2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:17:10.62 ID:Gd4JhVJx0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

公式
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ditto/
https://www.youtube.com/watch?v=Z65GaP04lOQ

メタモンが変身しているポケモン(暫定)
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング

※前スレ
【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目 (実質3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479993991/

157 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:22:31.87 ID:8B8fDQ0V0.net
メタモンて強化するメリットあるのかな

158 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:26:12.74 ID:nR9dlZ3g0.net
昨日(28日)錦糸町駅南口で11:00〜15:40で三匹とれたよ。
11:20ポッポから、15:00コラッタから、15:35ポッポから て感じかな(うろ覚え)。
自宅でいくらお香焚いても出なかったから取れてよかった。
11:20〜15:00の間、全然出なくてつらかった。3時間以上取れないわけで
駅に到着するタイミングによっては「今日は一匹も出ない」って
あきらめて帰ってしまうリスクがあった。

159 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:33:13.04 ID:E0C8Qcpv0.net
水道橋駅付近でコイキングから出ました。

160 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:53:30.87 ID:dARQtMU+0.net
>>157
高レベル高個体値だったらHPは弱いままだけど攻撃力は対戦相手を上回る可能性があるんで、回避うまい人だったらアタッカーに使える。効率は良くないけど

161 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:32:13.13 ID:U4OE6SV30.net
>>160
CP524 : 全体的に普通以上
CP390 : 活躍が難しい
の2体でCP2900台のカイリュー(はかいこうせん)に勝てたよ。一体目であと少しのところまでいったから、回避の上手い人だったら一体で倒せてると思う。
高個体値って居るのかなあ

余談だが活躍が難しいでCP10のメタモンをゴープラが捕まえてたけど、飾っておくか

162 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:34:41.33 ID:U4OE6SV30.net
追記
カイリューに変身した後のCPは2600ほどだった

163 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:37:55.70 ID:dARQtMU+0.net
>>161
>高個体値って居るのかなあ

変身先の強さが自分の個体値依存だよ
>>62参照

164 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:57:36.67 ID:7NMxsW3s0.net
ついにメタモン出たぞ
恋キングから

165 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:03:53.06 ID:8Or12CgPa.net
メタモンは感謝祭終わると終了らしいな

166 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:48:00.62 ID:pUwIr+Ec0.net
そんなにガチプレイしてないけど7体取れた
感謝祭終わってもこのペースじゃあまり有難みないなあ

167 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:51:26.57 ID:L+fJATxg0.net
使い途なし

168 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:05:03.22 ID:cYklLcF70.net
昨日みずほモールで取ったよ

169 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:06:22.54 ID:+KWCgTm+d.net
>>168
だから何?
珍しくもなんともないよ

170 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:12:40.46 ID:cYklLcF70.net
>>169
いっぱい持ってるんだね
羨ましい限り

171 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:22:26.72 ID:sd8iG2ePr.net
出ないよ。ポッポコラッタの飴ばかりが溜まっていく(´・ω・`)

172 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:25:31.68 ID:uK69xbRI0.net
まだ取れてないやつなんていないだろ
いるとしたら間違いなくプレイの仕方に問題がある

173 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:27:29.18 ID:sd8iG2ePr.net
>>172
どんなプレイが問題なんですかね(´・ω・`)。。

174 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:30:02.21 ID:Ij3OnVQr0.net
デイリーボーナスしか取ってないような奴は
メタモンとれてないだろ

175 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:30:04.45 ID:uK69xbRI0.net
>>173
どういうプレイしてるか書けよ

176 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:33:00.49 ID:pUwIr+Ec0.net
恥ずかしいプレイ

177 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:34:41.40 ID:+KWCgTm+d.net
>>175
亀甲縛り

178 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:42:09.41 ID:5aq8knIB0.net
>>163
変身先の強さは個体値じゃなくてレベルに依存する。
個体値は同レベルでのCPの差となって現れる。
個体値100レベル20のメタモンより個体値50レベル30のメタモンの方が化けた後強い

179 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:43:17.35 ID:9JARZFepr.net
今日行こうかと思っとるんじゃが、日比谷公園はどうなん?

180 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:43:37.71 ID:VuymQDsDd.net
pokealertがメタモンのサーチに対応したってよ

181 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:47:44.73 ID:dARQtMU+0.net
>>178
確かにそうだな。だがジムにいるのが強化されてるのは当たり前と考えると高個体値も必要だろ?

