2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ17[はがね]

626 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:24:12.10 ID:CdFJX9qRM.net
>>620
ごめん、特に気にしてなかった
TL30↑だけど660位だったかな?
>>624
Androidのため初期から個体値チェッカー使ってます
今はAmazonのアプリにあって、この間のCP調整にも対応済みです

627 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:41:03.82 ID:Qonu1gjR0.net
>>614
破壊カイリューてゲージたまるの遅いの?知らなかったわ

628 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:01:07.79 ID:QgKbPOZda.net
>>529
願望乙

629 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:06:46.63 ID:yv+rii4Ja.net
>>626
ありがと!
>>627
ここの情報真に受けるなよw

630 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:12:45.03 ID:zLWEb0Nad.net
>>627
ゲージのたまりなんてどれも変わらないわw
ダメージすら変わるか怪しいのに

631 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:18:19.29 ID:kLlTFrPG0.net
はがね
https://anonym.to/?https://t.co/JhiddFc0Dh

632 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:20:07.17 ID:yv+rii4Ja.net
>>630
鋼と息吹ならわかるけどねw

633 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:34:09.67 ID:gIZabIxLa.net
ここの人のカイリューは息吹が5.8とか5.9がいるんだろ

634 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:21:45.17 ID:LwAm2U2A0.net
ゲージが長いから遅いって意味だろ

635 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:24:12.83 ID:E6ui96+6x.net
>>623 おめ!
 自分もカイリュー12体いるけど鋼を7回引いた
 その中で個体値A以上のいいのは3体だけだった
 

636 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:00:03.49 ID:fhCC6LN30.net
>>626
うらやまだなぁ

それはそうと昨日ようやく胃袋が来た。これで息吹は通算4/5、うち3体波動。
破壊も欲しい所だが、そろそろ鋼が来そうだからショボ個体値で間を置こうかな。

637 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:06:22.55 ID:jesTkaS+d.net
>>627
説明不足だったね、ごめん
単に1ゲージ技の方が2ゲージ技よりゲージが溜まるまで長いという意味
例えば水タイプに対するソーラービームなら1発で致命傷になるからあまり気にならないけど、高CPカビゴンに対する破壊光線は数発打たないと致命傷にならないから、余計にゲージを溜めるのがダルいんだよね

638 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:13:22.66 ID:ieHywpGza.net
数打ちゃ息吹当たるさね
カイリュー育てすぎて砂が無い…
http://i.imgur.com/1qPkYNW.jpg

639 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:22:05.64 ID:M14w9cwYp.net
>>638

TL33?

640 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:22:54.85 ID:iXyadbfj0.net
>>623
いぶきなし連続記録は12
次が8。二人だったかな
6は自分の知り合いにも一人いる。
そして、
いぶはか超超おめ!!!!

641 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:35:03.89 ID:cVMN2wq10.net
息吹4鋼3のところから、最後の高個体ミニリューが鋼になった。
これで踏ん切りついたわ。もうカイリューガチャしない。
これからは息吹maxの後は鋼もmaxを目指そう。
・・・でも、高個体ミニリュー来たら、また悩むんだろうなぁ。

642 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:40:25.38 ID:ugU2UGSGd.net
悩む必要ないよ
これからもひたすらミニリュウ取り続けて余剰分でたらカイリューにしてみるだけ

643 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:46:13.68 ID:8W5kh3PP0.net
レベル30でCP3千越えるミニリューの固体値って最低でどれ位?

644 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:52:06.48 ID:/dwun6Ex0.net
息吹2体いたらもうミニリュウはいらんでしょ。

それよりケーシィの巣に行ったほうがいい。
避けで胃袋以上の効果を発揮するサイコサイコフーディンを作るべき。

645 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:53:49.71 ID:nIt9yEoH0.net
3体90%以上でTL29で3000超えた 85%〜90%弱でTL30で3000かな

646 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:13:36.13 ID:wl5X3dYb0.net
TL32
カイリュー8体持ち
レベル1上がるにつれ、
飴8〜×2回強化×数
9体以上で毎回カイリューを作れるわ。
常にミニリュウを取り続けないといけない宿命

カイリューブリーダーは燃費の悪い高級車だなw

647 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:15:38.79 ID:asHD6Wbcd.net
>>644
wサイコがどちらも遅めだから胃袋ほどは実感できないなー ミスったらカビゴンのしかかりで致命傷だし

648 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:22:32.29 ID:lhrXupdU0.net
>>638
相変わらずTL上げるのおせーなw
今の時期にこの遅さじゃ宝の持ち腐れだろ。

649 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:28:34.69 ID:g5OUhwOh0.net
TLとかめんどくさくて上げられんわ
メリットなさすぎて

650 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:33:51.63 ID:H4vOada/0.net
ぶっちゃけTL35とか超えてたら割とドン引きするわw
ポケgoが人生の全てみたいで見てて悲しくなる

651 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:34:19.78 ID:YlJ/s5FQF.net
TLは遊んでりゃ勝手に上がるもんだよ

652 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:34:47.72 ID:8W5kh3PP0.net
>>645
ありがと

653 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:37:36.60 ID:27df4KYd0.net
8連続鋼の俺氏
いぶきは都市伝説だと思ってる

654 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:42:31.31 ID:n2UYuzZx0.net
会社帰りに少しと休日の半日くらいしかやってないけどTL35だわ

655 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:44:21.06 ID:n2UYuzZx0.net
半日ってか3、4時間くらいか
これでも普通からしたらやりすぎなのか

656 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:56:51.11 ID:AYlicjXxd.net
>>655
とにかく寒い今の時期の外での3〜4時間はかなりハードル高い(通知による車でgoはその限りではないけど)
またそれくらいポケモンGO機動続けると充電もMAXから無くなる寸前じゃない?
モバイルバッテリーあれば可能だろうけど、あまり多用するのはスマホ本体にもあまりよろしくないのでは…

657 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:18:44.25 ID:0SjzuVFX0.net
毎日3〜4時間ならどう見てもやりすぎだろと思うけど
休日オンリーならまあ普通

658 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:41:06.30 ID:IYqtP8q6S.net
>>657
イベント中は三時間半頑張るだけで30万EXTだもんな
そりゃ寒さも吹き飛ぶわ

659 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:49:38.16 ID:tHM8QZFXr.net
先週末、目黒川行ったけど閑散してたな、
モジュール皆無だったし。
みんな徐々に高個体値胃袋ゲットしていってる現実を身をもって知った。

660 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:53:39.17 ID:lkn40LMe0.net
ジム仕様変更でカイリュー何体もいらなくなったのもあるだろうな

661 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:58:35.96 ID:n2UYuzZx0.net
ユーザーが大量に離れていったのもあるね

662 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:03:34.67 ID:zQGOsV9a0.net
>>641
鋼のメンタルが必要だね

663 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:06:22.88 ID:g5OUhwOh0.net
先週末秋葉原行ったけどルアー2,3ヶ所に焚いてあるだけでビックリした
昔はひっきりなしだったのに……オワコンを実感した

664 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:08:33.67 ID:zQGOsV9a0.net
>>659
目黒川のミニリュウの出没は、以前の半分以下でしょう。
そりゃあ閑散とするよ。

不忍池や井の頭公園も渋いし、ミニリュウ集めるのが本当に厳しい時代になった。

665 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:15:31.49 ID:U0pgvOcJd.net
まあまあ金銀来たら桜まみれのお祭り状態になるさ

なるよな…?みんな帰ってくるよね…

666 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:16:36.16 ID:Hi44ExwI0.net
7体目でようやくいぶくろ引けた。
使い勝手よすぎて焦るわ

667 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:18:40.04 ID:zQGOsV9a0.net
>>665
1度去ったユーザーはなかなか帰ってこないと思うぞ。
自分のまわりも8割くらいの人は、やめて他のゲームやってる。

668 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:18:57.88 ID:zQGOsV9a0.net
>>666
胃袋おめ!

669 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:25:33.66 ID:0SjzuVFX0.net
今はどこも効率いい有名スポットにしかルアーは焚かれてないね

670 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:39:09.47 ID:zQGOsV9a0.net
確かにルアー炊く意味無い場所多いからな。

671 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:56:45.43 ID:z4aXVe4P0.net
15/12/15、15/15/8、13/14/14のミニリュウがいるんだが
進化させるならどれがいいのだろうか

672 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:57:12.26 ID:KVTYsVfP0.net
今まで進化させた5匹の技
鋼破壊
胃袋
鋼波動
胃袋
鋼破壊

手持ちの高個体値ミニリュウはあと1匹…!
いぶ波動が欲しい

673 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:57:46.20 ID:KVTYsVfP0.net
>>671
俺なら最初のやつ

674 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:00:30.44 ID:CdFJX9qRM.net
>>671
15/12/15以外を選ぶ理由あるの?
CP値低くて進化後に砂と飴が大量に必要とか?

