2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤緑】初代ポケモンの思い出を語れ【青黄】

1 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:29:17.09 ID:k5AZkQbSa.net
通信ケーブル持ってたら英雄になれたよね(´・ω・`)

43 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:35:39.78 ID:sVx+KoPR0.net
>>42
なみのり、サイコキネシス、ふぶきor自己再生、10万ボルトor影分身と確かこんな感じだった

スターミーも戦術が広くて調整ぶっ壊れてた記憶が…

44 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:59:30.04 ID:RsUWsBn80.net
>>43
うんうんw
素早さの種族値が高くてふぶき覚えれるポケモンは漏れ無く強ポケだった!ラプラスはあんまり強く無かったよね...w

45 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:22:07.11 ID:k36tYXFcx.net
ギャラドスとかカイリューとか
ドラゴンなんだから最強に決まってるだろ!と思って最初は育てていたが
いとこのにーちゃんのケンタロスにあっさり2本抜きされて泣いた記憶
なんで牛ごときが10万ボルトだのふぶきだの打てんだよ!って理不尽を感じた

46 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:22:04.86 ID:iWCO3qfH0.net
対NPC用というか旅パは攻撃技4つで埋まってた
積み技が強いというのは後で知った
ところで、ダクトリオの救済はまだですか?
モグラの巣でダグトリオが出るまで粘ったのは俺だけじゃないはず

47 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:44:38.54 ID:ysI+d5Hc0.net
ケンタロスにタウリン呑ませてたわ
ケンタロスっていうけど上半身人間ってわけでもないし
しっぽ三本ってのもロコンに及ばないし不思議な牛だ

48 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:44:55.02 ID:fBjALDOh0.net
友達がいないのでコンプ出来ない
(唯一の友人が同色)

49 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:46:27.70 ID:sVx+KoPR0.net
ドクドクやらやどりぎのタネ撃ってからカゲブンシン積む戦法とかもあったな

50 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:54:10.83 ID:sqAjnLxE0.net
>>46
安定の地面技のじしん、当時じしんと同威力でフィールドでも使えるあなをほる、素早さ高いとほぼ急所に当たるきりさく
これらを自力で覚えて地面タイプ最速だからじわれを最も使いこなせるという超有用ポケモンだったな
ポケGOでは何故こんなことに・・・

51 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:00:28.63 ID:O5Yzci4T0.net
サンダース 51 ミサイル針 二度蹴り 10万ボルト のしかかり
たまい(フーディン) 51 テレポート サイコキネシス 自己再生 サイケ光線
ハニまる(フリーザー) 52 吹雪 冷凍ビーム バブル光線 空を飛ぶ
まさこ(ルージュラ) 52 吹雪 悪魔のキッス 地球投げ サイコキネシス
にしきの(スターミー) 52 自己再生 毒々 サイコキネシス 吹雪
キま(ケンタロス) 52 10万ボルト のしかかり 吹雪 地震

52 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:09:07.16 ID:+niytnUA0.net
本家みたいな先手ワンパンゲーじゃないから、ダグトリオみたいな紙はどうにもならないよな・・・

53 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:35:00.62 ID:rKd1q5JYa.net
まきつくで嵌める

54 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:31:54.23 ID:0dWogzkTd.net
小さくなるからの悪あがき
回避しまくりで泥試合確定ですわ

55 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:40:50.60 ID:jsauEqsQd.net
>>26
こがねジムは連続斬りで乗り切った
NPC相手だと最初の雑魚ポケで積み放題

56 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:53:25.29 ID:N6v5mo4Md.net
最初の草むらで不思議種進化させて捕まえた数が2になって
酔っぱらいはどかない、博士はお届けものを受けとらず、貰ってないはずの図鑑を見る
詰んでリセットしたけど、あのレベリングにどれだけ時間を費やしたか

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200