182 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:51:59.25 ID:+KWCgTm+d.net
お前らはエロトークできないの?
みんなゲイなの?

183 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:52:41.62 ID:dARQtMU+0.net
>>180
サーチにはどれがメタモンかって見えない仕組みになってるから、対応したサーチ系ツールはプレーヤーの自己申告を元にしてるかデタラメ。通知来たから行ってみたら普通のコラッタだったみたいな報告多数redditで出てたよ

184 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:54:42.24 ID:dARQtMU+0.net
>>182
お前は野郎とエロトークして楽しいの?
ゲイなの?

185 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:57:49.39 ID:+KWCgTm+d.net
>>184
エロトーク楽しいよ
ゲイは逆にエロトークしないでしょ

186 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:59:17.01 ID:dARQtMU+0.net
>>185
ゲイバー行ってみろ
露骨にエロトークしてくるよ

187 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:59:51.46 ID:+KWCgTm+d.net
>>186
絶対いかねーw
なんで知ってるんだよ

188 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:01:09.20 ID:5aq8knIB0.net
>>181
どうせ強化するなら高個体値&高レベルを求めるのは当然
だがリーダーの評価がトップクラスなら十分と思ってる
アメと砂のことを考えると高レベルのがいい
強化前の素体として個体値100レベル10より個体値90レベル25の方がいいってことね

レベル30オーバーまで強化されてるのはカイリューなど数体だから個体値に固執しなくてもレベル上げたら戦えるよ
ただHPが変わらないから技2が強い相手だと避けて1/4にしても体力負けする
個体値90レベル29で、先頭がCP2200前後のときに突っ込ませるとギリギリ勝てる、相手のレベルによるけど

189 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:04:17.68 ID:YcvK0r8YM.net
亀甲縛りスルーされたからってみんなをエロトークできないゲイ扱いってw
よほど渾身のネタだったんだな…残念ながら滑ってただけやで

190 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:07:07.52 ID:+KWCgTm+d.net
>>189
いや
単に返せるほど女性経験無いだけだよ

191 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:09:05.31 ID:dARQtMU+0.net
>>187
はいはい行かなきゃいいよ。
お姐さん♂たちが楽しいから連れてけって女子に言われて行くことがあるんだよ。
確かに結構楽しいよ。からかわれるけどね

192 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:15:06.18 ID:VuymQDsDd.net
>>183
alertは実際にbotが捕まえてメタモンかどうかや技固体値を調べる仕組み

193 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:17:50.52 ID:+KWCgTm+d.net
>>191
ありえねー
よくやるね

194 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:18:04.57 ID:dARQtMU+0.net
>>192
なるほどそれは知らなかった。それなら確実だな

亀甲縛りくんの必死チェッカー恥ずかしいなw

195 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:18:43.45 ID:+KWCgTm+d.net
>>194
安心しろ
俺に恥ずかしいという感情はないw

196 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:23:11.38 ID:x9JzSwgvd.net
7日目でやっと1匹目捕獲、いつもの通勤路のコイキングに化けてたわ
巣じゃない所で出るのはレアだけど、どこでも出るんだな
経験値イベント中にたまご使ってる時で良かったわ

197 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:32:52.39 ID:wyh3SdJ40.net
自分は昨日までで4匹ゲット
場所は駅の近く、団地、住宅地とさまざま
探索場所をあまり固定的に考えない方が良いかもしれない

198 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:55:18.90 ID:JcuezSTM0.net
5匹捕獲したけど
どれもストップの割と近くだった気がする

199 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:29:37.63 ID:DRpqHALc0.net
35.675351806, 139.779386112
いっぱいいて分からんがもしかしたらこれ

200 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:31:05.24 ID:IIIxZMHwa.net
もしかしてってのがわからないけど、それ元は何かな?
コラッタ?