675 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:02:02.42 ID:KVTYsVfP0.net
そうだ、CPを書け、CPを

676 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:02:59.32 ID:gQJucmQz0.net
>>671
攻撃特化型のカイリューなんだからATK15を選ぶのが基本
はがねーる欲しいなら好きなのを選べばよろし

677 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:03:01.49 ID:z4aXVe4P0.net
>>673>>674
やっば151215かサンクス
防御優先した方がいいのかと思って悩んだ

678 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:04:00.92 ID:/t9Rmtmva.net
>>672
進化させた5匹
伊吹波動
鋼波動
鋼破壊
伊吹破壊
伊吹波動

胃袋どこよ

679 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:06:41.40 ID:z4aXVe4P0.net
151215で初胃袋きた
ありがとうございました

680 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:07:57.67 ID:KVTYsVfP0.net
>>678
胃袋ないのは残念だがおまえも技ガチャかなり運が良いほうだぞ

681 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:47:10.06 ID:M/TGrycf0.net
15/15/8の方が個人的に良さそうな気がするけど。
15と8ってHP殆ど変わんないですよね?
胃袋おめでとうございます

682 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:53:45.46 ID:yIAiRwih0.net
技1が息吹になる確率は1/2では絶対ないな
少なくみても1/3未満
もしかしたら1/4くらいかもしれん

息吹を沢山引き当てた人は、その分他の人に皺寄せがまわってると思う

683 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:56:49.99 ID:ILMFqbX0d.net
鋼を引いたことがない
負けを知りたい

684 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:01:48.98 ID:NVlPyHKud.net
今までの
息吹破壊×2
息吹波動×2
鋼破壊×2
鋼波動×1
鋼クロー×5
何故に胃袋出ない

685 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:05:05.32 ID:y/fB40G+0.net
まだ3体だけど胃袋でない。
息吹波動
息吹破壊
鋼破壊
いつか胃袋欲しい。

686 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:08:45.80 ID:oRKgZMild.net
胃袋持ってない奴がこのスレにいることが驚き
煽られるだけじゃん 何が楽しくてこのスレおるん?w

687 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:11:28.58 ID:FLdYJ85cM.net
鋼波動を育てるのか楽しいです

688 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:17:00.53 ID:oRKgZMild.net
まあ胃袋ゴミだから持ってなくてもいいと思うけど わら

689 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:21:33.74 ID:b9DpUJ7Z0.net
鋼破壊
息吹破壊
胃袋
胃袋
胃袋
胃袋
息吹波動
息吹波動

ウインディも5回ガチャしてじならしなし。垢が当たり垢なんだと思ってる。

690 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:21:50.01 ID:wH9ILMWha.net
今まで5連続鋼なんだが……
ギャラドスは息吹あるわwww
クソッ!!

691 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:22:36.64 ID:lsQGOF7EM.net
>>688
胃袋のスクショアップよろしく

692 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:23:03.14 ID:mzWePCNEM.net
>>681
15/15/8 cp568俺も持ってるけど
技ガチャはまだ

693 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:27:54.78 ID:oRKgZMild.net
めんどくさいからやじゃ(^ω^)
か〜なり胃袋使ったけどウンポすぎてw
必死こいて腰打ち付ける童貞みたいな印象笑

694 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:28:02.47 ID:tWDwm2R6p.net
飴100個くらいあるけど、鋼の恐怖で進化躊躇う。200くらいになったらやってみようかな

695 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:31:41.29 ID:ILMFqbX0d.net
初めて作った時あと飴3というところで
これまた初めての野良カイリューを捕まえて丁度100になった結果は両方胃袋
それ以来胃袋以外は引いてもボックスの肥やし

696 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:35:08.52 ID:lsQGOF7EM.net
>>693
なんだ情弱のおっさんか
スクショ貼るのなんて全然面倒じゃないのに

697 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:35:24.13 ID:zQGOsV9a0.net
>>686
胃袋は福引きの当たりのようなものだよ

698 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:37:40.96 ID:oRKgZMild.net
胃袋使い定年退職したおっさん説w

699 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:39:01.37 ID:b9DpUJ7Z0.net
顔文字多用する奴は大抵おっさんという有力な説

700 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:40:23.68 ID:oRKgZMild.net
それはあるな
たまにくっさいJKオヤジ出てくるし
あれはおっさんだはw

701 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:40:29.93 ID:zQGOsV9a0.net
鋼クロー
鋼破壊100
息吹波動
鋼クロー
鋼破壊
息吹破壊
息吹破壊
鋼クロー
胃袋
胃袋(野生)

ガチャだと5/9で鋼
前半5回くらいは精神的に辛かった

702 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:41:21.50 ID:zQGOsV9a0.net
>>689
羨ましい

703 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:49:51.35 ID:Y2TY1nXNd.net
いぶくろ使い眼鏡ワンリキーキモオタ説が濃厚

704 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:50:04.60 ID:oOBddyUtp.net
鋼・クロー
鋼・波動
鋼・クロー
息吹・波動
鋼・クロー

引きが悪すぎる・・・
野生カイリュー見たことない新潟人です。

705 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:52:02.15 ID:H0f5vT1Lp.net
進化 息吹破壊
進化 息吹波動→強化
野生 胃袋→強化
野生 鋼波動
進化 鋼波動
進化 息吹波動
進化で胃袋引けるまでは頑張りたい。。

706 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:52:47.89 ID:ugU2UGSGd.net
>>703
ワンリキーなら可愛い顔してる
でもチビでガチムチだな

707 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:53:24.81 ID:Y2TY1nXNd.net
カイリューなんて1体いりゃぁ十分よ
気を落とすな少年

708 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:54:27.39 ID:yIAiRwih0.net
カイリュー進化はミニリュウからハクリューに進化に飴25個必要だから飴125個でないの?
飴100個進化とか書き込みしてる人はハクリューから進化温存してんの?
それとも野良ハクリュー?

709 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:57:15.36 ID:N+eF/yQzd.net
息吹波動→エリートサラリーマンもしくは国家公務員、年収1000万超
息吹破壊→プロアスリート、一流デザイナー
いぶくろ→キモデブハゲニート短小包茎ワキガあと母ちゃんが出べそ

710 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:58:06.05 ID:Y2TY1nXNd.net
>>709
よくわかってんね
万国共通認識だったんだな

711 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:58:45.17 ID:yIAiRwih0.net
鋼カイリューばっかりだとハクリューのままでもいいかと思えてきた
ハクリュー技1息吹だし
ただし技2にろくなのがないのが辛い

712 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:59:46.80 ID:ugU2UGSGd.net
>>708
まぁ細かいことは気にするな
きっとそうなんだろう
厳密に言ったら124個で間に合うしな

713 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:00:05.16 ID:ILMFqbX0d.net
ああ正確には125だねゴメン
勿論ミニリュウからハクリュー作った上での話
野良ハクリューも10体位いるイマイチなのは飴にしたけれど

714 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:00:54.20 ID:zRjXumGCd.net
ハクリューはちょっと性的な目で見てしまう

715 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:07:44.29 ID:fhCC6LN30.net
野生のハクリューは玉泥棒過ぎてイライラする。
カイリューは野生でお目に掛かる事自体がないから知らん。

716 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:24:26.20 ID:cj9WjbcU0.net
胃袋
息吹破壊
息吹破壊
胃袋
息吹破壊
鋼破壊
ついに鋼を引いた
息吹はどうが地味に欲しい

717 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:32:11.30 ID:fXtdxBDz0.net
151514のミニリュウ捕まえたけど、cp100以外だよちくしょー

718 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:33:41.30 ID:fXtdxBDz0.net
100以下だった

719 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:34:14.05 ID:gQJucmQz0.net
>>714
わかる
メスっぽいし気品がある

720 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:37:16.12 ID:gQJucmQz0.net
>>718
それならガチャれよ 高個体でもそのクラスは中々お目にかかれ無いんだし
当たれば育成 ハズレなら次行ける 飴にも出来ないの置いていても仕方ないだろw

721 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:35:39.97 ID:Ifi6IpUG0.net
>>100
>個体値計算したいんだけど TLとcp書けば答え出る?iPhoneの個体値チェッカーが無いもんで

722 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:37:24.12 ID:ugU2UGSGd.net
TLとPLとCPだな
あとはリーダー評価もあれば親切な人が出てくるかもよ

723 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:39:58.60 ID:ugU2UGSGd.net
PL分かればTLいらんか

724 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:17:21.78 ID:anvhtldT0.net
みんな個体値はどの辺まで妥協してる?

