2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻撃最強】フーディン【しかし紙】

1 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:39:43.33 ID:tzVNCjSDd.net
男心をくすぐるフーディンを語ろう

114 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 05:06:38.64 ID:A+akMho/0.net
>>111
鋼、礫の間に挟めるってマジ?
サイキネってそんな早かったっけ

115 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:54:05.08 ID:jG7N1jTDd.net
>>114
ラプラス相手にサイキネ挟めたよ。
瞬殺すぎてヤバかった
ラプラスキラーだわ

116 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:57:49.46 ID:uNCBPz6K0.net
88%攻撃15でサイコサイコ出来た
ガチャ8回目
最大強化したら使うの楽しみ

117 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:20:06.29 ID:iDq9lWAD0.net
俺は141414でWサイコ引けたからこいつで行くわ

118 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:03:42.23 ID:xtkZmiXBM.net
最大強化してもHP100いかないとはなかなかスリルある

119 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:39:52.61 ID:vWO5u5ZO0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

120 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:18:31.44 ID:dPIZjU+Hd.net
レベル30の15、15、7ケーシィ捕まえたから進化させたけどHP85しかないわ
マジカル社員だし放置プレイで行こう

121 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:20:00.90 ID:GrxiR7JOp.net
>>118

アプデ前のパルシェンみたいだよ
技1の直撃も厳禁な感じ
追い追い致命傷になりかねない

カッター社員しか持っていないけれど
カビゴン相手なら技2はほぼいらないかな
兎に角避けて撃ち込むべし

122 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:42:25.60 ID:Y6+5cT7Np.net
カビゴン相手にサクサク削れて調子乗ってたら地震一発で溶かされたw

123 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:46:06.05 ID:5ktwL8mW0.net
マジカル社に就職するゴミ

124 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:47:51.07 ID:rNbFLhhr0.net
珍しく高個体で当たり引いたわ!自慢していくよ〜!
http://i.imgur.com/ENSYjjf.png

125 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:11:24.99 ID:b7ZihBeyd.net
高個体値ねんりきマジカル社員だったわー…

126 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:34:20.36 ID:GrxiR7JOp.net
http://i.imgur.com/shELYjV.jpg
http://i.imgur.com/l2RcbQt.jpg
http://i.imgur.com/PlqkH0K.jpg
http://i.imgur.com/8VCYp8z.jpg
http://i.imgur.com/ObFj0Zc.jpg
http://i.imgur.com/mXVknSv.jpg
http://i.imgur.com/S0hU9Hw.jpg
http://i.imgur.com/btPPdWH.jpg
http://i.imgur.com/ML6tDG3.jpg
http://i.imgur.com/YvpBUNu.jpg
http://i.imgur.com/BQzB5zn.jpg

めげずに頑張れw
俺も頑張るw

127 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:49:59.29 ID:am6Er9D4a.net
マジカル社大人気だなw

128 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:05:12.61 ID:21/8ucL/p.net
今後のニャンチクの気まぐれアプデで社員が高待遇になる可能性

129 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:09:16.18 ID:3uW3Ofwja.net
砂投入する気ないし卵産ランクAのは置いといて
cp900ちょいのランクBケーシィ進化させちゃおうかな

130 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:17:18.08 ID:Rpmfesyor.net
フーディンはサイコカッターひければ当たりだよ
ゲージはまず使わない

劣化息吹カイリューの側面はあるけど、対ラッキー、ラプラス戦は
フーディン使うメリットが出そうだね

131 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:23:54.47 ID:GrxiR7JOp.net
>>127

マジカル社は他にもプクリンさんもピクシーさんも大量雇用しているからねw
ウインディとパルシェンとカブトプスは一発ツモ出来たけれど
この3つとリザードンさんは俺の中で鬼門だわ

飴に余裕があって高個体値をどんなに揃えていても
一気に進化させるのはやめた方がいい
技が被るってのはオカルトだろうけれど精神的に相当まいるw
最後の3体くらいはヤケになっていたw

>>128

マジでそうなって欲しいわw
もしくは技マシン投入
でも対カビゴンなら技1カッターだけでなんとかなる
相手の技1被弾でも終盤にしんどくなる展開が多いから
技2を出している余裕はないんだよね
マジカルシャインも結構刺さるし
せめてシャドーボールが欲しかったけれどw

また頑張って1400近くの飴を貯める気力が俺にあるのだろうかw
頑張ってみるわ

132 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:36:39.15 ID:Rpmfesyor.net
>>131
貯めて一気にガチャった結果だったのか..ショックもでかいだろうな
実用上は、三枚目に貼った高CPのサイコカッターで十分なんだけどね
攻撃Max評価だし
とは言えコレクター精神はそんな理屈では収まらんのがサガか..

