2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:17:10.62 ID:Gd4JhVJx0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

公式
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ditto/
https://www.youtube.com/watch?v=Z65GaP04lOQ

メタモンが変身しているポケモン(暫定)
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング

※前スレ
【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目 (実質3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479993991/

324 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:15:22.77 ID:zFVib1Nzr.net
五反田西口桜田通りをわたったすぐのラブホ近くで、ポッポに化けてたわ。

325 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:21:41.54 ID:bJtFkqoSK.net
先ほどポッポからメタモンに!! イベント関係ないのね!!
つうかメタモンいらねーし!! 出てくんなよ!!

326 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:28:41.43 ID:kOun5XMFa.net
>>313
うらやま
俺ならネタポケモンで砂注ぐw

327 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:29:47.92 ID:kOun5XMFa.net
>>325
マラソン用なのにメタモンに化けるとイヤになるよね

328 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:35:09.58 ID:KVTYsVfP0.net
>>325
メタモン「ごめんね、ごめんね…( ; ___ ; )」

329 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:42:42.27 ID:2bg+khlHd.net
金銀実装でメタモンはタマゴ産ませるのに必須で個体値も遺伝するから高個体値ゲットしといた方が良いよ。

330 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:49:30.80 ID:8giZKJBza.net
メタモン、まだ出てる?

331 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:53:17.02 ID:IR7/u6xE0.net
>>330
2時間前にゲットしたからまだ出てるはず

332 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:58:24.25 ID:Dasxrmlb0.net
メタモンが邪魔もんになる流れか
かわいそう

333 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:22:35.66 ID:hJEp3Jj7M.net
メタモンまだ取れてないやつは、ボールの投げかたが雑。
勉強も仕事も、いいかげん。

人間として、だめということだ。

334 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:25:47.50 ID:ttEn3YA0a.net
>>333
(´;ω;`)

335 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:42:37.93 ID:9GRXRoLZ0.net
>>293
横からだけど俺も知りたいw
ちなみにまだメタモンゲットできていない。
でも無駄にポッポやコラッタを捕まえたくない。
手動で自分から逃げたときに図鑑に記録されるなら、一度自分から逃げて図鑑を見て記録されてたら捕獲ってことができるよね
ボールそんなにケチるなって言われればそれまでだけどさ

336 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:00:04.23 ID:6qOFPIsId.net
>>333
゜゜(´O`)°゜

337 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:05:13.79 ID:bJtFkqoSK.net
イベント終了とともにメタモンも終了してほしい!! 一匹取ればもういらねーよ!! 個体地どうのなんて関係ねーよ!

338 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:18:03.03 ID:4LNhrqzf0.net
ポッコラ無視したいって言ってる奴はレベリングも短パンも終わってんのか?
むしろ積極的に取りに行きたいだろ

339 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:27:38.39 ID:rA6Wlnlxd.net
>>335
手動でも、plusでもカウントされたよ。
毎回図鑑で確認したから、間違いないと思う

340 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:39:27.87 ID:9WgJL8Uf0.net
>>333
おいおい俺様が人間失格だと?

341 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:45:29.76 ID:9GRXRoLZ0.net
>>339
おお、自分から逃げてもカウントされるんだ。いいこと聞いた。ありがとう

342 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:55:46.52 ID:G8P8ybfx.net
2匹食って大満足
もういらねーや

343 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:08:08.27 ID:x1e900AA0.net
>>342
ゴプラばっかりで9匹取れてた・・・
変化見たのは1匹だけ・・・
トータル10匹居るんだけど・・・どうしよう??

344 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:09:42.08 ID:+FK6PskL0.net
CP35のコラッタからCP45のメタモンげと
モンボであっけなく捕獲だわ、捕るまで見極められんな

345 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:16:03.14 ID:fBjALDOh0.net
メタモンはポッコラの出現率上げる口実で実装された気がしてならない

346 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:18:52.86 ID:42fvEr94r.net
祭り終わっても残ってるんなら焦る必要はないな。
一応高CPが一匹いるが、高個体は捕まえときたい。

347 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:21:40.69 ID:jehLKRA1d.net
投げ方関係あるの?
今週はポッポとコラッタ乱獲してるけどいまだに1匹も捕れてないんだよね