725 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:17:24.61 ID:XmcmxGjCa.net
88鋼波動(野良ハクリュー)
81息吹波動
100鋼クロー
90息吹破壊
98息吹破壊
96鋼破壊
90胃袋(野良ハクリュー)

ATK15固定の在庫だけでギリギリ全種類揃った
鋼は使うと本当に弱いからジム戦では本当に要らない

726 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:21:59.42 ID:D94gRUMH0.net
と言うか何でみんなそんなにいっぱい持ってんの?

今二匹だけどレベルアップするごとに

強化で飴と砂がミニリュー捕まえてもお供させても

追い付かないのだがw

727 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:24:38.35 ID:sVx+KoPR0.net
>>726
それが正常やぞ
まともに納得いくカイリュー複数作ろう思うとそらそうなるよ

728 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:25:12.82 ID:XmcmxGjCa.net
>>726
寝室にいると50mくらいGPSがブレるけどそこで頻繁に湧く
通勤途中も2匹捕まえた日もあった
最近は早朝に湧きが偏って漁獲量が下がった

729 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:39:13.21 ID:zQGOsV9a0.net
>>724
最初は90以上、そのうち捕れなくなって80以上。
今は攻撃が15でCP高ければ70以上でいいと思ってる。

高個体ミニリュウどころか、ミニリュウ自体が減ってて困ってるよ

730 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:03:01.06 ID:1guBKX+4p.net
サーチが生きてるうちに無理してでも集めとけよ

731 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:48:05.69 ID:gD2EzBwIp.net
>>623
過去スレ読んでないのか笑
連続で進化させても息吹が連続するか鋼が連続するかどちらかだ
そもそも都内でそれだけミニリュウを取れるのがすごい
どこで取ったの?

732 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:51:38.71 ID:tWDwm2R6p.net
>>724
三体目なんで最高評価で攻撃15以外は進化させたくない。2匹強化するにも飴が大量にいるからこれぞっていうミニリュウを進化させたい

733 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:53:54.85 ID:gD2EzBwIp.net
>>701
産地と進化させたときのTLくらい書けよ

734 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:58:12.54 ID:gD2EzBwIp.net
ガチャというか経験値が同じだったら同個体は同じ進化先
完全なガチャじゃないんだから鋼連発は自己責任

735 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:04:36.10 ID:iXyadbfj0.net
>>734
詳しく
仲間と同じレベルで何度やっても同じ進化先だったことがある
半月くらいして確かめ直したら違ってたから仕様が変わったかと思った

736 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:08:22.93 ID:iXyadbfj0.net
>>731
それは確定ではない
2連続やってはがね、いぶき
3連続やってはがね、はがね、いぶき
の経験ある
知り合いは目の前で
2連続やってはがね、いぶき
3連続はがね
は見たことある

737 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:13:26.72 ID:FJFHeyiBd.net
いぶくろわたんぽん

738 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:21:48.73 ID:thdEIwM3d.net
今日波動手に入ったからカビゴン相手に脳死でやってみたら胃袋のほうが速かったぞ

739 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:25:06.94 ID:oTpOXYMdr.net
言うほど変わらない
時間が変わらないなら楽な波動使うのが賢明

740 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:27:43.57 ID:iXyadbfj0.net
>>734
経験値のどの単位が同じなら進化先同じなの?
仲間との経験から信ぴょう性を感じるからかなり気になる

741 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:27:55.68 ID:lkn40LMe0.net
>>738
まぁほぼ一緒だから楽な波動か回避優先な胃袋で好きな方選びな

742 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:30:37.92 ID:XOfaV/6x0.net
都会じゃないからジム戦は車移動だわ
胃袋2体入れば相手がなんだろうと3体ジム崩すのには困らんし
自分よりTL高いのもそんなおらんし
環境も大事だな

743 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:31:18.16 ID:XOfaV/6x0.net
別に胃袋信者ではないのでそこんとこはよろしく

744 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:32:20.15 ID:kyMOpgKna.net
胃袋じゃなくても2体で3体は楽勝よ

745 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:37:18.71 ID:lkn40LMe0.net
現状どれも変わらんよ
楽さをとるか安定をとるかの違い

746 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:38:16.01 ID:UNucINK90.net
今の仕様なら如何に死なないかより如何に早く倒すかが重要。ジムを同時に10個制圧しなくてはならないのに胃袋でちまちま全避けなんてしてる場合じゃない。
薬も十分あるしな。

747 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:45:21.93 ID:H0f5vT1Lp.net
CP2400のカビゴンにカイリュー脳死連打試してみました。
レベル29-30の胃袋、息吹波動共に残67秒。
息吹破壊はレベル20しか持ってないので試せず。
ちなみに鋼波動で残62秒、ウインディ牙大文字で残62秒、シャワーズドロポンで61秒でした。

748 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:45:40.73 ID:kyMOpgKna.net
上の二人の言うとおりだ
今は時間との勝負だよね

749 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:45:57.37 ID:kyMOpgKna.net
>>748
745.746ね

750 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:55:49.67 ID:St9syBw/0.net
カビゴンはソラビナッシーか火炎ウィンディに任せるよ

751 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:57:09.94 ID:Wk0SHojZM.net
今までの進化結果。
鋼破壊x3,息吹破壊x2
進化での運は全くない

752 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:57:27.65 ID:5i70hvd50.net
連打でも波動と同速かそれより早いのが胃袋
それに加え技1は避けないにしろ技2を避けたい時に避けられる、この選択ができるのが強いのであって

753 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:58:30.32 ID:7u4/vsuld.net
どれも連打でいい クリティカル入っても一秒程度の誤差よ
カイリューガチャは息吹さえ引けりゃいいんだよ

754 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:00:26.99 ID:kyMOpgKna.net
1秒後に死ぬとかでなければ
息吹ならどれでもいいよ…

755 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:04:48.63 ID:dPXtT12o0.net
電撃ジム戦で全避け株下落
ということでいぶきはどう株が上昇するのは当然の成り行き

756 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:07:22.27 ID:Ww2rlfJg0.net
昨日、2回カイリュー出たんで探したが探せなかった
さっき出て雨の中懐中電灯持って走って探したら
捕まえたら、りゅうのいぶきドラゴンクローだった
昨日ミニリュウにも2回逃げられたし
個体値高くないがこれでいいやCP2900あったし

757 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:09:43.40 ID:8OB7RfYg0.net
野良でいぶきはかいこうせんCP2600
個体値44と悪いんだけど
飴使っても損はせんよね?

758 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:11:16.68 ID:kyMOpgKna.net
>>757
ジムで使ってみてから考えたらいいよ

759 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:12:41.54 ID:Ww2rlfJg0.net
普通に強いしこれでいいや
進化で引ける自信ないしな

760 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:14:19.67 ID:u4RXGOYF0.net
マジでいぶき波動電撃シム戦だと一番良いのか?
100いぶき波動持ってるがCP低くて放置してたのだが・・・

761 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:14:53.49 ID:UNucINK90.net
>>752
それは無い。ジムで普段から3種使って更地にしていれば分かる。

762 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:15:24.31 ID:Ww2rlfJg0.net
これで、欲しいのはそろったわ
ラプラス、吹雪に冷凍ビームにフーディンのWサイコに
カビゴンもカイリューのドラクロにリザードンのドラクロ
ミニリュー欲しさに10キロポストップ回って疲れてたしな

763 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:20:47.64 ID:2C9oigpNd.net
>>760
時間は変わらない
違うのは指の動きくらい

764 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:22:12.79 ID:2C9oigpNd.net
>>761
まぁのしかかりカビゴン2体確実に抜きたいときとか多少はね?

