムだよ

538 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:08:00.77 ID:M47mpWQb0.net
緑ヶ丘の右上の方にあるソースがルージュラの固定湧きっぽい?

539 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:35:47.72 ID:vYDiy9780.net
>>538
毎時何分のポケソース?

540 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:43:09.66 ID:M47mpWQb0.net
>>539
今出てないけどここ!
さっきここ2つの出現ログ見たら過去何回もルージュラ出てた!http://i.imgur.com/YJOkT2M.jpg

541 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:43:42.35 ID:vYDiy9780.net
>>540
ありがとう!右上って言ってたから、緑が丘からもうちょい近いかと思ってたw
ここらへん、かなり前にもルージュラ出現してたことがあったような…(気のせいだったらすまん)

542 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:58:04.35 ID:M47mpWQb0.net
>>541
それはすまねぇwww

543 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:48:58.40 ID:E/sF+7X60.net
武田神社の西側二号公園付近ね
ルージュラよく見かけるよ

544 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:52:56.70 ID:tQhY1zIda.net
保守ω
俺ツエーbox見てみたい

545 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:15:20.36 ID:OSyHOIAU0.net
保守
クリスマスイベント?って盛り上がってんの?
ピカチュウ初日だけで今はあまり見かけないなぁ(^_^;)

546 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:43:18.23 ID:tn6c78BT0.net
そもそもまだイベントをやってない
サンタピカだけで終わるとかないだろwwwないよね??

547 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:50:03.49 ID:jEwo2ii2d.net
>>546
終わり

548 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:07:59.93 ID:fh5NWaF4M.net
河口湖ラプラス
つぶて吹雪驚異的
だけどCP392w

549 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:36:55.89 ID:ab0SPMgTM.net
河口湖駅前ラプラス
いぶき吹雪
目を引くものがある

550 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:14:03.21 ID:NGA5DnIX0.net


551 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:20:54.51 ID:BX7ZjFnK0.net
甲府にも週一体でいいからラプラス出してくれよ
北口広場あたりに

552 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:22:47.39 ID:pKFO/gnH0.net
ラプラスって水がないと来ないんじゃなかったっけ。
せめて城跡の堀とか

553 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:26:49.47 ID:BX7ZjFnK0.net
最近は北杜市や長野の山間部にもよく出てて定義があいまいになってきてる
まあ寒い地域か水辺って感じやね

554 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:29:12.04 ID:pKFO/gnH0.net
そうなんやね
水陸両用け

555 :ピチュウ:2016/12/21(水) 00:08:49.28 ID:NfXKyP2z0.net


556 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:15:37.28 ID:7kJpWTX70.net


557 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 07:03:24.24 ID:aGZxAKMq0.net
ほーたる

558 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:33:15.73 ID:SFhsbbXa0.net
こい

559 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:34:23.57 ID:uABtQkvLd.net
こっち

560 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:20:00.54 ID:dec9LxcAM.net
のみーずは

561 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:32:40.99 ID:2J4Tu0hG0.net
そう言っている間に河口湖通りにラプラス
未確定ソース

562 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:16:56.56 ID:Qpq2ShRQ0.net
恵林寺行って来た。ギリ時給10くらい?
強化用のアメ貯めのつもりで行ったのにSランクの亀捕まえてしまって
もう一体カメックス作ったのでアメがゼロ(笑)

563 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:50:54.77 ID:3G/gap050.net
ピーゴーサーチ
技&個体値でるようになったね すごい‼

出るの全部じゃないけど かなりワクワク♪

564 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:04:11.62 ID:x87pw/MQM.net
>>563
ホントだ!すごい!

565 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:46:15.05 ID:wPRpkJMVa.net
☆部には
最寄りの個体を検索
なんてあるのね
便利だけど
位置偽装者ウハウハずらぁ

566 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:02:44.87 ID:SFhsbbXa0.net
>>562
行きたいけど家から車で30分…
悩む
オムナイトの時は行ったんだけど

567 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:16:53.95 ID:fWyfU2i5r.net
>>566
オムナイトのときには1時間かけて行ったんだが、ゼニガメじゃあね…

568 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 16:04:38.12 ID:SFhsbbXa0.net
上には上がいた!!ヾ(o´∀`o)ノ

569 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:19:58.82 ID:2J4Tu0hG0.net
>>566
郡内から山梨県の巣に行くにはみんな1時間以上かかるわ
山越えあるし

570 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:02:49.18 ID:SFhsbbXa0.net
そうだよなぁ
河口湖。吉田は、ラプラス出たりレアが出たりするけどあんまり、巣の話し聞かないよね

571 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:37:33.67 ID:dzbRPTot0.net
河口湖六角堂、位置偽装で色変わりましたな。夜に船はありえんしな。

572 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:48:30.74 ID:Qxl0xjfxr.net
>>571
河口湖は位置偽装おおいぞ…

573 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:38:51.60 ID:LeCnPtMM0.net
アップデ入ったけど何かかわった?
オープニングだけ?イベ?

574 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 06:02:27.21 ID:P2u0rMNk0.net


575 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 07:07:13.03 ID:0rWIMciT0.net
>>573
○夜昼の切り替わり変更←冬季に合わせたって
○何も無いのにブーブー言うのを修正なんだけど近くのポケモンが真っ白になる事を増やした
○アプリを重くして機種変更を促す変更

安心してください
いつもの改悪修正ですよ

576 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 07:35:09.83 ID:jDxW4VI4M.net
>>571
あそこにいる人は9割偽装だと思ってる

577 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 09:56:55.70 ID:kzmcmRDt0.net
寒いから今からもっと位置偽装人口増えるんだろうな

578 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:17:45.31 ID:LeCnPtMM0.net
武川〜白州の黄色10タワー群もそうかな?そんなに黄色居ないだろう

579 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 11:14:48.23 ID:zN2Ghfg10.net
一度タワー崩してみるといい。
今からの時期、車内で届かないジムですぐタワー復帰したら偽装濃厚。

580 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 17:06:07.06 ID:xlXmWxN10.net
そうだよなぁ
河口湖。吉田は、ラプラス出たりレアが出たりするけどあんまり、巣の話し聞かないよね

581 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 17:07:37.86 ID:4ujeL6G/d.net
間違えて書き込んでしまった…
今日に限って石和温泉駅周辺で沢村2回も出てる°・(ノД`)・°・
沢村欲しいんだよな〜

582 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:40:04.23 ID:LBCs8Ozdd.net
5年前に笛吹のアピタ辺りに住んでたことあるんだけど、どんなかんじ?

583 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 01:13:39.81 ID:MCis8VEQp.net
エビサワラッキーはよく出るようになったね
カビゴンは時間帯と場所を絞って一気に出る傾向だね最近だと国母周辺あたり
ラプラスは今のペースなら河口湖に週末の2日みっちり張れば取れそう、台場より出てる
ポリゴンだけは全然出ないな
県内のポケストで卵からポリゴン出た人いる?

584 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 01:24:06.75 ID:7zqWhs8E0.net
>>583
ずいぶん前に5kmから個体値77は出たな

585 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 01:44:40.24 ID:H15nybSe0.net
>>583
やり始めて3個目で出たよ個体値72
それから2体目は1800個卵割ってやっと2体目
個体値は92どちらも甲州市産

586 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 06:43:17.04 ID:OlykkP7Gd.net
押原公園近くの学校と図書館はずっと赤タワーだな
あの変の小中学生が占領してんのか知らんけど

587 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 07:01:20.37 ID:+cOHAQ8Y0.net
>>583
俺はブリーダー150個でポリゴン出たよ。南プス市産。

588 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 07:40:30.70 ID:UGxVnN6S0.net
>>582
んと、そんなに変わってないと思うけどミートザミートの駐車場に回転寿司が新しくできたよ
あとは焼き肉屋が新しい別の店になったよ
んで本屋が潰れてソフバンショップになった

589 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 07:40:35.87 ID:ZyiVV0i20.net
八ヶ岳PAの上下にでたラプラスゲットしてるやつはいないのか?

590 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 07:49:25.64 ID:bbzTCjge0.net
近所なのに通知がこなかったでやんす。ショック。
まあでもあの時間は無理w

591 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 07:54:54.22 ID:jSOdmvc+d.net
>>588
サンキュー
そうかやっぱり少し変わってるんだな

592 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 08:04:22.78 ID:UGxVnN6S0.net
あとはポリゴン、プテラ、沢村、リザードン…
(´・ω・`)

593 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 09:47:13.78 ID:AA570ynI0.net
残りはピチュー、ピィ、トゲピー、トゲチック、ムチュール、そしてポリゴン

ひたすら卵を孵化する毎日だw

594 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 11:38:51.04 ID:+z8LfsU+d.net
甲府周辺のみの卵回収でポリゴン3匹出てるよ
あとピチューとトゲチックでコンプ

595 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 15:18:42.72 ID:UGxVnN6S0.net
また韮アのライフガーデンに沢村2回出たのかぁ
実家がライフガーデンのすぐそばだからお正月実家に帰った時に出ればいいなぁ

596 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 16:07:00.33 ID:dSC3aQqn0.net
スポンサーポケストはベビィポケモンの卵がやはり出やすいや
フォレストモールのマックスバリュのストップ2時間で貯めた卵7個からピィーとトゲピーと10kmムチュールの3匹出たそのあとに採った其処らのストップの卵からは出る気配も無いわ

597 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 18:53:14.87 ID:ZGLDrdAda.net
富士吉田道の駅ラプラス
わざわざ長野から来てよかった

598 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:11:16.48 ID:7kdaFXPJr.net
>>597
おめでとう!

