2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ17[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:57:39.76 ID:MIx8fj9R0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ16[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479912683/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

642 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:40:25.38 ID:ugU2UGSGd.net
悩む必要ないよ
これからもひたすらミニリュウ取り続けて余剰分でたらカイリューにしてみるだけ

643 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:46:13.68 ID:8W5kh3PP0.net
レベル30でCP3千越えるミニリューの固体値って最低でどれ位?

644 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:52:06.48 ID:/dwun6Ex0.net
息吹2体いたらもうミニリュウはいらんでしょ。

それよりケーシィの巣に行ったほうがいい。
避けで胃袋以上の効果を発揮するサイコサイコフーディンを作るべき。

645 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:53:49.71 ID:nIt9yEoH0.net
3体90%以上でTL29で3000超えた 85%〜90%弱でTL30で3000かな

646 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:13:36.13 ID:wl5X3dYb0.net
TL32
カイリュー8体持ち
レベル1上がるにつれ、
飴8〜×2回強化×数
9体以上で毎回カイリューを作れるわ。
常にミニリュウを取り続けないといけない宿命

カイリューブリーダーは燃費の悪い高級車だなw

647 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:15:38.79 ID:asHD6Wbcd.net
>>644
wサイコがどちらも遅めだから胃袋ほどは実感できないなー ミスったらカビゴンのしかかりで致命傷だし

648 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:22:32.29 ID:lhrXupdU0.net
>>638
相変わらずTL上げるのおせーなw
今の時期にこの遅さじゃ宝の持ち腐れだろ。

649 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:28:34.69 ID:g5OUhwOh0.net
TLとかめんどくさくて上げられんわ
メリットなさすぎて

650 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:33:51.63 ID:H4vOada/0.net
ぶっちゃけTL35とか超えてたら割とドン引きするわw
ポケgoが人生の全てみたいで見てて悲しくなる

651 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:34:19.78 ID:YlJ/s5FQF.net
TLは遊んでりゃ勝手に上がるもんだよ

652 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:34:47.72 ID:8W5kh3PP0.net
>>645
ありがと

653 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:37:36.60 ID:27df4KYd0.net
8連続鋼の俺氏
いぶきは都市伝説だと思ってる

654 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:42:31.31 ID:n2UYuzZx0.net
会社帰りに少しと休日の半日くらいしかやってないけどTL35だわ

655 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:44:21.06 ID:n2UYuzZx0.net
半日ってか3、4時間くらいか
これでも普通からしたらやりすぎなのか

656 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:56:51.11 ID:AYlicjXxd.net
>>655
とにかく寒い今の時期の外での3〜4時間はかなりハードル高い(通知による車でgoはその限りではないけど)
またそれくらいポケモンGO機動続けると充電もMAXから無くなる寸前じゃない?
モバイルバッテリーあれば可能だろうけど、あまり多用するのはスマホ本体にもあまりよろしくないのでは…

657 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:18:44.25 ID:0SjzuVFX0.net
毎日3〜4時間ならどう見てもやりすぎだろと思うけど
休日オンリーならまあ普通

658 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:41:06.30 ID:IYqtP8q6S.net
>>657
イベント中は三時間半頑張るだけで30万EXTだもんな
そりゃ寒さも吹き飛ぶわ

659 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:49:38.16 ID:tHM8QZFXr.net
先週末、目黒川行ったけど閑散してたな、
モジュール皆無だったし。
みんな徐々に高個体値胃袋ゲットしていってる現実を身をもって知った。

660 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:53:39.17 ID:lkn40LMe0.net
ジム仕様変更でカイリュー何体もいらなくなったのもあるだろうな

661 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:58:35.96 ID:n2UYuzZx0.net
ユーザーが大量に離れていったのもあるね

662 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:03:34.67 ID:zQGOsV9a0.net
>>641
鋼のメンタルが必要だね

663 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:06:22.88 ID:g5OUhwOh0.net
先週末秋葉原行ったけどルアー2,3ヶ所に焚いてあるだけでビックリした
昔はひっきりなしだったのに……オワコンを実感した

664 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:08:33.67 ID:zQGOsV9a0.net
>>659
目黒川のミニリュウの出没は、以前の半分以下でしょう。
そりゃあ閑散とするよ。

不忍池や井の頭公園も渋いし、ミニリュウ集めるのが本当に厳しい時代になった。

665 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:15:31.49 ID:U0pgvOcJd.net
まあまあ金銀来たら桜まみれのお祭り状態になるさ

なるよな…?みんな帰ってくるよね…

666 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:16:36.16 ID:Hi44ExwI0.net
7体目でようやくいぶくろ引けた。
使い勝手よすぎて焦るわ

667 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:18:40.04 ID:zQGOsV9a0.net
>>665
1度去ったユーザーはなかなか帰ってこないと思うぞ。
自分のまわりも8割くらいの人は、やめて他のゲームやってる。

668 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:18:57.88 ID:zQGOsV9a0.net
>>666
胃袋おめ!