765 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:23:50.30 ID:0SjzuVFX0.net
未だに1匹も居ないなら個体値なんであろうと野良で拾った息吹を取り敢えず3000まで上げたほうが良いよ
厳選は使い物になる奴が1匹居てからでいい

766 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:24:05.40 ID:lmoF3a+2d.net
カイリューなんていなくても問題ないんだからもっと気楽になれよ

767 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:25:22.30 ID:QldLMFSR0.net
>>762
ハズレ技混ざってるぞ

768 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:25:23.34 ID:kyMOpgKna.net
>>763
それと疲れだなw
それ以外は同じ

769 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:25:29.23 ID:VPIyhZ8B0.net
>>760
連打の場合、平均dpsとしては同程度だけど
クローはクリティカルが何回出たかが大きく影響する
結果的に波動より早いこともあれば遅いこともある

そこでわざわざ「早い」の方だけを挙げるのが
胃袋信者とか文句言われる理由じゃないかな
回避しやすさとか利点は山のようにあるんだから
連打時のダメージが安定しないことは認めなよ

770 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:28:05.91 ID:pCbV+/cS0.net
はがねカイリュー6連続達成。息吹ゼロ。
10連続目指すね^^

はぁぁぁ。。。

771 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:29:04.35 ID:kyMOpgKna.net
>>769
それは昔他の人も言ってたよ
クリティカルで変動するって
沢山データ取らないとわからないよねって
話で終わってたよ

772 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:33:22.52 ID:TvVkPkFM0.net
ただ単にレベルアップで貰ったルアーが無くなっただけだろ

773 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:35:38.95 ID:2C9oigpNd.net
クリティカルを考慮して何回か試したことがあったけど結局一秒程度の差しかでなくて真面目に考えるのをやめた

774 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:37:32.47 ID:8OB7RfYg0.net
いぶきはかいこうせんは初めてなのでCPマックスまで上げて見ます
サンキュー

775 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:40:26.20 ID:7Jb5VNbj0.net
このスレ見てガチャ2回で2体とも胃袋はよかったんだね
図鑑埋めしかやっていない俺には持ち腐れだ

776 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:41:18.74 ID:+06UoV8Cd.net
>>654
絶対嘘やん

777 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:44:03.57 ID:lkn40LMe0.net
>>769
結局速い遅いとか言われるのはクリティカルが原因なんだよね
クリティカルの影響を受けやすい胃袋は元より波動、破壊だってわずかにでる可能性があるわけで
1つの動画だけで一喜一憂するのはやっぱりあかんね

778 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:47:08.02 ID:H4vOada/0.net
脳死連打するんならHPに余裕あるドロポンシャワーズでも使ってればいいんじゃない?笑

779 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:48:16.22 ID:kyMOpgKna.net
>>775
3種持ちでまあまあくらいじゃない

780 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:48:33.99 ID:tWDwm2R6p.net
また鋼引くの嫌だからトレード実装されたら息吹破壊くれや。余ってるラッキー、カビゴンやるわ

781 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:50:14.13 ID:bqJy2jFQK.net
鋼のもっさり感とサイドンのドロカケって似てるな

782 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:54:34.72 ID:gQJucmQz0.net
息吹2体で3タワー抜きの電撃戦
技2喰らおうが無視して脳死連打 技2逐次発射 陥落 次のジム移動時にカケラ(塊)とくすりで完全復活
これの繰り返し 1秒も5秒も誤差

技の速さとクリティカルだの使いやすいだのって層が混ざってるから会話がおかしくなる
一部、息吹複数体持ってないって人がいるのも一因かも知れんね
後者は純粋にジム攻略を楽しんでるんだろう

783 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:56:24.33 ID:oTpOXYMdr.net
他スレでも現状の最強アタッカーが胃袋だと当たり前のように思い込んで書き込んでるのを見ると腑に落ちない
胃袋信者なんだろうと思うが、その後に必ず息吹なら当たりだとアンカーレスが入りカイリュー信者はウザいと言った流れに…
元凶である胃袋信者の洗脳が解かれる日は来るのだろうか

784 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:01:41.14 ID:H4vOada/0.net
よっしゃ久しぶりに15/13/15のいいミニリュウゲットできたから後少し飴溜まったらガチャリに来るぜ!!

785 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:02:06.15 ID:aBzdegc6x.net
息吹波動も持っているけど、胃袋のCP3300超えだと1体でCP2700以上のカビゴンやギャラドスなど3体はいけるね
 倍の期間にTL上がって進化したらそう思った
 胃袋の3300以上はほんと、また別格な気がした

786 :785:2016/11/30(水) 23:03:18.31 ID:aBzdegc6x.net
進化じゃ無いや強化だ

787 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:03:39.29 ID:Hrz2QYAwd.net
技議論で17スレ続いてる時点でもうね…

788 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:15:11.28 ID:TTaNL5N60.net
>>784
それと全く同じ高個体値のミニリュウがこの前ガチャスレで鋼・クローになったから仇を取ってくれ・・・

789 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:20:45.01 ID:UNucINK90.net
>>785
しつこい様だけど何匹倒せるかなんて今のジムの仕様では大して意味ないんだって
重要なのは倒すスピード

790 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:23:29.49 ID:H4vOada/0.net
>>788
任せてくれ今2連続鋼だけど次は必ずや・・
最悪破壊持ってないから息吹破壊でもいいから・・

791 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:27:23.04 ID:YOxGqsWU0.net
頑張れ
いぶきくるように

792 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:33:36.57 ID:sV9mCFoRp.net
高個体の胃袋持ってて胃袋ディスってる奴はまあいないだろう
それか格闘ゲームのセンスが異常にないか
動きが他2種と違うのは普通に使ってみれば分かるはず
低層スピード勝負なら連打と長押しだけの破壊が楽なのは当然
破壊か胃袋を複数持ってればどっちつかずの波動は自然と出番なしになるはず、現状だと

793 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:33:56.15 ID:dPXtT12o0.net
デブゴン相手ならはがねはかいも多少使えるな

794 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:36:58.69 ID:+06UoV8Cd.net
格闘ゲームのセンスを糞単純なポケモンgoで測る胃袋マン

795 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:38:47.33 ID:TwtshE400.net
いいかげん波動も外れってテンプレに入れろよ
しょうもない波動なんて慰める必要ないって

796 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:42:01.97 ID:aBzdegc6x.net
破壊もいるけど、個体値が低いのだから自分は使っていないです

797 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:42:57.42 ID:lmoF3a+2d.net
胃袋持ってるけどいぶくろわごみ

798 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:43:40.16 ID:tvgy1i8l0.net
破壊や波動なら高個体を望み
胃袋なら低個体でも問題ないと思えるのが本当のセンスと言うもんだよ。

799 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:43:47.05 ID:lmoF3a+2d.net
波動はたぶん最強だと思う
認めたくないけどこれが現実だよ

800 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:44:11.02 ID:fHXobOtzd.net
おまえは持ってないなw

801 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:48:06.88 ID:C2s4R0Jn0.net
>>794
胃袋マンではない
使い分けてる
波動だけはザコを抜くのにも
カビゴン叩くのにも最適とは思えず出番がない

802 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:48:33.47 ID:Vp3bI3FA0.net
ジムにカイリュー置いてあること多いから波動使う事多いわ
技2使われる前に倒すことも結構あるし楽

803 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:53:29.44 ID:TTaNL5N60.net
>>790
俺は初カイリューガチャから3連続鋼。
やっとこさ4回目に息吹が出て、また鋼。
鋼と息吹が2分の1ってのが信用ならんよ。

804 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:54:31.50 ID:dPXtT12o0.net
やっぱはどうだよね
ドラゴンクローは威力が弱い

805 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:57:10.93 ID:dPZm8dWT0.net
虚弱体質のキモメガネや慢性疲労気味のオッサンには最適だと思う

806 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:00:53.33 ID:kxrYVPpF0.net
>>770
こちらも1/7。

807 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:18:15.77 ID:pCxwxOBBa.net
話が7月から全く変わってないな。
まさに無限ループ。

あのな、結論は息吹ならなんでもよいのだが、
胃袋はそのなかでも一歩先はいく。
なぜなら、硬直がない。それが最大の売り。
光線にしろ波動にしろ、無駄に固まってる最中に
攻撃くらうけど、胃袋は避けられる。

もうな、これで決定な。

808 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:21:28.45 ID:/C/5eYmi0.net
高CPカビゴン、ラッキーを胃袋で脳死連打しても全然減らない。対高HPだと破壊と波動どっちが早く減らせるの?