599 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:17:07.41 ID:AA570ynI0.net
>>597
良かったね!
遠くから来た人には喜んで欲しいもんね

600 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:46:04.90 ID:MCis8VEQp.net
イオンのラッキー久しぶりにポケ渋滞見たわ
工事エリアでみんなGPS苦労してた

601 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 21:31:13.78 ID:WiqKyCuJ0.net
昨日せっかくカメックス捕まえたのに能力見ようとして間違えてアメにしてしもうた
まぁ一緒の連れのを見たら弱いやつだってわかったのでまぁ…

602 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:00:16.80 ID:+E/Bmqeq0.net
野生のカメックスなんてまず飴なんだから別に悔やむ必要なし

603 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 03:22:49.99 ID:YFKZR5LT0EVE.net
26日からのイベ孵化装置1日1個かよ〜
またガックリイベだな、

604 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:16:31.02 ID:umHopGsU0EVE.net
年末年始は御三家大量とルアー60分か
マックでルアー炊いて
のんびり大文字リザードン作ろう

605 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:24:14.67 ID:v5K+7eo80EVE.net
こないだのゴース並みにヒトカゲ湧いてくれないかなー

606 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:46:03.70 ID:T7EcNciXaEVE.net
今イオンにオムナイト出てるよ〜。

607 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:05:44.88 ID:bNvGL7B40EVE.net
なんか最近赤は黄を執拗に攻めてこないか?
青の安定が黄色にも欲しい。

608 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 13:48:32.97 ID:PCQjVIp30EVE.net
ピゴサで、ピンクの丸で表示されてるポケモンは個体値85%以上か?

イベ、まあまあ楽しみだわ
マターリやってるからリザードンやカメックスに進化させるまでのアメが足りてないし、個人的にはありがたい
あとは、10kmタマゴが少しでも出やすくなってくれたら嬉しいんだけどね

609 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 14:34:51.19 ID:0hzulxh/aEVE.net
個体値わかるし
低個体値カイリュー取りに行く意味あるのかなと疑問に
ボール損失逃亡等あるし
ミニリュウの方がほぼ捕獲出来るからねー

610 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 22:50:47.18 ID:0hzulxh/aEVE.net

カイリューもういらん
ラプラスくれ

611 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 23:22:42.88 ID:YFKZR5LT0EVE.net
ピゴサの通知、個体値と技見て無駄に動かなくなったな、いま甲府北口のカビゴン個体値84%、ん〜悩む

612 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 23:37:22.29 ID:5avYQHgLrEVE.net
クリスマスくらい県内全域にラプラスを出すお祭りをしたっていいと思うんだよ!

613 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 23:59:00.75 ID:YFKZR5LT0EVE.net
サンタピカチュウ捕まえたら…おや!
ラプラスに変わるかもよ〜

614 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:40:29.63 ID:8k5sbxfs0XMAS.net
いきなり20キロたまごでて伝説とかしないかな

615 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 01:59:57.57 ID:VyJo0Cr50XMAS.net
>>611
とったぞそれ
TL30以上でCP2850
技は地震だけど久々の当たりだった

616 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 07:26:31.82 ID:JdtAkp2haXMAS.net
甲府住人だけど
ラプラスください

617 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:22:24.78 ID:cqmO4svZrXMAS.net
>>616
河口湖に来てください

618 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:03:05.51 ID:JdtAkp2haXMAS.net
船津スタンバイで10回位朝から夕方までいたけどラプラス通知一回も無し
雪降る前にリベンジしたいな

619 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:25:24.00 ID:cqmO4svZrXMAS.net
>>618
待機&ピゴサでサーチかけまくるといいよ
だいたい船津地区か上吉田地区ででる

620 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:31:08.96 ID:JdtAkp2haXMAS.net
>>619
ありがとう
雪降る前にリベンジします

621 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:38:13.80 ID:ZdXjmUGq0XMAS.net
>>618
それは運が悪いと言うか…
10月末から最近までラプラス出ない期間があったから、その間に来ていたのかな?

最近は2日もいれば富士吉田から湖畔のどこかに出ると思うけど

622 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:02:16.46 ID:hQz1Rr930XMAS.net
船津山梨ナンバーで走るとあっち行けって固定のオヤジに払われます(笑)

623 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:55:29.65 ID:dInpZgAe0XMAS.net
最近赤調子乗りすぎ。
各色住み分けできているのに他の色のところへ来て乗っ取って新種のポケモン置いて見せたいだけ…
自分の色のテリトリーでやってくれよ

624 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:56:03.50 ID:MDUaF200HXMAS.net
Macで保守ω

625 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:12:07.96 ID:EntaDKKkpXMAS.net
>>623
そういうゲームだろ
ユーザーがいなくなるよりは潰し合いがあった方がヤル気も出るし全然マシ
位置偽装は論外として

626 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:27:52.58 ID:b+mGhk/caXMAS.net
赤選ぶ奴って基本ガキか中国人だからな
一番バカがわかりやすいチームだよ

627 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:53:58.39 ID:JaKJJ7wr0XMAS.net
最近は低層ジムと高層ジムの二極化が進んできたなと感じる。前者は自由席、後者は指定席みたいな感じで住み分け?できてる

628 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:07:45.36 ID:vsBSYtba0XMAS.net
>>626
やめてくれ。
他色の品格が落ちる。

629 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:18:02.25 ID:EntaDKKkpXMAS.net
>>626
とりあえず赤以外に1人バカがいることは分かった

630 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:26:33.20 ID:lUqWXqgG0XMAS.net
最近ジム破壊は嫌がらせの様な気がしてトレ置きに徹してるが、乗せた後は次の人の為に余分にトレって自分の地域の青の人はしない感じ、赤タワーはよくプラストレして有るの見るよ、だから赤が優勢なのかな〜

631 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:31:53.73 ID:lUqWXqgG0XMAS.net
あと、先週からず〜と10タワーなのに自分が置いたの真ん中だったのが今は一番下に、青の人ズルしないで!

632 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:50:55.06 ID:lUqWXqgG0XMAS.net
あと、ジムの上に置きたきからといって
カイリュー置くのはやめてくれ、カイリュータワー破壊楽だから更地マンの餌食だし、

633 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:54:51.27 ID:lUqWXqgG0XMAS.net
あと、ジム伸ばしたいなら一番下はシャワーズのハイドロにして〜トレ楽だし防衛にも最適だし

634 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:01:35.45 ID:4018WTbO0XMAS.net
カイリューは置いたらだめなのか?
ジム全然やらないからわからん

635 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:05:45.25 ID:jv+uCuDt0XMAS.net
山梨市 ベロリンガ

636 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:28:01.27 ID:ZdXjmUGq0XMAS.net
今日は西湖にラプラス出てたね

637 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:36:09.48 ID:Ih7VT2Cb0.net
寒すぎて更地活動できないでござる

638 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 03:53:53.01 ID:m0tsxO5q0.net
セール箱売り出したな、孵化装置少し安くなるけど、お香もボールもいらねぇ、ボックスパンパンだし

639 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 06:34:55.07 ID:ZGzipWyw0.net
朝からカビラプカイリューの三連発

車凍ってるから動けないっつーのw

640 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:10:44.63 ID:lZ1W5+HR0.net
保守

641 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:58:06.79 ID:zj5eYI1fr.net
ジム戦の改悪がひどいな
避けたのにダメージ食らって瀕死→復活→瀕死のバグが出まくってトレーニングができない
上司カクカク動くためそもそも避けることができない
なぜかジム戦中に読み込みが始まってタイムアップ

オワコンやん

642 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:24:37.11 ID:ZGzipWyw0.net
>>641
間違い瀕死、本当に迷惑
ハイドロソラビ破壊あたりは、よほどHPに余裕がないと誤認定から戻ってきてくれない

マジでやめてほしい

643 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 16:25:35.22 ID:5ReqiZe2d.net
小淵沢道の駅でラプラス

644 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:20:14.27 ID:m0tsxO5q0.net
>>641
やっぱアメゲー、それにしてもクソすぎ

645 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:51:20.87 ID:h+eEUyzO0.net
保守ついでに、美術館個体値98カイロスw

646 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:10:03.09 ID:m0tsxO5q0.net
今ジムの下に有ったの削られて戻って来たぞ!
ピゴサですぐジムレベル戻ってからヤラレタな、いま韮崎の青ジム注意!

647 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:20:41.37 ID:T2I/KrZsp.net
>>646
よく分かんないけど、複アカで追い出し食らったってことか?

648 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:00:09.42 ID:m0tsxO5q0.net
それ、赤ジムもヤラレてたね、レベ1下がって直ぐ戻るパターンね

649 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:11:36.03 ID:zj5eYI1fr.net
もうジム戦やる気なくなったわ
位置偽装と複垢の天下だし
ジム仕様がクソ化したし、ストップから薬も出ない

650 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:27:56.65 ID:VXkBrDxX0.net
ジムシステムは初期の頃がいちばん面白かったな…
改悪の繰り返しだし、ああ、でもポケモン人口も減って
気候も寒くなってきたし、
久々に夜の公園をミニスカートはいて散歩しようかな。
スースーして超きもちいいからな…。

ただ背徳感で猛烈に勃起してしまうwwww

651 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:46:36.08 ID:m0tsxO5q0.net
ほんとクソジム運営も対策打つ気なさそうだし、トレマン辞めてまた更地マンで気晴らしかな?
トレだけだと満タン薬とかたまり使わないね、200個と100個以上有るよ、捨てるより更地で経験値稼ぐべきか?

