2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 6くらい【ほうとう】

809 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:20:28.72 ID:aeNraG89p.net
http://i.imgur.com/6qaC0gl.jpg
http://i.imgur.com/DIHxDTL.jpg

北杜市のラプラス、ロングだったから高速飛ばしてとってきたぞ
何もない細い山道で怖くて泣きそうだったわ
山ソースでポッポとコラッタに囲まれるラプラス…
レアすぎる

http://i.imgur.com/kwfkHPh.jpg
山道にお化けの看板…カオス北杜市

810 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:45:49.99 ID:1ien6FPD0.net
根性あるなぁ、、、
運転には気を付けてな

811 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:46:43.56 ID:ukQTNyYa0.net
ほしゅ

812 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:58:17.34 ID:OuI0c4xrd.net
>>809
この看板味わいあるな
ラプラスのスクショも(・∀・)イイ!!
楽しんでるねー

813 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:47:28.85 ID:+UAKPwf10.net
万力公園変わった?

814 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:25:55.46 ID:ukQTNyYa0.net
この前の巣の変更でビリリダマの巣になってそのままだと思うよ

815 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:30:50.76 ID:ZRDGEqBtr.net


816 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:15:18.71 ID:yErGbbyRd.net
小瀬に100%イーブイ

817 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 05:22:21.64 ID:L0jPK6lh0.net
外マイナス6度かw
ポケスト1個だけ回してもどってきた

818 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:40:07.17 ID:1bYP9gHk0.net
やっぱ寒いと動かなくなるね、家から届くポケストが欲し〜い!

819 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:40:39.37 ID:LMuQcbiX0.net
河口湖郵便局のラプラス、久しぶりに当たり

いぶき冷凍ビームCP2300

820 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:41:04.38 ID:LMuQcbiX0.net
あ、TL32です

821 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:48:41.05 ID:yUiPzd/70.net
>819
オレも捕まえた。
ラプラス沸くようにはなったけどタイミング悪かったりでなかなか回収に行けないから高CP嬉しいね

822 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:22:47.68 ID:vwfgjPm7a.net
甲府の北口にポリゴン出現中!

823 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:26:30.74 ID:1oMPTOuX0.net


824 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:46:01.87 ID:0EAtu8TY0.net
最近メタモンが出ないんだが

825 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:31:56.75 ID:jjZbBGdJ0.net
昨日メタモン捕まえたよ、ズバットだった。
ポッポから全然出なくなったなぁ、運だと思うけど…

826 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:53:03.05 ID:1oMPTOuX0.net
6段にしたジムを暇なので2個あげといたら
TL24のバカがCP444のニョロゾをおきやがった

827 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 22:54:37.46 ID:S3Ks+SRm0.net
>>825
メタモンそれなりに捕ったけど満足できる個体値出ない
最近はポッポ、コラッタにあまり気合い入れてないせいもあるけど少なくなった気がする。
ズバットは1回だけ
コイキングは個体値100ギャラ欲しいから気合いが入る

828 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:23:01.29 ID:7Wc5iQqY0.net
コイキング個体値1002体ガチャ
両方竜巻

829 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:25:52.61 ID:7Wc5iQqY0.net
もう一体いるからまた報告いたします

830 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:48:53.78 ID:TFRnFY+4p.net
防衛なら竜巻が最強だと思うよ
カイリューに抜群で避けにくいし
ただ、竜巻に砂突っ込む勇気がね…

831 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 03:55:26.72 ID:teuBWyCf0.net
>>830
言えてる
ハイドロや波動よりずっと役に立つ

832 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 05:13:47.27 ID:rf3kMFYc0.net
>>828
個体値100 3体ですか、羨ましい
ちなみに図鑑のコイキング捕まえた数いくつですか?

833 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 08:45:33.96 ID:7Wc5iQqY0.net
>>832
2100くらい

834 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:20:20.85 ID:+z/jr/n3d.net
未だに横取り糞野郎っているんだな
レベル7以上のジムでの横取りもクソムカつくけど9→10の横取り糞野郎はマジで死ねよ

835 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:32:22.44 ID:teuBWyCf0.net
>>834
それな
他のレベルならまだしも、10で取られるとマジで泣ける

836 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:34:05.13 ID:SuYGVO2Z0.net
>>830
いぶきドロポンの初期ギャラドス、かみつくドロポンのギャラドスと全部最大強化したけど、竜巻作りたくなったおれはいまコツコツ砂ためてるわ
ドロポンは強化のときのバグでうざいけど、竜巻はジム破壊のときにカイリュー落ちる可能性あるからおすすめ
強化がしやすく破壊しづらいモンスター

ちなみに似たような感じでみずのはどうシャワーズも育ててる

837 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:41:18.64 ID:HJeST9aFa.net
美術館行こうと思ったら雨や
誰か居るんかいな?

