2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻撃最強】フーディン【しかし紙】

436 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:59:37.15 ID:JvhnPec30.net
高個体のWサイコ作れたら、余った高個体のケーシィとか飴に変えてる?

437 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:01:49.74 ID:6UjO7yCW0.net
やっと作れたのに
ねんりき社員(´;ω;`)

438 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:02:27.67 ID:Qch2kctz0.net
貧乏性だから1匹だけ残してあとはアメにしたよ

439 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:36:00.79 ID:OvkQeXnU0.net
真の貧乏性は飴2倍が来るまで全ストック

440 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:49:17.87 ID:KPL599ya0.net
>>436
技被りは高個体残して飴にしてる

441 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:55:54.34 ID:A7wBBZZR0.net
>>439

ミニリュウとケーシィはストックしてるわw

442 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:23:29.02 ID:IAnKt9lcd.net
>>416
バレットパンチもつけてやろう

443 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:10:46.83 ID:ElGJ9yrmd.net
今朝は通勤途中にケーシィ2匹捕まえたから気分がいい

444 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:51:35.89 ID:l5bmVUUj0.net
5キロタマゴからケーシィ出てきて当りと思った

445 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:21:12.07 ID:v5RLweo10.net
今更だけどこいつの英語名かっこよすぎだろアラカザムって

446 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:48:58.79 ID:e6H6qqil0.net
>>445
英語名知らなかったからぐぐったらケーシィから順番にアブラ、カダブラ、アラカザムなんだな
日本と意味が違ってて面白い

447 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:51:29.31 ID:bIytblSl0.net
フーディンとカイリキーはカビゴンで余裕。
特にフーディンはマジで紙だわw

448 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:55:44.58 ID:EMa6CWFgd.net
入社しました。
よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/2utGjV7.png

449 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:12:46.32 ID:MP/ljQ0Gd.net
>>447
それを防衛用に育ててるヤツなんかいないから

450 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 02:07:59.14 ID:XsuzkRVW0.net
サイコカッターのみでラプラスと戦ったら
牙文字ウインディよりちょっと早いような気がした
Wサイコなら対ラプラス最速じゃなかろうか

451 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:59:27.64 ID:xves33oMp.net
3100以上のカビゴンとかこいつで掃除するのまじで楽だったな
松井に対する遠山だな
2600だけどまだ強化したくなる

452 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:31:50.41 ID:k7EusUH+0.net
巨大企業マジカル社

453 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:44:24.20 ID:FJN1IFVPd.net
フーディンはCP2750超から
Wサイコでmax強化
そういうポケモン

454 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:15:38.65 ID:lDjvNMpwp.net
>>451

勿論全避けだよね?
HPどれくらい残る?

まあWカッターいなくてカッター社員しかいないんだけれどw

455 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:55:26.81 ID:xphy+eew0.net
wサイコを2800超えさせたやで
アタッカーとしてサイコーやで

456 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:01:06.35 ID:t//FvgpG0.net
CPいくつからっていうかPL35以上だと流石に強い

457 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:12:48.76 ID:A96JkBlw0.net
赤緑だと純エスパーでは最強だったからもっと強くてもいいよ
ミュウツーは公式戦では使用禁止だったし

458 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:21:21.99 ID:Qbwc0z9F0.net
ミュウツー以外だと純エスパーってミュウ、フーディン、スリーパー、バリヤードしか

459 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:29:17.03 ID:6BkC3m6Ia.net
カイリューよか全然使用率高かったなこいつとゲンガーは

460 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:29:17.05 ID:OJWqqQZI0.net
>>451
松井に対する遠山ワラた

461 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:46:28.20 ID:xves33oMp.net
>>454
全避けはゆっくりな時くらいしかしないから覚えてないけど、
脳死ブッパでもカビのあとオマケで鋼破壊カイリューもギリ片付けられた
脳死と言ってももちろん技2は避けるけど

462 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:53:59.74 ID:1Xkzpum+d.net
元の素早さに応じて回避時のダメ軽減率が変われば面白いんだけどね

463 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:55:50.59 ID:qZGypHrOa.net
個体値100パーのねんりきボールってレアなの当たった

464 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:14:05.09 ID:RYKJOTFw0.net
飴が溜まったから進化する
http://i.imgur.com/VXVQsWG.png
からの
http://i.imgur.com/LYM70vj.png

465 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:15:51.75 ID:RYKJOTFw0.net
きたあああああああああああ
http://i.imgur.com/R6xMFxt.png

466 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:18:18.95 ID:k7EusUH+0.net
>>465
やったぜ!

467 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:21:32.07 ID:RYKJOTFw0.net
これからは強化の飴貯めなきゃ

468 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:23:28.05 ID:KRFvBmuj0.net
砂もじゃねーかw

469 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:31:14.61 ID:A96JkBlw0.net
飴1w砂6000w ギャンブラーやなぁ

470 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:03:06.97 ID:1Xkzpum+d.net
飴も砂もナイヤンティーック!おめおめ

471 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:55:57.71 ID:xV129wZ0d.net
>>465
そこは砂も一桁にしといてほしかったわ

472 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:58:00.17 ID:3jhwZYQ50.net
おめでとう!こいつの作成難易度かなり高い部類だから、よかったな

473 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:03:57.09 ID:gRKAoevh0.net
Wサイコとか無理ゲー
9体フーディンに進化させたが1体もWサイコできなかった
原辰徳だからサイコカッター社員を砂と飴つぎこんでCP2000超まで強化しちまった
サイコカッターあれば技2はいらんよな

474 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:08:39.03 ID:gRKAoevh0.net
進化フーディン半分くらい念力サイキネになったが飴にしたいくらい
この技組み合わせならナッシーのほうが数倍まし、HPもCPも高いし

475 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:08:54.08 ID:3jhwZYQ50.net
9体ってすげぇな
そこまで作ったならWサイコ目指そうぜ

476 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:12:44.76 ID:9njkCQM00.net
WチョップとWサイコってどっちのが魅力あるのよ

477 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:15:46.16 ID:3jhwZYQ50.net
どっちも魅力的よ

ただまあ、フーディンは飴の元が1回でもボールから出ると逃走率100%なのが、ね…

478 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:32:08.64 ID:c0t71b0v0.net
最強に強化したフーディンって最強クラスに強化したカビゴンの舌なめ+のしかかり
を回避まったくせずに連打で倒せる?

479 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:34:14.05 ID:j402Ezb+0.net
ワンリキーよりはその辺で遭遇するけどな

480 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:52:12.52 ID:J+538WVF0.net
>>478
余裕

481 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:04:47.37 ID:c0t71b0v0.net
>>480
サンキュ
それなら強化決定したわ

482 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:16:25.85 ID:j402Ezb+0.net
避けてたら結局カイリューより時間がかかったりするからな
薬が余る都市部向けだな
ポケストが少ないと嘆いている地方はやめた方がいい

483 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:18:23.69 ID:9njkCQM00.net
お前らがWサイコの恩恵を最大に得てる相手って誰?俺はカビゴンとラプラス

484 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:22:49.40 ID:Pvz9l+Rb0.net
Wサイコと技1カッターな奴とでどれくらい性能違う?

CP2000のカッター社員育てるか迷う…

485 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:31:43.51 ID:1Xkzpum+d.net
>>484
その両方を同じくらいまで育てた人とかほとんどいないのでは?