669 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:25:33.66 ID:0SjzuVFX0.net
今はどこも効率いい有名スポットにしかルアーは焚かれてないね

670 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:39:09.47 ID:zQGOsV9a0.net
確かにルアー炊く意味無い場所多いからな。

671 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:56:45.43 ID:z4aXVe4P0.net
15/12/15、15/15/8、13/14/14のミニリュウがいるんだが
進化させるならどれがいいのだろうか

672 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:57:12.26 ID:KVTYsVfP0.net
今まで進化させた5匹の技
鋼破壊
胃袋
鋼波動
胃袋
鋼破壊

手持ちの高個体値ミニリュウはあと1匹…!
いぶ波動が欲しい

673 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:57:46.20 ID:KVTYsVfP0.net
>>671
俺なら最初のやつ

674 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:00:30.44 ID:CdFJX9qRM.net
>>671
15/12/15以外を選ぶ理由あるの?
CP値低くて進化後に砂と飴が大量に必要とか?

675 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:02:02.42 ID:KVTYsVfP0.net
そうだ、CPを書け、CPを

676 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:02:59.32 ID:gQJucmQz0.net
>>671
攻撃特化型のカイリューなんだからATK15を選ぶのが基本
はがねーる欲しいなら好きなのを選べばよろし

677 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:03:01.49 ID:z4aXVe4P0.net
>>673>>674
やっば151215かサンクス
防御優先した方がいいのかと思って悩んだ

678 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:04:00.92 ID:/t9Rmtmva.net
>>672
進化させた5匹
伊吹波動
鋼波動
鋼破壊
伊吹破壊
伊吹波動

胃袋どこよ

679 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:06:41.40 ID:z4aXVe4P0.net
151215で初胃袋きた
ありがとうございました

680 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:07:57.67 ID:KVTYsVfP0.net
>>678
胃袋ないのは残念だがおまえも技ガチャかなり運が良いほうだぞ

681 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:47:10.06 ID:M/TGrycf0.net
15/15/8の方が個人的に良さそうな気がするけど。
15と8ってHP殆ど変わんないですよね?
胃袋おめでとうございます

682 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:53:45.46 ID:yIAiRwih0.net
技1が息吹になる確率は1/2では絶対ないな
少なくみても1/3未満
もしかしたら1/4くらいかもしれん

息吹を沢山引き当てた人は、その分他の人に皺寄せがまわってると思う

683 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:56:49.99 ID:ILMFqbX0d.net
鋼を引いたことがない
負けを知りたい

684 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:01:48.98 ID:NVlPyHKud.net
今までの
息吹破壊×2
息吹波動×2
鋼破壊×2
鋼波動×1
鋼クロー×5
何故に胃袋出ない

685 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:05:05.32 ID:y/fB40G+0.net
まだ3体だけど胃袋でない。
息吹波動
息吹破壊
鋼破壊
いつか胃袋欲しい。

686 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:08:45.80 ID:oRKgZMild.net
胃袋持ってない奴がこのスレにいることが驚き
煽られるだけじゃん 何が楽しくてこのスレおるん?w

687 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:11:28.58 ID:FLdYJ85cM.net
鋼波動を育てるのか楽しいです

688 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:17:00.53 ID:oRKgZMild.net
まあ胃袋ゴミだから持ってなくてもいいと思うけど わら

689 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:21:33.74 ID:b9DpUJ7Z0.net
鋼破壊
息吹破壊
胃袋
胃袋
胃袋
胃袋
息吹波動
息吹波動

ウインディも5回ガチャしてじならしなし。垢が当たり垢なんだと思ってる。

690 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:21:50.01 ID:wH9ILMWha.net
今まで5連続鋼なんだが……
ギャラドスは息吹あるわwww
クソッ!!