838 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:25:35.15 ID:kEIQlI690.net
雪積もってきたね甲府

839 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:52:00.63 ID:BZ+oMiMUd.net
>>835
雪降るの見越して置きに行ったら横取りされてね
発狂もんだったよ…

840 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:22:16.91 ID:hmWGBNLp0.net
雪結構積もってきたね

841 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:24:56.19 ID:rf3kMFYc0.net
>>833
やはりそれなりに数捕まえてますね、私は3500くらいで個体値100は未だに0なのでやはり羨ましいです

>>837
P-GOサーチで見ればルアーしてる・してないがリアルタイムで分かりますよ

842 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:35:38.36 ID:B1yudQ9/0.net
雪でしばらくお休みかな

843 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:56:33.65 ID:SuYGVO2Z0.net
雪の最中これ幸いとジムを奪いに駆け回るガイジがいる

844 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:58:42.62 ID:X7RMwWGD0.net
ジムの横取りも許せないけど、俺は多色削り乗せ最近くらってる、安定10ジム乗せてたの殆んど追い出されたよ〜
ゲームでズルして多少得して楽しいのかね?そんなやつ、その分人生で大損すればいい!

845 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:02:16.97 ID:B1yudQ9/0.net
複垢は雪で転んじまえばいいのにw

846 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:39:50.63 ID:LhsBm7Jmd.net
追い出しには追い出されないの設置しないとね★
ジムリーダーになるんだ

847 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:54:53.13 ID:7Wc5iQqY0.net
>>841
3500はすごいな、つりびとのメダルは?
こっちは残り42匹、この後ポッポマラソンの
ついでにラスト100コイキングガチャ

848 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:13:30.21 ID:2wNnjaBsd.net
河口湖駅前のポケストから10km卵
ラプラス期待したけどカイロスだった泣

849 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:16:39.21 ID:X7RMwWGD0.net
>>846
そうだね、ジムリーダー目指して頑張るよ、とりあえず貯めたポッポの飴5000個使ってレベ上げするぞ〜!

850 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:40:09.38 ID:rf3kMFYc0.net
>>847
見たら490/300でした

851 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:40:53.18 ID:7Wc5iQqY0.net
コイキングガチャ結果報告、タツマキ😱
ついでに100ゼニガメ、ラスターカノン
100ケーシー念力、サイコキネシス
96ガーディかみつく、じならし
救いは、96ワンリキー、チョップチョップ
初チョップ×2

852 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:07:13.83 ID:0UMsWixr0.net
この世界の片隅に

って映画が話題になってるが、山梨と鳥取だけ上映してる映画館がないぞww
お前ら田舎っぺだなwwww

俺は峡東地区で、お前らよりは若干東京に近いぶん都会だけどなwww
甲府の田舎民ざまーみろよwwww
流行の映画も見れずに、ずーっとポケモンやってろよwwww

853 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:20:23.01 ID:X7RMwWGD0.net
甲府よりきょうとう(漢字出てこない)田舎だと…。

854 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:27:23.02 ID:dd0Fazem0.net
なんでポケモンスレで…w

855 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:29:47.30 ID:7Wc5iQqY0.net
同じきようとう民としてハズカシイ

856 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:38:42.48 ID:Fei9cZ6h0.net
>>852
調べたら1/14からTOHOシネマズ甲府で上映するじゃねえか。
よかったな。

857 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:49:32.88 ID:0UMsWixr0.net
>>856
うそだろ…
昨日、わざわざ新宿まで行ってみてきたのに…

858 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:07:01.25 ID:q3Day0yP0.net
>>857
若干東京に近い都会なんだからいいじゃんw

859 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:14:16.14 ID:dd0Fazem0.net
>>857
ちょwかわいいなw

860 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:29:32.07 ID:YqgtZZPlr.net
郡内民の身になってみろよ…都内に出るも甲府に出るも同じくらい大変だぞ
なお明日は家から出られない模様

861 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:48:23.72 ID:7Wc5iQqY0.net
明日はぽ