348 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:22:54.30 ID:42fvEr94r.net
投げ方は関係ないよ。
メタモンは偽装してるだけで、捕まえる前からメタモンであることは決定してる。

349 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:40:48.20 ID:VO+CvsS30.net
>>347
投げ方は関係ないけど、やたらと強い事がある。簡単なのもあるが。
今日は久しぶりにメタモン捕まえたけれども、やたらとボール使ったわ。
自宅湧きポッポ化けだったけれども、ズリ+ハイパー6個くらいでやっと取れた。
ポッポ化けで300くらいで、メタモン的には420のたいしたことも無いはずなのに。

350 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:42:06.02 ID:ZppuRw6Y0.net
最初の2日で6匹ゲットしたけどそれ以降全く出ない
ツイとか見てるとゲット報告あるし出てるんだろうけどだいぶ減ったな

351 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:45:07.69 ID:M094O3Nr0.net
確率的にはどのくらいなんだろ
まだ50くらいしか4匹を捕まえてないけどメタモンゼロ

352 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:58:59.29 ID:sgm3uRYIM.net
メタモンでバトルするの楽しい
CP2500程度のギャラドス相手に勝ったw

353 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:03:44.43 ID:/AMR+NZA0.net
今日もメタモン複数捕ったよ

354 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:06:10.09 ID:5Sbxpewqa.net
>>351
1~2%と聞いたことはある
本当かどうかは不明

355 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:06:37.90 ID:+K+oGczx.net
メタモンはいつまでやるの?
もう終わった?

356 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:07:08.12 ID:ALNarR9yr.net
多分このまま永続やろ。

357 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:07:29.01 ID:+K+oGczx.net
>>347
場所変えたほうがいい

358 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:15:50.72 ID:DIu+RzCM0.net
これからはカビラプが変わります

359 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:33:04.78 ID:QT8WoS3d0.net
場所は関係あるかもな
大阪駅に行ったら駅前のルアーで何時間もやってもいなかった
東京に帰ってきて近所、通勤途中で捕まるね
一日一回はメタモンは捕まるかな

360 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:34:43.77 ID:6OjMV2J3r.net
>>333
ウワーン!(´;ω;`)

361 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:35:40.47 ID:qII8Ta8z0.net
電車の移動中にgetしたぜ

362 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:44:26.13 ID:1w8rPFDp0.net
>>359
他のモンスターと同じで他人にメタモンが出たら自分にもメタモンが出るんだよね
すると湧く場所が大事ってことかなあ

363 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:49:01.77 ID:PngesVCY.net
>>333
恋もな(´・ω・`)

364 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:24:22.89 ID:u1wKKKR60.net
そこで進研ゼミですよ

365 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:33:09.05 ID:KWgvM8kA0.net
ポケソースがあるのに全く湧かない地域なんてないだろうから
単純に運だろ

366 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:46:10.39 ID:+K+oGczx.net
自宅ソースを150〜200匹くらいとって0なのに
車でちょっとのところで1匹目で取ったんだよね

367 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:49:11.46 ID:OAcUEVbu0.net
>>366
そのポケソースから湧いた対象4ポケモンの数は?

368 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:50:58.46 ID:+K+oGczx.net
コイキング1だよ

369 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:52:02.04 ID:OAcUEVbu0.net
>>368
自宅の方の話

370 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:03:47.48 ID:OAcUEVbu0.net
>>366
何が言いたいかっていうと、たとえ自宅ソースで捕まえた200が全部対象4ポケモンだったとしても、その中にメタモンが含まれている可能性は高い方の見積もりであっても6匹でしかないってこと。
ほかのポケモンが混ざってればもっと低い。
あと可能性として決まったソースでしか湧かないのであれば、その自宅ソースではメタモンは湧かないのかもしれない

371 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:05:37.55 ID:akqin1jy0.net
結局メタモンはジムバトルで使えるのん?