652 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:35:47.54 ID:zBGieef80.net
ピゴサで高個体値はピンク色で表示されるけど、甲府市中心部に紫色で表示されてるピカチュウがいたから、
もしや…と思ってタップしたら、個体値100%ピカチュウだったわ
個体値100%のポケモンは紫色なんだね

653 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:53:59.56 ID:QbrQuYKu0.net
保守

654 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:01:25.54 ID:dM4zlvM50.net
万力公園は何が出ますか?

655 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:11:51.41 ID:sPjyXbCZd.net
万力ニャースかな

656 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:06:17.32 ID:edyO++t30.net
昨日から卵2kと10k出やすいの俺だけ?

657 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:15:22.19 ID:edyO++t30.net
ドラパの近くでプテラ、寒いから見送り

658 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:24:03.23 ID:jly963PB0.net
>>656
オレも今日10キロたまご5個とれた
ひとつ目はカブト
2キロたまごはゼロ

659 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:17:31.96 ID:+gPtQshjM.net
自分も10km2個拾ったなあ
確率上がってる?

660 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:23:11.79 ID:jly963PB0.net
>>659
中身次第だな、ベビーコンプしたので
カビゴンラプラス高個体値期待

661 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:38:59.17 ID:4XTeL8hu0.net
俺も普段まったく出ない10キロが5個中2個出たな
たぶんベイビィ系統なんだろうな

662 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:43:14.14 ID:B2XPkWvK0.net
2キロは出やすくなってるね
10キロはイベ後15個くらい割ってさっきやっと拾った

663 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:34:00.09 ID:xjhD4q1Kd.net
26日以降に入手したたまご
2キロ 3つ 5キロ 5つ
全部カス
ありえない

664 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:55:42.71 ID:k8Vv4OP6a.net
朝から高個体値ゼニガメ・ピカチュウ捕まえて
進化…技一致ドロポン・スパークだった
でも出番無いの気がついた草

665 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:46:42.22 ID:p9UPk07L0.net
今は図鑑コンプのためにひたすら卵をかえす日々
コインのためにジムを探す
ジムのなるべく上に置くために高個体値探す

惰性だ
図鑑終わったら本当にモチベ保てないなあ

666 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:55:19.41 ID:s9J68Qkfp.net
明日は巣の変更するのかな?

667 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:23:29.79 ID:hvsqFV750.net
アプリ起動すると2.3回固まるのマジ止めて欲しい

668 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:25:05.96 ID:a++fT8GX0.net
ほんとそう思う
https://anonym.to/?https://t.co/wdhLWTMuXn

669 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:24:30.36 ID:hvsqFV750.net
今更だけど、さっき愛宕山こどもの国の自由広場にイシツブテが同時に3体沸いてたんだけど巣かなぁ?

670 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:41:01.89 ID:4XC3nL7Cd.net
黄色なんだけど、同盟機能が欲しい。

青と赤に攻められまくって、薬とメンタルが疲弊する。

671 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:01:47.81 ID:GVV81By/0.net
ジムもうやらねー
陣地とかの意識も無く更に強い弱いでもない
今やってるのはしつこいかガイジだけ
複あかで一番しただけ落として入れ込むとかほぼ位置偽装だしそこまで粘着してコイン欲しいとか虚しすぎ

手持ちポケモン見せ合ったりするコミュニティはもう存在しないんだよ

672 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:37:45.84 ID:jog3vcgg0.net
>>671
>手持ちポケモン見せ合ったりするコミュニティはもう存在しないんだよ

あなたのところはそうかも知れないが存在しているところもある
世の中そんなに狭くないよ

673 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:37:21.10 ID:8rMcm8jfr.net
>>672
手持ちポケ(カイリュー、ギャラドス、カビゴン、サイドン、シャワーズ)

674 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:58:56.94 ID:nDAZeTWw0.net
ジムもマンネリ化してきた感あるねー

675 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:08:44.35 ID:jog3vcgg0.net
>>673
ジムバトルはしないので戦闘用には揃えていない
max強化してないのもいる
カビゴンは高個体値がいないので強化してない
個体値98のコイキングを最近捕まえたので近々進化・max強化予定で画像のギャラ3206を越える
個体値100が少ないのが悲しい・・・
http://i.imgur.com/jLQpoZJ.jpg

676 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:11:47.99 ID:8rMcm8jfr.net
>>675
自分もジムバトル用にするのは疲れましたわ
今後は高個体値の育成に努めます
てか、TLいくつだこれ…

677 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:22:31.49 ID:GVV81By/0.net
>>672
だってー寒いんだもん(笑)

678 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:28:55.58 ID:jog3vcgg0.net
>>677
なるほどw

679 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:56:37.54 ID:OG1XHxCP0.net
モチベ保てない
ビーゴの個体値チェックでイーブイ狩ってるけど所詮イーブイ
ジムバトルも必殺回避死亡透明復活死亡…即出だけど本当に改善してくれ!

680 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 06:24:01.09 ID:q4NTyadcd.net
押原公園近くの赤ジムガチすぐる

681 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:03:54.42 ID:P8FE3xz60.net
巣の変更きたね

682 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:14:26.48 ID:uD5WLhawF.net
サンタピカチュウは何時までですか?

683 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:14:53.61 ID:vfWxTpMH0.net
韮崎中央公園はフシギダネのままだね

684 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:20:35.68 ID:MB0frqLj0.net
万力公園ビリリダマ
押原公園は表示がダブってんね

685 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:35:13.97 ID:A5fhgIt2a.net
小瀬はコダック?

686 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:43:23.58 ID:v642XR8S0.net
押原公園オムナイト
美術館カラカラ
舞鶴城公園サイホーン?

687 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:23:28.28 ID:tivdIM1Wr.net
ドラパはコンパン?
遊亀はコダック?

688 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:46:58.68 ID:Ifxrd5yI0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html

689 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:39:43.08 ID:v5Veo1fX0.net
ビリリダマ欲しくて昨日わざわざ塩山から押原公園まで行ったのに…
まさか万力公園がビリリダマの巣になるなんて…

690 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:49:54.09 ID:MB0frqLj0.net
年末の買い出しにいちやまマート行ったら店内混でんのに70くらいの婆さんがカート押しながらポケゴやってた
ワロタ

691 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:12:24.33 ID:vu60o16DdNIKU.net
ドラパはトサキンかな

692 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:21:05.90 ID:vu60o16DdNIKU.net
恵林寺ガーディ
それにしても押原公園、ビビリダマに続きオムナイトってありがたいわぁ

693 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:45:49.20 ID:v642XR8S0NIKU.net
美術館の陸ソースにミニリュウ。
ミニリュウが陸ソースに出現って珍しいよな

694 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:58:15.73 ID:6bwOUbhQ0NIKU.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

695 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:35:44.42 ID:c1ny7OwC0NIKU.net
山中湖きらら:ヒトカゲ
富士散策公園:ゼニガメ(ソース少ない)

696 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:02:42.39 ID:vu60o16DdNIKU.net
国母公園ストライク
国母公園近くの阿原一号公園カブト?
堀之内南公園イワーク
田富町ふるさと公園ゼニガメ

ワンリキーの巣か固定ソースどこかにないかなぁ

697 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:03:05.49 ID:c1ny7OwC0NIKU.net
山中湖のびりびり公園:ビリリダマ
ギャグかな?

698 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:22:54.03 ID:FPiL4Cx30NIKU.net
ラプラス
     
座標: 35.502015708, 138.758253278
個体値: 攻 0 / 防 3 / 体 0 (計7%)
最大CP: 2231 (強化後 2602)
わざ: こおりのいぶき & れいとうビーム
2.46m / 160.96kg
出現周期(毎時): 05分22秒頃〜05分22秒 (ロングソース)

699 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:29:16.94 ID:qRsq/Thn0NIKU.net
>>698
アメのため取ったけど、7%www

700 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:42:20.17 ID:4Uifx2k40NIKU.net
>>698
さんきゅーとれた。
10時ちょい前ぐらいに行ったけど、近くのファミレスから家族連れとか出てきてた。

701 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:59:08.88 ID:RAAClatIdNIKU.net
Kaiパークはカイロス

702 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:25:51.95 ID:4ndXXJjf0NIKU.net
結構通ったんだけどな
一体でいいから地元産で野生のラプラス欲しかった
もう春まで行けないかな…

703 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:41:28.75 ID:sEVu/7GG0.net
ジムから戻って来たのでトレ乗せして報復に10タワー更地に、ジム戦の醍醐味はこれだね!

704 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:03:53.23 ID:ksIpCNML0.net
河口湖駅 リザードン
ロングソースあと、49分

705 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:30:27.33 ID:EKWxqjZb0.net
なんかもう御三家出現率上がってね

706 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:05:27.32 ID:jhOKBeBj0.net
確かに
まだピカチュウの出現率も割と高いけどサンタの帽子かぶってんのかね?

707 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:42:38.05 ID:zAGkJBjf0.net
大掃除してる間に色々来てた

http://i.imgur.com/5hajOUC.png

708 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:11:04.60 ID:O7+WU1zm0.net
櫛形総合公園はニャースの巣?@P-GO

709 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:05:13.57 ID:jhOKBeBj0.net
ほしゅ

710 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:18:06.51 ID:2I62gvtk0.net
プテラとかどこに出るんだよ

711 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:21:57.56 ID:zAGkJBjf0.net
>>710
今日のは河口湖駅の裏だった
前は湖畔の浅川に出てたよ

712 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:52:13.64 ID:LAregTjL0.net
やっとコンプ。
歩くの遅くてゴメン。

713 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:59:43.41 ID:XlfQ6Qkr0.net
歴史公園:エレブー
中下条公園:マンキー
千塚公園:パウワウ?
志麻の里公園:ゼニガメ
玉諸公園:イワーク
池田公園:シェルダー

緑が丘は
体育館付近がマダツボミ
体育館西がゴース
船出広場がロコン
陸上競技場付近は不明
陸上競技場西はヒトカゲ

714 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:43:18.82 ID:aWZRrCIv0.net
アプデしたら開かないんだけどどうしたらいいんでしょうか?