862 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:28:20.19 ID:dd0Fazem0.net
うちのまわりはもう雨になってたけどな

ポケモンの出方も天気と連動してたら面白いかも

863 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:45:25.23 ID:yHco2ELg0.net
吉田および韮崎より北の地域は雪の影響によりポケモンGO中止をお知らせします

864 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:36:50.15 ID:TVBe8KtH0.net
話題のきようとうも動けません

865 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:46:55.93 ID:wdeB+lF70.net
御三家イベントが終わるので一応区切りで進化と強化
メタモンはおまけ、なんとかCPが700を越えた
http://i.imgur.com/YxlMtRJ.jpg

866 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:43:56.01 ID:xRuQO8p70.net


867 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:01:45.08 ID:TDBbz/RR0.net
>>865
かみ冷ビとつばさクローに砂突っ込むあたり
センスを感じるよ
バナだけはムチソラ一択だけどな

868 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:35:16.97 ID:erREI2s50.net
美術館のルアー同地点からミニリュウ2連発?

869 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:32:24.07 ID:1/yzirHL0.net
お願いしますプテラを出してください

870 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 13:20:11.58 ID:NxqWVLEup.net
晴れてきたな
雪のあいだに頑張りやさんがいたみたいなんで
サクッとジム取り返すか

871 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:39:53.69 ID:wlTQygR6a.net


872 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:23:11.11 ID:3K1cTU6P0.net
散歩の友ゲーとしては、なかなか良いんだけどスマホを出して操作するのが面倒いんだよな
ゴープラス買おうかな
一時期よりは値段落ちてきたし

873 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:03:21.64 ID:/gQjXar40.net
いま韮崎の青ジムでサブアカ追い出ししてるやついる

874 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:30:18.10 ID:/gQjXar40.net
>>872
ゴプラいいよ、アプリバックでスマホ電池倍は持つし、ザコバンバン取れて砂と飴と経験値スゲー増える
ポッケでポチポチするからポッケモン!

875 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:36:02.72 ID:nWpWQ5Fu0.net
>>874
ちなボール消費はどう対策してる?

876 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:39:05.94 ID:TDBbz/RR0.net
http://i.imgur.com/aqP2Z9Z.jpg

富士急に神ミニリュウ
ラプラスも相変わらずでうらやましい
しかし雪大丈夫だったか?

877 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:09:56.09 ID:JCjoGfsh0.net
>>876
雪はまあ、路地に入らなきゃ問題ない

>>872
ゴプラLAWSONでも予約できるみたいだね
大分落ち着いてきたんだな

878 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:14:16.09 ID:/gQjXar40.net
>>875
ゴプラ赤ボールばっか減るから、普段は青ボールメインで使ってる…ボックスバランス崩れるから薬捨てるとか工夫は必要だね、アイテムだけ拾う事も出来るよ

879 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 07:10:13.93 ID:w9iXkopx0.net
>>873
いるよね
2ヶ所で蹴り出された
いかにも位置偽装って名前の奴いるし
もっと上階層に置かないとね

880 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:34:31.15 ID:QCqHl1T/0.net
ゴプラポケットに入れといたらどっかで落としたよwww
また尼で予約した。慣れると無いと不便だね。

881 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:11:14.70 ID:gMxU3Prc0.net
>>880
なんでポケモンセンターオンラインで買わないんだよ
尼の方が、高いし、来るの遅いぞ

882 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:38:16.47 ID:fWUkQ2Red.net
まじかよ
amaでポチっちゃったよw
まいいか

883 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:42:42.23 ID:PlPsHaFcp.net


884 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:55:59.63 ID:Xe5NtbnF0.net
しゅ

885 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:56:39.31 ID:RFx51HKv0.net
しゅ

886 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:05:52.13 ID:i3EW/ckya.net
がんばれ

887 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:37:35.39 ID:ozydsBDXa.net
ハイパーボールが溜まりすぎた
レアに投げたい

888 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:22:17.45 ID:h6e22Ons0.net
イベントがないとモチベーションが上がんないなぁ
明日は巣の変更だっけ?