133 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:45:27.89 ID:GEhVzyE/a.net
カッター引けば当たりなのは同意だが、問題は技2が外れのフーディンを育てたいかどうかなんだよな。純粋なエスパータイプとして、戦闘で使わないにしろサイコキネシスは欲しいんだよな

134 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:46:52.28 ID:3I+sfoe00.net
確かにカッター社員の扱いに困る

135 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:47:30.25 ID:GEhVzyE/a.net
ちなみに礫ならサイキネ入れて回避できるから技2もエスパーで揃える明確なメリットはある。ほんとに強いからここにいる人ら全員当たり引いて欲しいわ

136 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:56:22.31 ID:d8FlqlPX0.net
社員引いたら技2は無いものと思うしか無い
こんなゴミ打つくらいならカッター打ち続けたほうがいいからな

137 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:19:28.43 ID:GrxiR7JOpNIKU.net
>>132

マジで堪えるぞw
一緒に進化させた子供は半泣きだったw
ここまで来たらWサイコ絶対引きたいわ

>>133

カッターの1番CP高いやつが2157だから
取り敢えずこいつで急場は凌ぐって感じかな
で強化はせずに当たりを待つってのが正しいやり方かもね
メガシンカまでWサイコ引けなかったらどうしよw

138 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:24:18.04 ID:svgyk9Gs0NIKU.net
タイプ一致は魅力的だけどサイコキネシスあんまり好きじゃないんだよな
シャドーボールカッターいるからこっち育ててみようかな

139 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:26:01.31 ID:BHa9K4tpdNIKU.net
カビゴン削るの早すぎてやばい
技2くらうと一撃死なのもいい

140 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:26:46.94 ID:oUkT9ab8dNIKU.net
念力より社員の方が許せんわ
CP調整前からフーディン好きで進化させてたけど、サイコ社員率高すぎ
4/8がサイコ社員でWサイコ1匹もないよw

141 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:10:47.76 ID:FWlVsoIR0NIKU.net
俺のフーディンは入社しなかったぜ!
ねんりきシャドーボールだが

142 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:49:54.26 ID:27X35/oT0NIKU.net
Wサイコ引いて嬉しかったがカッターのモーションなんか格好悪くて萎え
しかし相手をカッターフーディンに迎えて見たら持ってるスプーン上に投げてその間にチョップしてまたスプーン取ってるんだなw
意味分かんないけど細かい芸に感心したので育てることにする

143 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:59:52.09 ID:eqLKFxeT0NIKU.net
でもフーディンのサイコキネシスのモーションかっこよくね?
あれよくパッケージやらカードに乗るモーションだよね

144 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:33:55.51 ID:3I+sfoe00NIKU.net
カッターはクルクル周ってるのかと思ったら逆水平チョップだった

145 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:41:12.85 ID:+PadlXbtpNIKU.net
樋口カッターみたいでちょっと嫌だ

146 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:13:22.08 ID:A+akMho/0NIKU.net
>>142
カッターはストライクみたいに切り込むモーションを期待してたら
ガイルのソニックブームだった

147 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:10:15.18 ID:eqLKFxeT0NIKU.net
フーディンはゲームから打たれ弱いのわかってたけど
カイリューもラプラス、パルシェン、ジュゴンあたりの吹雪くらうと原作ゲームだと5.5倍だから一撃でほぼ消し飛ぶんだがな
このソシャゲなぜかカイリュー、カビゴン贔屓だよな

148 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:18:41.73 ID:xzOUMSAY0NIKU.net
ケーシィの飴が100個集まった
ケーシィを進化させてしまった
飴、あと25個←いまここ

149 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:26:04.37 ID:ge49nsusdNIKU.net
エビワラーにwサイコ当てたら速攻で沈んでワロタ

150 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:40:21.99 ID:SKW+ImEIrNIKU.net
>>147
カイリューカビゴンはまだわかる
シャワーズ強すぎ

151 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:49:00.71 ID:mMtJwiP1dNIKU.net
>>147
5.5倍?
まさかタイプ一致とか言い出すわけじゃないよな??