715 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 06:05:45.64 ID:tSaihXEZ0.net
オープニングが変わった!
ショップのボックスが変わった…
孵化装置は定額になったorz

716 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:26:37.12 ID:V/sEhS3X0.net
今回のセット販売、お得ですね。
特にシルバーボックス。

717 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:49:41.93 ID:GPtQfe+50.net
お得だね、纏め買いしたいけどボックスに空きが無いと買えないみたいで困ってる、ボックス枠1000じゃ足りないよ〜

718 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:26:54.32 ID:AXISZNgc0.net
御三家の出現率すっごい上がったね

719 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:43:35.98 ID:Z997R21F0.net
>>714
携帯のソフトウェアアップグレードが
最新になってるか確認してみて

720 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:55:17.67 ID:yWSO866Y0.net
ヒトカゲの通知がなりまくって楽しいな。

でも寒いし外出るのメンドクサイ

721 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:48:24.48 ID:V07SvFTw0.net
美術館のカビゴン捕まえた人いる?
レベル30でCPいくつ?

722 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:38:04.91 ID:lvd83QFU0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

723 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:13:57.73 ID:AXISZNgc0.net
>>720
凄い来るよね
捕まえにくくて苦戦(´・ω・`)

724 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:17:46.78 ID:AXISZNgc0.net
午前中万力公園でボール補充しに行ったらまさかのカイリュー2連続で50個あったスパボ使い切った°・(ノД`)・°・
届かなすぎ
無くなってからARに切り替えれば届くことを思い出した

725 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:23:11.58 ID:GPtQfe+50.net
年越しなので神社のジムきれいにしてきた、これで新年が迎えられるね、
みんなも今日はチーム白…近くの神社へ

726 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:08:37.21 ID:jIViI7qPp.net
まさか万力でカビゴンいるとは思わなんだ

727 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:27:53.04 ID:I/H1yo3Ya.net
>>726
普段はワンリキーしかいないよ

728 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:14:16.09 ID:YnN2qCs+d.net
フラミンゴがおるでしょ

729 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:11:25.42 ID:BClSW3hz0.net
>>727
ワンリキーは、一昔前
今は、ビビリ玉

730 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:23:52.35 ID:UD4HVrE80.net
武田神社付近は交通規制なのでレア急行注意してね

731 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:59:08.84 ID:V/sEhS3X0.net
>>721
CP1000で飴行き

732 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:59:38.87 ID:hKbMdSE50.net
ワンリキー公園って言いたかっただけなの(小声)

733 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:01:22.79 ID:V/sEhS3X0.net
今年のポケ納めしてきました。
みなさん良いお年を。

734 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:26:37.62 ID:UpUN2lMC0.net
>>721
CP2300
レベル27

735 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:43:47.38 ID:Z997R21F0.net


736 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:54:05.10 ID:AXISZNgc0.net
しゅ

737 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:28:44.91 ID:1wF15joz0.net
ピーゴサーチ、くくさまからのメッセージが!

738 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:45:13.99 ID:6vMiLtow0.net
みた、新年のあいさつ
クリスマスの時もあったね

739 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 03:47:31.18 ID:tfK4EPn60.net
個体値フィルタリングが解除されて低個体値でも通知バンバン来て起こされた

740 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:02:33.56 ID:lb7wzNm0a.net
おめ
今年もお世話になります

741 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:03:18.52 ID:roy0GgZE0.net
ほしゅ

742 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:48:12.37 ID:7OikekzY0.net


743 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:55:22.13 ID:B4HVMjCer.net
三が日に寒くないみたいで助かったわ

744 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:31:18.20 ID:hA9OJg1E0.net
うーむ
うちの近所でカイリュー、カビゴン出たがサムくて行けないなぁ(+_+)

745 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:38:29.80 ID:dxE4nPnwd.net
ブーバーに温めてもらえ

746 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:06:41.01 ID:ivYMXsxF0.net
アプデから開くことができないままだ
たくさんの友達と始めて俺が最後までプレイしてたけどこれまでみたいだ
スレで個体値や技報告楽しかったです
お世話になりました。ありがとう

747 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:59:21.23 ID:3dT+R6qo0.net
>>746
お疲れさま


またね

748 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:23:11.71 ID:+DUZxcBDd.net
明日から泊まりで河口湖へラプラス探しに行きます!夜中の道路はもう凍ってるのかなぁ?

749 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:30:52.94 ID:HmVGbq8A0.net
>>748
基本よほどのことが無いかぎり、明け方の道は凍ってると思っていい
降雪や降雨のあと以外は、冬タイヤなら大丈夫なレベルだけど

750 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:32:17.76 ID:asTvc4Yq0.net
>>749
サンキューです☆

751 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 06:00:29.41 ID:3xwvKJtK0NEWYEAR.net
>>746
端末を再起動してみた?

752 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 06:47:51.87 ID:M1B6iZ9kd.net
>>750
いえいえ

753 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:23:47.95 ID:tCTewURZ0.net
今ゼロから始めたら当時よりもソース多いし
レベル上げやモンスター集めがサクサク捗って楽しいのでは?
ピゴサもあるし。チームも変えれるやん。

754 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:45:44.89 ID:HmVGbq8A0.net
>>752
あんた誰??

755 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:51:33.15 ID:qlDGUFv30.net
さっきピゴサでカビゴン捕まえてた!
cp700だったけどなんか嬉しいぞ、

756 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:33:01.23 ID:bXBHFt/R0.net
http://i.imgur.com/umUBnb0.jpg

美術館の貢川、夢のモジュール連装やん
ミニリュウ不忍みたいになってるかな?
洗濯終わったら手伝いに行くわ

757 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 14:12:36.50 ID:cGCW+EAx0.net
山梨高校裏 カビゴン

758 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:40:30.29 ID:Oi1L1UeO0.net
明日も貢川の桜祭りやるのかな?
やるなら協力したいな

759 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:48:21.08 ID:mP8i9QMIM.net
遙々河口湖までラプラス取りに来たのに、吉田と山中湖で出てる悲しみ・・・・

760 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:51:17.65 ID:VynpYcogp.net
>>759
吉田と河口湖どっちでもいける湖の東側、吉田寄りで待機が基本じゃね?
まー俺が行って出たことないけど。

761 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:53:18.24 ID:VynpYcogp.net
いま昭和高校近くに出てるカビゴン
攻撃マックスのリーダー最高評価やで

762 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:10:27.11 ID:L67sh6a20.net
>>761
技何やった?

763 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:27:10.16 ID:VynpYcogp.net
>>762
舌じしん
30以上はCP1232

764 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:58:57.98 ID:1pMqBAmjM.net
>>760
ありがとう!吉田で取れました!いぶきだったけど来た甲斐がありました☆

765 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:12:44.30 ID:1pMqBAmjM.net
>>764
いぶきじゃなくてりゅうのはどうでした(汗)

766 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:21:54.85 ID:VynpYcogp.net
>>764
おめ

767 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:58:56.85 ID:Oi1L1UeO0.net


768 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:31:22.95 ID:bvIXYGAVr.net
3日に貢川で10時位から撒くぉ。

769 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:57:48.44 ID:NLgaw86n0.net
>>768

何時くらいまでやる予定?

午後に行きたいだけど。

770 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 12:57:29.13 ID:tIIaHp1xa.net
プテラとかどこに出るんだよ

771 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:37:09.43 ID:rxshSe65M.net
ポリゴンとかどこに出るんだよ

772 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:42:47.29 ID:y5gvg52w0.net
リゾナーレ近くにラプラス出てたみたいだが北杜市にたまに出るのは追えない
よな

773 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:12:32.21 ID:hwU/YfRS0.net
リザードン捕まえられる気がしない

774 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:36:51.62 ID:uTr0B0dI0.net
河口湖ステラシアターよこに
ラプラスでた
残り16分位
ツブテ吹雪53%

775 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:26:33.28 ID:dhCIczfE0.net
俺まだレベ24弱いけど10ジム3本壊せたぞ〜黄色絶対壊すマン!になった気分

776 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 21:45:40.55 ID:22oeDq630.net
>>775
同じく‼
黄色大好きなの♪
黄色見ると……

なぜか 更地にしたくなるの✨

777 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:17:07.35 ID:8KInkJrfa.net
美術館行かないで川崎競馬で大損した��

778 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:17:22.81 ID:8KInkJrfa.net
そして華麗に777げと

779 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:33:27.42 ID:ufzYVT9O0.net
なんだか今日は御三家の沸きイマイチ

780 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 17:40:38.11 ID:MA88/NCv0.net


781 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:14:50.99 ID:ufzYVT9O0.net
しゅ

782 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:36:20.02 ID:e2bRl0f40.net
べビィコンプできた!
そしてまたやることなくなった

783 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:22:58.75 ID:PSjlXqBPa.net
トゲピー→トゲチック頑張れ

784 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:07:48.53 ID:dWhpDB9Ad.net
リザードンよく出るな。

785 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:23:25.53 ID:zJBq1Vcj0.net
ちょっと感動!
カイリューだけの10タワー初めて見た
最近、追い出し多いからこうなるのかな?、更地マンに見つからない事を祈る

786 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:02:08.87 ID:YeZczWnJ0.net
>>785
年末に都内に行った時にオールTL40で個体値100%の胃袋タワー見た時は何も言えなかったw

787 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:22:36.87 ID:9LVJqHor0.net
>>785
ラプラス複数持ちにはたまらない餌ジムだな

788 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 08:11:05.96 ID:RvFZFqWb0.net


789 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 09:37:04.29 ID:GliTmQoR0.net
しゅ

790 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:09:06.38 ID:hT4Y4nKO0.net
戦わずして胃袋って判るんだw

791 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:31:32.70 ID:YW4lFC/za.net
戦わずに個体値ってわかるんだな へー

792 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:45:43.37 ID:QtNqugu70.net
やっと昨日卵からポリゴンが出た
ついでにピチューも出た
どちらも東京産の卵だった
元日に上京した時の卵だ

今までずっと割ってた県内産の卵では、やっぱりポリゴン出ないのかと少し悲しくなった

793 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:46:51.82 ID:QtNqugu70.net
>>791
個体値は100%なら分かるんでない?
技は無理だけど

794 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:31:24.59 ID:0MdVht4Id.net
さっき初めてポリゴン出てるの見た!!
石和温泉駅近くの病院
間に合わなかった…捕まえた人いるのかな?