691 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:22:36.64 ID:lsQGOF7EM.net
>>688
胃袋のスクショアップよろしく

692 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:23:03.14 ID:mzWePCNEM.net
>>681
15/15/8 cp568俺も持ってるけど
技ガチャはまだ

693 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:27:54.78 ID:oRKgZMild.net
めんどくさいからやじゃ(^ω^)
か〜なり胃袋使ったけどウンポすぎてw
必死こいて腰打ち付ける童貞みたいな印象笑

694 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:28:02.47 ID:tWDwm2R6p.net
飴100個くらいあるけど、鋼の恐怖で進化躊躇う。200くらいになったらやってみようかな

695 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:31:41.29 ID:ILMFqbX0d.net
初めて作った時あと飴3というところで
これまた初めての野良カイリューを捕まえて丁度100になった結果は両方胃袋
それ以来胃袋以外は引いてもボックスの肥やし

696 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:35:08.52 ID:lsQGOF7EM.net
>>693
なんだ情弱のおっさんか
スクショ貼るのなんて全然面倒じゃないのに

697 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:35:24.13 ID:zQGOsV9a0.net
>>686
胃袋は福引きの当たりのようなものだよ

698 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:37:40.96 ID:oRKgZMild.net
胃袋使い定年退職したおっさん説w

699 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:39:01.37 ID:b9DpUJ7Z0.net
顔文字多用する奴は大抵おっさんという有力な説

700 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:40:23.68 ID:oRKgZMild.net
それはあるな
たまにくっさいJKオヤジ出てくるし
あれはおっさんだはw

701 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:40:29.93 ID:zQGOsV9a0.net
鋼クロー
鋼破壊100
息吹波動
鋼クロー
鋼破壊
息吹破壊
息吹破壊
鋼クロー
胃袋
胃袋(野生)

ガチャだと5/9で鋼
前半5回くらいは精神的に辛かった

702 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:41:21.50 ID:zQGOsV9a0.net
>>689
羨ましい

703 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:49:51.35 ID:Y2TY1nXNd.net
いぶくろ使い眼鏡ワンリキーキモオタ説が濃厚

704 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:50:04.60 ID:oOBddyUtp.net
鋼・クロー
鋼・波動
鋼・クロー
息吹・波動
鋼・クロー

引きが悪すぎる・・・
野生カイリュー見たことない新潟人です。

705 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:52:02.15 ID:H0f5vT1Lp.net
進化 息吹破壊
進化 息吹波動→強化
野生 胃袋→強化
野生 鋼波動
進化 鋼波動
進化 息吹波動
進化で胃袋引けるまでは頑張りたい。。

706 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:52:47.89 ID:ugU2UGSGd.net
>>703
ワンリキーなら可愛い顔してる
でもチビでガチムチだな

707 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:53:24.81 ID:Y2TY1nXNd.net
カイリューなんて1体いりゃぁ十分よ
気を落とすな少年

708 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:54:27.39 ID:yIAiRwih0.net
カイリュー進化はミニリュウからハクリューに進化に飴25個必要だから飴125個でないの?
飴100個進化とか書き込みしてる人はハクリューから進化温存してんの?
それとも野良ハクリュー?

709 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:57:15.36 ID:N+eF/yQzd.net
息吹波動→エリートサラリーマンもしくは国家公務員、年収1000万超
息吹破壊→プロアスリート、一流デザイナー
いぶくろ→キモデブハゲニート短小包茎ワキガあと母ちゃんが出べそ

710 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:58:06.05 ID:Y2TY1nXNd.net
>>709
よくわかってんね
万国共通認識だったんだな

711 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:58:45.17 ID:yIAiRwih0.net
鋼カイリューばっかりだとハクリューのままでもいいかと思えてきた
ハクリュー技1息吹だし
ただし技2にろくなのがないのが辛い

712 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:59:46.80 ID:ugU2UGSGd.net
>>708
まぁ細かいことは気にするな
きっとそうなんだろう
厳密に言ったら124個で間に合うしな

713 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:00:05.16 ID:ILMFqbX0d.net
ああ正確には125だねゴメン
勿論ミニリュウからハクリュー作った上での話
野良ハクリューも10体位いるイマイチなのは飴にしたけれど

714 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:00:54.20 ID:zRjXumGCd.net
ハクリューはちょっと性的な目で見てしまう

715 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:07:44.29 ID:fhCC6LN30.net
野生のハクリューは玉泥棒過ぎてイライラする。
カイリューは野生でお目に掛かる事自体がないから知らん。

716 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:24:26.20 ID:cj9WjbcU0.net
胃袋
息吹破壊
息吹破壊
胃袋
息吹破壊
鋼破壊
ついに鋼を引いた
息吹はどうが地味に欲しい

717 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:32:11.30 ID:fXtdxBDz0.net
151514のミニリュウ捕まえたけど、cp100以外だよちくしょー

