2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:17:10.62 ID:Gd4JhVJx0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

公式
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ditto/
https://www.youtube.com/watch?v=Z65GaP04lOQ

メタモンが変身しているポケモン(暫定)
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング

※前スレ
【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目 (実質3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479993991/

222 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:55:28.32 ID:5x29vTby0NIKU.net
あくまで自分が持ってないポケモンを試遊できるという使い方がベターだろうね

223 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:49:37.34 ID:zaaAGITHMNIKU.net
さぁかかって来い!

http://i.imgur.com/yCJxSJr.jpg

224 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:02:51.51 ID:BNVvjv7daNIKU.net
TBS横にメタモン

225 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:03:11.84 ID:phfH+VND0NIKU.net
街中で普通に出てきてビビった
初のレアポケモンかもしれない

226 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:07:54.18 ID:38iA84vS0NIKU.net
今日12km歩いて一匹も遭遇せずw

227 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:27:47.16 ID:U4OE6SV30NIKU.net
なるほど今測ってみたらレベル30。強いはずだ >161です。
なおレベル1も持ってます^^;

228 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:28:17.51 ID:qpMZOpxbpNIKU.net
ようやく2匹目(コイキングから)
いやしかし街中にまったくポッポコラッタがいないw

229 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:31:56.07 ID:E/geVgvu0NIKU.net
錦糸町で12匹

230 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:36:44.88 ID:9aKB+045dNIKU.net
そもそもメタモンいらないし

231 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:00:25.46 ID:5zqn1q02dNIKU.net
>>226
距離の問題じゃないからww

232 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:30:04.12 ID:sd8iG2ePrNIKU.net
やっと取れた。弱いけど(´・ω・`)

233 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:39:09.39 ID:OA8k5/DO0NIKU.net
メタモンだと一番分かるのはコイキング
水辺でもないのに湧いているので5匹つかまえましたw

234 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:45:19.88 ID:qxIGRs010NIKU.net
メタモン逃しても見つけた数に反映されると聞いていたからまだ遭遇すらしてないと安心してたんだがそれはプラスの話だったのか…
初日にポッポ20羽遭遇して11羽に1発逃走されたし絶対あの中にいたんだろうなああああ

235 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:49:53.36 ID:jITiLzynpNIKU.net
水気の一切ない商店街にコイキング
絶対メタモンじゃんwww
ズリハイパー3回
やったーコイキングをゲットした!

ほんといい加減にしてくれ…

236 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:52:34.44 ID:OA8k5/DO0NIKU.net
>>235
あらーそうゆうこともあるのねw
運がよかっただけかな?

237 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:16:38.00 ID:jITiLzynpNIKU.net
>>236
あ、ちょうど真反対の書き込みあったのか気づかんかった
あれほどメタモンを確信したのは他に無いからすげえショックだった

238 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:22:06.34 ID:8HfBC3CK0NIKU.net
マジで出ねーよ

239 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:25:13.25 ID:TqDj/ygJdNIKU.net
コイキング町中でもたまに出るだろ
何体か捕まえたけど全てコイキングそのものだった

240 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:35:52.20 ID:tsefmNXp0NIKU.net
今は陸ソースでも水ポケ出るからな

241 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:58:49.03 ID:WWXCPPZq0NIKU.net
>>235
魚屋だったのでは

242 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:20:16.06 ID:jhkWDNF2pNIKU.net
>>240
ミニリュウまで出たりするもんな。
一回六甲の山の上でゴプラがパウワウ捕まえてたことがあるw

243 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:31:22.97 ID:JzOUYwaF0NIKU.net
ないとは思うが、ミニリュウ捕まえてメタモンだったらキレる

244 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:06:26.17 ID:vHvOBgTH0.net
>>242
たまに鳥が魚持って飛んでて落としてるから
そのパウワウも誰かが落としたんだろ
プテラとかが

245 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:31:01.63 ID:tQQhWYoTM.net
http://i.imgur.com/rrdzjMH.jpg