795 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:53:08.63 ID:0MdVht4Id.net
>>792
小瀬でしかやってないって言ってたお爺さんのボックス見せてもらったことあるけど、ポリゴンいたよ?

796 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:59:30.83 ID:0k92gxgWM.net
夏場の乳半だし女 プレー夢中でノーガード
http://kasumigase.seesaa.net/article/445469372.html
時効あげ

797 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:00:43.62 ID:QtNqugu70.net
>>794
おおっ!すごい!
県内で野生のポリゴン初めて見た!

自分に運が無いだけかな
でも、やっとポリゴン出て嬉しい
残るはトゲピーとピィだ
頑張る

798 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:06:11.69 ID:GliTmQoR0.net
>>797
ここでもポリゴンいないって人いるからかなり確率は低いと思うよ
私も持ってないし(笑)

799 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:15:30.80 ID:PSKZQ03H0.net
>>792
俺は山梨の卵からポリゴン三匹出てるよ

800 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:19:41.50 ID:6Sk48BDYp.net
>>792
オレも山梨産で3匹

801 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:33:38.15 ID:fvY7+soH0.net
ポリゴン産まれるけど野生は見たこと無いな。

802 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:43:18.53 ID:kbnRxn9mp.net
ブリーダー1200割ってポリゴン0
いらないプテラ6とか、かたよりあるよなー

803 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:18:21.45 ID:oZSxmpeUa.net
ポリゴン欲しい!
また出るかな?

804 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:01:46.01 ID:GliTmQoR0.net
1回出たってことはまた出るのでは?
てか出て欲しい!!
せめて沢村海老原くらいには
プテラも笛吹市に出て欲しい!

805 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:24:37.78 ID:RvFZFqWb0.net


806 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:34:56.23 ID:7lXHa4bpa.net
しゅ☆

807 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:21:46.99 ID:oCH+Isnfr.net
今日からまた冷え込んできたね…!
歩きたくないけど、御三家のために暮れからウォーキング再開したわ

808 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:45:09.08 ID:QtNqugu70.net
ハイランド駅ラプラス
つぶて吹雪60%

間に合うけどまあいいか

809 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:20:28.72 ID:aeNraG89p.net
http://i.imgur.com/6qaC0gl.jpg
http://i.imgur.com/DIHxDTL.jpg

北杜市のラプラス、ロングだったから高速飛ばしてとってきたぞ
何もない細い山道で怖くて泣きそうだったわ
山ソースでポッポとコラッタに囲まれるラプラス…
レアすぎる

http://i.imgur.com/kwfkHPh.jpg
山道にお化けの看板…カオス北杜市

810 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:45:49.99 ID:1ien6FPD0.net
根性あるなぁ、、、
運転には気を付けてな

811 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:46:43.56 ID:ukQTNyYa0.net
ほしゅ

812 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:58:17.34 ID:OuI0c4xrd.net
>>809
この看板味わいあるな
ラプラスのスクショも(・∀・)イイ!!
楽しんでるねー

813 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:47:28.85 ID:+UAKPwf10.net
万力公園変わった?

814 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:25:55.46 ID:ukQTNyYa0.net
この前の巣の変更でビリリダマの巣になってそのままだと思うよ

815 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:30:50.76 ID:ZRDGEqBtr.net


816 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:15:18.71 ID:yErGbbyRd.net
小瀬に100%イーブイ

817 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 05:22:21.64 ID:L0jPK6lh0.net
外マイナス6度かw
ポケスト1個だけ回してもどってきた

818 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:40:07.17 ID:1bYP9gHk0.net
やっぱ寒いと動かなくなるね、家から届くポケストが欲し〜い!

819 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:40:39.37 ID:LMuQcbiX0.net
河口湖郵便局のラプラス、久しぶりに当たり

いぶき冷凍ビームCP2300

820 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:41:04.38 ID:LMuQcbiX0.net
あ、TL32です

821 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:48:41.05 ID:yUiPzd/70.net
>819
オレも捕まえた。
ラプラス沸くようにはなったけどタイミング悪かったりでなかなか回収に行けないから高CP嬉しいね

822 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:22:47.68 ID:vwfgjPm7a.net
甲府の北口にポリゴン出現中!

823 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:26:30.74 ID:1oMPTOuX0.net


824 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:46:01.87 ID:0EAtu8TY0.net
最近メタモンが出ないんだが

825 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:31:56.75 ID:jjZbBGdJ0.net
昨日メタモン捕まえたよ、ズバットだった。
ポッポから全然出なくなったなぁ、運だと思うけど…

826 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:53:03.05 ID:1oMPTOuX0.net
6段にしたジムを暇なので2個あげといたら
TL24のバカがCP444のニョロゾをおきやがった

827 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 22:54:37.46 ID:S3Ks+SRm0.net
>>825
メタモンそれなりに捕ったけど満足できる個体値出ない
最近はポッポ、コラッタにあまり気合い入れてないせいもあるけど少なくなった気がする。
ズバットは1回だけ
コイキングは個体値100ギャラ欲しいから気合いが入る

828 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:23:01.29 ID:7Wc5iQqY0.net
コイキング個体値1002体ガチャ
両方竜巻

829 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:25:52.61 ID:7Wc5iQqY0.net
もう一体いるからまた報告いたします

830 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:48:53.78 ID:TFRnFY+4p.net
防衛なら竜巻が最強だと思うよ
カイリューに抜群で避けにくいし
ただ、竜巻に砂突っ込む勇気がね…

831 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 03:55:26.72 ID:teuBWyCf0.net
>>830
言えてる
ハイドロや波動よりずっと役に立つ

832 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 05:13:47.27 ID:rf3kMFYc0.net
>>828
個体値100 3体ですか、羨ましい
ちなみに図鑑のコイキング捕まえた数いくつですか?

833 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 08:45:33.96 ID:7Wc5iQqY0.net
>>832
2100くらい

834 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:20:20.85 ID:+z/jr/n3d.net
未だに横取り糞野郎っているんだな
レベル7以上のジムでの横取りもクソムカつくけど9→10の横取り糞野郎はマジで死ねよ

835 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:32:22.44 ID:teuBWyCf0.net
>>834
それな
他のレベルならまだしも、10で取られるとマジで泣ける

836 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:34:05.13 ID:SuYGVO2Z0.net
>>830
いぶきドロポンの初期ギャラドス、かみつくドロポンのギャラドスと全部最大強化したけど、竜巻作りたくなったおれはいまコツコツ砂ためてるわ
ドロポンは強化のときのバグでうざいけど、竜巻はジム破壊のときにカイリュー落ちる可能性あるからおすすめ
強化がしやすく破壊しづらいモンスター

ちなみに似たような感じでみずのはどうシャワーズも育ててる

837 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:41:18.64 ID:HJeST9aFa.net
美術館行こうと思ったら雨や
誰か居るんかいな?

838 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:25:35.15 ID:kEIQlI690.net
雪積もってきたね甲府

839 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:52:00.63 ID:BZ+oMiMUd.net
>>835
雪降るの見越して置きに行ったら横取りされてね
発狂もんだったよ…

840 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:22:16.91 ID:hmWGBNLp0.net
雪結構積もってきたね

841 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:24:56.19 ID:rf3kMFYc0.net
>>833
やはりそれなりに数捕まえてますね、私は3500くらいで個体値100は未だに0なのでやはり羨ましいです

>>837
P-GOサーチで見ればルアーしてる・してないがリアルタイムで分かりますよ

842 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:35:38.36 ID:B1yudQ9/0.net
雪でしばらくお休みかな

843 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:56:33.65 ID:SuYGVO2Z0.net
雪の最中これ幸いとジムを奪いに駆け回るガイジがいる

844 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:58:42.62 ID:X7RMwWGD0.net
ジムの横取りも許せないけど、俺は多色削り乗せ最近くらってる、安定10ジム乗せてたの殆んど追い出されたよ〜
ゲームでズルして多少得して楽しいのかね?そんなやつ、その分人生で大損すればいい!