889 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:31:06.56 ID:Mafrx3BSa.net
>>888
明日変更?
サイホン捕りにいきたいけど今日は行きたくない

890 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:53:45.85 ID:cfy88IX5a.net
山梨県は首都圏だからな

891 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:32:52.48 ID:rpGWaSA30.net
御三家終わったらモチベまた下がったw
近くになんかレア系の巣ができたら良いのに
なお郡内はご察し

892 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:14:35.45 ID:h6e22Ons0.net
>>889
年末に変更あったからたぶん明日だと思うよ

893 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:18:24.60 ID:UcCD+hbF0.net
明日、巣の変更ときき、
押原公園行って、オムナイト進化させてきた。

894 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:04:53.78 ID:jDR/+0Oi0.net
ポッポの巣ほしい!

895 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:08:31.57 ID:jDR/+0Oi0.net
ズバットの巣かんべんね

896 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:11:54.21 ID:jDR/+0Oi0.net
高個体値だけの巣!
もしあったら…お祭り状態 ^ - ^

897 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:13:35.28 ID:jDR/+0Oi0.net
コラッタの巣…誰も行かない٩( ᐛ )و

898 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:16:00.47 ID:jDR/+0Oi0.net
カビゴンの巣…あるわけね〜╰(*´︶`*)╯

899 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:54:56.55 ID:Tm0iuDhGp.net
ケーシィの巣来てほしいな
あとそろそろラプラス、北杜市から韮崎あたりまで南下してきてほしい
寒波だしさ

900 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:11:58.56 ID:2+nNkU6m0.net
韮崎はジム蹴り出されるからなんにも出なくていいよ。

901 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:13:06.52 ID:YhNFCYbc0.net
北杜市ラプラス出てるよ〜♪
何も無いけど住んでてよかった(笑)

902 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:08:59.51 ID:FCB7gzKLp.net
http://i.imgur.com/OMi4tDr.jpg

これかーもう北杜市ラプは普通になってきたな

903 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:35:00.43 ID:Z9+4SUjL0.net
普段ジム戦はやらないのですが、>>865 のメタモンを試してみたくてトレーニングしました
相手はCP2665のカビゴン、こちらはCP3297のカビゴンに化けました
面白いですね
http://i.imgur.com/VervSkC.jpg

904 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:38:28.01 ID:FCB7gzKLp.net
>>903
コレ戦うとどうなるの?勝てちゃう感じ?

905 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:49:37.71 ID:Z9+4SUjL0.net
いや、バトルしないので戦い方もよく分からないし、強さは分からないです
このときは負けましたw

906 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:13:04.64 ID:CYEv3tOn0.net
巣の変更きたな

907 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:16:21.61 ID:2wrhOEpK0.net
万力はコダックかねぇ

908 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:20:41.45 ID:2wrhOEpK0.net
小瀬、オニスズメ?

909 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:22:24.67 ID:2wrhOEpK0.net
遊亀公園 エレブー

910 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:24:38.39 ID:2wrhOEpK0.net
美術館はサイホーンっぽい

911 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:26:07.80 ID:fQJgmMFm0.net
まだよくわからんなぁ…

912 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:24:26.47 ID:UJI3xAKu0.net
がっかり変更ぽいな

913 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:38:02.07 ID:eKx1+JPZp.net
押原ヒトカゲだね

914 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:09:27.34 ID:1rPQ7s710.net
ポケモンの巣の変更をチェックは、水ソースに陸ポケが出てたら、そのポケモンが巣であることが確実かと。
>>908-910は確実かな。
そう考えると、フルーツ公園のズバットも確実。

>>907の万力コダック、>>913の押原ヒトカゲ
あと、ポケソースが多いスポットならドラパがコダック、舞鶴城公園がマダツボミ。

緑が丘関連
体育館付近:マンキー
体育館西:ビリリダマ
船出広場:ストライク
陸上競技場付近:イワーク(個体値98%出現中)
陸上競技場西:不明

小さい公園は調査中。
南西第一公園:イワーク
中下条公園:イシツブテ
志麻の里公園:ゴース
千塚公園:ニャース

915 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:57:02.74 ID:52pyzuDHa.net


916 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:03:06.57 ID:ZZnw6AIf0.net
プテラ出るソースないかなー?

917 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:12:28.44 ID:FmT2lhRw0.net
10kmタマゴの分母が多くなりすぎて、プテラ引ける気がしない
ブビィとかエレキッドとかイラネー

918 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:59:53.84 ID:Xs+oGiNZa.net
巣の情報ありがとう
美術館、今日行ってきたらサイホーンだったよ
時間がなくて時給とかはわからんが

919 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:35:21.45 ID:1rPQ7s710.net
ベビィイベントの時に2個もらったけど、それ以外では10kmタマゴ全然もらえないんだけど…。
ちな2個ともエレキッド…。

田富町ふるさと公園:ロコン
しらい公園(笛吹川を挟んで小瀬の南東):スリープ

920 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:53:37.18 ID:xo1RgTwh0.net
櫛形総合公園ガーディ

921 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:18:05.97 ID:HPYpt+5C0.net
万力公園はコダックか

922 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:28:55.59 ID:/Ula0EyT0.net
巣の変更、美術館はサイドンさん量産工場だから悪くはないね、他は??残念!