486 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:32:52.94 ID:9njkCQM00.net
>>484
他の人が言うように技1がカッターなら十分戦えるってのは同意なんだけど、ラプラスの礫みたいに技1の隙が大きいポケモンにはサイコキネシスを挟めたりできるから技2もサイコで揃える明確なメリットはある。だから可能な限りフーディンはWサイコは目指した方がいい。

俺だったら諦めずにWサイコ引けるまで頑張るよ。両技エスパーで揃ったフーディンかっこいいし、愛着絶対湧くからね

487 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:33:11.11 ID:Pvz9l+Rb0.net
>>485
Wサイコ育てたひとに、カッター連打とサイキネ挟むのを比べてほしい

488 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:34:49.27 ID:Pvz9l+Rb0.net
>>486
確かにかっこいいんですよね!
実用上も差があるなら、迷ってたけどもう少し頑張ろうかな…
ありがとうございます。

489 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:44:03.59 ID:18Ve5XQU0.net
息吹カイリュー2体しかいないから助かってるわ
3体アタッカーがいれば大抵勝てる

490 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:44:42.03 ID:lDjvNMpwp.net
>>488

一緒に頑張ろ
俺は11連敗中だw

カッター社員が5匹いる

491 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:07:19.20 ID:Pvz9l+Rb0.net
>>490
技ガチャしんどすぎwww
まだフーディン一体しか作れてない…

492 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:12:49.31 ID:1Xkzpum+d.net
>>490
11連敗はキツいね
4連敗で凹んでた自分が恥ずかしいぜ

493 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:19:31.23 ID:eAB/EG/y0.net
経験上、技ガチャ1/6だと20連敗とか普通に有り得るから覚悟はしておいた方がいいと思う。

494 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:33:07.66 ID:MlvhUA4R0.net
>>480
うそつけや
余裕でやられんぞ

495 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:40:16.46 ID:lDjvNMpwp.net
>>491
>>492

ハロウィン時に貯めたケーシィの飴が全部溶けていった時は
いい大人だけれど涙目になったよ
子供はホントに泣いていたw

それからお供に連れてチマチマ集めて120個まで貯まったけれど
怖くてすぐにはガチャ出来ないな

クリスマスイベントで飴2倍をマジで期待する
まあ大型の巣が近くに来ないことには始まらないんだけれどねw

フーディンとプクリンとピクシーとブースターが俺の鬼門だわ
ブースターは熱風しか出ないw

496 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:09:02.83 ID:fv5AaFT30.net
やっと飴が溜まったからフーディンガチャしてみたら一発目でWサイコ引き当てたわ
最高に気持ちいい今日は良く眠れるわ

497 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:42:36.03 ID:TOoi9cw80.net
念力社員は飴ですか?

498 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:43:57.34 ID:/nAlTsdV0.net
文句なしのゴミです

499 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:44:44.41 ID:Lo9yEFhb0.net
サイコキネシスってそんなにDPS高くないよな
結局カビゴンは破壊光線カイリューの方が楽な気がしないでもない

500 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:09:43.53 ID:m+sQCReBd.net
楽な気がするとか個々の感覚で変わるような中途ハンパなこと言われても勝手にどうぞとしか言いようがない

501 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:33:49.72 ID:7j1rwXGf0.net
秘蔵っ子の98フーディンが念力社員とかいう糞で泣ける

502 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:08:54.90 ID:poop2Mrop.net
>>480
エアプ
のし4発食らって終わる

503 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:17:13.19 ID:29rgNU1xa.net
技2避けて3200思のしカビでHP半分残ればいいところ。 CP2800Wサイコ

504 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:20:37.72 ID:4pf4d9sKd.net
>>502
4発もくらうなんて雑魚

505 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:49:54.27 ID:TR7Ov+swa.net
フーディン強いけど技2避け損なうと簡単に消し飛ぶなw

506 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:51:29.23 ID:poop2Mrop.net
>>504
え?
アスペかよ

507 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:55:30.06 ID:NGUYXMT/0.net
>>505

相手が技2を出す直前に欲張って1発多く入れようとするとダメだよね
ものの見事に溶けるもんな

508 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:00:15.55 ID:SKLJX18H0.net
速く削れるから使うのに避けてたら意味がない
被弾上等で脳死連打で勝ちたいんや

509 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:40:09.61 ID:29rgNU1xa.net
であれば2800台6体揃えて技2避ける回数を見切らないといけない

510 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:47:40.21 ID:nqWJEn/M0.net
Wサイコ20連敗した
飴2500がががが
辛すぎる技ガチャや

511 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:57:00.16 ID:VmBhyMuvd.net
それでも幸せと思えるのか…

512 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:58:38.49 ID:WKZLN7lod.net
>>504
本格的なアスペ初めてみた

513 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:01:39.25 ID:vzOm5FG50.net
ケーシィの巣って盛り上がってるのかな

514 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:05:13.53 ID:nqWJEn/M0.net
>>513
東京だと
代々木公園の時は結構いましたね
今の清澄庭園は夜に多くて5人くらい
千葉の蘇我も日曜日の午前中は私一人www
午後には10人くらいになりました

515 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:08:53.53 ID:cbAcOA1q0.net
>>510
5連目あたりから麻痺してんじゃねーのw

516 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:11:16.45 ID:vzOm5FG50.net
>>514
ヒェッ... ヒトカゲの巣とは大違いなんやな...

517 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:11:53.89 ID:nqWJEn/M0.net
>>515
そんなことないです
毎回全力です
次こそ出るように頑張ります

518 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:17:37.64 ID:PcfRwtm9M.net
茨城の笠間芸術の森公園
清澄の5倍は時給いいよ

519 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:20:42.97 ID:Sc17h+zcF.net
こないだまで都内の野川公園ってとこで時給10はいけたのにほんと人少なかったな

520 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:34:04.61 ID:eiGflNUFa.net
フーディン1体しかもってないけど、野生のIV89でWサイコって結構運良かったんだな

521 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:37:49.41 ID:UeGtiQht0.net
おいおい
https://anonym.to/?https://t.co/KursgfrnoO

522 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:39:22.08 ID:m+sQCReBd.net
たまに早く倒したいから連打とか言ってる人がいるけど、連打プレイとか無駄だらけなんだよね
ガチガチに力入れて無駄な連打してるより、力抜いて必要数だけタップ&スワイプしてる方が早いし疲れない

523 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:41:21.51 ID:TXd4TAzqd.net
社員だったのでサヨナラした
風邪をひいてまでして作ったのに

524 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:48:35.03 ID:/nAlTsdV0.net
連打で疲れるって流石にヨボヨボすぎる

525 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:53:13.92 ID:vzOm5FG50.net
指が冷え切ってる状態だとどっちもしんどいよ

526 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:55:03.46 ID:4pf4d9sKd.net
>>525
そんなときこそ位置偽装
コタツの中でもOK

527 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:24:52.56 ID:m+sQCReBd.net
>>524
タワーで回避プレイは時間かかって疲れるとかダルいとか言う人がいるからね
無駄に力入れて連打してる方が消費カロリー高いだろと

528 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:28:20.37 ID:SEzsgbuU0.net
精神的なもんだろ
集中しないといけないから

529 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:43:41.11 ID:x38oK8dvp.net
アプデしつからフーディン強化したらクッソカッコよかった!CP調整で一番株上げたのはフーディンでは?