845 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:02:16.97 ID:B1yudQ9/0.net
複垢は雪で転んじまえばいいのにw

846 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:39:50.63 ID:LhsBm7Jmd.net
追い出しには追い出されないの設置しないとね★
ジムリーダーになるんだ

847 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:54:53.13 ID:7Wc5iQqY0.net
>>841
3500はすごいな、つりびとのメダルは?
こっちは残り42匹、この後ポッポマラソンの
ついでにラスト100コイキングガチャ

848 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:13:30.21 ID:2wNnjaBsd.net
河口湖駅前のポケストから10km卵
ラプラス期待したけどカイロスだった泣

849 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:16:39.21 ID:X7RMwWGD0.net
>>846
そうだね、ジムリーダー目指して頑張るよ、とりあえず貯めたポッポの飴5000個使ってレベ上げするぞ〜!

850 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:40:09.38 ID:rf3kMFYc0.net
>>847
見たら490/300でした

851 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:40:53.18 ID:7Wc5iQqY0.net
コイキングガチャ結果報告、タツマキ😱
ついでに100ゼニガメ、ラスターカノン
100ケーシー念力、サイコキネシス
96ガーディかみつく、じならし
救いは、96ワンリキー、チョップチョップ
初チョップ×2

852 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:07:13.83 ID:0UMsWixr0.net
この世界の片隅に

って映画が話題になってるが、山梨と鳥取だけ上映してる映画館がないぞww
お前ら田舎っぺだなwwww

俺は峡東地区で、お前らよりは若干東京に近いぶん都会だけどなwww
甲府の田舎民ざまーみろよwwww
流行の映画も見れずに、ずーっとポケモンやってろよwwww

853 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:20:23.01 ID:X7RMwWGD0.net
甲府よりきょうとう(漢字出てこない)田舎だと…。

854 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:27:23.02 ID:dd0Fazem0.net
なんでポケモンスレで…w

855 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:29:47.30 ID:7Wc5iQqY0.net
同じきようとう民としてハズカシイ

856 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:38:42.48 ID:Fei9cZ6h0.net
>>852
調べたら1/14からTOHOシネマズ甲府で上映するじゃねえか。
よかったな。

857 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:49:32.88 ID:0UMsWixr0.net
>>856
うそだろ…
昨日、わざわざ新宿まで行ってみてきたのに…

858 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:07:01.25 ID:q3Day0yP0.net
>>857
若干東京に近い都会なんだからいいじゃんw

859 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:14:16.14 ID:dd0Fazem0.net
>>857
ちょwかわいいなw

860 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:29:32.07 ID:YqgtZZPlr.net
郡内民の身になってみろよ…都内に出るも甲府に出るも同じくらい大変だぞ
なお明日は家から出られない模様

861 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:48:23.72 ID:7Wc5iQqY0.net
明日はぽ

862 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:28:20.19 ID:dd0Fazem0.net
うちのまわりはもう雨になってたけどな

ポケモンの出方も天気と連動してたら面白いかも

863 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:45:25.23 ID:yHco2ELg0.net
吉田および韮崎より北の地域は雪の影響によりポケモンGO中止をお知らせします

864 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:36:50.15 ID:TVBe8KtH0.net
話題のきようとうも動けません

865 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:46:55.93 ID:wdeB+lF70.net
御三家イベントが終わるので一応区切りで進化と強化
メタモンはおまけ、なんとかCPが700を越えた
http://i.imgur.com/YxlMtRJ.jpg

866 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:43:56.01 ID:xRuQO8p70.net


867 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:01:45.08 ID:TDBbz/RR0.net
>>865
かみ冷ビとつばさクローに砂突っ込むあたり
センスを感じるよ
バナだけはムチソラ一択だけどな

868 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:35:16.97 ID:erREI2s50.net
美術館のルアー同地点からミニリュウ2連発?

869 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:32:24.07 ID:1/yzirHL0.net
お願いしますプテラを出してください

870 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 13:20:11.58 ID:NxqWVLEup.net
晴れてきたな
雪のあいだに頑張りやさんがいたみたいなんで
サクッとジム取り返すか

871 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:39:53.69 ID:wlTQygR6a.net


872 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:23:11.11 ID:3K1cTU6P0.net
散歩の友ゲーとしては、なかなか良いんだけどスマホを出して操作するのが面倒いんだよな
ゴープラス買おうかな
一時期よりは値段落ちてきたし

873 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:03:21.64 ID:/gQjXar40.net
いま韮崎の青ジムでサブアカ追い出ししてるやついる

874 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:30:18.10 ID:/gQjXar40.net
>>872
ゴプラいいよ、アプリバックでスマホ電池倍は持つし、ザコバンバン取れて砂と飴と経験値スゲー増える
ポッケでポチポチするからポッケモン!

875 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:36:02.72 ID:nWpWQ5Fu0.net
>>874
ちなボール消費はどう対策してる?

876 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:39:05.94 ID:TDBbz/RR0.net
http://i.imgur.com/aqP2Z9Z.jpg

富士急に神ミニリュウ
ラプラスも相変わらずでうらやましい
しかし雪大丈夫だったか?

877 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:09:56.09 ID:JCjoGfsh0.net
>>876
雪はまあ、路地に入らなきゃ問題ない

>>872
ゴプラLAWSONでも予約できるみたいだね
大分落ち着いてきたんだな

878 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:14:16.09 ID:/gQjXar40.net
>>875
ゴプラ赤ボールばっか減るから、普段は青ボールメインで使ってる…ボックスバランス崩れるから薬捨てるとか工夫は必要だね、アイテムだけ拾う事も出来るよ

879 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 07:10:13.93 ID:w9iXkopx0.net
>>873
いるよね
2ヶ所で蹴り出された
いかにも位置偽装って名前の奴いるし
もっと上階層に置かないとね

880 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:34:31.15 ID:QCqHl1T/0.net
ゴプラポケットに入れといたらどっかで落としたよwww
また尼で予約した。慣れると無いと不便だね。

881 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:11:14.70 ID:gMxU3Prc0.net
>>880
なんでポケモンセンターオンラインで買わないんだよ
尼の方が、高いし、来るの遅いぞ

882 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:38:16.47 ID:fWUkQ2Red.net
まじかよ
amaでポチっちゃったよw
まいいか

883 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:42:42.23 ID:PlPsHaFcp.net


884 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:55:59.63 ID:Xe5NtbnF0.net
しゅ

885 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:56:39.31 ID:RFx51HKv0.net
しゅ

886 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:05:52.13 ID:i3EW/ckya.net
がんばれ

887 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:37:35.39 ID:ozydsBDXa.net
ハイパーボールが溜まりすぎた
レアに投げたい

888 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:22:17.45 ID:h6e22Ons0.net
イベントがないとモチベーションが上がんないなぁ
明日は巣の変更だっけ?

889 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:31:06.56 ID:Mafrx3BSa.net
>>888
明日変更?
サイホン捕りにいきたいけど今日は行きたくない

890 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:53:45.85 ID:cfy88IX5a.net
山梨県は首都圏だからな

891 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:32:52.48 ID:rpGWaSA30.net
御三家終わったらモチベまた下がったw
近くになんかレア系の巣ができたら良いのに
なお郡内はご察し

892 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:14:35.45 ID:h6e22Ons0.net
>>889
年末に変更あったからたぶん明日だと思うよ

893 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:18:24.60 ID:UcCD+hbF0.net
明日、巣の変更ときき、
押原公園行って、オムナイト進化させてきた。

894 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:04:53.78 ID:jDR/+0Oi0.net
ポッポの巣ほしい!

895 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:08:31.57 ID:jDR/+0Oi0.net
ズバットの巣かんべんね

896 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:11:54.21 ID:jDR/+0Oi0.net
高個体値だけの巣!
もしあったら…お祭り状態 ^ - ^

897 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:13:35.28 ID:jDR/+0Oi0.net
コラッタの巣…誰も行かない٩( ᐛ )و

898 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:16:00.47 ID:jDR/+0Oi0.net
カビゴンの巣…あるわけね〜╰(*´︶`*)╯

899 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:54:56.55 ID:Tm0iuDhGp.net
ケーシィの巣来てほしいな
あとそろそろラプラス、北杜市から韮崎あたりまで南下してきてほしい
寒波だしさ

900 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:11:58.56 ID:2+nNkU6m0.net
韮崎はジム蹴り出されるからなんにも出なくていいよ。

901 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:13:06.52 ID:YhNFCYbc0.net
北杜市ラプラス出てるよ〜♪
何も無いけど住んでてよかった(笑)

902 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:08:59.51 ID:FCB7gzKLp.net
http://i.imgur.com/OMi4tDr.jpg

これかーもう北杜市ラプは普通になってきたな

903 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:35:00.43 ID:Z9+4SUjL0.net
普段ジム戦はやらないのですが、>>865 のメタモンを試してみたくてトレーニングしました
相手はCP2665のカビゴン、こちらはCP3297のカビゴンに化けました
面白いですね
http://i.imgur.com/VervSkC.jpg

904 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:38:28.01 ID:FCB7gzKLp.net
>>903
コレ戦うとどうなるの?勝てちゃう感じ?

905 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:49:37.71 ID:Z9+4SUjL0.net
いや、バトルしないので戦い方もよく分からないし、強さは分からないです
このときは負けましたw

906 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:13:04.64 ID:CYEv3tOn0.net
巣の変更きたな

907 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:16:21.61 ID:2wrhOEpK0.net
万力はコダックかねぇ

908 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:20:41.45 ID:2wrhOEpK0.net
小瀬、オニスズメ?