246 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:43:16.79 ID:YXDmA6hO0.net
今日4匹で合計7匹。
しかしジムで使えるのは初日のcp557一匹のみ。
HPは変わらないという事で確定みたいだね。
けっこう強いんだけどね。上手く技を避けているのかなぁ。そうとも思えないんだが。

247 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:05:41.28 ID:IqVJP55Pa.net
>>238
本来は
「レアポケモンゲットだぜ〜→ああメタモンだったぁ!!!」
というガッカリ感を味わうためのもんだからね。

雑魚限定になってる現状は本末転倒

248 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:08:50.85 ID:OyJU9iev0.net
修正入れたのと、Redditとかからの情報も入れたんで、改訂版貼っておくね。

Q:メタモンが変身しているポケモンは?
A:ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングが確認されています。
他のポケモンに変身していたという報告もあるにはありますが、数が少ない上に、証拠(スクリーンショット、ムービーなど)がまだありません。

Q:他の人が捕まえてメタモンだった場合、同じポケモンを捕まえればメタモンになりますか?
A:はい、なります。

Q:捕まえる前にメタモンだと分かる術はありますか?
A:他の人が捕まえて、メタモンだったと事前にわかる以外は、今のところありません。
ズバットかコイキングに変身していても、捕獲画面ではノーマルのアイコンがつきません。リングにも変化はありません。

Q:ルアーやお香で出現しますか?
A:出現します。ただし、ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングと、どこにでも沸くようなポケモンが対象なので、幅広いポケモンが沸くルアーは効率が良いとはいえません。

Q:出現する場所は決まっていますか?偏りはありますか?
A:まだ不確定です。自宅のソースから毎日同じ時間に捕獲できているという人がいるので、メタモンが沸くソースは特定ソースに限られているのかもしれません。
沸いている場所が巣のようにどこかに集中している場所があるとか、どこどこでは全く捕れないという情報は、集計している人もいないので、わかりません。

Q:出現率はどのくらいですか?
A:某Redditのスレによると、対象ポケモンの1〜3%くらいがメタモンだそうです。

Q:ボールから何度も逃げるポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングはメタモンの可能性が高いですか?
A:変身しているポケモンの3倍から4倍、捕まえにくいそうです。何度もボールから逃げる場合は、スーパー/ハイパーボールの使用を考えても良いかもしれません。
ただポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングも思っているより逃げることが多いので、期待せずに捕獲することをお勧めします。

Q:同じ場所に同時にポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングが2匹出た場合、メタモンの可能性は高いですか?
A:関係ありません。むしろ期待値が高いせいか、やっぱりポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングだった、という報告が多いです。落胆しないためにも、期待せずに全部捕りましょう。

Q:どのタイミングで、メタモンだということが分かりますか?
A:捕獲直後に「やったー!」と表示されるところで、「おや?」と表示されて、捕獲したポケモンがメタモンに変わるアニメーションがはじまります。

Q:ゴプラで捕獲できますか?
A:できます。

Q:冒険ノートには、どのように記録されますか?
A:捕まえた場合は、メタモンを捕まえたと記録されますが、逃げた場合は変身しているポケモンが逃げたと記録されます。

Q:逃げられた場合、図鑑の見つけた数にはどう表示されますか?
A:条件が複雑で、情報が錯綜しているため、これで正しいか怪しいのですが(間違っていたら訂正お願いします)
●メタモンが配置されているジムを覗いた場合、まだ見つけた数が0であれば、見つけた数が1になります。既に見つけたことがあると、変更されません。
●ゴプラを使って逃げられた場合、冒険ノートには変身していたポケモンが逃げたと記録されますが、メタモンを見つけた数が上がるようです。
●手動で逃げられた場合、メタモンを見つけた数は増えません。

Q:卵からメタモンは孵化しますか?
A:今のところメタモンが孵化したという報告はありません。

Q:メタモンは相棒にできますか?
A:できます。3km毎でアメを見つけます。

Q:メタモンのスペックを教えてください。
A:タイプはノーマル、最大CP718、技は へんしん/わるあがき の組み合わせのみです。
詳しくはここを参照→ http://pokemongo.gamepress.gg/jp/pokemon/132
ジム戦での詳細は>>62を参照

249 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:49:14.82 ID:NWLD4MXk0.net
出現率は体感2%かな

250 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:06:18.08 ID:ttz/Yprc0.net
15分で2匹出たけど、過剰な脱出するからすぐにわかるよな。
cp30のコラッタなのに、着地即脱出だとほぼ確定。

251 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:20:14.36 ID:Rs+pI8Ke0.net
3匹捕まえたがすべてモンボグレートカーブで一発だった
ゴース祭のときのゴースでも感じたけど、グレートカーブ使わないと逃げやすいのかね?