530 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:44:07.73 ID:0rh0h8WOM.net
寒空の下でカビゴン複数居るようなジムを全避けしたくないな
暖かくなってからフーディン使うわ

531 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:21:29.45 ID:92v8if+jd.net
さすが任天堂に50億賠償請求した
ユリゲラーさんの進化系だな

532 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:24:11.95 ID:lmUsA1GqM.net
>>530
そのころには金銀リリースで2軍落ちしてるよ

533 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:39:07.89 ID:SKLJX18H0.net
>>531
任天堂
「ユンゲラーは超能力を使えますが、ユンゲラーがあなたの権利を
侵害していると主張するのならこの場で超能力を見せてください」

534 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:44:36.26 ID:Pac1HXJ80.net
1373 ユンゲラー 15,15,7 ねん、シャ
 505 フーディン  12,14,11 サイ、サイ

飴は102

どっちに投下すべきですか、教えてください

535 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:19:38.91 ID:l97SEPMtd.net
ユンゲラー

536 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:29:10.39 ID:LKYfiyEZa.net
飴が余ってて場繋ぎ的に育てるならまだしも、その飴の数ならやめとけ。
後悔するぞ。

537 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:32:32.47 ID:SNanD0UB0.net
>>534
攻撃15Wサイコ以外は育てる価値なし
防御とHPは0でも15でも紙装甲に変わりないから無視しておk

538 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:42:00.00 ID:W5/0IndId.net
Wサイコとか無理ゲーだと思ったし実際進化フーディン9体作ってWサイコ0
原辰徳だからサイコカッター社員に飴と砂注ぎ込んでCP2200超まで強化した
wサイコなんかイラン人

539 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:51:59.03 ID:SNanD0UB0.net
>>538
書き込み時間が悲壮さを物語ってるな…

540 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:39:34.80 ID:+tYvtKiHd.net
永遠の0

541 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:45:46.26 ID:AxzOkwHd0.net
ケーシー高峯がユリゲラーに化けて、さらにそれが風俗嬢になるという進化だね

無理

542 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:53:19.02 ID:A8rWYJG50.net
>>533
ユリゲラーってテレビ以外では超能力つかえないのかよ
だっせw

543 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:56:41.62 ID:rjoNc/ht0.net
9月末にようやく2体進化させたのが、どちらもWサイコだったのは、ラッキーだったんだ。
同じ技だし、2倍キャンペーンで飴にする寸前だった。
あっぶね!

544 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:39:46.67 ID:WCtc1bTh0.net
ガチャスレで10連敗位してるので個別スレでやってみる
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77861.jpg

犠牲になったやつと右が今回の新入フリーランス

545 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:45:12.93 ID:WCtc1bTh0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77864.jpg

引退します。

546 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:47:03.57 ID:9+zRdqaP0.net
おそろしあ

547 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:26:05.86 ID:WxYOvoz+0.net
>>538
そのセンス気に入ったぜ!
じゃあな!

548 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:15:44.76 ID:2Njy5bDc0.net
>>547
お前のネタは黄色にしか分からんやろw

549 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:27:14.47 ID:Z4A1eJK9p.net
Wサイコけっこういるから95パーのCP1700で良ければ何かと交換してあげたい

550 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:43:39.73 ID:MtC7PiHlp.net
>>549

Wサイコと釣り合うのって何かね?
個体値は同等として息吹吹雪パルシェンとかマッドエッジカブトプスとか?
でも125進化じゃないと同等にはならないか
そうなると翼大文字リザードンか蔓ソーラービームのフシギバナあたりかね

551 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:47:10.39 ID:SHK1afcg0.net
チョップチョップカイリキーの93%ぐらいと釣り合う

552 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:59:15.93 ID:ZE+76FSI0.net
技ガチャのウザさはカイリキー、ピクシーと同等って感じか?
ゲンガーもハロウィンでメダル取るほどゴース捕まえたのにシャドーヘドロ引けて無いな

553 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:30:43.03 ID:Tw0qyseHa.net
>>545
これきっついな

554 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:31:05.52 ID:GnqlCbUz0.net
>>552
ゲンガーのシャドークロー/ヘドロばくだんも相当キツかったな
野生も合わせて15匹目ぐらいでようやく来た

555 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:33:50.99 ID:Is4z3Qdsa.net
ゲンガーはハロウィンあったからましだがあのイベントがなけりゃ難易度高いわな

556 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:45:06.80 ID:mw1T5JKt0.net
>>555

あのイベントが始まるまで俺はゴースの飴が40個しかなかった
今は2000個残っているw

でも技ガチャはしんどかった
アタリ引いても放ったらかしで使ってないんだけれどねw

557 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:04:31.00 ID:y7PNHBBb0.net
http://i.imgur.com/w8DTDCt.jpg
技厳選終わったけど、強化組は技が微妙だったり紙装甲だったりと本当ピーキーな性能だよね
正直、カイリューやラプラスみたいな安定感はないけど、使ってて楽しいわ

558 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:00:21.38 ID:NR+ufaMdd.net
カキリキーはWチョップでなくてもチョップ・ストーンエッジもまあまあ使えるからいいが

フーディンのWサイコとか無理ゲー、カイリューの胃袋より引き悪いと思われる
技1がサイコカッターなら技2なしで使うのが吉

559 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:35:30.08 ID:MQAARgUD0.net
ゲンガーはイベントのお陰でシャドシャド5体、シャドヘド6体出来たな

560 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:27:47.17 ID:NR+ufaMdd.net
>>557
相手はどんなジムなん?
普通なら息吹カイリュー3にシャワーズ、サンダース、ウインディ、ラプラス、ソラビナッシーから3体選抜すりゃいいし
このチームで10体一気抜きできないジムは現存しないと思う

561 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:41:42.55 ID:NR+ufaMdd.net
仮に高CPカイリュー10体のタワーがあったとしたら手持ちラプラス総動員+残り息吹カイリュー、不足なら冷ビヤドランとか追加で楽勝

ラプラスで防衛カイリュー2体抜きは確実だし、攻撃カイリューなら防衛カイリュー1.5体抜き、相手が鋼なら3体抜きも可能と思われ

フーディンの出番はないか

562 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:39:04.60 ID:Q4NqYD2gd.net
フーディンとカイリキーゴローニャはこれからは使える場面だらけだけどゲンガーは当たり引いても使える場面が皆無

563 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:01:26.36 ID:GnqlCbUz0.net
カイリキーはチョップ強化がきっとくる!!!