718 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:33:41.30 ID:fXtdxBDz0.net
100以下だった

719 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:34:14.05 ID:gQJucmQz0.net
>>714
わかる
メスっぽいし気品がある

720 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:37:16.12 ID:gQJucmQz0.net
>>718
それならガチャれよ 高個体でもそのクラスは中々お目にかかれ無いんだし
当たれば育成 ハズレなら次行ける 飴にも出来ないの置いていても仕方ないだろw

721 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:35:39.97 ID:Ifi6IpUG0.net
>>100
>個体値計算したいんだけど TLとcp書けば答え出る?iPhoneの個体値チェッカーが無いもんで

722 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:37:24.12 ID:ugU2UGSGd.net
TLとPLとCPだな
あとはリーダー評価もあれば親切な人が出てくるかもよ

723 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:39:58.60 ID:ugU2UGSGd.net
PL分かればTLいらんか

724 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:17:21.78 ID:anvhtldT0.net
みんな個体値はどの辺まで妥協してる?

725 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:17:24.61 ID:XmcmxGjCa.net
88鋼波動(野良ハクリュー)
81息吹波動
100鋼クロー
90息吹破壊
98息吹破壊
96鋼破壊
90胃袋(野良ハクリュー)

ATK15固定の在庫だけでギリギリ全種類揃った
鋼は使うと本当に弱いからジム戦では本当に要らない

726 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:21:59.42 ID:D94gRUMH0.net
と言うか何でみんなそんなにいっぱい持ってんの?

今二匹だけどレベルアップするごとに

強化で飴と砂がミニリュー捕まえてもお供させても

追い付かないのだがw

727 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:24:38.35 ID:sVx+KoPR0.net
>>726
それが正常やぞ
まともに納得いくカイリュー複数作ろう思うとそらそうなるよ

728 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:25:12.82 ID:XmcmxGjCa.net
>>726
寝室にいると50mくらいGPSがブレるけどそこで頻繁に湧く
通勤途中も2匹捕まえた日もあった
最近は早朝に湧きが偏って漁獲量が下がった

729 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:39:13.21 ID:zQGOsV9a0.net
>>724
最初は90以上、そのうち捕れなくなって80以上。
今は攻撃が15でCP高ければ70以上でいいと思ってる。

高個体ミニリュウどころか、ミニリュウ自体が減ってて困ってるよ

730 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:03:01.06 ID:1guBKX+4p.net
サーチが生きてるうちに無理してでも集めとけよ

731 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:48:05.69 ID:gD2EzBwIp.net
>>623
過去スレ読んでないのか笑
連続で進化させても息吹が連続するか鋼が連続するかどちらかだ
そもそも都内でそれだけミニリュウを取れるのがすごい
どこで取ったの?

732 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:51:38.71 ID:tWDwm2R6p.net
>>724
三体目なんで最高評価で攻撃15以外は進化させたくない。2匹強化するにも飴が大量にいるからこれぞっていうミニリュウを進化させたい

733 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:53:54.85 ID:gD2EzBwIp.net
>>701
産地と進化させたときのTLくらい書けよ

734 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:58:12.54 ID:gD2EzBwIp.net
ガチャというか経験値が同じだったら同個体は同じ進化先
完全なガチャじゃないんだから鋼連発は自己責任

735 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:04:36.10 ID:iXyadbfj0.net
>>734
詳しく
仲間と同じレベルで何度やっても同じ進化先だったことがある
半月くらいして確かめ直したら違ってたから仕様が変わったかと思った

736 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:08:22.93 ID:iXyadbfj0.net
>>731
それは確定ではない
2連続やってはがね、いぶき
3連続やってはがね、はがね、いぶき
の経験ある
知り合いは目の前で
2連続やってはがね、いぶき
3連続はがね
は見たことある

737 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:13:26.72 ID:FJFHeyiBd.net
いぶくろわたんぽん

738 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:21:48.73 ID:thdEIwM3d.net
今日波動手に入ったからカビゴン相手に脳死でやってみたら胃袋のほうが速かったぞ

739 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:25:06.94 ID:oTpOXYMdr.net
言うほど変わらない
時間が変わらないなら楽な波動使うのが賢明

740 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:27:43.57 ID:iXyadbfj0.net
>>734
経験値のどの単位が同じなら進化先同じなの?
仲間との経験から信ぴょう性を感じるからかなり気になる

741 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:27:55.68 ID:lkn40LMe0.net
>>738
まぁほぼ一緒だから楽な波動か回避優先な胃袋で好きな方選びな

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200