201 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:13:53.19 ID:SuGo0IVbd.net
手動で逃がすと図鑑には+1されない
ゴプラで逃がすと+1される
であってると思う。

同じ個体で俺は逃げられ、嫁ゲットでメタモン変化。
俺の図鑑の見つけた数に変化無し。

今日、通勤時にゴプラでポチポチやって会社ついてから確認したら
見つけた数が+1に増えてた。
ノートみたらコラッタ3匹逃がしてたから、その中のいた模様。

202 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:56:20.14 ID:CMd/N5UH0.net
>>201
>同じ個体で俺は逃げられ、嫁ゲットでメタモン変化。
昨日同じ目に遭ったわ
確かに手動で逃がすと図鑑には+1されないね

203 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:59:59.30 ID:CMd/N5UH0.net
手動で逃げたやつは図鑑に表示されないから「今のやつはメタモンじゃなかった」と安心していたんだけど、
手動で逃げた奴が図鑑に表示されないということを悟ってからは「今のメタモンじゃ…」と不安に思うように。
そこまで思い詰めるようなモンじゃないんだけどw

でも、手動で逃げたやつが図鑑に表示されないのは良心的だと思ってる。諦めがつきやすいというか。

204 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:23:20.62 ID:E0yh5qqj0NIKU.net
アップデートで使い道向上あるかも…と考えると低個体値でもアメにできないな

205 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:53:46.27 ID:uK69xbRI0NIKU.net
>>173
さっき2時間歩き回ってまた1匹捕まえてきたぞ
可愛子ぶって顔文字でキモいレスしてる間にさっさと外出て歩き回れ

206 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:19:37.90 ID:P/hGC9dWpNIKU.net
やった!
武蔵小山商店街の上島珈琲店前でメタモンげっ!
コラッタパワー一発でした

207 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:28:30.40 ID:pVwsfQVmHNIKU.net
まだメタモン30匹捕まえてない雑魚おる?

208 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:57:09.95 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
武蔵小山で出たか。二回行って何度も往復したんだけどな。
俺は自由が丘で二匹。石川台で一匹だ。

209 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:20:10.25 ID:Y5UEr7Y5MNIKU.net
メタモン自体使って見たら雑魚だった

210 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:22:39.32 ID:fxjpgrHxrNIKU.net
>>209
多分、HPはコピーしてないと推測
コピーしたCPとしては負けるのが早すぎる

211 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:25:46.29 ID:pGOE0nLFaNIKU.net
正解。HPは元のまま。
ただ、攻撃力はコピー+レベルに応じた強さになるから、高レベルのメタモンならそこそこ使える。
(全力回避が前提。)

212 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:28:21.16 ID:cWHSV1zM0NIKU.net
http://imgur.com/uGlr3iw
連続ゲット。飴90個いきそう

213 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:38:27.52 ID:mfc6xlG3KNIKU.net
なんば楽座のルアーのコラッタが変身

214 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:39:45.48 ID:nHYEvgXmdNIKU.net
>>211
普通のポケ使った方が早いな
図鑑埋め要員だな

215 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:46:00.70 ID:LC62LOEJaNIKU.net
普通のポケモンばっかり使ってるんじゃ飽きるだろ。
ゲームにまで生産性求めるってのは余程真面目なのか。

216 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:46:08.57 ID:UVlKjogH0NIKU.net
レアポケ持って無いキッズが
レアポケでジムする為のおもちゃ

217 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:09:33.52 ID:T3br27mnaNIKU.net
既にコンプしていて
久々の図鑑追加だったのに
ゴプラで釣れていて
追加シーンを見れなかったでござる

218 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:15:32.37 ID:LnzHRf/v0NIKU.net
持ってないポケモンや技の使い勝手を試すためのポケモンって考えれば便利かもな
※試すまで生きてるとは言ってない

219 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:29:38.04 ID:T3br27mnaNIKU.net
ジムニメタモン置いてたけど
カイリューに変身した瞬間に死んだぞ

220 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:38:12.70 ID:LlPYNaMS0NIKU.net
>>219
そりゃHPはメタモンままだからな

221 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:26:47.91 ID:ErbcWgiIDNIKU.net
水郷潮来バスターミナルで立て続けに
2匹ゲット。
巣なのか?