372 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:06:39.32 ID:OAcUEVbu0.net
>>371
全回避する心構えとスキルがあれば

373 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:11:12.11 ID:akqin1jy0.net
>>372
全回避必須となると使う人選ぶよね
俺にはハードル高いかもw

374 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:13:54.56 ID:1w8rPFDp0.net
いやー深夜の散歩から帰ってきたけど全然湧かないわw
こりゃ引きが悪そうだ

375 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:14:38.69 ID:OAcUEVbu0.net
究極の趣味ポケと言えるかもしれないな
見た目やアクション可愛い上に
うまい人は究極の緊張感でジムバトルできる

376 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:48:48.78 ID:1w8rPFDp0.net
駐車してる車の中ならいいけど
路上で長時間指をしゅぱしゅぱやりたくない

377 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:58:16.98 ID:327aFIFmd.net
ズバットメタモンゲットでコンプ達成できたわ

378 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:14:54.67 ID:xlqpN7tUa.net
いなくなったな

379 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 05:43:43.16 ID:AcR/SbXz0.net
>>341
ごめん。
勘違いした。

手動って、自分から逃げるってことね。
それはカウントされないよ。

380 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 05:50:23.40 ID:OAcUEVbu0.net
だと思ったわ。そんなセコイ見分け方作らないだろって思った

381 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:33:37.52 ID:+K+oGczx.net
>>370
自宅ソースはポッポとコラッタ合わせて150〜200
内訳は半々くらい

382 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:41:30.06 ID:OAcUEVbu0.net
それだけとって1匹も出ないってことは、
運がよほど悪いか、やっぱり対象4種でも
メタモンにはなるのが湧くソースは決まってるのかもな

383 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:19:13.56 ID:lpLeUF5O0.net
多摩川住宅(調布/狛江)、住宅中央の建物の東側の道沿いで、午前11時前後に昨日2回目取れた
いずれもコラッタ
決まっているソースかは分からないが

384 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:53:15.19 ID:lpLeUF5O0.net
時刻を10:30前後に訂正

385 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:09:28.62 ID:7S9M45I80.net
錦糸町に遠征に行った時に知り合いになった人達5〜6人と少し話したんだけど
出現率はだいたい1〜2%くらいじゃないかな?って結論に。
ポッポ、コラッタ、コイキング、ズバットどれが出やすいとかルアー、自然発生も関係ないみたい。

386 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:11:07.82 ID:gMMLbL8i0.net
>>385
俺もそれくらいだと思う

387 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:37:22.74 ID:OAcUEVbu0.net
>>385
そのくらいって人数人いたんで、FAQ変えておくわ

388 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:58:03.39 ID:m4tR/cy7p.net
>>364
トライじゃダメですか…(´・ω・`)

389 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:01:36.37 ID:+qltSt7Jr.net
どうもソースは決まってるような気がする。
近所だと同じソースからしか捕れない。

390 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:16:56.07 ID:Bbzg66+s0.net
自宅にメタモン(コラッタ)が出たからズリハイ投げたら逃げられた
ズリハイで逃げられたらどうしようもないよな…

391 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:42:01.92 ID:wD+thNOMr.net
メタモンが3時間以内に3体でた(すべて場所か違う)んだけどかなり運が良かったのか...?

392 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:47:59.76 ID:KWgvM8kA0.net
ハイパー使う必要ないと思うけどな
ほとんど赤玉で捕まえてる

393 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:52:33.68 ID:N2+XNwHU0.net
レベル32超えてからポッポコラッタが逃げまくるようになった

394 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:59:18.12 ID:V6CIgy3M0.net
>>393
グレートカーブならほぼ逃げられない
グレートだけカーブだけだとけっこう逃げられるね

395 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:03:10.09 ID:09ChxT7Kd.net
メタモンは普通か難しいしか出ないな。
芸術的なんか10個中1個も無い。
CPも二桁ばかり。

396 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:23:19.39 ID:u1wKKKR60.net
メタモンまだ出るのな
もういらないってのに

397 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:34:36.59 ID:4UveoqS2M.net
15匹中81%以上皆無

398 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:56:28.75 ID:sfn6ehym0.net
個体値90overは2回遭遇したけどズリハイパーで2回とも逃げられたわ

399 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:40:01.23 ID:VvxKUtrEd.net
湧きの場所は決まってるっぽいね。

400 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:53:34.07 ID:5fHlsJ7vM.net
メタモン飽きたね。
HP 改善したらまた使う。

401 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:57:00.19 ID:G6h64EwY0.net
リリース初日に個体値95がいきなり捕まったけど、それっきりで出会った数はいまだ1・・・
強化したくても飴がたまらん

402 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:02:53.96 ID:0ETucZsY0.net
>>390
なぜメタモンとわかったの?