252 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:10:28.94 ID:2bg+khlHd.net
15/14/14のメタモン捕まえたわ

253 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:14:43.21 ID:mAOdWNbk0.net
家に初メタモンがきたので記念まきこ
今迄必死になって探してたのになあ

254 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:26:12.18 ID:bJtFkqoSK.net
ジムにメタモンなんか置いたら逆に恥ずかしい!!

255 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:36:38.96 ID:H1UIeToQ0.net
>>250 10匹いるけど、メタモンと判るような過剰な脱出は2匹だけ。

256 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:23:24.40 ID:OyJU9iev0.net
>>253
幸せの紫色のスライム

257 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:46:53.48 ID:7ORJsoky0.net
>>254
初日の早い段階なら通ぶれるが今置いてもただの恥さらしだよな

258 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:49:15.84 ID:lmt23Npu0.net
もうすぐイベント終わるけど、メタモンイベント中だけとかないよね。そんな噂を聞いたんだけど。

259 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:57:29.53 ID:M9l9jvGE0.net
>>258
イベント終わればわかる

260 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:04:50.12 ID:7w1ghHfa0.net
イベント限定でしょ
結構出現率高かったし

261 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:07:21.36 ID:lmt23Npu0.net
>>259
まだメタモン未捕獲。不安だー!

262 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:09:18.50 ID:2ijlBV6N0.net
外で300匹とっても全くメタモンポッポコラッタいないのに
何故か毎日自宅で1,2匹出る謎

263 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:14:37.96 ID:7qDGnEmOa.net
メタモンって逃走しないのじゃないか、
モンボ投げて抜け出す奴にズリハイパーで捕獲。

プラスだと一回投げて、こっちが逃げる、
で見つけたカウントが上がる。

検証してほしい、メタモン確定したやつを、
プラスなしでタップし一回投げ、逃げると、
図鑑のカウント上がるかどうか。

俺はボッチだから検証は無理。

264 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:25:29.97 ID:jRiVzSyv0.net
ついついポッポにボールを投げる
ボール不足です

265 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:35:56.20 ID:qKvOTmddd.net
強そうなポッポいたからズリハイパーで取ったら
普通のポッポとかー!
これの繰り返しで疲れた

266 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:38:36.20 ID:SoYFyGwD0.net
>>263
俺はプラス持ってなくて手動だけど、見つけた数と捕まえた数は一緒だよ。
手動においてはボールからは抜け出すけどメタモンは逃げないんじゃないかと。
あと、確定してるかどうかは捕獲前に分からない。

267 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:52:21.21 ID:cpBolStga.net
>>204
金銀がきたら卵のもとになるからね
>>266
プラスは一回なげたら次はないよ。
一発勝負

268 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:57:35.39 ID:7qDGnEmOa.net
>>266
確定してるのは複数人でやれば簡単、
誰かが捕まえてメタモンなら、
誰がゲットしてもメタモンだから、
ここまでは間違いないよな。

俺の仮説、メタモンは逃走しない、
こっちが逃げない限り。

誰が検証してくれ。

269 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:04:42.85 ID:L8MPODWu0.net
9時になったけどまだメタモン出る?

270 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:08:32.90 ID:Chtxhtund.net
逃げるよ
ツレが捕まえてメタモンだったポッポに俺は逃げられた

271 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:09:11.87 ID:HhcWOp6xd.net
メタモン出なくなるの?