923 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:24:15.61 ID:Vo8ycC2D0.net
>>919
スリープ取り行こ
サンキュー

924 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 07:34:09.29 ID:9cybz7AO0.net
ほしゅ〜

925 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:52:18.44 ID:gGD9Krdcd.net
go届いたよ
楽になったし意外と楽しいなコレ
つりゲームで魚がかかったみたいな感じで震えるので、ボタンを押すとポケモン釣れるみたいな感じ

926 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:36:14.07 ID:OCrX9VPE0.net
>>925
いいな
けっこう使えそう?
都会だといっぱい捕まえられそうだけど

927 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:27:46.24 ID:9cybz7AO0.net
寒いしスマホ出してるとちと恥ずかしいから欲しいなぁ

928 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:48:00.40 ID:BzTkrSwB0.net
ポケgoプラスを活用するには赤ボール切れをどう克服するかが鍵ね
ボール課金が楽だけど貰える物に課金はちょっともったいないよね

929 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:56:13.40 ID:32fkmTC70.net
>>926
ポケモンゲットは悪くないけど、ポケスト回収が微妙
というのも、光る&バイブ→ボタン押す→結果→光る&バイブといった具合で無駄に時間がかかりすぎ
止まってれば問題ないけど、自動車or自転車or走るだと密集してるとこは取りこぼす
ポケモンはある程度スタックされてるようで、少し離れても順に通知が来るので概ね大丈夫
そのため、ポケモンの通知が優先されて、ポケストがほとんど回収できない
ボールを回収したいときは、ポケモンの通知をオフにすような運用になる
正直、ボタン押しっぱなしのオート運用してるので、結果はいらないんだよね
もう少し、一連の動作が速くなると快適なんだけど・・・

930 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:24:21.98 ID:BzTkrSwB0.net
イーブイcp821いいの捕まえた!
個体値92%だからまだ上がいるんだね

931 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:31:27.48 ID:rJnZFkLM0.net
>>930
裏山(´Д` )
進化させて結果うぷよろ

932 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:48:18.56 ID:GG3+jvnVp.net
>>930
高CP高個体はひのこねっぷうのブースターになると予言しておくわ

933 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:03:50.60 ID:iQvEEtv4r.net
>>932
俺の100%イーブイはねっぷうブースターとほうでんサンダースになったぞ

934 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:45:24.21 ID:7x3fNAQL0.net
ちょっと甲府に帰省しました
公園とかに行かないとポケスト全然ないのね・・・
ジムも少なくて毎日100コインキツイ
ただ、カビゴンの湧きはスゲー多いと感じた
東京の3倍くらい沸いてるぞ、うらやましい
美術館から西高あたりだけ特別なのか?

935 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:54:35.53 ID:zK7ePJRd0.net
>>934
車があればかなり取れますね
甲府盆地はカビゴン、富士北麓はラプラスが都内より出ていると思います
ポケストをめぐるために車が必要なのも田舎ならでは

936 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:01:46.67 ID:7x3fNAQL0.net
>>935
そうなのかぁ
今度、帰省したときに北麓行ってみたいな

937 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:12:31.13 ID:ydFyjge30.net
地元は韮崎で今東北に住んでるが
このスレ見てるとそんな山梨ってキツイの?
今人口25万未満の街に住んでるが山梨って甲府盆地って
昭和ICを中心にしたら半系20`に40〜50万人居るよね?
失礼だが前から見てると美術館のルアーとか言ってるから
単に『ずくなし』って言わせてなw
異論は認める

938 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:50:13.64 ID:BzTkrSwB0.net
↑よくわからんじん
異論のしようが…

939 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:04:32.64 ID:rZIz2B/60.net
ゴープラスでポチポチやってたら玉無くなってた。
玉がないとずっと捕まえられない状態になるのな‥
スマホの画面見ながらポチポチやってみてしばらく悩んだ…