809 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:24:03.07 ID:hErKfyL6d.net
胃袋だか寝袋だか知らんけどカイリューとかCP1000くらい低いラプラスでイチコロ、パルシェンとか氷BBAでもいける
俺の進化カイリューは鋼だらけだからカイリュー憎しでジムにカイリューを見かけたら優先的に抹殺して憂さ晴らし
胃袋なんかいなくたって全く困らんわ

810 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:37:45.21 ID:hErKfyL6d.net
カビゴンには灰泥シャワーズが最適
技1水鉄砲は竜の息吹同等のうえ技2タイプ一致灰泥最強
当然カイリューのタイプ不一致破壊光線より効果ある
灰泥発射硬直中にカビゴンの技2直撃くらうのだけ注意すればCP3000近いカビゴンでも2体抜きくらいできる

ただしシャワーズには草ポケモンとか電気ポケモンという天敵が複数いるんでジムに置いておくとカイリューの劣化板にしかならん

811 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:38:23.99 ID:ntW/SIrud.net
波動は神

812 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:40:15.39 ID:ntW/SIrud.net
何言ってんだこいつ…
末尾dはほんとろくな奴がいないな…頭ハンケ笑

813 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:52:31.14 ID:VpRj6dDP0.net
カイリュースレの1見直したけど本当にずっと同じ内容なのなw

814 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:53:15.56 ID:byBQd2H80.net
>>807
硬直中にダメージくらってなんか問題あるの?その一撃で死んじゃうの?
何度も言うけど今の仕様で大切なのは相手を倒すスピードな

815 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:57:41.20 ID:5norsnTe0.net
これって言い合ってるけど答え出るの?
どっちだっていいし 好きなやつを使えばいい
相手の価値観なんてどうでもいい 自分が楽しければ

816 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:00:02.97 ID:rkFfBrTmr.net
ドラクロの硬直時間が短いって、威力が弱いんだから当たり前じゃないか

817 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:00:12.94 ID:YHXYAnxaH.net
100%息吹3種類持ってない奴がわるい。
だから言い争いが終わらない。
みんな、100%息吹3種類持てや。

818 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:01:47.82 ID:YPX80mDX0.net
鋼波動→鋼クローときて三度目のガチャにて鋼破壊ゲット!
これで鋼シリーズコンプリートだぜ!


息吹が欲しいです。。。

819 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:02:56.38 ID:okv9x8NB0.net
3000カビゴンに2500胃袋がドラゴンクロー撃ってもかすり傷程度だからな〜

820 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:06:26.78 ID:u7N1I280M.net
時間あたりのダメージは大してかわらんやろ

821 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:13:05.35 ID:b3pq+Iejd.net
>>819
2500とかいう雑魚カイリュー使うやついるんだなw

822 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:13:21.83 ID:53X78W9Pp.net
胃袋3体持ってるけど、みんなどんなプレーしてるの?
ナッシーだと足あげてるときに避けてるんだが、シャワーズやギャラドスだと前に出てくる前にリズムで避けてるの?

823 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:13:31.38 ID:2y8i4Rb7d.net
胃袋って相手技回避前提軟弱戦法専用だろ
ちまちま技1回避せにゃならんのが時間の無駄
HPも150くらいしかないから相手の技2かすっただけでも大被害
脳死連打でカビゴンに勝つとか絶対無理

824 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:15:02.11 ID:VpRj6dDP0.net
だから脳死じゃどの技も速さは変わらないから

825 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:16:08.43 ID:KbhV2hppd.net
>>823
一回3種で同じ相手に脳死連打してみ?

826 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:19:55.43 ID:tSOmCeVD0.net
>>823
脳死連打でカビゴンにとかレスしちゃう初心者様はこのスレに来るにはまだ早いと思いますがw

827 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:22:28.76 ID:M0JSWqqsd.net
そいつの理論だと波動と破壊でも無理だぞ

828 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:23:24.96 ID:akqin1jy0.net
カイリュー2匹しかいないけど
はがねなんて1匹も出たことないわw
むしろはがね欲しいw

829 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:24:13.44 ID:u7N1I280M.net
トレード待ちだね

830 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:28:16.44 ID:yrIXLauL0.net
【お知らせ】

都合によりカイリューさんの理想合格ラインはCP3500となりました
TL37になったJKより(^ω^)

831 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:28:35.97 ID:u+MTNfrQp.net
胃袋と波動の争いとか両方持ってるとどうでもいい。首都圏でミニリュウが出るところ報告した方が役に立つ

832 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:31:53.51 ID:K3LQavhq0.net
>>817
今は半永久機関で済んでるがそうなると永久機関が完成するぞ

833 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:32:41.95 ID:f0ryLEASd.net
>>831
破壊さんも仲間にいれたげてよぉ

834 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:33:24.28 ID:tSOmCeVD0.net
胃袋が10の強さだとして鋼を1とすると、
息吹波動は4くらいの強さかな。
それくらい胃袋は別格なんだよなー
どうせ波動で被弾するくらいならHPに余裕あるドロポンシャワーズでいいんだよねw

835 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:41:04.70 ID:VEGA9qR7d.net
波動の魅力を語ってください

836 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:42:55.09 ID:okv9x8NB0.net
10 いぶきはどう
9 胃袋
7 いぶきはかい
5 はがねはかい
2 はがねはどう
1 はがねクロー

10点満点で示すならこんなもんだろ

837 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:42:57.25 ID:K3LQavhq0.net
波動をタイプ一致で撃てる強ポケはカイリューだけ!

今はな

838 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:45:10.35 ID:yKOsp29vd.net
まあ強いて言うなら
胃袋>破壊>>波動だな
波動は中途半端すぎて謎

839 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:53:58.15 ID:yrIXLauL0.net
波動さんが強くて好きなんだもん(´・ω・`)クスン

840 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:54:18.21 ID:MEBRv7GG0.net
たつまきギャラでもりもり削られる

841 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:54:31.32 ID:M0JSWqqsd.net
>>836
鋼は全部2くらいでいい

842 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:57:27.20 ID:P9eN6EBod.net
実際連打ガー脳死ガーとか言ってるのこのスレくらいじゃね?

843 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:58:45.47 ID:GWPuQaEM0.net
やっと集まった100個の飴を
・既存の胃袋を強化するか
・15/15/12のハクリューを進化させるか
悩みに悩んだ結果進化させて鋼でしたこのカイリューいらないので飴返してくれませんか?

844 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:59:06.45 ID:MEBRv7GG0.net
鋼破壊が最弱だろ、確実に一発も食らわず倒せるわ(笑)

845 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:01:26.81 ID:O+imaL3v0.net
どこのスレでも不忍池とかの現地でもカイリューは胃袋が大当たりで波動破壊も当たりだってのはほぼ統一見解
波動破壊が胃袋より上とか胃袋はゴミだとか頭のおかしいこと言ってる人が生息してるのはこのスレだけ

846 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:03:06.09 ID:u+MTNfrQp.net
>>843
これが怖いから飴200までは進化させない。現状のジムなら息吹2体いれば十分だし

847 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:03:13.99 ID:GWPuQaEM0.net
息吹だったらなんでもいいです鋼カイリュー返却するので飴半分でもいいから返して下さい

848 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:08:04.36 ID:cQXTd72ed.net
>>845
スレ1から伝統のプロレスだぞ

849 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:14:47.69 ID:DNxeiy4Wp.net
いぶき三種持ってない雑魚取り敢えずしね
波動使わね〜〜し中途半端 カビゴンのしたのし使うからいぶき波動要らね
いぶき信者止まってんじゃねーよ しね
鋼信者おっそっ論外しね

850 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:15:05.55 ID:2Alfgqga0.net
お前らが議論してる間に電撃戦で80コインもらってきたわ ゴチ

851 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:17:39.27 ID:laSP56zDp.net
>>850
さみ〜から青部屋空室いぱーい

852 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:15:48.20 ID:0OTiis3p0.net
797 ピカチュウ sage 2016/11/28(月) 22:07:20.98 ID:jwu4EI5sM
助手最高評価のラプちゃん3体目が生まれた
でも磯ビで個体値も低いほうっぼい
育てるか迷う

853 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:23:10.96 ID:DKgQbKi3d.net
不忍池を不妊池って書く奴結構いるじゃん
まあ馬鹿なんだなと理解はできる
でもなんで礫が磯になるんや
キチガイなんか?
わいの頭では理解できん

854 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:25:58.88 ID:2Alfgqga0.net
やっぱカビはのしかかりだけがウザいわ
タイミング的なものなんだが被弾率高いな 破壊やじしんは余裕で躱せるというのに
のし持ちカビは手持ちでも少ないからやっぱ防衛で一番当たりなんだろうな
まぁ息吹カイリューだとすぐ潰せるんだけども

855 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:38:56.17 ID:yrIXLauL0.net
3200のしカビ3体持ってるJKのこと読んだ?(^ω^)ホルホル

856 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 03:39:34.90 ID:yrIXLauL0.net
呼んだ?フヒヒ

857 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:10:44.39 ID:QI0j2QhFa.net
のし避けミスってからゲージの減り見てこれならまあいいかと連打に変更して倒す

858 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:36:08.62 ID:BHYjdDaG0.net
JKがのしかかってくるんか?