272 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:09:59.13 ID:YqDW38gr0.net
>>268
自分は手動で逃げられて周りにいた人はゲットしたって言ってた人いたやん
手動の場合見つけた数にカウントされないよと言ってた人

273 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:13:57.18 ID:7qDGnEmOa.net
>>270
マジかよ、検証終わり。
変身野郎相手には最初からズリハイパーか。

274 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:23:14.65 ID:7qDGnEmOa.net
俺の仮説
メタモンは逃走しない。逃走する。終了。

こっちから逃げた場合、図鑑がカウントアップされるのか?
プラスだと投げて、こっちが逃げる、
プラス未使用で確定メタモンから逃げると、
図鑑のカウントはどうなるのか?

275 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:14:29.63 ID:OTG5MU2Id.net
>>274
病院いけ

276 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:22:41.37 ID:TypsQsFTM.net
>>269
さっきコラッタからメタモン出たよ

277 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:28:33.52 ID:M9l9jvGE0.net
>>276
さっきって何時? ロスタイムが1時間半あったからな

278 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:32:15.70 ID:7qDGnEmOa.net
>>275
まともなことを言ってるつもりだけど。
プラス使用だとモンボ投げて抜け出すと、
こっちが離脱する仕様、で図鑑カウントアップ、
だよな?

手動で確定メタモンから逃げ場合、
図鑑のカウントどうなるのか知りたいだけ。

ボッチだから俺には検証できない。

279 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:39:28.42 ID:SUu81RyM0.net
10時50分以降に湧いた奴から出るか
ここポイントね。

280 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:43:21.76 ID:KVTYsVfP0.net
>>278
全部検証済みだよバーカ

281 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:44:38.54 ID:QSCyav1+M.net
個体値高いの取れた?
自分は六匹中で最高が80%(-_- )

282 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:47:47.54 ID:UCwoYu0rd.net
感謝祭終了後にようやくメタモンげと
長かった

283 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:48:39.94 ID:qmP9E2kDd.net
メタモンは継続か

284 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:53:21.31 ID:OTG5MU2Id.net
>>278
274は日本語やばすぎってことだよガイジ 意味わかんねーよお前

285 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:58:57.52 ID:7qDGnEmOa.net
>>280
だから、手動でこっちから逃げると、
図鑑の見つけた数はカウントアップされるか?
を知りたいのだが。

全部検証されてるのか、はぁ。

286 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:01:04.25 ID:o72RWLMQ0.net
プラスだとこっちが逃げるになるんですか?だったら、捕獲出来なかった時は、手動にすれば再度タップ出来るの?

287 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:02:14.79 ID:7qDGnEmOa.net
>>284
すれ違いもほどがある。
メタモンスレだから、
チラシの裏にでも書いとけよ。

なんでカキコしてるのだ、バカに言っても無駄だが。

288 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:05:19.44 ID:OyJU9iev0.net
>>285
確かに検証されてないけど、
それがわかったところで何のためになるのかが
わからない。

289 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:08:24.09 ID:OyJU9iev0.net
>>286
逃げるって感じでもない。
プラスはプラス独自の確率で捕まえるか、逃がして
それに伴いモンボが1個体減る。
実際に捕獲するシミュレーションが行われてるわけじゃない

290 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:09:23.35 ID:O/n+/nyd0.net
とりあえず僻地のジムに飾っておいた

291 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:10:12.90 ID:TypsQsFTM.net
>>277
11時ぐらいかな
XPは2倍じゃなかったよ。通常

292 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:12:17.50 ID:TypsQsFTM.net
>>291
って
書いた矢先にまた出たよ
12時11分

293 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:22:59.49 ID:7qDGnEmOa.net
>>288
今のところ、
プラスだと見つけた数アップ、
手動だとされない、じゃないのかな?
でも手動だとこっちから逃げないよね多分。

それが分かったところで確かに特はないけど、
手動でこっちから逃走したら、どうなるのか知りたい。
それだけ。

294 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:30:08.95 ID:28rTTgg4d.net
どうでもいいことに何故拘ってるんだか

295 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:31:15.40 ID:ooleHkj6d.net
いつのまにか捕まえてた
ごーぶら優秀

296 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:04:04.71 ID:TkNHeBjOd.net
ここで報告されてるメタモンでの最高CPってどれくらい?
4匹ぐらい捕まえたが200以上が出ない