940 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:42:12.21 ID:frBlcw4ep.net
さっき敷島で91カビゴン捕まえた
150体以上捕まえてて90超え初だわ
カビゴン運ないんだよな

941 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:36:33.32 ID:prOg6/mq0.net
昨日(木曜)夕方、貢川でミニリュウ96%捕まえたけど、ピゴサでサーチしてくれた人ありがとう。チャリで貢川行ってきた。
でも、貢川はまだ一部で雪が残ってて凍結してるからみなさんお気をつけて。

池田公園:ニョロモ
歴史公園:カブト
朝気ふれあい公園:フシギダネ?
玉諸公園:ポニータ?
堀之内北公園:サイホーン?
堀之内南公園:ピッピ
国母公園:ストライク(=前回と変更なしって事か?)
阿原1号公園:マンキー
信玄堤公園:ポニータ
釜無川スポーツ公園:クラブ
白根中央公園:ブーバー
丸の内公園:フシギダネ
西青沼公園:ドードー
韮崎中央公園:コダック
万力公園北の2つの神社付近:ブーバー

942 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:40:38.44 ID:prOg6/mq0.net
恵林寺はポッポ(水ソースにも出現してるので)

943 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 07:43:18.21 ID:rx510zS1d.net
>>940
同じの捕まえたけど、CP低かったよね。

944 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:06:01.11 ID:sZLJ5azA0.net
>>943
そう30以上で1200くらいね
攻撃15なら迷わず飴突っ込んだけど14だから保留
タマゴからも全然産まれないんだよなーカビゴン

945 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:08:03.40 ID:sZLJ5azA0.net
寒すぎ保守

946 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:55:08.24 ID:F0KC+3QE0.net
早く桃の花が咲く時期になって欲しいね

947 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:11:57.75 ID:kGs7JeqB0.net
風強くてどんと焼き途中で中止になった保守

948 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 07:39:07.85 ID:GuAdkfI90.net
さみー保守

949 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:08:38.94 ID:FODzbOjT0.net
ハイランドに息吹吹雪ラプラスか

初心者的な質問だが、ジムに乗せる10匹以外は強化しないでCP多少低いままの方が良いのか?と最近思う

不用意にCP上げてた吹雪ラプラスは、ジム戦で出番がなかなか無いわ

950 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:47:24.23 ID:rvXZ0xVP0.net
ワンリキ公園に91%カイリューが出てますね。

951 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:57:55.07 ID:FODzbOjT0.net
またハイランドにラプラス
入れないっつーの

952 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:21:28.48 ID:2SPtKa7F0.net
>>949
ジム上級者になればなるほど
CP1500以下のポケモンラインナップにこだわりが必要

953 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:54:06.41 ID:9VWkogAJ0.net
トレ用、相手の半分cpか?
シャワーズにはソラビモンジャラ?
サイドンさんにはドロポンシャワーズ?
ギャラドスには何だろう?電気タイプ?
ナッシーには⁇俺ナッシー苦手!

954 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:29:05.28 ID:XdbhttWza.net
今日は本気で苦行

955 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:21:36.42 ID:OTjlZFXxp.net
>>953
ギャラドスはサンダースでトレすると名声上げ楽勝で笑うぞ
カイリューもジュゴンやラプラスですぐ名声上がる
ナッシーなんて最近いないけど
パラセクトとか、つばさでうつピジョットで倒すと楽しいぞ
トレなんでこっちはCP弱いから避けは必須だけどね
トレしないで即置き放置のジムよく見るけど、そんなんだからすぐ取り返されるんだよって思う

956 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:53:06.37 ID:FODzbOjT0.net
>>952
ありがとう
自分はトレーニングは500狙いでチマチマやってるけど、他色のジムを落とすときはさすがに1000ずついかないと時間と薬がバカにならない

それはそうと、ジムに置けるポケモンの最大数って10じゃないんだね
気づいたら12匹くらい置いててビックリした

957 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:26:52.28 ID:OTjlZFXxp.net
>>956
念のためだけど他色のジムは何で倒しても下がる名声は一緒やで
他色を倒すときは強いカイリューでどうぞ
置けるのはいくらでも置けるけどコインは100上限だね
まず自色が占拠してるエリアの空き物件を探すことが重要で、他色の縄張りで無理やり突入してもまあ長持ちはしないね、ストレス解消にはなるけど

958 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:19:11.74 ID:FODzbOjT0.net
>>957
そうなんだ!他色のジムも相手より低いCPで攻撃すればジムレベルたくさん下げられると思ってた!
基本は自分の色のジムを探してるけど、自宅から見える範囲にレベル10の敵タワーができると落としに行ってます
ゴメンナサイ

置ける数も昔は10までじゃなかった?たくさん置けるならキープに多目に置いておけば10コインキープできるよね
でもその分味方の枠を奪っているわけだから、やっぱり良くないね

色々ありがとう

959 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:44:31.34 ID:9VWkogAJ0.net
>>955
トレ要員参考にそろえてやってみるよ
ありがとう!