564 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:03:09.13 ID:qiX0zu200.net
きっとくるーきっとくるー

565 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:47:20.56 ID:Sdz6yzANa.net
>>505
JR浦和駅前の赤ジムに、CP2700のフーディンが載せられていたよ。

566 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:40:09.93 ID:nnxBs88B0.net
卵から100%ケーシーが産まれてしまった
都内で効率よく飴集められるとこ無いよな

567 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:45:34.68 ID:HJbZYJzq0.net
名古屋でWサイコ作るのに苦戦してますが、仮に金銀が実装されるとしたらpgoが使い物
にならなくなる可能性ありますよね?ってことは今のうちにたくさん捕獲しといたほうが
いいのかな(7連敗中なのと寒いので心折れそうですが)
ちなみに名古屋のケーシィの巣は天白公園というとこです。

568 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:10:38.95 ID:n3hgnRXI0.net
>>566
今だと、清澄公園かと。
勤務先の近くだから、朝晩、昼休みと先週は通ったよ。
先週の実績だと3-9/時で、平均は6/時くらいかと。

ただ、ソースの数自体は多くないので、着いて30分もいれば、ほぼ全てのソースをまわり切れてしまうので、長くいるのは不向きかと。

ちなみに、隣の清澄庭園は、エレブーの巣で2-4/時、平均3/時位。
有料庭園(大人150円)で、上記は中に入らずです。入れば+1-2いけるかも。

569 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:20:44.58 ID:nnxBs88B0.net
>>568
おお、丁寧にありがとうございます
清澄公園なら足のばせる範囲ではあるなあ
明日行けるか検討してみます

つくづく野川公園が巣だったときに行っときゃよかった

570 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:18:20.45 ID:548H5Zz1M.net
>>562
原作に則ってゴーストにノーマル技は無効(か1/4とか)になるかも知れないじゃないか

571 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:16:19.25 ID:T776HgJm0.net
>>566
あまり知られていないが
墨田区のスカイツリーから錦糸町に延びる大横川親水公園
pgoに反映されないのが結構あるのでチャリなら自給7-8はいくかな
おまけでミニリュウやハクリューも湧くしね

572 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:34:02.00 ID:TLv+Gnbl0.net
>>571
あー、バラしてしまいましたね。
私もよく行きます。
ポケストも多くていいよねあの公園。
子供連れが多いから自転車乗るなら気を付けて下さい。
錦糸町を超えて川沿いに進むとミニリューはもっと取れます。

573 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:14:47.85 ID:T776HgJm0.net
>>572
まぁ情報共有ってことでw
そだねチャリは気をつけないとね
トレーナーより普通の散歩の人が多いし
ここで獲ったケーシィがWサイコになり
ここで取った10`タマゴのミニリュウが胃袋になったり
すてきな公園だね

574 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 09:49:26.47 ID:nVm9xAsda.net
>>566
清澄公園

575 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:01:31.96 ID:1iDgrjRa0.net
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=7675820118.png
はずれーww

576 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:10:44.77 ID:WikDoSrt0.net
おしいな

577 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:02:42.71 ID:AEr+yib8a.net
フーディンがゴミだった頃図鑑埋めのために適当に進化させたのがWサイコだった
その後狙って進化させても外れ
わからんもんだ

578 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:05:01.52 ID:AEr+yib8a.net
>>554
俺はシャドヘドは来たけどシャドシャドが苦労した
飴はあっても良個体が来ない

579 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 17:43:13.48 ID:ee8LbwoAK.net
念力 シャインは外れですよね? 個体地98%です

580 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:18:03.00 ID:IUGntwg+0.net
>>577
俺にとってのカイリキーがそんな感じだわ
低個体値だからホントゴミ

581 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:45:21.38 ID:yqD/XWIC0.net
ちょwwwお前らwww俺のフシギバナがすげえぞwちょっと見てみろwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481355987/

582 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:07:08.36 ID:4Sjh4yMd0.net
>>579
残念ですが外れです
間違っても強化はしないように

583 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:08:25.81 ID:YvtMug9gp.net
カッター社員を強化している人っている?

584 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:04:28.01 ID:tUcje0T80.net
そりゃマジカルシャインはカイリューに抜群とれるし

585 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:53:29.47 ID:ee8LbwoAK.net
>>579です。必死にケィシー捕まえたのですが残念です…

586 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:34:19.32 ID:DDrJJp/Ed.net
カッター社員を強化したら負けと思ってるけど、次も社員なら負けるかもしれない

587 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:51:39.43 ID:IUGntwg+0.net
息吹カイリュー2匹しかいないからダブル最古は貴重なアタッカーだわ
後は相手によって変えてる

588 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:51:47.15 ID:JSF2B7yD0.net
今日捕まえたやつで、151500(個体値66.7%)っていうのがいるんですが、
進化させてもいいもんですかね?

589 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:57:21.27 ID:NFVBou9Ia.net
HP防御は最高だとしても紙には変わりないから攻撃が15なら進化させていいと思う

590 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:06:41.94 ID:JSF2B7yD0.net
>>589
アドバイスありがとうございました。
8回目の技ガチャやってみますw

591 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:23:54.45 ID:nWOscn940.net
攻10防12HP11の個体値73、CP857
攻14防4HP12の個体値66、CP820
攻11防15HP15の個体値91、CP740

2番目にしようと思うけど間違ってないよね?
半分義務感でフーディン作りたいモチベ低い
攻撃14、中途半端だけどモチベーションに相応だと思う

592 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:24:28.49 ID:tUcje0T80.net
攻撃10と15でそんなに変わったりする?

593 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:27:18.32 ID:Ye5aZllZ0.net
ユンゲラーの100%個体捕まえたけどビビった進化した状態で100%ってあるのか

594 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:33:05.23 ID:tUcje0T80.net
そりゃあるでしょ

595 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:38:08.93 ID:2apWDp/S0.net
>>593
県スレで100リザードン取った人おった
技は打つ火炎 自分は取ってないがな!

596 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:53:49.98 ID:Ye5aZllZ0.net
>>595
それすげえ確率なんだろうな
2段進化の今の段階の最終進化系100%は美味しすぎる

597 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:35:09.39 ID:cNZNg5Tnd.net
5匹目でようやくサイコキネシス来たわ
まぁ、技1は(略

598 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:29:08.50 ID:lw34lXw70.net
あと飴90個でMAX進化、CP2700超える
しかし一日2-3匹ペース。待ち遠しい

599 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:24:08.43 ID:J7VDBbwnM1212.net
フーダィンってCP低いからゴミじゃね?
いくら種族値が高かろうと育たないんだから

600 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:35:20.90 ID:JQylSeZHF1212.net
スレタイよく読んでポケモンの名前覚えて出直しな

601 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:55:41.72 ID:cNZNg5Tnd1212.net
ジム潰すのにCP低いとか関係ないわ

602 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:34:02.81 ID:5LR/fpPKd1212.net
フーダィン草

603 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:41:10.48 ID:BV++9R+s01212.net
ダンバインかよ

604 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:07:36.82 ID:3xDeZ9faa1212.net
めっちゃ発音しづらそう

605 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:12:05.08 ID:BtFIXnGjp1212.net
まだ進化を残してたのか

606 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:58:00.09 ID:0ZZeIy/t01212.net
>>593
ハクリューの100%持ってるよ
怖くてまだカイリュウに進化させてないけど

607 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:13:27.96 ID:ZeX/j10Jd1212.net
ねんりきシャドーきたああああ

どうすっかなー 置物かな 味方トレ用

608 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:01:37.03 ID:Ul37OdBW0.net
確かにメガ進化は残してるけどフーダィンではないぞ

609 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:03:26.17 ID:B0VHhBbJ0.net
599 ピカチュウ 2016/12/12(月) 12:24:08.43 ID:J7VDBbwnM1212
フーダィンってCP低いからゴミじゃね?
いくら種族値が高かろうと育たないんだから