859 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:51:55.84 ID:yrIXLauL0.net
JKより強いBOXじゃないとダメらお?(・∀・)イルカナ?

860 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 05:39:26.41 ID:rTpLAxFDa.net
>>834
胃袋は別格すぎるほど強いな磯ビ!

861 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 05:40:46.83 ID:rTpLAxFDa.net
波動で被弾するならシャワーズでいいって
本気で言ってるんなら相当だな
カイリューの話をしてるのにw

862 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 06:14:36.28 ID:FsIggK36M.net
>>859
でもおまえ糞個体値じゃん
100%個体値で自慢しなよ

863 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:06:42.10 ID:QT8WoS3d0.net
>>818
鋼波動強化すると強いよ
ソースは俺
鋼カイリュー、のしかかりカビゴン、ラッキーは三大守護神やな

864 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:20:33.21 ID:DXsvJb6q0.net
>>808
いやどれも一緒だよ
まだそんな事言ってんのかよ
>>809
アフォだな
誰も置物の話なんてしてないわ

865 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:26:26.28 ID:DXsvJb6q0.net
>>828
2匹如きでwwwwwww

866 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:26:31.16 ID:sVk/zHaVM.net
>>863
鋼波動より息吹波動の方が防衛でも強いよ

867 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:38:55.61 ID:MnQ1p9Dv0.net
>>828
俺のカイリューも3体ともいぶきになってしまった
俺もはがね使ってみたい

868 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:41:19.10 ID:laSP56zDp.net
>>867

なっ 俺もいぶきしか出ない 鋼強そうだよな
ヒキがいい奴っていいな あ〜〜鋼欲しい

869 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 08:44:41.52 ID:kMtmHM9e0.net
今日は巣の変更があるのかどうか

870 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:00:28.21 ID:iEq77BzMd.net
教えて下さい。

昨日初めて進化したんですが
個体値が良くて技がダメなのは
飴で良いですか?

871 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:02:40.36 ID:laSP56zDp.net
>>870

はい 鋼出たら飴です

872 :870:2016/12/01(木) 09:07:31.90 ID:iEq77BzMd.net
>>871
レスありがとうございます!

因みに飴にするならどっちですかね?
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4739726925.jpg

873 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:23:15.47 ID:sVk/zHaVM.net
>>872
どっちも飴で
なんか飴砂貧乏で切なくなってくる>>873に良いことがありますように

874 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:24:13.28 ID:5norsnTe0.net
>>872

両方です。敢えて残したいのなら破壊

875 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:26:35.46 ID:XfjVWcim0.net
>>869
あったよ

876 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:28:53.83 ID:9Fm8mKLK0.net
>>873
ちゃっかり自分の幸せ願ってて草w

877 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:33:35.35 ID:O5VkPQXM0.net
どっちも飴だろ

878 :870:2016/12/01(木) 09:37:14.06 ID:iEq77BzMd.net
>>873
>>874
ありがとうございました!

879 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:37:17.12 ID:FO2bv+InH.net
カイリュー3種もってるけど、レベル34になって3体MAX強化するのが厳しくなってきた。
持ってるのは97はどう、97はかい、95クロー。
95クローは強化継続するとしてリストラするのははどう、はかいどっちがいいですかね?

880 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:38:56.61 ID:lLF16Quy0.net
全部3300で止めとけば

881 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:51:00.22 ID:OQ8TVGF50.net
俺ならタイプ一致の波動を強化させる
はかいももちろんいいけど

882 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:03:54.76 ID:FO2bv+InH.net
>>880
3500目指してます

>>881
波動ですか。はかいが最速って書き込みがあったので迷ってます。
波動はジム置きにも使えますしね

883 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:08:43.24 ID:lLF16Quy0.net
3500てTL上げてる間に3匹フル強化分の砂と飴が貯まっとるわ

884 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:09:10.69 ID:laSP56zDp.net
今回のイベでTL30→33になった その度にカイリュー5体 カビゴン3体短い期間cp上げてりゃ飴も砂も無くなる訳だ

885 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:21:44.87 ID:yKOsp29vd.net
>>879
波動ですね 破壊は一体じゃ真価を発揮しない

886 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:42:49.96 ID:CnoRYPV6d.net
どこのジムもCP2800級のカビゴンがわんさか置かれてる今胃袋は疲れるな
まあ強いけど

波動は鋼カイリュー倒す時以外は使わんねえ

887 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:47:35.71 ID:5mnzr22t0.net
いぶくろわごみ

888 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:52:48.85 ID:CowN3ww80.net
波動とかくさ

889 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:57:37.27 ID:BZAaKDHu0.net
最初に出来た息吹と、個体値100のやつが波動なので、波動を優先して使っている。
個人的には一番使いやすい。
クローは、よけると薬節約になるけど、今の低層ジム&時間節約だとつい後回しにしてしまう。
破壊は、手持ち息吹の中で一番個体値が低いせいか、いまいちの威力に感じられてあまり使っていない。
でも、時間節約の顔面殴り合いバトルでは使うかな。

890 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:02:58.51 ID:dREJCW2A0.net
>>889
状況ものすごく似てるわ、息吹波動やたら多い
息吹の波動9、クロー4、破壊5
100は波動とクローと鋼波動の3体有るけどCP100台から鍛え上げていまや3402に達した息吹波動には思い入れがある。

891 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:04:53.94 ID:/3myxChOM.net
初めて作ったカイリューなんですが、磯の波動って当たりですか?

892 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:13:01.50 ID:biIHzzr+0.net
子猫が甘噛みし合ってるみたいでいいよなこのスレ
みんないぶきなら満足なくせに


まあ胃袋は別格だけど

893 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:15:06.06 ID:47+VwrnsS.net
>>891
技1がりゅうのいぶきなら当たり
それ以外はゴミ

894 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:20:58.02 ID:O+imaL3v0.net
最初は少し笑えたけど、毎日、磯磯言って粘着してる奴は病的だな
何ヶ月後とかにも毎日、磯磯言ってそう

そんなことでしか胃袋を叩けないから必死なんだろけど、そんなことしてる暇あったら自分が胃袋を手に入れる努力をすればいい

895 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:22:37.63 ID:lLF16Quy0.net
お前は年中胃袋言ってそうだな

896 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:22:40.98 ID:PVwzygQ90.net
そんなことより野球しようぜ!

897 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:25:43.11 ID:O+imaL3v0.net
今ミニリュウがすごいレアになったからなぁ
まだ胃袋を手に入れてない人がこれから手に入れるのは本当にキツイだろうね
波動破壊信者も胃袋憎しでどんどん先鋭化していきそう

898 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:28:45.79 ID:Nv+Bpgg4d.net
いぶくろわちゅうねんびんかんふとまらさらりーまん

899 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:32:55.85 ID:mmVKhjmBa.net
磯ゴンクローのが強いし

900 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:33:08.77 ID:5mnzr22t0.net
いぶくろわうんこぷり

901 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:38:23.33 ID:kMtmHM9e0.net
>>882
知ってると思うけど93%以上じゃないと3500届かない
自分のは93も91も攻撃15でその結果だったから93でも攻撃低いと届かないかもしれない
自分の93攻撃F(15)のCPは3503
91攻撃Fは3497
結構きわどいね
計算式知らないけど93攻撃14なら届くかどうかかな?

902 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:41:24.53 ID:kMtmHM9e0.net
>>901
自己レス
>>879
で95以上って書いてあるのね
いらぬお世話すまん

903 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:45:35.95 ID:dREJCW2A0.net
ガッツリ先行組だが、いまから93以上のミニリュウとか最高評価カビゴン並の難易度だな
AT15固定解除後はハロウィン中に不忍池で95一匹捕まえただけだし
捕まえても鋼なら全てが無駄になるし、ナイアン様は本当にドSです。

904 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:53:53.45 ID:kMtmHM9e0.net
>>903
自分も95を2匹捕まえたけど攻撃が15じゃないとイマイチ喜べんよね
片方はDFFとか解除前なら100だし(100持ってない)

905 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:54:45.90 ID:L30wAbGE0.net
野良だけど初胃袋
使いやすいわ
シャワーズもカビゴンもいらんね

906 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:00:47.21 ID:exu25nOZ0.net
>>905
野良胃袋は羨ましいねぇ・・・
個体値微妙でもアメ125をドブに捨てる心配からは解放される訳だし。

907 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:01:42.30 ID:/OxSnHm8H.net
ミニリュウの沸きが渋くなっているうえに
レベルが上がっている今はすでに作った個体の強化にすごい数の飴が必要だから新規でガチャやる余力は全くねーわ。
万が一100個体が手に入ったら頑張ってやろうかってかんじ。

908 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:02:07.99 ID:dREJCW2A0.net
>>904
そうか、いまだと防御HPが15でATだけ低いようなのを捕まえた場合
AT固定時代だったら100%だった、という超残念固体って考え方があるのか、今後そんなの捕まえたらめっちゃ悔しくなるわw

909 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:08:15.66 ID:Nv+Bpgg4d.net
胃袋使うとか末代までの恥
子供に笑われるww

910 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:15:44.34 ID:GbIWL25dd.net
こんなゲームやってるのが末代までの恥じたわ

911 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:21:52.09 ID:bCZsavuQ0.net
お前らの代で終わるんやで(´・ω・`)

912 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:28:21.62 ID:EnakpVqG0.net
えっ
お前らこんなスレにいるのに100いぶ3種持ってないの?