222 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:55:28.32 ID:5x29vTby0NIKU.net
あくまで自分が持ってないポケモンを試遊できるという使い方がベターだろうね

223 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:49:37.34 ID:zaaAGITHMNIKU.net
さぁかかって来い!

http://i.imgur.com/yCJxSJr.jpg

224 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:02:51.51 ID:BNVvjv7daNIKU.net
TBS横にメタモン

225 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:03:11.84 ID:phfH+VND0NIKU.net
街中で普通に出てきてビビった
初のレアポケモンかもしれない

226 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:07:54.18 ID:38iA84vS0NIKU.net
今日12km歩いて一匹も遭遇せずw

227 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:27:47.16 ID:U4OE6SV30NIKU.net
なるほど今測ってみたらレベル30。強いはずだ >161です。
なおレベル1も持ってます^^;

228 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:28:17.51 ID:qpMZOpxbpNIKU.net
ようやく2匹目(コイキングから)
いやしかし街中にまったくポッポコラッタがいないw

229 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:31:56.07 ID:E/geVgvu0NIKU.net
錦糸町で12匹

230 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:36:44.88 ID:9aKB+045dNIKU.net
そもそもメタモンいらないし

231 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:00:25.46 ID:5zqn1q02dNIKU.net
>>226
距離の問題じゃないからww

232 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:30:04.12 ID:sd8iG2ePrNIKU.net
やっと取れた。弱いけど(´・ω・`)

233 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:39:09.39 ID:OA8k5/DO0NIKU.net
メタモンだと一番分かるのはコイキング
水辺でもないのに湧いているので5匹つかまえましたw

234 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:45:19.88 ID:qxIGRs010NIKU.net
メタモン逃しても見つけた数に反映されると聞いていたからまだ遭遇すらしてないと安心してたんだがそれはプラスの話だったのか…
初日にポッポ20羽遭遇して11羽に1発逃走されたし絶対あの中にいたんだろうなああああ

235 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:49:53.36 ID:jITiLzynpNIKU.net
水気の一切ない商店街にコイキング
絶対メタモンじゃんwww
ズリハイパー3回
やったーコイキングをゲットした!

ほんといい加減にしてくれ…

236 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:52:34.44 ID:OA8k5/DO0NIKU.net
>>235
あらーそうゆうこともあるのねw
運がよかっただけかな?

237 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:16:38.00 ID:jITiLzynpNIKU.net
>>236
あ、ちょうど真反対の書き込みあったのか気づかんかった
あれほどメタモンを確信したのは他に無いからすげえショックだった

238 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:22:06.34 ID:8HfBC3CK0NIKU.net
マジで出ねーよ

239 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:25:13.25 ID:TqDj/ygJdNIKU.net
コイキング町中でもたまに出るだろ
何体か捕まえたけど全てコイキングそのものだった

240 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:35:52.20 ID:tsefmNXp0NIKU.net
今は陸ソースでも水ポケ出るからな

241 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:58:49.03 ID:WWXCPPZq0NIKU.net
>>235
魚屋だったのでは

242 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:20:16.06 ID:jhkWDNF2pNIKU.net
>>240
ミニリュウまで出たりするもんな。
一回六甲の山の上でゴプラがパウワウ捕まえてたことがあるw

243 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:31:22.97 ID:JzOUYwaF0NIKU.net
ないとは思うが、ミニリュウ捕まえてメタモンだったらキレる

244 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:06:26.17 ID:vHvOBgTH0.net
>>242
たまに鳥が魚持って飛んでて落としてるから
そのパウワウも誰かが落としたんだろ
プテラとかが

245 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:31:01.63 ID:tQQhWYoTM.net
http://i.imgur.com/rrdzjMH.jpg

246 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:43:16.79 ID:YXDmA6hO0.net
今日4匹で合計7匹。
しかしジムで使えるのは初日のcp557一匹のみ。
HPは変わらないという事で確定みたいだね。
けっこう強いんだけどね。上手く技を避けているのかなぁ。そうとも思えないんだが。

247 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:05:41.28 ID:IqVJP55Pa.net
>>238
本来は
「レアポケモンゲットだぜ〜→ああメタモンだったぁ!!!」
というガッカリ感を味わうためのもんだからね。

雑魚限定になってる現状は本末転倒

248 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:08:50.85 ID:OyJU9iev0.net
修正入れたのと、Redditとかからの情報も入れたんで、改訂版貼っておくね。

Q:メタモンが変身しているポケモンは?
A:ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングが確認されています。
他のポケモンに変身していたという報告もあるにはありますが、数が少ない上に、証拠(スクリーンショット、ムービーなど)がまだありません。

Q:他の人が捕まえてメタモンだった場合、同じポケモンを捕まえればメタモンになりますか?
A:はい、なります。

Q:捕まえる前にメタモンだと分かる術はありますか?
A:他の人が捕まえて、メタモンだったと事前にわかる以外は、今のところありません。
ズバットかコイキングに変身していても、捕獲画面ではノーマルのアイコンがつきません。リングにも変化はありません。