403 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:04:33.42 ID:nYDmTBbPd.net
>>402
ポケアラート使ってんじゃないかな。
メタモンにも対応したらしい

404 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:12:09.46 ID:5ORZrGkA0.net
>>399
4体捕まえてそのうち3体は近所の駅前半径20m以内
自宅周りや会社近辺で大量に狩ってるけど全く出ない
もう一匹は休日に旅行先で捕まえたやつ
偏りはありそう

405 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:15:37.29 ID:F6peo9Xwr.net
結局のところメタモンが湧くのは固定ソースからだけで
そこからも時間によっては湧いたり湧かなかったりってことでOK?

406 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:45:18.23 ID:+IgYevU2H.net
なんかモチベが持たなくなってきた
TLはとっくに40だし

407 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:46:47.27 ID:lpLeUF5O0.net
以前に出ていたところから出ないこともあるようので
固定ソースはあるようだが、それ以外は分からない
ということになるのかな?

408 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:46:56.77 ID:xX7x7Cyvd.net
40凄い…

409 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:12:30.15 ID:/HpAe/vJ0.net
40になったら金銀実装まで休憩するしか無いだろう
メダルも終わってるだろ?
ジム戦クソだからもうやる事無いね

410 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:47:37.69 ID:5fHlsJ7vM.net
ボット並みだね。
人間ボット

411 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:38:03.81 ID:Bbzg66+s0.net
>>402
家族がポケgo起動したらコラッタが出た
何の気なしに捕まえたらメタモンだったから自分も起動してコラッタを狙うもズリハイで逃げられた…という流れです

412 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:40:55.49 ID:Zz0ZO+8G0.net
>>323
メタボ?

413 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:03:02.84 ID:VhysTceE0.net
>>405
自宅で既に2回出てきたし、会社でも自分の席で捕ったことあるから、
特別なソースではないとは思うよ。たんなる運の様なモノではないかと。
沢山居ても使い道ないし。アメがだいぶ溜まったが。

414 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:10:16.87 ID:1I3x2ZZBp.net
アラートで検知できるようになったのか

415 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:16:04.63 ID:hqmYKbmDM.net
メタモン中々出なくて500匹以上捕まえて、一昨日やっと一匹目をゲットした
昨日は2匹、今日は3匹ゲットした

明日は4匹ゲットできるんだろうな、きっとw

416 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:39:40.84 ID:1w8rPFDp0.net
やっと一匹ゲット
地下鉄の通過駅でメタモン出た
赤一発でつかまえた

417 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:20:52.28 ID:RZHn+KdWr.net
メタモンVSメタモンやってみたんだがなんだこれは
スタンド攻撃でも受けてるのか?

418 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:22:16.63 ID:dkOHP++Da.net
メタモン追加された初日にゴプラで遭遇して逃げられてた
その日以来、1匹も遭遇しないんだが
俺の生活範囲にはいないのかよ

419 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:02:21.38 ID:9LleXX4Ma.net
やっと93%の捕まえられた
高個体の中々いないね

420 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:38:23.95 ID:u1LQvguR0.net
>>417
技がないから伸びる合戦でしょ。進まないし、なんともならない。

421 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:51:38.55 ID:hqmYKbmDM.net
>>420
ってことは、対メタモン戦にはメタモン使ったら良いってことか
今まで低CPポッポとかを先頭に置いてコピーさせてたが、メタモン
置いとけば確実にノーダメージでいけるんだな

あとは2匹連続でメタモン置かれた時の対策があれば完璧w

422 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:34:58.81 ID:3EZr8QvG0.net
へんしん1ダメあるし、わるあがきも普通にダメージ貰うぞ

423 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:14:57.81 ID:ZCM2DfIK0.net
メタモンが十二分に活きる環境って、HP種族値が相手より高い場合という認識でいいんだろうか
階級別ジムでも実装されないとトレーニング以外では絶望的だけど

というかそもそもメタモンよりHP種族値低いのなんてポッコラとかくらいしか居ないか

総レス数 651
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200