909 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:22:24.67 ID:2wrhOEpK0.net
遊亀公園 エレブー

910 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:24:38.39 ID:2wrhOEpK0.net
美術館はサイホーンっぽい

911 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:26:07.80 ID:fQJgmMFm0.net
まだよくわからんなぁ…

912 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:24:26.47 ID:UJI3xAKu0.net
がっかり変更ぽいな

913 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:38:02.07 ID:eKx1+JPZp.net
押原ヒトカゲだね

914 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:09:27.34 ID:1rPQ7s710.net
ポケモンの巣の変更をチェックは、水ソースに陸ポケが出てたら、そのポケモンが巣であることが確実かと。
>>908-910は確実かな。
そう考えると、フルーツ公園のズバットも確実。

>>907の万力コダック、>>913の押原ヒトカゲ
あと、ポケソースが多いスポットならドラパがコダック、舞鶴城公園がマダツボミ。

緑が丘関連
体育館付近:マンキー
体育館西:ビリリダマ
船出広場:ストライク
陸上競技場付近:イワーク(個体値98%出現中)
陸上競技場西:不明

小さい公園は調査中。
南西第一公園:イワーク
中下条公園:イシツブテ
志麻の里公園:ゴース
千塚公園:ニャース

915 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:57:02.74 ID:52pyzuDHa.net


916 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:03:06.57 ID:ZZnw6AIf0.net
プテラ出るソースないかなー?

917 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:12:28.44 ID:FmT2lhRw0.net
10kmタマゴの分母が多くなりすぎて、プテラ引ける気がしない
ブビィとかエレキッドとかイラネー

918 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:59:53.84 ID:Xs+oGiNZa.net
巣の情報ありがとう
美術館、今日行ってきたらサイホーンだったよ
時間がなくて時給とかはわからんが

919 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:35:21.45 ID:1rPQ7s710.net
ベビィイベントの時に2個もらったけど、それ以外では10kmタマゴ全然もらえないんだけど…。
ちな2個ともエレキッド…。

田富町ふるさと公園:ロコン
しらい公園(笛吹川を挟んで小瀬の南東):スリープ

920 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:53:37.18 ID:xo1RgTwh0.net
櫛形総合公園ガーディ

921 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:18:05.97 ID:HPYpt+5C0.net
万力公園はコダックか

922 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:28:55.59 ID:/Ula0EyT0.net
巣の変更、美術館はサイドンさん量産工場だから悪くはないね、他は??残念!

923 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:24:15.61 ID:Vo8ycC2D0.net
>>919
スリープ取り行こ
サンキュー

924 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 07:34:09.29 ID:9cybz7AO0.net
ほしゅ〜

925 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:52:18.44 ID:gGD9Krdcd.net
go届いたよ
楽になったし意外と楽しいなコレ
つりゲームで魚がかかったみたいな感じで震えるので、ボタンを押すとポケモン釣れるみたいな感じ

926 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:36:14.07 ID:OCrX9VPE0.net
>>925
いいな
けっこう使えそう?
都会だといっぱい捕まえられそうだけど

927 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:27:46.24 ID:9cybz7AO0.net
寒いしスマホ出してるとちと恥ずかしいから欲しいなぁ

928 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:48:00.40 ID:BzTkrSwB0.net
ポケgoプラスを活用するには赤ボール切れをどう克服するかが鍵ね
ボール課金が楽だけど貰える物に課金はちょっともったいないよね

929 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:56:13.40 ID:32fkmTC70.net
>>926
ポケモンゲットは悪くないけど、ポケスト回収が微妙
というのも、光る&バイブ→ボタン押す→結果→光る&バイブといった具合で無駄に時間がかかりすぎ
止まってれば問題ないけど、自動車or自転車or走るだと密集してるとこは取りこぼす
ポケモンはある程度スタックされてるようで、少し離れても順に通知が来るので概ね大丈夫
そのため、ポケモンの通知が優先されて、ポケストがほとんど回収できない
ボールを回収したいときは、ポケモンの通知をオフにすような運用になる
正直、ボタン押しっぱなしのオート運用してるので、結果はいらないんだよね
もう少し、一連の動作が速くなると快適なんだけど・・・

930 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:24:21.98 ID:BzTkrSwB0.net
イーブイcp821いいの捕まえた!
個体値92%だからまだ上がいるんだね

931 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:31:27.48 ID:rJnZFkLM0.net
>>930
裏山(´Д` )
進化させて結果うぷよろ

932 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:48:18.56 ID:GG3+jvnVp.net
>>930
高CP高個体はひのこねっぷうのブースターになると予言しておくわ

933 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:03:50.60 ID:iQvEEtv4r.net
>>932
俺の100%イーブイはねっぷうブースターとほうでんサンダースになったぞ

934 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:45:24.21 ID:7x3fNAQL0.net
ちょっと甲府に帰省しました
公園とかに行かないとポケスト全然ないのね・・・
ジムも少なくて毎日100コインキツイ
ただ、カビゴンの湧きはスゲー多いと感じた
東京の3倍くらい沸いてるぞ、うらやましい
美術館から西高あたりだけ特別なのか?

935 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:54:35.53 ID:zK7ePJRd0.net
>>934
車があればかなり取れますね
甲府盆地はカビゴン、富士北麓はラプラスが都内より出ていると思います
ポケストをめぐるために車が必要なのも田舎ならでは

936 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:01:46.67 ID:7x3fNAQL0.net
>>935
そうなのかぁ
今度、帰省したときに北麓行ってみたいな

937 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:12:31.13 ID:ydFyjge30.net
地元は韮崎で今東北に住んでるが
このスレ見てるとそんな山梨ってキツイの?
今人口25万未満の街に住んでるが山梨って甲府盆地って
昭和ICを中心にしたら半系20`に40〜50万人居るよね?
失礼だが前から見てると美術館のルアーとか言ってるから
単に『ずくなし』って言わせてなw
異論は認める

938 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:50:13.64 ID:BzTkrSwB0.net
↑よくわからんじん
異論のしようが…

939 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:04:32.64 ID:rZIz2B/60.net
ゴープラスでポチポチやってたら玉無くなってた。
玉がないとずっと捕まえられない状態になるのな‥
スマホの画面見ながらポチポチやってみてしばらく悩んだ…

940 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:42:12.21 ID:frBlcw4ep.net
さっき敷島で91カビゴン捕まえた
150体以上捕まえてて90超え初だわ
カビゴン運ないんだよな

941 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:36:33.32 ID:prOg6/mq0.net
昨日(木曜)夕方、貢川でミニリュウ96%捕まえたけど、ピゴサでサーチしてくれた人ありがとう。チャリで貢川行ってきた。
でも、貢川はまだ一部で雪が残ってて凍結してるからみなさんお気をつけて。

池田公園:ニョロモ
歴史公園:カブト
朝気ふれあい公園:フシギダネ?
玉諸公園:ポニータ?
堀之内北公園:サイホーン?
堀之内南公園:ピッピ
国母公園:ストライク(=前回と変更なしって事か?)
阿原1号公園:マンキー
信玄堤公園:ポニータ
釜無川スポーツ公園:クラブ
白根中央公園:ブーバー
丸の内公園:フシギダネ
西青沼公園:ドードー
韮崎中央公園:コダック
万力公園北の2つの神社付近:ブーバー

942 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:40:38.44 ID:prOg6/mq0.net
恵林寺はポッポ(水ソースにも出現してるので)

943 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 07:43:18.21 ID:rx510zS1d.net
>>940
同じの捕まえたけど、CP低かったよね。

944 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:06:01.11 ID:sZLJ5azA0.net
>>943
そう30以上で1200くらいね
攻撃15なら迷わず飴突っ込んだけど14だから保留
タマゴからも全然産まれないんだよなーカビゴン

945 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:08:03.40 ID:sZLJ5azA0.net
寒すぎ保守

946 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:55:08.24 ID:F0KC+3QE0.net
早く桃の花が咲く時期になって欲しいね

947 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:11:57.75 ID:kGs7JeqB0.net
風強くてどんと焼き途中で中止になった保守

948 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 07:39:07.85 ID:GuAdkfI90.net
さみー保守

949 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:08:38.94 ID:FODzbOjT0.net
ハイランドに息吹吹雪ラプラスか

初心者的な質問だが、ジムに乗せる10匹以外は強化しないでCP多少低いままの方が良いのか?と最近思う

不用意にCP上げてた吹雪ラプラスは、ジム戦で出番がなかなか無いわ

950 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:47:24.23 ID:rvXZ0xVP0.net
ワンリキ公園に91%カイリューが出てますね。

951 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:57:55.07 ID:FODzbOjT0.net
またハイランドにラプラス
入れないっつーの

952 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:21:28.48 ID:2SPtKa7F0.net
>>949
ジム上級者になればなるほど
CP1500以下のポケモンラインナップにこだわりが必要

953 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:54:06.41 ID:9VWkogAJ0.net
トレ用、相手の半分cpか?
シャワーズにはソラビモンジャラ?
サイドンさんにはドロポンシャワーズ?
ギャラドスには何だろう?電気タイプ?
ナッシーには⁇俺ナッシー苦手!