913 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:36:07.86 ID:yAlVL5cKM.net
どうやら個体値問わず息吹3種持つのも大変らしいぞ

914 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:40:11.20 ID:xb2ftMxtd.net
スレタイ読めんのか?
個体値とか最適とか二の次
ガチャスレやぞ

915 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:44:15.12 ID:MNqwb6N70.net
そうか?こっちは全体的に前よりミニリュウよく湧くようになってるよ
一部の巣の水ソースを減らして全体的に散りばめてるのかもな

916 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:44:52.45 ID:yAlVL5cKM.net
>>914
じゃあお前が流れ変えるために率先してガチャやれ

917 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:45:53.72 ID:O+imaL3v0.net
>>915
どこ?東京周辺は壊滅状態だよ

918 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:45:57.45 ID:5fHlsJ7vM.net
お前ら子供なんているのか。

919 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:47:02.66 ID:yAlVL5cKM.net
>>918
3歳になったばかりの娘がいるよ
でも何故かTL38目前

920 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:52:32.54 ID:omiBtuhr0.net
このままミニリュウが渋い状態続いたら、カイリューガチャ卒業だな。

息吹4匹育てるので限界

921 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:55:05.28 ID:MNqwb6N70.net
>>917
さいたま市
元々水ポケソース多かったけどさらに多くなったからミニリュウ率も上がった
サーチで2km以内通知にしてたけどうざいくらいに通知くるから1km以内にした

922 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:56:23.22 ID:omiBtuhr0.net
>>917
隅田川から千葉方面はわりと出てる気がする。

目黒川、神田川、井の頭公園、不忍池は減らされてかなり厳しいと思う。

923 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 13:58:51.45 ID:2y8i4Rb7d.net
俺の地元はミニリュウとか湧かないし野良カイリューとか絶対期待できない。配信数日遅れで開始したが、当初はサーチアプリの存在も知らない一般人wだったんで初進化カイリューできたのは8月下旬
秋葉原に行った時に運良く捕まえた普通評価だがCPちょい高めのハクリューを手っ取り早くカイリューに進化させちまったのが不幸の始まり

まさかそれから恐怖の鋼地獄に見舞われるとは当時は思いもよらなかった

924 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:04:53.81 ID:v1+SYl2id.net
>>914
パート1からガチャなんかせずずっとこの流れなんだよなぁ

925 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:05:23.07 ID:2y8i4Rb7d.net
サーチアプリという便利なものがあると知って使いだしたら2週間くらいでアプリ壊滅しやがった
それからは今は亡き県内の有名スポットへ片道1時間くらいかけて足繁く通い1回の遠征?でミニリュウ3匹くらいちまちま捕って進化の飴貯めた

926 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:13:16.31 ID:2y8i4Rb7d.net
サーチアプリが復活した直後に今度は有名スポットが抹殺されちまって全くついてない
仕方ないから遥々お台場まで遠征すること数回、サーチアプリ使いながら走り回り日給10匹くらいはミニリュウ捕獲

いい調子かと思いきやラプラスイベントでお台場壊滅し途方に暮れる俺
一日粘ってミニリュウ1匹とかフザケンナレベル

927 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:15:40.49 ID:Gxh0Z4Bb0.net
ミニリュウのメッカ的な場所はなくなったが分散されて近くのなんてことはない川で
簡単に毎日2-3匹程度取れる。さっきも2匹同じ場所にいた

928 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:19:24.98 ID:Nv+Bpgg4d.net
胃袋はゴミってことが子供にもバレてきたな

929 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:22:54.37 ID:j8pf14Nlp.net
現在カイリュー3匹。
鋼&破壊
息吹&クロー
息吹&波動
なんとも言えない微妙な結果だよな

930 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:25:34.50 ID:nuXrMI9od.net
>>929
引退しろ

931 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:27:19.63 ID:QMGexwK9d.net
ミュウツーとかがレイドバトルになって、持ち駒1匹ってなったらおもしろいな。

932 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:28:12.82 ID:omiBtuhr0.net
>>929
10匹連続で鋼の強者もいるんだぞ!
過去スレ見てみろ!

933 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:30:08.04 ID:2Alfgqga0.net
1スレで3ガチャあるかどうかのスレですしお寿司

934 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:39:50.65 ID:beOp04q0M.net
お前らどんだけ運悪いんだ?
前世でなにかやらかしたのか?
俺のガチャは
いぶくろ1
いぶはど1
いぶはか3
はがくろ1
はがはど0
はがはか3

935 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:51:55.80 ID:iERvgn6/0.net
2体とも鋼破壊だったわ。
なんなんだよせめて違う技にしてくれよ。
次も鋼だったら引退だな。10匹連続パイセンみたいな根性無いわ。

936 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:56:19.15 ID:xQtT/W7HM.net
>>931
対ミュウツーはカイリュー使わないな。
したなめカビゴン使うかな

937 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:58:53.24 ID:xQtT/W7HM.net
ガチャだと
いぶはど
鋼クロー
鋼破壊
胃袋
いぶはど
いぶ破壊

ここでいぶき3種揃ったからガチャ卒業した。

938 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:39:28.72 ID:xL6V/IwUd.net
そもそもレイドバトルとか出来るの?
どこかに急に10階ジムが出てきてミュウツーが10匹並んでて、時間内に皆で名声0にしたらクリアみたいな感じ?

939 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:43:13.03 ID:nuXrMI9od.net
いぶくろわかわかぶり

940 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:12:16.28 ID:RzqEqg5Fd.net
胃袋に粘着するのまだいんのな

941 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:14:14.75 ID:iYNKSbTsd.net
ゴミに群がるゴキブリって感じ

942 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:36:54.41 ID:imb+LfvEr.net
うるせぇ磯ビーム撃つぞ

943 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:41:03.03 ID:VpRj6dDP0.net
そのネタ飽きたわ

944 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:01:32.73 ID:fUQXRMzG0.net
>>717だけど、進化させたら息吹波動だった。
cp400にも満たないカイリューが完成した

945 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:31:11.72 ID:rkFfBrTmr.net
流行語大賞に鋼のつばさ選ばれなかったな
まだ今年の漢字が鋼の可能性はある

946 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:38:27.48 ID:ihpRr6tnd.net
息吹波動も持ってるが胃袋の回避性能に慣れてるとモッサリ波動使ってる時にイライラする

947 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:04:57.90 ID:VpRj6dDP0.net
結局どれを長く使ってるかで使用感が変わるだけだと思う

948 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:07:33.12 ID:JutNHYxz0.net
高個体値ミニリュウ全然出ねえわ
101匹目でようやく82%て・・・
もうこの攻撃14で妥協して進化してようやく胃袋手に入れたけど
卵からじゃないともう高個体値絶望だろこれ

949 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:16:43.09 ID:47+VwrnsS.net
>>945
カイロス!