610 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 01:09:07.94 ID:9CoHwGLF0.net
>>596
http://i.imgur.com/sHqqK62.jpg
なお強化する余裕ない模様

611 :VS 30.0カビゴン シミュレート:2016/12/13(火) 03:05:41.25 ID:VXAasPDw0.net
攻撃側:30.0フーディン サイコカッター(0.57秒) サイコキネシス (3.80秒)
個体値条件:すべて10
行動条件:すべて回避(1回につき0.6秒)、敵の攻撃間隔にサイコカッター4回、サイコキネシス動作中は技1を食らう

    行動                    残EN    防HP   攻HP  時間計(秒)
  バトル開始                   0       482    87     0.0
  カッター*2、敵技1避*2            16.      468    85.    2.34
  カッター*2、敵技1避*1            31      454    84    4.08     
  カッター*4、敵技1避*1             60.      426.    83    6.96
  サイキネ、敵技1、カッター*1、避.      20.      370.    77   11.93
  カッター*4、敵技2避*1             51      342.    71   14.81
  カッター*4、敵技2避*1             82      314.    65   17.69
  サイキネ、敵技1、カッター*1、避.      41.      258.    59   22.66
  カッター*4、敵技1避*1             69      230.    58   25.54
  カッター*4、敵技2避*1            100      202.    52   28.42   
  サイキネ、敵技1、カッター*1、避.      60.      146.    46   33.39
  カッター*4、敵技2避*1            91..      118.    40   36.27
  サイキネ、敵技1、カッター*1、避.      52       62.    34   41.24
  カッター*4、敵技2避*1            83       34.    28   44.12
  サイキネ                    33       0     28   47.92

ダメージ
サイコカッター:7  サイコキネシス:49
しねんのずつき:5  のしかかり:25

避けまくって2/3削られると厳しい。回避込みカイリューより早そうだが連戦は無理だな。

612 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 03:12:11.58 ID:i1H0uwSs0.net
使ってみると相手によっては2抜きも厳しい紙っぷりだから
結局、胃袋でいいやってなっちゃう

613 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:45:21.99 ID:qfZx3DiF0.net
黄色で回復できるのをコスパで評価するかどうかだな

614 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:49:34.47 ID:DrKIS2hep.net
かけら+いい傷薬で全回復できるのスッキリするけど
考えてみたら、ジムに設置する時以外は別に全回復する必要ないしその恩恵って特にないよね

615 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:58:58.48 ID:P1f+VBKAM.net
クスリの節約になるから田舎民にはホント助かる
ただ、紙すぎるのは確かで2枚抜きもキツいな
技1が氷の礫や鋼の場合、誤って1発被弾したら致命傷になるし

616 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:30:22.25 ID:oOMwg05md.net
CP2700以上になると2抜きはらく
電撃時間効率考える人にはおすすめ
まあ嫌いな人は無理せずに

617 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:48:03.74 ID:lu9Y+F3Dd.net
薬節約でがんばってきてジム仕様が変わってタワーなくなった後まんたんのくすりがボックスを圧迫してるやついっぱいいるやろ

618 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:59:22.58 ID:awoSC/8c0.net
フーディンのサイコキネシスのかっこよさは異常

619 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 14:49:08.81 ID:6CVHa765d.net
>>611
これ見てると社員やジャドボ持ちがカッターだけでやるのは厳しそうやね

620 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:36:26.69 ID:45mT+RS1d.net
うっとおしいカビゴンを最速で処理するにはこいつになるの?

621 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:44:14.28 ID:Jz0gldyMr.net
そりゃ攻撃力が一番高い奴になるだろ

622 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:06:33.76 ID:8n5J7veu0.net
最速なら避けずに済むカイリューじゃないの?

623 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:03:04.68 ID:Yj7IHN5B0.net
避けずにフーディン6匹並べて脳死連打すりゃいい
カビゴン3匹設置ジムを壊すのは最速

624 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:19:58.14 ID:PobleyQA0.net
紙だから2枚抜きは無理だけど、速いのは確かだよこいつ
2500カビ相手に2300Wサイコで必死に脳死連打してみたらギリギリ勝てたけど、3000カイリューとほぼ同じくらいの速さだった
体感だから正確ではないけど、仮に5秒以上差があるとしたら明らかに遅く感じるはずだしな

625 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 21:12:55.02 ID:IbJIr1020.net
ギャラドスがジムに配置されてんで使ってるよ
早いし、ハイドロギャラドスの時はハイドロの後にサイコキネシス出すが
たつ巻とかは出さないで技1だけで行くな
急ぐときはマジカルシャインも強化して技1だけで行く時もある

626 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:03:03.24 ID:VXAasPDw0.net
相手がギャラドスなら、同レベルサンダース使った方が早いんちゃうか・・・

>>611と同じ条件なら、ダメージは 
でんきショック:6
10まんボルト:63
かみなり:115
サイコカッター:6
サイコキネシス:47

比較にもならんぞ
きょうびサンダース持ってないトレーナーがどれほど存在するというんだ

627 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:04:29.91 ID:awoSC/8c0.net
技ガチャスレで見事にみんな外れてるな。今日は念力デーらしい

628 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:05:23.25 ID:1xvxenPV0.net
カイリューと同じくらい技ガチャ厳しそう

629 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:07:48.97 ID:09r2q32E0.net
カイリューより厳しいんだよなぁ
カイリューは息吹でりゃいい言われるけどフーディンに関しては1/6しかないからな

630 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:13:40.20 ID:8VLI2b/8a.net
でも巣があるからそこに行ける人なら飴は何とかなりそう

631 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:21:39.82 ID:n8opsXoM0.net
技ガチャスレから来ました
カイリューは二回ガチャして鋼二体
フーディンはサイコーシャドー、念力シャドー

もう死にたい(´・ω・`)

632 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:23:08.61 ID:uTNlVs4a0.net
>>629
サイコロの目当てるだけじゃん
オレは一発でひいたぜ

633 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:24:30.59 ID:1xvxenPV0.net
そういうのいいから

634 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:32:22.94 ID:uTNlVs4a0.net
>>633
一発であててごめんね
http://i.imgur.com/Pw7k0e1.jpg

635 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:33:23.41 ID:TXw0PgeRp.net
>>634
口くせえから喋んな死ね

636 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:37:01.01 ID:kNLfe5TAd.net
A12D13H14か糞個体か

637 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:39:50.47 ID:uTNlVs4a0.net
嫉妬が心地いいわ

638 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:45:46.48 ID:09r2q32E0.net
>>630
攻撃15だけは妥協できんってやつが多いから厳選もそれなり
そこ妥協するとカイリューでええわってなる

639 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:03:24.72 ID:+d+5MZUC0.net
>>534ですがユンゲラーを進化させた結果、

2200の元気な念力社員さんが生まれました;;

640 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:11:08.54 ID:2uJ7b0X80.net
フーディンは一番攻撃力高いから必ず欲しいポケモンだけどガチャは一番厳しいな
カイリューは1/2で当たり、胃袋ガチャは厳しい
リザードンは1/3で当たり、翼大文字ガチャは厳しい
カイリキーとフーディンは1/6で当たり。
これらがガチャ四天王かな

641 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:26:21.73 ID:swGculUAd.net
KCってよく出るな
レアリティ下げとるやろ

642 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:41:08.02 ID:TGx8s/e60.net
最近よく出るね
でも一発ドロンだから

643 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:33:40.88 ID:LmZ3XpT80.net
KCって書かれるとバイクレーサーを連想する

644 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:35:55.82 ID:XfQ69wGH0.net
>>643
ストーナー?