297 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:10:03.97 ID:YXDmA6hO0.net
>>296
>>248を読むんだ

298 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:14:09.09 ID:wf0hayuhH.net
>>296
個体値がリーダーの最高評価でCP480だか490だかのを捕ったよ
強化したから今はCP600

299 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:14:21.76 ID:6qOFPIsId.net
諦めないで探そっと。

300 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:14:46.00 ID:zQGOsV9a0.net
>>296
400〜500代は数匹捕まえたよ

301 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:16:18.18 ID:zQGOsV9a0.net
もう感謝祭終わってポッポやコラッタを無視することにするから、しばらくはメタモンとサヨナラだな。

302 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:23:21.88 ID:kNIur62ld.net
感謝祭中は一週間で4匹だったのに、終わってから3時間で2匹も捕まえた
消えるどころかむしろ増えてる

303 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:01:48.75 ID:g4pbVqBnE.net
メタモン実装されてからミニリュウの湧きが減った気がする
コイキングへ化けるの控えてくれないかな

304 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:43:43.83 ID:NJmO7wMQ0.net
>>302
>>303
偏りだぞ

305 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:50:38.98 ID:AJ59W4kDr.net
2匹仲良く並んでるポッポにボール投げたらメタモンだった 1匹だけ残すのもなんだし感謝祭で砂倍増だからついでに残りの方にもボールを投げたらコイツもメタモンだった

こう言う事もあるんやね

306 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:15:58.17 ID:Owe38RH0d.net
>>280

307 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:23:53.22 ID:zGRRvTSQ0.net
>>298
砂、どれくらい使いましたか?
かなりの量になると推測され

308 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:03:02.08 ID:y+o5Z7Jw0.net
>>296
最初に苦労して捕まえたポッポからのがCP583で最高だった。
後は500台400台それぞれ2つ。200以下3つだったかな。
下はアメにしたので忘れた。

309 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:34:50.28 ID:M9l9jvGE0.net
このスレ役目終わり?

310 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:14:17.61 ID:vHvOBgTH0.net
メタモンも嬉しかったがまた2倍イベントやってほしいな
クリスマスに何かあるかな?

311 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:17:34.99 ID:SfmRb+m70.net
>>261
同じく...
あちこちでかなり投げてるのに。
よほど運がないのかな。

312 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:29:41.79 ID:boCpIe6d0.net
>>5
>捕まえた数が1以上(見つけた数が1以上?)だと、+1されます。
↑で間違いないと思うけどな
まだ捕まえてない時に、逃げられたら加算されるってのを聞いて、しばしばチェックしてたけどずっと0/0
ようやく捕まえて3/3になったあたりで、怪しいのに逃げられてチェックしたら3/4になってた
3/3から3/4だからジムも関係無いと思うしね

313 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:50:54.13 ID:AZSb8sGjp.net
個体値100%メタモン出たんだけどこれ意味あるの?

314 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:03:44.66 ID:XqzcVfalK.net
>>313

うp

315 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:23:01.43 ID:FFP919bzp.net
>>296

確認したらCP559でした
http://i.imgur.com/d9ctKpo.jpg

316 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:23:49.09 ID:NkUyEIFQr.net
>>311
ワイもやで、昨日頑張って、日比谷までいったのに

317 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:26:21.79 ID:NkUyEIFQr.net
正直、コラッタなんかより、近所の公園を縄張りにしとる小さいネズミの方がよほどかわええし、いやされた。とわかったイベントやったわw

318 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:29:41.47 ID:vHvOBgTH0.net
砂たまったからギャラドス強化したいのに
おや?とかむかつくわw

319 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:33:39.07 ID:EG64AOwb0.net
メタモンは卵産むんじゃないの?

320 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:35:27.97 ID:KVTYsVfP0.net
>>306
わざわざ単発で新参お得意の無言安価(笑)か
恥ずかしいな

321 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:38:16.62 ID:BC7FabdO0.net
メタモン未だに出ない

322 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:38:31.65 ID:Z80829v+0.net
メタモンだからまだ出てる?
最近出ないんだけど

総レス数 651
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200