152 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:58:13.42 ID:lNIXu1qSdNIKU.net
>>109
地味におもろいな


153 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:08:03.24 ID:eqLKFxeT0NIKU.net
>>151
そもそも4倍でも5.5倍どちらにせよほとんど一撃だったろ
贔屓しすぎ現実は技マシンで皆覚えてる吹雪の多い環境に弱くて使えなかった雑魚だぞ

154 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:12:31.31 ID:VnNRg+5iaNIKU.net
>>135
ごめん。今トレーニングしたら入らなかったわ。ボケてたのかな

155 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:19:56.55 ID:f8sp752p0NIKU.net
>>154
ボケではない、安定しないからそういうこともある
敵の技間隔は微妙にムラがある
おおよそだが最速入力でねんりきに火炎放射、つぶてに十万やサイキネ、しねんにシザクロは7割くらい入る
逆に言えば残りは頑張っても失敗するから入らない場合もある事を理解して使えば良い

156 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:34:45.04 ID:VnNRg+5iaNIKU.net
>>155
本当に?じゃあたまたまさっき入らなかっただけか〜。

それにしてもフーディンあてるとラプラスが簡単に沈んでくな。犬の出番がどんどんなくなってきて悲しい・・・

157 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:36:02.71 ID:5Lyxzmmx0NIKU.net
>>154
回避のタイミング悪い
早避けしてサイキネ打てよ

158 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:36:53.45 ID:VnNRg+5iaNIKU.net
>>157
タイミングも悪かったか〜。ラプラス好きだから遠慮しちゃったわ

159 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 19:48:36.26 ID:mMtJwiP1dNIKU.net
>>153
マルスケも知らんニワカなの??

160 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:11:00.57 ID:JhHGxb01aNIKU.net
今日、2匹目の進化させた

1匹目に続いてサイコカッターマジカルシャインであった
またケーシィに逃げられ続ける日々が始まる…

161 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:19:15.93 ID:T6qTNxY00NIKU.net
2匹いるけど
どっちも念力シャドーボールだわ

162 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:44:01.71 ID:Zr0KZsbM0NIKU.net
>>160

俺は
念力シャドーボール×3
念力サイコキネシス×2
念力社員×1
サイコカッター社員×5

サイコカッターはもれなく入社しているw

163 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:49:22.44 ID:NlyHs+hi0NIKU.net
カビゴン相手にシャドーボールは威力弱すぎや
CP1600で相手がCP2900ののしかかりだからしゃないけど
使ってちょっと気持ちいいね
暴風ピジョット並みに気に入ったからケーシイの巣へ行こうかしら

164 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:50:35.49 ID:97nTPRWO0NIKU.net
いつミュウツーが実装されてもいいようにWサイコの使用感になれておかないとな

165 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:55:39.04 ID:C2YnGcQG0NIKU.net
カッター社員引いたけど、ジム戦使ったらサックサク削るのな
きんもちいーからこのまま使うわ

166 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:29:48.71 ID:eYY8YopOaNIKU.net
攻撃最強になってケーシーよく出る希ガス

167 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:31:45.94 ID:eqLKFxeT0NIKU.net
>>159
マルスケなんて初代の環境にねーだろニワカ
そんなこと後々の言い出したらメガガルーラもメガフシギバナも強いだろ

168 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:53:09.55 ID:svgyk9Gs0NIKU.net
ミュウツーのカッターとか考えただけでゾクゾクする

169 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:57:20.73 ID:pMUINpBx0NIKU.net
強いけどかつてのブースターを思わせる紙装甲だな…
相手の技1無視して技2ぶっぱとか許されない感じだ

170 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:11:23.38 ID:fPxxGmpvd.net
Wフーディンは頭突きカビ専用マシーンになってるわ
同様にWカイリキーが舌舐めカビ専用マシーンになってる

171 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:46:24.15 ID:ifRZzlOP0.net
ずっと眠ってた3fカッタキネシスフーディンの時代が来たと思って星の砂全て使いフル強化してジムに挑んだけど、避けてもゴリゴリ削られるのな

サイコカッターは出が早いからつい欲張ってしまいそうになるわ

172 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:22:54.65 ID:LhJlMq3Kd.net
15/15/14の97%出来た!
でも育てる飴もすなが無い

173 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:51:34.47 ID:1ca++9s+0.net
>>156
ラプラスを簡単に沈めるフーディンのスペックはいかほど?
もちろん全避けだよね?