645 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:43:32.07 ID:JK0cf0PZ0.net
高峰と言えよ

646 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:57:23.80 ID:K4TsRPgXd.net
せめて社員がタイプ一致のサイコショックなら妥協するんだけどね
あ、サイケ光線さんはタイプ一致でも論外で

647 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:45:33.32 ID:r2kNVT+Fa.net
これ使いづらくね?
飴はあるからMax強化してるけど殆ど使ってないわ
使い込めば良さが分かる感じ?

648 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 07:49:28.65 ID:F9Hshaul0.net
>>647
いや、お前には向いていないからやめておいた方がいい

649 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:02:21.87 ID:XUtWBJEMa.net
>>643
>>644

ケーシー・ストーナは2012年で引退済み。
ケーシー高峰は未だに現役

650 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:01:17.51 ID:E1RhckB20.net
>>640 ポケモンのキングオブキングス

ラプラス いぶふぶ、いぶ冷ビ忘れてないか?

651 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:09:47.16 ID:E1RhckB20.net
いつも息吹カイリュウ、息吹ラプラス軍でジムやってるがフーディンは確かにジムバトルが楽しいなぁ、因みにcp2805のサイサイフーや

652 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:17:51.75 ID:BXb1hDWP0.net
サイコカッターがスターウォーズのライトセーバーの音と似てるしな。かっこいい要素多すぎだよな

653 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:19:29.96 ID:eVwYpl7K0.net
>>651
CP2805まで上げるとHPも100超える?

654 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:22:44.63 ID:1B0S55ir0.net
フーディンは使いにくいとかどうでもいい懐古補正でなんと言われようが使うだけやぞ

655 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:28:54.19 ID:XwFH3Xuwa.net
俺の中でもフーディン、ゲンガー、は特別枠

656 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 16:49:50.78 ID:p/44YREna.net
懐古厨にとってはスターミーも強化して欲しいところ

657 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 16:50:40.45 ID:N38iuhAS0.net
>>656
賛成
勝手に強化してるけど

658 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:08:52.25 ID:LmZ3XpT80.net
サイコカッターのモーションは水平チョップに見える

659 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:54:12.88 ID:rG+GrP0od.net
初代やったことないけどフーディン、ゲンガー、スターミーが強いんやっけ?
なんで見た目的に完全にモブ達が強いんだよ

660 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:59:09.35 ID:T+kfQxzld.net
素早いんだよ

661 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:04:10.68 ID:8HFggrgr0.net
基本的にケンタロスが環境を制圧してたからそれより早くて対抗できるのは強かった

662 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:34:33.94 ID:xXPLKdAr0.net
>>661
なるほど
ウイニングイレブンでいうオーウェンやババンギタみたいなもんか

スピード要素ない今はきついな

663 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:24:11.30 ID:/lIVlRBga.net
スピード特化型のダグトリオなんてもっと悲惨だな

664 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:29:47.54 ID:sVCBl67T0.net
カビゴンのはかいこうせん避けたのに灼かれたw
紙装甲と言うかスペランカーと言うか。

665 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:41:46.40 ID:76aRDlhEa.net
>>659
当時はどっちか言うとカイリューがモブなんだが

666 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:03:06.16 ID:3luSPQ2p0.net
ユンゲラーが右下に写ってるけどどうせクソ個体って事にして寝よう_(┐「ε:)_

667 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:03:35.25 ID:1B0S55ir0.net
>>659
ゲンガー→初代最速の催眠術使いであやしい光やら絡め手で妨害できる&破壊光線無効

フーディン→速い&初代ポケとくしゅ1位(ミュウツーは公式戦禁止)

スターミー→速い&技マシンで水、電気、氷、エスパー、回復技まで使える

あとブイズなら当時はサンダースが最強よ

668 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:33:46.22 ID:H7ii1reR0.net
>>653
レベル40時のHP範囲は 86〜98
最後まで100未満ですね

669 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:54:53.00 ID:k+LoG4IP0.net
>>643
どちらかというと海馬コーポレーション

670 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:09:06.50 ID:P/WxmjyC0.net
現在Wサイコ13連敗中だが
ユンゲラーの時点でWサイコが一回あったがそいつを進化させたらカッター車道になっちまった
今思えばそのままWサイコユンゲラーのままで使ったほうが良かった悪寒

671 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:14:11.44 ID:0gBFfIo3a.net
あー(・o・)
http://i.imgur.com/BjYxu3F.png

http://i.imgur.com/c4B8ntl.png

672 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:20:01.32 ID:0gBFfIo3a.net
ウェー
http://i.imgur.com/A9vNz5n.png

673 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:00:04.16 ID:o/2URxcU0.net
>>668
まじかー
まさに紙だな

674 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:50:26.05 ID:7T/abLZ80.net
念願のサイサイ引いたがいざ強化となると
ミュウツーが来たら倉庫番になると思って
砂使うの躊躇してしまう

675 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:18:03.80 ID:jI0nxDeE0.net
>>674
ミュウツー来て、普通にジムで使えるようになったとすれば終わるのはフーディンだけじゃないから安心して強化しなよ。念願ならなおさら

676 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:17:04.63 ID:NK0jZLuia.net
この調子だとそもそもミュウツーがいつ来るんだよって感じやしな
1年後にまだ出てない可能性も普通にある

677 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:21:38.65 ID:7T/abLZ80.net
防衛用ナッシーたちに砂使いすぎたのちょっと後悔
コインはだいぶん稼いでくれたけどね
せっかくだしフーディン強化しようと思って2500まで上げたけど飴切れてこれ以上あがらんという

678 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:56:36.33 ID:wQLXoJm80.net
本家のゲームはやったことないけど映画はいくつか見たことあるから
エスパー=強ポケってイメージあったんで強化されて良かったな

679 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:05:20.14 ID:7+yg19Rqa.net
>>677
相棒にすれば、無問題

680 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:08:02.82 ID:oORAjQxZ0.net
フーディンはファンポケだから別に無理に強化する必要はないかとバンギラスに弱いしね
必須ではないけど好きな人は砂突っ込むってポケモンだろう

681 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:31:16.35 ID:49ZmhFeb0.net
砂を突っ込まない理由を探すことほど
このゲームにおいて愚かな行為はないだろう。

682 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:00:18.41 ID:kwMXAY4m0.net
>>653
HP98やで個体値91

683 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:55:45.00 ID:a6dmCQzpa.net
マンゲラー

684 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:23:05.50 ID:jqeMi+sZd.net
6回目でやっとWサイコ引けたけど、ここを見たらまだマシな方かな
EFFで攻撃が最高じゃないのが残念

685 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:46:37.24 ID:BynIjIwNp.net
俺のフーディンはサイコサイコだがCP866 HP55のトイレットペーパーだわ

686 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:01:48.94 ID:54gWt9VEa.net
自分も持ってたので鍛えてみたよ
http://i.imgur.com/OzjRiZ6.png

687 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:30:09.90 ID:EbvyeXUdM.net
Wサイコ持ってるけど、技2がサイキネである必要が分からない
サイコカッターだけでいけるんじゃないの?