954 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:29:05.28 ID:XdbhttWza.net
今日は本気で苦行

955 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:21:36.42 ID:OTjlZFXxp.net
>>953
ギャラドスはサンダースでトレすると名声上げ楽勝で笑うぞ
カイリューもジュゴンやラプラスですぐ名声上がる
ナッシーなんて最近いないけど
パラセクトとか、つばさでうつピジョットで倒すと楽しいぞ
トレなんでこっちはCP弱いから避けは必須だけどね
トレしないで即置き放置のジムよく見るけど、そんなんだからすぐ取り返されるんだよって思う

956 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:53:06.37 ID:FODzbOjT0.net
>>952
ありがとう
自分はトレーニングは500狙いでチマチマやってるけど、他色のジムを落とすときはさすがに1000ずついかないと時間と薬がバカにならない

それはそうと、ジムに置けるポケモンの最大数って10じゃないんだね
気づいたら12匹くらい置いててビックリした

957 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:26:52.28 ID:OTjlZFXxp.net
>>956
念のためだけど他色のジムは何で倒しても下がる名声は一緒やで
他色を倒すときは強いカイリューでどうぞ
置けるのはいくらでも置けるけどコインは100上限だね
まず自色が占拠してるエリアの空き物件を探すことが重要で、他色の縄張りで無理やり突入してもまあ長持ちはしないね、ストレス解消にはなるけど

958 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:19:11.74 ID:FODzbOjT0.net
>>957
そうなんだ!他色のジムも相手より低いCPで攻撃すればジムレベルたくさん下げられると思ってた!
基本は自分の色のジムを探してるけど、自宅から見える範囲にレベル10の敵タワーができると落としに行ってます
ゴメンナサイ

置ける数も昔は10までじゃなかった?たくさん置けるならキープに多目に置いておけば10コインキープできるよね
でもその分味方の枠を奪っているわけだから、やっぱり良くないね

色々ありがとう

959 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:44:31.34 ID:9VWkogAJ0.net
>>955
トレ要員参考にそろえてやってみるよ
ありがとう!

960 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:52:14.50 ID:9VWkogAJ0.net
あと、黄色の人ありがとう!
昨日追い出しくらった信玄堤の青10ジム壊してくれて、ほんと、ありがとう!

961 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:51:34.76 ID:Q9u9QoLs0.net
寒くない
http://i.imgur.com/uysS9c8.jpg

962 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:19:20.95 ID:rCn/kNLlp.net
おこうでカビゴンかな?すご

963 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:36:02.32 ID:Q9u9QoLs0.net
いえ、ソースで出るのは時間的に余裕があるのでそこまで移動しました

964 :ビカチュウ:2017/01/15(日) 23:04:32.45 ID:FwJuVg1QM.net
ベビィがいっそでんずら
いやんなっちもお

965 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:09:18.25 ID:3IAkB6v70.net
今朝も寒ぃなぁ保守

966 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:30:35.97 ID:dzQ8ew3la.net
北杜市の青タワーがゴルゴスレの標的にされてるけど、位置偽装なの?

967 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:32:14.60 ID:8KqJimFx0.net
>>961
これ美術館かな?

968 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:36:44.72 ID:FX3e8aGa0.net
>>967
気になるよね。サイホーン出てるしやっぱ美術館かね?
美術館行ってサイドンに進化させたいけど、こう寒くっちゃなかなかぶん出せん…元旦にアウトレット行って熱出したばっかだし(TДT)

969 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:40:26.49 ID:mY7oCK5B0.net
>>961 は美術館です
サイホーンはそれなりに湧いていて、金曜日だったか、7時間で60匹でした
捕まえた中で個体値の最高はいまのところ93です

970 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:47:44.94 ID:LPLjPAgHp.net
何回ガチャしても泥エッジ来ないんだけどなんなんこれ?

971 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:56:38.24 ID:OEJgUe6qM.net
サイドン泥エッジが当たりなの?

泥エッジも岩くだきエッジも持ってるけど、対カビゴンで一番強いのは泥地震だし、それ以外ではサイドンあんまり出番無いなあ

972 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:00:38.88 ID:/KJu2Y+00.net
押原の高個体値カビゴン
レベ30でCP1522

973 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:41:03.93 ID:XYu9F+0a0.net
カイリュー捕まえる前に個体値分かるのはありがたいけどかなりワクワク感減ったな
はがねの普通個体じゃ近くても行かないし
90超えの胃袋湧かないかな

974 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:59:26.15 ID:+S9uEpJ30.net
>>969
金曜の朝から7時間美術館?
プーさん後輪ですか?w

975 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:16:21.41 ID:7SlFaYJg0.net
>>974
プーさんはルアーしてました

976 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:55:41.98 ID:ljW0L/ej0.net
寒波はおわったかな?

977 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:31:37.15 ID:iWSCiPLLa.net
>>973
昨日富士屋ホテルに胃袋82%くらいだけど、湧いたよ
TL30以上でcp2801だったから、強化して即戦力!

978 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:39:05.58 ID:vwN0dBLLp.net
>>977
裏山

979 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:04:30.15 ID:qT7RFhb8d.net
国母の95%ツルムチソラビフシギバナ取れたよ
CP2113

980 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:08:05.22 ID:h2N7Njzm0.net
河口湖湖畔に100%EV

981 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:38:08.09 ID:2dIUN7T50.net
愛宕山関連の巣
科学館前の広場付近:カブト
自由広場:ストライク
変形自転車広場:スリープ

982 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:08:36.98 ID:Q7H4UNcFd.net
たくさん集めてるであろうイーブイを進化させて、シャワーズになったCP2500くらいの6体でトレするのが一番楽だし薬も余り使わないなー

983 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 05:24:00.76 ID:tvAZ1W9x0.net
俺んちの近くの田舎ジム、10タワーばかりでトレも出来ね〜全く置けね〜他色10タワー壊すしかね〜そんな強くね〜ナイアンどうにかしてくれ〜ナイアンに言ったところで何もしてくれね〜つまらね〜

984 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 05:39:19.54 ID:tvAZ1W9x0.net
ナイアンからこれ使え〜ってミニリューの飴いっぱい貰った〜進化したら胃袋6体生まれた〜更地マンになって楽しくなった〜夢だった〜

985 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:59:35.21 ID:S7y+NLpm0.net
アプデ、またどうでもいい内容かな…
昨日のマルハン駐車場の高個体地値エビワラーも逃したし_| ̄|○つい45分前までは近くにいたんだけど、さすがに夕方の慌ただしい時間帯にまた戻るってのも…捕まえられた人いた?

986 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:29:00.48 ID:dWNdrXb40.net
週末に伊豆から科学館に行ってみようかと思っているんだけど
冬タイヤ必須かな?

天気悪かったらもちろん諦める

987 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:26:07.32 ID:wQjFb0hpd.net
>>986
金曜日に雪マークついてるんで
残り具合によってわ
山越えてくるのが 辛いかも

988 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:33:21.97 ID:MefTw+/T0.net
メタモンって、山梨にいるのけ?
ジム以外で、会ったことない

989 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:57:06.44 ID:0jOpSJjo0.net
ミニリュウ、貢川に3匹同時湧き(しかも約100m範囲に3匹)

990 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:12:48.30 ID:dWNdrXb40.net
>>987
ありがと
52号線経由ならましかなと思ってる

ライブカメラで様子見つつ大丈夫そうなら行ってみるよ

991 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:21:35.32 ID:J1qnvpPM0.net
>>988
そこそこ捕まえてるよ
なお個体値はお察し

992 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:54:17.05 ID:cqhrQQrq0.net
>>990
来県おまちしております
気をつけて(^-^ゞ

993 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 15:25:11.82 ID:9AHp6LIya.net
>>989
今日そのくらいに美術館(貢川)行ったらミニリュウ時給5だった
その後もミニリュウ、ハクリュー湧いてたね
いつもそのくらいだといいのに

994 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 16:40:18.95 ID:ftXFD+hl0.net
美術館でいつもルアー使ってるフランキーだかフランシスだか
そんな感じのIDの人何者?
行くたび見かけるんだけども。

995 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:57:02.18 ID:aWqp1z4br.net
>>994
美術館の主だよ
ちゃんと感謝をしないとね

996 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:40:44.67 ID:lkMFHPf96.net
初めてTL40見て感動した

997 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:57:25.95 ID:goUT8uM30.net
県内の巣 1/18更新

舞鶴城公園:マダツボミ
山梨県立美術館:サイホーン
押原公園:ヒトカゲ
小瀬スポーツ公園:オニスズメ
赤坂台総合公園:コラッタ
遊亀公園:エレブー
櫛形総合公園:ガーディ
信玄堤公園:ポニータ
万力公園:コダック
国母公園:ストライク
韮崎中央公園:コダック
フルーツ公園:ズバット
恵林寺:ポッポ
田富町ふるさと公園:ロコン
若宮3号公園:
釜無川スポーツ公園:クラブ
池田公園:ニョロモ
大津公園:
白根中央公園:ブーバー

緑が丘関連
体育館付近:マンキー
体育館西:ビリリダマ
船出広場:ストライク
陸上競技場付近:イワーク
陸上競技場西:不明

南西第一公園:イワーク
中下条公園:イシツブテ
志麻の里公園:ゴース
千塚公園:ニャース

歴史公園:カブト
朝気ふれあい公園:フシギダネ?
玉諸公園:ポニータ?
堀之内北公園:サイホーン?
堀之内南公園:ピッピ

阿原1号公園:マンキー
丸の内公園:フシギダネ
西青沼公園:ドードー

万力公園北の2つの神社付近:ブーバー

愛宕山関連の巣
科学館前の広場付近:カブト
自由広場:ストライク
変形自転車広場:スリープ

郡内
山中湖きらら:ゴース
富士散策公園:

とりあえずまとめてみた。だれか次スレ立てておくれ

998 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:05:39.44 ID:p3EBkcgy0.net
次スレたててみます

999 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:07:21.72 ID:p3EBkcgy0.net
これでいいですか?

【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 7くらい【ほうとう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484744800/

1000 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:23:54.79 ID:weLirfkw0.net
うめ

1001 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:24:12.04 ID:weLirfkw0.net
埋め

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200