960 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:52:14.50 ID:9VWkogAJ0.net
あと、黄色の人ありがとう!
昨日追い出しくらった信玄堤の青10ジム壊してくれて、ほんと、ありがとう!

961 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:51:34.76 ID:Q9u9QoLs0.net
寒くない
http://i.imgur.com/uysS9c8.jpg

962 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:19:20.95 ID:rCn/kNLlp.net
おこうでカビゴンかな?すご

963 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:36:02.32 ID:Q9u9QoLs0.net
いえ、ソースで出るのは時間的に余裕があるのでそこまで移動しました

964 :ビカチュウ:2017/01/15(日) 23:04:32.45 ID:FwJuVg1QM.net
ベビィがいっそでんずら
いやんなっちもお

965 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:09:18.25 ID:3IAkB6v70.net
今朝も寒ぃなぁ保守

966 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:30:35.97 ID:dzQ8ew3la.net
北杜市の青タワーがゴルゴスレの標的にされてるけど、位置偽装なの?

967 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:32:14.60 ID:8KqJimFx0.net
>>961
これ美術館かな?

968 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:36:44.72 ID:FX3e8aGa0.net
>>967
気になるよね。サイホーン出てるしやっぱ美術館かね?
美術館行ってサイドンに進化させたいけど、こう寒くっちゃなかなかぶん出せん…元旦にアウトレット行って熱出したばっかだし(TДT)

969 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:40:26.49 ID:mY7oCK5B0.net
>>961 は美術館です
サイホーンはそれなりに湧いていて、金曜日だったか、7時間で60匹でした
捕まえた中で個体値の最高はいまのところ93です

970 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:47:44.94 ID:LPLjPAgHp.net
何回ガチャしても泥エッジ来ないんだけどなんなんこれ?

971 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:56:38.24 ID:OEJgUe6qM.net
サイドン泥エッジが当たりなの?

泥エッジも岩くだきエッジも持ってるけど、対カビゴンで一番強いのは泥地震だし、それ以外ではサイドンあんまり出番無いなあ

972 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:00:38.88 ID:/KJu2Y+00.net
押原の高個体値カビゴン
レベ30でCP1522

973 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:41:03.93 ID:XYu9F+0a0.net
カイリュー捕まえる前に個体値分かるのはありがたいけどかなりワクワク感減ったな
はがねの普通個体じゃ近くても行かないし
90超えの胃袋湧かないかな

974 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:59:26.15 ID:+S9uEpJ30.net
>>969
金曜の朝から7時間美術館?
プーさん後輪ですか?w

975 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:16:21.41 ID:7SlFaYJg0.net
>>974
プーさんはルアーしてました

976 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:55:41.98 ID:ljW0L/ej0.net
寒波はおわったかな?

977 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:31:37.15 ID:iWSCiPLLa.net
>>973
昨日富士屋ホテルに胃袋82%くらいだけど、湧いたよ
TL30以上でcp2801だったから、強化して即戦力!

978 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:39:05.58 ID:vwN0dBLLp.net
>>977
裏山

979 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:04:30.15 ID:qT7RFhb8d.net
国母の95%ツルムチソラビフシギバナ取れたよ
CP2113

980 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:08:05.22 ID:h2N7Njzm0.net
河口湖湖畔に100%EV

981 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:38:08.09 ID:2dIUN7T50.net
愛宕山関連の巣
科学館前の広場付近:カブト
自由広場:ストライク
変形自転車広場:スリープ

982 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:08:36.98 ID:Q7H4UNcFd.net
たくさん集めてるであろうイーブイを進化させて、シャワーズになったCP2500くらいの6体でトレするのが一番楽だし薬も余り使わないなー

983 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 05:24:00.76 ID:tvAZ1W9x0.net
俺んちの近くの田舎ジム、10タワーばかりでトレも出来ね〜全く置けね〜他色10タワー壊すしかね〜そんな強くね〜ナイアンどうにかしてくれ〜ナイアンに言ったところで何もしてくれね〜つまらね〜