688 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:33:48.38 ID:5hbGU5jHp.net
ドロポンや地震の硬直のとき撃てるやん

689 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:37:20.30 ID:2pipgKfqd.net
時間効率最高
レベル7以上のジムバトルで使わないけど
お薬にやさしい

690 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:51:02.23 ID:8xW9gYpAd.net
>>684
全く同じ個体値だがクソ使えるからきにするな

691 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:54:26.11 ID:jI0nxDeE0.net
>>687
礫の間に打てる

692 :.:2016/12/15(木) 23:00:49.44 ID:0pllWP5N0.net
とりあえずコレでいいや
http://i.imgur.com/WxVna57.png

693 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:02:13.95 ID:fqx1lMrL0.net
>>687
カッター連打とあんまり減りに差がない気がしちゃうよな。
実際サイキネのがDPSいいらしいが、カッター連打でもいい気がするわ。

694 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:47:01.35 ID:BX5n47Vo0.net
>>687

ブランドって大事だよ

695 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:03:14.94 ID:uXvof3nP0.net
折角、カビゴンとかラッキーやらを最速で倒せるのに
技1しか使わないなら破壊光線のカイリューやドロポンシャワーズに負けるだろ
サイキネである必要がわからないとか何を言ってんだか・・

696 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:29:17.85 ID:OJFIZe6W0.net
カイリューより速い言うてもせいぜい数秒だし、
連戦だと倒されてキャラチェンジするタイムラグもあるし、
避けないで殴ってスピードアップはほぼ不可能だし、
実際そんな最速に拘る必要がわからない

697 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:37:08.32 ID:FB/Vlgvw0.net
>>696

みんなカイリューに飽きてきているんだよ
そのタイミングで面白いオモチャが出てきたって感じなんじゃね?

俺はまだ手に入れていないけれどw
Wサイコ欲しい〜

698 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:58:01.52 ID:p+Fw2SRu0.net
サイコカッタ、シャドボは飴候補ですかね

699 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:02:16.84 ID:5ZnVb5PW0.net
避けプレイで胃袋よりはやいってまじ?

700 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:19:43.27 ID:HvA6IQZ00.net
>>696
早く技ガチャ当たるといいね

701 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:21:39.33 ID:NDmpJMp50.net
CP1920個体値53.33%のWサイコ拾った。
戦わせてみた。ナニコレ。
凡人には理解できなかったww

702 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:53:35.84 ID:2lTnzFLl0.net
>>698
俺はカッターボールCP2300を実用してるよ
3000カビゴンなら普通に倒せるし
わざ2は使わない

703 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:52:21.60 ID:eNABY96Ja.net
Wサイコ持ってるけど、サイコキネシスなんて使わんぞ。
ジム撰はカッター&避けのみだろ
隙を見せれば即死だし

704 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:09:41.91 ID:NIhl0j2ha.net
サイコキネシスがいらんとか言うてるのkidsたちは懐古厨御用達のフーディンをわかってないな

禁止ポケモンのミュウツーを除く初代の全ポケモン中で一番とくしゅが高くて威力の高いサイコキネシス撃つのはフーディンでサイコキネシスの撃てないフーディンはフーディンじゃないのだよ

705 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:23:26.12 ID:Cnd622idM.net
>>704
懐古するんだったら
ねんりき サイコキネシス
のほうがいいんじゃないですかね

706 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:27:39.12 ID:NIhl0j2ha.net
シャドボ、シャイン使うなら他に適任がいるんじゃね?
シャドボならゲンガーちゃん使ってあげてどうぞ

707 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:28:00.89 ID:6TKTGR9yM.net
俺のねんりきサイコだけど弱いす。

708 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:34:24.12 ID:Yeiwuoxd0.net
サイキネ3.8秒、シャドボ4秒、シャイン5秒

そもそも発動時間がこれだしサイキネが最適なのは言うまでもない

709 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:58:31.83 ID:QtbaA3WId.net
シャドーボールは名前的に格好いいからギリギリ許せるけど、マジカルな社員だけは許せない

710 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:10:28.41 ID:Wq8i3nA30.net
ブラック企業マジカル社

711 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:45:28.58 ID:aEvQxTQvp.net
野良でフーディンならサイサイにしてくれよ。がっかりだよ。

712 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:13:14.84 ID:oHykockHp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1753375-1481875913.png

100%サイコサイコ来たわ!皆に幸あれ!

713 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:12:31.37 ID:8NDjgDJK0.net
おめ!
でも砂が…

714 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:57:24.96 ID:hXFN+EZCa.net
>>712
おめ

715 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:09:40.87 ID:1SK4AVRF0.net
>>712
これはめでたい

716 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:10:36.13 ID:ykvd4ofkd.net
えがったなぁ〜
ほんと、えがったえがった

717 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:39:14.17 ID:+g3FdlZJ0.net
それ100%じゃないのだろうけどな

718 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:04:24.51 ID:oHykockHp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1753483-1481896616.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1753484-1481896712.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1753485-1481896760.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1753487-1481896850.png
100%なんだなあ
みんなありがとね

719 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:08:31.26 ID:D8pF0AmR0.net
防御は?

720 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:08:40.18 ID:oHykockHp.net
あ、防御忘れてた
http://iup.2ch-library.com/i/i1753492-1481897267.png

721 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:19:32.31 ID:D8pF0AmR0.net
>>720
すばらしい、おめ!

722 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:44:06.76 ID:lIET0iR1d.net
>>720
自慢乙

723 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:49:03.75 ID:pEQuGxal0.net
カビゴン倒すのが速くて良いね
ほぼ相打ちになるけど

724 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:49:11.08 ID:kBhOEbOPd.net
>>722
疑ってた>>717みたいな糞がいたからしゃーないな

725 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:52:18.28 ID:A+n0txWrd.net
>>724
なにも仕方なくないな

726 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:54:06.45 ID:/fAsJc++d.net
>>724
スルーすればいい
自慢したいから画像貼ったんだろ

727 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:55:22.62 ID:8WT256Y20.net
ここのスレでは自慢してはいけないのか?

728 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:59:07.56 ID:OJFIZe6W0.net
当たり前だが、カイリュー相手にぶつけてもかなりの速さで倒してくれるな
もしや攻撃力と技の差を考えるとラプラスより速かったり?

729 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:01:28.96 ID:HLAecB0wd.net
ロマン溢れるな。
ブースターもこういった感じで頼むよ。

730 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:08:41.34 ID:qiV32CE6d.net
100%でも強化できなきゃ意味がないな

731 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:16:40.46 ID:zIwKKCMad.net
>>725
>>726
うんこの自演乙

732 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:17:38.39 ID:3WYSWuXn0.net
うんこー!

733 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:21:07.50 ID:aJyLg8zJd.net
うんこ

734 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:21:41.18 ID:WXaw1T3g0.net
いいじゃないか100のサイサイフーディンなんて中々もんだ、俺は最後の90超えケーシィでサイサイ出たな腐るほどあった飴も足らなくなりミニリュウよりケーシィを取ってたぜcp2805のサイサイは強烈だぜ1発大きいの喰らった終わりだがな

735 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:21:48.78 ID:HLAecB0wd.net
パクパク

736 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:32:15.94 ID:zIwKKCMad.net
>>732
>>733
まーた自演してる

737 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:33:53.21 ID:Q4y/ELAwd.net
それが自演だとして何か問題あるか?