174 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:04:10.74 ID:9JIFmREU0.net
たった今wサイコ引いたけど、次元が違う強さだな
wサイコー

175 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:36:40.68 ID:6xjsEOfGr.net
>>173
横レスだがTL32でMaxCPまで上げたフーディン使ってるが、
同程度のラプにかなりいい感じに戦える。勿論全避け前提
簡単に沈めると言っても、全避けして戦う割には短時間で決着がつく
という意味だと思う

176 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:04:34.41 ID:ONzPm8hO0.net
しかしみんなどんだけケーシィ取ってんだよ。
フーディン図鑑用の低CPカッター社員しかいなくて
全然クソ個体だけどCP808のケーシィ進化させたらW引けたからこいつでいいや。

んでLV30まで上げたらもう飴がないわ。

177 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:18:02.27 ID:RgBRPD10a.net
>>173
今トレーニングしてきた。
このラプラスをhttp://i.imgur.com/7pGCmFX.jpg

このフーディン
http://i.imgur.com/NspBUKN.jpg
で全避けで43秒程で倒せる。ちなみにサイキネは溜まり次第礫と冷ビの硬直間に打ってる。上手い人ならもっと早く倒せると思うけど、まぁ目安程度になれば幸い。でもやっぱラプラス強いね 全避けでもフーディン体力半分は持ってかれるわw

178 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:15:57.73 ID:SZ8JNd19a.net
マジカルシャインってほんと使いみちないな
格闘はいないし悪はポケモン自体が存在しないしドラゴンはカイリューだけ

179 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:35:56.37 ID:2VYXg37b0.net
cp1700のカッター持ちがいたからナッシーで戦ったけど避けても削ってくるな
ソラビで吹き飛んでまた驚いたが

180 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:48:20.96 ID:Co4j1rxw0.net
>>170
wカイリキーは対ラプラスにいいよね
フーディンとラプラスは愛用してるわ

181 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:48:58.65 ID:6fflJ5w0d.net
間違え
フーディンとカイリキー

182 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:51:24.68 ID:9cpwAlRf0.net
めごっちファンとしては
あえて進化させずにゴーリキー使いたい

183 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:16:39.41 ID:T8cpHD+40.net
高個体値Wサイコフーデイン出来たから使っていたけど紙装甲すぎだなw
でも思い入れあるポケモンだから強くなってくれて良かった

184 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:21:11.02 ID:tWDwm2R6p.net
CP2400超えた辺りから使えるようになって来た。凄まじい破壊力だわ。攻撃だけなら確かにカイリュー以上

185 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:50:19.58 ID:5zb6vSlKa.net
>>162
2×3通りも組み合わせあるならダブルサイコ追求するのはやめた方がいいかな
技2社員だけど、砂ぶっこんでサイコカッター頼りの攻撃特化型に育てよう

186 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:51:05.97 ID:waf/tdMn0.net
ジムにCP2000程度のねんりきシャドーボールフーディン置いてトレしたら、確かに紙だ
同レベルのキングラーでHP半分残して勝ってしまった

ジム防衛には全く向かないな
まあ、これなら名声500得るのも楽だが

187 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:17:12.68 ID:v+W3rePp0.net
野良で2回捕獲したけど捕獲時のモーションがかっこよすぎ 
スクショ撮りまくったわ 一番かっこいいな

188 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:24:45.49 ID:Om/rFXASp.net
http://i.imgur.com/etSOwBi.jpg
これ育ててええんか?
飴も砂もこんなんしかないぞ?