984 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 05:39:19.54 ID:tvAZ1W9x0.net
ナイアンからこれ使え〜ってミニリューの飴いっぱい貰った〜進化したら胃袋6体生まれた〜更地マンになって楽しくなった〜夢だった〜

985 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:59:35.21 ID:S7y+NLpm0.net
アプデ、またどうでもいい内容かな…
昨日のマルハン駐車場の高個体地値エビワラーも逃したし_| ̄|○つい45分前までは近くにいたんだけど、さすがに夕方の慌ただしい時間帯にまた戻るってのも…捕まえられた人いた?

986 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:29:00.48 ID:dWNdrXb40.net
週末に伊豆から科学館に行ってみようかと思っているんだけど
冬タイヤ必須かな?

天気悪かったらもちろん諦める

987 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:26:07.32 ID:wQjFb0hpd.net
>>986
金曜日に雪マークついてるんで
残り具合によってわ
山越えてくるのが 辛いかも

988 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:33:21.97 ID:MefTw+/T0.net
メタモンって、山梨にいるのけ?
ジム以外で、会ったことない

989 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:57:06.44 ID:0jOpSJjo0.net
ミニリュウ、貢川に3匹同時湧き(しかも約100m範囲に3匹)

990 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:12:48.30 ID:dWNdrXb40.net
>>987
ありがと
52号線経由ならましかなと思ってる

ライブカメラで様子見つつ大丈夫そうなら行ってみるよ

991 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:21:35.32 ID:J1qnvpPM0.net
>>988
そこそこ捕まえてるよ
なお個体値はお察し

992 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:54:17.05 ID:cqhrQQrq0.net
>>990
来県おまちしております
気をつけて(^-^ゞ

993 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 15:25:11.82 ID:9AHp6LIya.net
>>989
今日そのくらいに美術館(貢川)行ったらミニリュウ時給5だった
その後もミニリュウ、ハクリュー湧いてたね
いつもそのくらいだといいのに

994 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 16:40:18.95 ID:ftXFD+hl0.net
美術館でいつもルアー使ってるフランキーだかフランシスだか
そんな感じのIDの人何者?
行くたび見かけるんだけども。

995 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:57:02.18 ID:aWqp1z4br.net
>>994
美術館の主だよ
ちゃんと感謝をしないとね

996 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:40:44.67 ID:lkMFHPf96.net
初めてTL40見て感動した

997 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:57:25.95 ID:goUT8uM30.net
県内の巣 1/18更新

舞鶴城公園:マダツボミ
山梨県立美術館:サイホーン
押原公園:ヒトカゲ
小瀬スポーツ公園:オニスズメ
赤坂台総合公園:コラッタ
遊亀公園:エレブー
櫛形総合公園:ガーディ
信玄堤公園:ポニータ
万力公園:コダック
国母公園:ストライク
韮崎中央公園:コダック
フルーツ公園:ズバット
恵林寺:ポッポ
田富町ふるさと公園:ロコン
若宮3号公園:
釜無川スポーツ公園:クラブ
池田公園:ニョロモ
大津公園:
白根中央公園:ブーバー

緑が丘関連
体育館付近:マンキー
体育館西:ビリリダマ
船出広場:ストライク
陸上競技場付近:イワーク
陸上競技場西:不明

南西第一公園:イワーク
中下条公園:イシツブテ
志麻の里公園:ゴース
千塚公園:ニャース

歴史公園:カブト
朝気ふれあい公園:フシギダネ?
玉諸公園:ポニータ?
堀之内北公園:サイホーン?
堀之内南公園:ピッピ

阿原1号公園:マンキー
丸の内公園:フシギダネ
西青沼公園:ドードー

万力公園北の2つの神社付近:ブーバー

愛宕山関連の巣
科学館前の広場付近:カブト
自由広場:ストライク
変形自転車広場:スリープ

郡内
山中湖きらら:ゴース
富士散策公園:

とりあえずまとめてみた。だれか次スレ立てておくれ

998 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:05:39.44 ID:p3EBkcgy0.net
次スレたててみます

999 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:07:21.72 ID:p3EBkcgy0.net
これでいいですか?

【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 7くらい【ほうとう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484744800/

1000 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:23:54.79 ID:weLirfkw0.net
うめ

1001 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:24:12.04 ID:weLirfkw0.net
埋め

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200