Q:ルアーやお香で出現しますか?
A:出現します。ただし、ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングと、どこにでも沸くようなポケモンが対象なので、幅広いポケモンが沸くルアーは効率が良いとはいえません。

Q:出現する場所は決まっていますか?偏りはありますか?
A:まだ不確定です。自宅のソースから毎日同じ時間に捕獲できているという人がいるので、メタモンが沸くソースは特定ソースに限られているのかもしれません。
沸いている場所が巣のようにどこかに集中している場所があるとか、どこどこでは全く捕れないという情報は、集計している人もいないので、わかりません。

Q:出現率はどのくらいですか?
A:某Redditのスレによると、対象ポケモンの1〜3%くらいがメタモンだそうです。

Q:ボールから何度も逃げるポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングはメタモンの可能性が高いですか?
A:変身しているポケモンの3倍から4倍、捕まえにくいそうです。何度もボールから逃げる場合は、スーパー/ハイパーボールの使用を考えても良いかもしれません。
ただポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングも思っているより逃げることが多いので、期待せずに捕獲することをお勧めします。

Q:同じ場所に同時にポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングが2匹出た場合、メタモンの可能性は高いですか?
A:関係ありません。むしろ期待値が高いせいか、やっぱりポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングだった、という報告が多いです。落胆しないためにも、期待せずに全部捕りましょう。

Q:どのタイミングで、メタモンだということが分かりますか?
A:捕獲直後に「やったー!」と表示されるところで、「おや?」と表示されて、捕獲したポケモンがメタモンに変わるアニメーションがはじまります。

Q:ゴプラで捕獲できますか?
A:できます。

Q:冒険ノートには、どのように記録されますか?
A:捕まえた場合は、メタモンを捕まえたと記録されますが、逃げた場合は変身しているポケモンが逃げたと記録されます。

Q:逃げられた場合、図鑑の見つけた数にはどう表示されますか?
A:条件が複雑で、情報が錯綜しているため、これで正しいか怪しいのですが(間違っていたら訂正お願いします)
●メタモンが配置されているジムを覗いた場合、まだ見つけた数が0であれば、見つけた数が1になります。既に見つけたことがあると、変更されません。
●ゴプラを使って逃げられた場合、冒険ノートには変身していたポケモンが逃げたと記録されますが、メタモンを見つけた数が上がるようです。
●手動で逃げられた場合、メタモンを見つけた数は増えません。

Q:卵からメタモンは孵化しますか?
A:今のところメタモンが孵化したという報告はありません。

Q:メタモンは相棒にできますか?
A:できます。3km毎でアメを見つけます。

Q:メタモンのスペックを教えてください。
A:タイプはノーマル、最大CP718、技は へんしん/わるあがき の組み合わせのみです。
詳しくはここを参照→ http://pokemongo.gamepress.gg/jp/pokemon/132
ジム戦での詳細は>>62を参照

249 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:49:14.82 ID:NWLD4MXk0.net
出現率は体感2%かな

250 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:06:18.08 ID:ttz/Yprc0.net
15分で2匹出たけど、過剰な脱出するからすぐにわかるよな。
cp30のコラッタなのに、着地即脱出だとほぼ確定。

251 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:20:14.36 ID:Rs+pI8Ke0.net
3匹捕まえたがすべてモンボグレートカーブで一発だった
ゴース祭のときのゴースでも感じたけど、グレートカーブ使わないと逃げやすいのかね?

252 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:10:28.94 ID:2bg+khlHd.net
15/14/14のメタモン捕まえたわ

253 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:14:43.21 ID:mAOdWNbk0.net
家に初メタモンがきたので記念まきこ
今迄必死になって探してたのになあ

254 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:26:12.18 ID:bJtFkqoSK.net
ジムにメタモンなんか置いたら逆に恥ずかしい!!

255 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:36:38.96 ID:H1UIeToQ0.net
>>250 10匹いるけど、メタモンと判るような過剰な脱出は2匹だけ。

256 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:23:24.40 ID:OyJU9iev0.net
>>253
幸せの紫色のスライム

257 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:46:53.48 ID:7ORJsoky0.net
>>254
初日の早い段階なら通ぶれるが今置いてもただの恥さらしだよな

総レス数 651
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200