189 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:34:52.28 ID:2VYXg37b0.net
マジカル社のエリート

190 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:29:34.00 ID:INvgRpsta.net
もう技ガチャ渋いので84.4%のWサイコで妥協して育ててたけど
100%のケーシィタマゴから出たからワンチャンやるか…。観賞用でそっとしとくか…。

191 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:58:19.05 ID:yjLq016C0.net
CP2300ぐらいのWサイコフーディンでピッタリ同CPのしねん地震カビゴンと戦ってみた
最初の2発避けて後はほぼずっと脳死連打
地震来たときだけ避けて再び脳死連打
これでもHP半分残して勝てた
攻撃力は確かにあるわ

192 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:00:19.64 ID:IR7/u6xE0.net
地震カビゴンならCP格下のモンスターで勝てるやろ

193 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:06:27.92 ID:lkn40LMe0.net
問題はのしかかりなんだよな

194 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:13:37.77 ID:YzjSuuMI0.net
HP低いおかげで、やられてもカケラ+いい傷薬で全回復だね

195 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:36:19.62 ID:yjLq016C0.net
>>192
同CPのドロポンシャワーズでも技2のみ避けで勝てることは勝てるが、HP半分残すのは無理
それを考えるとすごい攻撃力だな

196 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:38:07.56 ID:dlDEt3k+p.net
サイサイでカイリューと戦うの楽しい
サイキネで申し訳ないほど削れる

197 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:13:57.90 ID:jM/OLuCla.net
ゲンガーとの因縁の対決には決着がついたのかよ

198 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:02:03.25 ID:1ca++9s+0.net
>>197
今のところフーディンの圧勝です・・・

199 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:59:53.56 ID:sVx+KoPR0.net
ゲンガー「フーディンさん出世したな。あれ?俺も本家では結構強かったよな???」

200 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:07:07.84 ID:8t+lHgdG0.net
やっと高個体&技ガチャ当たったわ
99.7%のWサイコ

足がパンパンだよ
コイツの技ガチャマジでキツすぎ

201 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:08:09.11 ID:/AMR+NZA0.net
>>126
なにこれすごい

202 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:12:04.85 ID:TVM/oBfq0.net
>>200
おめでとう

http://www.pokemon.jp/zukan/images/l/9832d7414a9763dd20d68129958264dc.png

203 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:29:26.91 ID:lLF16Quy0.net
ゲンガーカイリキーは見事に何も変わらなかったな

204 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:56:57.82 ID:d/y222Sa0.net
紙装甲すぎて避けてもダメージ入って後から回復バグが痛いな

205 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:13:19.66 ID:T3xuZK6Pd.net
今のプーディンの強さがわかる動画とかないかな?
イマイチ砂つぎ込むのは気が進まない

206 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:27:30.41 ID:eeNb2oiL0.net
>>203
かなり強化されてんぜ
              攻撃                防御
          変更前   変更後       変更前   変更後
カイリキー    198     234          180     162
ゲンガー     204     261          156     156

207 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:31:26.86 ID:g3gHiSqRa.net
Max強化したけど微妙だな
3000カビゴン相手に勝てるけど破壊避けてもこっちのゲージがガッツリ減るのな
飴もまだ大量にあるけどこれ以上強化はしないかな
どっちかというと趣味ポケの範疇だよね

208 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:41:19.82 ID:Zxy+ExCyp.net
>>204

その辺りはカブトプスやパルシェンと一緒だよね
その二体はアプデでだいぶ良くなったが

209 :フーディン HP:87:2016/12/01(木) 01:55:36.44 ID:eeNb2oiL0.net
VS カビゴン HP:241*2

   わざ     時間(秒)  ダメージ
サイコカッター    0.57       7
サイコキネシス   3.80       49

したでなめる    ----       4
しねんのずつき  ----       5
のしかかり     ----       25
じしん        ----       50
はかいこうせん  ----       74


すべてLV30.0、個体値10/10/10とする。
回避時ダメージは1/4の端数切り上げ。
同条件カイリューのりゅうのいぶき(0.5秒)は、6ダメージでした。

210 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:20:15.82 ID:T3xuZK6Pd.net
>>206
げんがーの攻撃結構高いのな

211 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:23:49.30 ID:I/Fy6Gyda.net
サイコキネシスのフーディンつくるには
ユンゲラーがシャドーボール覚えてたら無理だよな?
だれか ねんりき×シャドーボールのユンゲラーがサイコキネシスのフーディンになったひといる?

212 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:36:43.97 ID:lLF16Quy0.net
何の関係もない
全ては運

213 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:44:31.93 ID:I/Fy6Gyda.net
>>212
でもなんか法則あるぽくない?

214 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:47:43.66 ID:lLF16Quy0.net
ないよ
そんなもんあったらみんな苦労せんわ
個人でオカルトを信じるのは自由だけど

総レス数 827
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200