950 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:26:01.01 ID:TcJUQBCy0.net
卵も渋い個体値多くね?せめて卵くらいは個体値固定を残して欲しかった

951 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:31:57.24 ID:BHYjdDaG0.net
>>866
「そうや鋼なんてみんな飴にしたらええんや」  プクリン

952 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:35:11.14 ID:J4aPNXEEd.net
>>948
似てるw
103匹捕まえて最高評価はたった3匹
73% 83% 89%

90以上を…と思ってるが厳しすぎる
とりあえずジムがこの仕様だと急ぐ必要も無いが、90以上欲しい

953 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:48:49.82 ID:KDq+SnTYp.net
先日CP低かったけど15/15/13のミニリュウ出たよ。
息吹波動になったけど初の高個体値だったし
飴は余裕あったんでMAX強化しました。
TL30なんで3080まで育った。
嬉しい。

954 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:52:18.34 ID:QxJOhi6Aa.net
>>944
オレも高個体値低CPのミニリュウ進化させたよ。
CP157のカイリューが出来たww
ハロウィンの時捕まえたやつで、それ以降全くミニリュウに縁がなくなったのでなんか進化させた。
息吹だったから満足。

955 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:54:38.42 ID:VHemP2ANd.net
たまご産ミニリュー2匹最近産まれた
両方とも2番目評価の81未満

956 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:57:01.90 ID:tSOmCeVD0.net
昨日15/13/15のミニリュウガチャると言ってた者だけど飴貯めて進化したら見事な鋼袋でしたありがとうございます・・

おかげで何のためらいもなくカビラプ余分に強化できるわw

957 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:06:47.89 ID:LDXnNm3cd.net
個体値96%だけどATK15じゃないやつ進化させるのはなし?

958 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:12:50.69 ID:47+VwrnsS.net
>>957
ATK13、DEF15ならまだ妥協できる
理想はFF0。体力は誤差だからどうでも良い

959 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:14:39.49 ID:G2i6pOOl0.net
ここにいる奴らは高レベルの人ばかりなのにカイリューを守備に置かないんだろwww
そんなもんだよ。

960 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:15:18.74 ID:giDQahrWa.net
防衛?
防衛は弱いからだよ
今更何を

961 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:47:47.32 ID:47+VwrnsS.net
タワー乱立の時代は追い出し対策でCP3kカイリューが重宝されたけど、今となってはパルシェンにすら負けるエサ

962 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:50:43.30 ID:Mx1xzcP0M.net
お前らが鋼はゴミとか言うからどの程度か使ったらシャワーズ、カビゴンを倒すのにタイムアップを気にするレベルの凄いゴミでワロタ

置物として以外マジでシャワーズよりいらない……

963 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:52:24.75 ID:2Alfgqga0.net
ジムに3300カイリュー置いてラプいふぶの2600でジムトレやったら防御なんて無かった
ざっくざっく削れて技2を1回避けただけの脳死連打でラプゲージ3/4残しで終わった
氷ぶつけられたらホントどうしようもないよ

964 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:56:27.97 ID:+IzZjCPES.net
>>963
タマゴから産まれたLv20を無強化でも技1息吹、技2冷ビor吹雪なら倒せるよ

965 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:57:16.46 ID:giDQahrWa.net
カイリューほど天敵が多いのも凄いよね
攻撃と防衛で
天地の差があるのも
カイリューくらいだろう…

966 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:59:43.30 ID:2Alfgqga0.net
ホント攻撃特化型

なお、はがねは・・・・

967 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:10:31.46 ID:iERvgn6/0.net
鋼はプクリン対策。胃袋と違って避けないと痛いからな。
…まあそれだけだな。

968 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:17:48.96 ID:LUxpjS6OS.net
>>967
避けなくても倒せるよ
CP調整後は知らん

969 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:19:01.53 ID:okv9x8NB0.net
はがね…
それはアメ125個がパーになる無情

970 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:29:40.77 ID:tQMNbI0N0.net
>>969
あの絶望感は凄いよね。
100%が鋼になった時は辞めようかと思ったし。

971 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:37:39.20 ID:fUQXRMzG0.net
>>954
157とかww157だとミニリュウcpどれくらい? 

972 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:39:23.17 ID:0cxZWjoKd.net
>>970
鋼百パーセントは放心状態になるわ
不忍池とか行けなかったからミニリュウなんて1日1匹とれればええほうやし

973 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:40:05.81 ID:0cxZWjoKd.net
最初期ってさ、水ソース以外でミニリュウの巣あったよな?
愛知は一つあった

974 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:44:29.22 ID:LUxpjS6OS.net
>>973
名古屋空港とか流石に迷惑でしかないわ

975 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:45:12.35 ID:lga/Ccq10.net
ミニリュウ出た時の間隔はパチンコで激アツ予告くらい嬉しい

976 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:48:20.33 ID:pQnwS7m4M.net
>>852
まだやってんのかよきちがいくん

977 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:51:50.21 ID:shEyDWV/d.net
一回受けたと思ったら何回も同じことやる陰キャかな?

978 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:56:36.19 ID:kMtmHM9e0.net
次回テンプレ(>>4修正版)

◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
*TL(トレーナーレベル)+1.5lvまで強化可能 (TL37まで)
TL38は強化1回。ポケモンLvは39、そこで現状カンスト
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
〜終了〜
TL38で1回強化したら強化バーが消えてカンスト
前身ゲーム、イングレスの2年後の様にレベル解放があれば以下続く?
10000 15 39→40 ?

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル39に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4
=130000(アメ152個)

ポケモンLv1からLv39まで飴274個必要
ポケモンLv20(卵)からLv39まで飴218個必要
ポケモンLv30からLv39まで飴152個必要

*仮にカイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できている
残りLv39まで必要な飴は残り96個/カイリュー1体
この場合4体の最大強化を目指すなら96×4で飴384個必要となる

979 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:57:37.69 ID:kMtmHM9e0.net
>>970
テンプレ修正あるしスレ立て自分やろうか?

980 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:01:35.10 ID:tQMNbI0N0.net
>>979
ウワー!970踏んでた。
宜しくお願いしますm(__)m

981 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:05:39.67 ID:JutNHYxz0.net
鋼のダメな部分
1.タイプ一致じゃない
2.モーションが遅すぎ
3.うっとおしい水ポケモン(シャワーズなど)に対して「いまいち」になる

ゴミ以外の何物でもないな
せめてそこはつばさでうつにしろってw

982 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:07:47.80 ID:kMtmHM9e0.net
次スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ18[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480600924/l50

安全圏の>>20まで保守お願いします

>>980
okです
100ガチャやってみたいです

983 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:09:38.87 ID:1I7atYAs0.net
野良でCP2500越え個体値78%の胃袋捕まえたオレは相当運がよいの?(o´・ω・`o)

984 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:10:56.14 ID:tSOmCeVD0.net
つばさで打つだったらまだ全然使えたんだろうけど鋼の翼じゃなぁ・・
あれ防衛にいたら間に息吹5発入れれるし抜群だしでラプラスより早いレベルで倒せるからねw

985 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:16:10.48 ID:LKe3VO7G0.net
>>976
今日の磯ビはこいつか

986 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:23:42.32 ID:0jZB9yui0.net
>>886
やっぱ破壊が楽だ。カビゴンでクロ-使うのは苦労する。

987 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:31:42.34 ID:ijx4gTAyd.net
>>985
はい陰キャw

988 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:36:10.43 ID:LKe3VO7G0.net
>>987
クリスマスの準備で忙しいはずなのに毎日いる陰キャ

989 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:38:44.69 ID:LKe3VO7G0.net
ポケモンやるまで礫を読めなかった←まだ分かる

磯と書き間違える←変換的にあり得ない。池沼。

990 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:46:12.57 ID:blj31WC+r.net
陰キャガイジおった

991 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:48:28.37 ID:JzPsPdeyd.net
初カイリューが97胃袋で思い入れあるはずなのに今や倉庫番
胃袋使うとなんか不安になる なんだこれ

992 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:50:51.44 ID:DmwqwJDad.net
お?陰キャにずいぶん反応したな
図星か?(笑)

993 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:51:25.20 ID:JzPsPdeyd.net
なまじ回避できちゃうからだわ
回避できるのにしないってのが違和感でありストレスであり不安なんだ

その点破壊ってほんとすごい 回避をキッパリ諦められるから精神衛生上好ましい

994 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:52:42.07 ID:JzPsPdeyd.net
ほんと無理胃袋 一体残してトレードしてやるから頼むなお前ら

995 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:52:57.72 ID:XEiYTDma0.net
>>956
俺も全く同じ個体値が3日前に鋼・クローだったからリベンジを期待したがダメだったか・・・

996 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:53:21.45 ID:VpRj6dDP0.net
そんなに好きなら磯スレ立てれば?

997 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:54:51.11 ID:dYiHWLGCd.net
>>993
このゲームにストレスと不安感じるなら病院行った方がいいよ

998 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:00:02.78 ID:5EUkEHNld.net
こんな糞ゲーやってることに不安感じてただけだったわ
世間の目がヤバイわお先に引退します

999 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:00:21.88 ID:5EUkEHNld.net
1000なら引退

1000 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:01:28.32 ID:A6JeApPQ0.net
ほな

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200