738 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:55:32.15 ID:uyFSdEild.net
自演といいたいお年頃

739 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:11:10.16 ID:AdfQ3mzB0.net
回避判定バグが煩わしい。
3秒位ロス出る上に、次の相手までフーディンが使えない。
30.0同士のバトルだと、フーディンのHPは80-91、カビゴンの破壊光線のダメージが67-78。
HPがちょっと減っただけでバグ発生のリスクがな・・・

740 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:23:44.62 ID:jh7iumoka.net
>>730
使いこなせないからほとんど使ってないけどこいつMax強化済100%やで(^o^)v
はい、自慢です!
http://imgur.com/aWUYIdj.png

741 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:40:34.71 ID:AdfQ3mzB0.net
VS 30.0カビゴン
サイコカッター(0.57秒) ダメージ:6-7  DPS:10.52-12.28
サイコキネシス(3.80秒) ダメージ:46-52  DPS:12.10-13.68

DPS1.0〜1.5の差か。サイコキネシス出すとほぼ被ダメージあるから、技2は何でもいいかもしれんね。


>>740
36.5か
CP2600-2800のカビゴン、何秒くらいで倒せるの?

742 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:53:29.10 ID:mP2JYc3j0.net
フーディン15体くらい進化させたが一体もWサイコできない
仕方ないから埼玉やカッター社員を強化して使ってる
いっぺんWサイコを味わってみたいぞ

743 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:56:48.47 ID:mP2JYc3j0.net
15体くらいと書いたけどもっと進化させたかもしれん
残ってるのみると念力社員とか念球いないから多分知らんうちに飴にしたと思う
サイコカッターと念力サイコは残してるけど念力サイコならナッシー使うから出番がない

744 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:47:52.97 ID:9iyEKyIZ0.net
マジカル社員強化とかこのスレ来るたびに後悔しそうやん。。。俺は絶対に当たりを引くぞ

745 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:36:30.77 ID:qiV32CE6d.net
野良フーディンを何匹捕まえたか分からんとかでもあるまいに進化させた数とか図鑑見れば分かるだろ

746 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:17:35.91 ID:0Ii59vzA0.net
格下カイリキー相手にカッターだと凄まじく削るw
http://fast-uploader.com/transfer/7037496484235.mp4

747 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:24:09.11 ID:9iyEKyIZ0.net
>>746
カイリキー必死すぎワロタ。
そして弱すぎワロタ

748 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:30:10.77 ID:A1LmJC2za.net
wサイコください

田舎だから進化させるのも大変なんです

749 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:03:06.60 ID:wDcXdjTK0.net
>>748
ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481420209/

750 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:23:00.74 ID:OSHx/Nk/0.net
飴がだんだん貯まってきたけどガチャこええ

751 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:28:17.81 ID:15Wntsa0a.net
ニョロボン相手も凄まじいぞ
この前ジムでがっつり強化してるニョロボンおったからフーディン当てたらニョロボン蒸発したで

752 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:35:19.11 ID:AervyNPa0.net
エスパー技が効果抜群になるのは格闘系と毒系だからカイリキーにフーディンあてたらカイリキー即死だろう
しかもフーディンは格闘技耐性ある

逆にフーディンは悪、ゴースト、虫技に弱いから舌舐めカビゴンとかギャラドスには使えんな
思念頭突きカビゴンなら可だが

753 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:18:28.84 ID:mTurBCNY0.net
何を言ってるんだ
舌舐めなんて抜群とられても弱いし、頭突きは抜群ではなくても痛いだろ
ついでにギャラドスごときにわざわざフーディンは使わない

754 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:37:35.27 ID:AervyNPa0.net
思念頭突きはサイコカッター使いなら全回避できるだろ
舌舐めは回避難しいから一回のダメージは小さくても蓄積すると致命傷
フーディンは低HPだから余計大変

755 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:43:26.96 ID:AdfQ3mzB0.net
30.0同士のカビゴンがフーディンに攻撃する場合、
しねんのずつき:5  したでなめる:4
回避した場合は両方1ダメージ

30.0カイリューにも、したでなめるで4ダメージを与える。
同じ4ダメージでも、HP131〜144のカイリューと、HP80〜91のフーディンでは重みが違う。
技威力だけで判断しないほうがいいぞ。

756 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:59:11.01 ID:AervyNPa0.net
舌舐めはゴースト技だからフーディンには効果抜群で1.25倍だろ

対カイリューにはゴースト技は等倍だから舌舐めがカイリューとフーディンに与えるダメージが同じということはない罠

757 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:26:45.86 ID:kPNoIrZu0.net
このスレで今更こんなこと聞くのもおこがましいですが、
手持ちで111515(91.1%)と151208(77.8%)いますがやっぱり後者を進化させるべき?

758 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:28:04.53 ID:dYNFTdDf0.net
15????で最高評価が出るまで保留

759 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:32:46.46 ID:SQQAwhWN0.net
151208で決まり

760 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:34:23.95 ID:kPNoIrZu0.net
>>758
アドバイスありがとうございました、この前の巣の変更で比較的近くに巣ができたので
もうちょっと頑張ります。

761 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:36:34.55 ID:AervyNPa0.net
Wサイコじゃなきゃどれでも同じ
俺とかもう進化用の飴も尽きたし進化用の個体もなくなっちまった
残ったのはカッター社員と年サイ子だらけ

762 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:36:37.88 ID:zz7HumW+0.net
>>760
おまえ151515まで進化できないタイプだろ
んで進化させて絶望するw

763 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:40:59.60 ID:AdfQ3mzB0.net
ATK:(攻撃種族値+攻撃個体値)×CPM
DEF:(防御種族値+防御個体値)×CPM
1発あたりダメージ:floor{0.5×(ATK÷DEF)×技威力×一致倍率×耐性倍率}+1

CPM(レベル倍率)はLV30.0のとき、0.731700000。
floor{}は、{}内の計算結果の小数点以下切り捨て。

>>755の条件にて
したでなめる: フーディン防 - カビゴン攻 ≧ -2 なら3ダメージ。それ以外は4ダメージ
しねんのずつき:5-6

カイリューへのしたでなめるダメージ範囲は 3-3 でした。大変失礼しました。
やっぱフーディンって紙やな・・・

CPM(CP Multiplier:レベル倍率)
https://pokemongo.gamepress.gg/cp-multiplier

764 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:37:44.42 ID:nu1CjqjD0.net
ぶっちゃけ最高個体値と最低個体値の差は6%しか無いんだろ?

765 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:30:28.41 ID:RvRy/w9Kd.net
卵から93%(EEE)のケーシィ産まれたけど、この子で6匹目だしそろそろ成功して欲しいわ
フーディン好きだから夏からずっと集めてるけど、近くに巣とか無いからほんとキツい

766 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:00:34.93 ID:6Owx1/W+0.net
>>764
最強厨はその6%が許せない

767 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:13:25.50 ID:Bi91gyPQd.net
95.6捕まえて進化させたら念力影球
卵から生まれる気配もないし野生じゃ上から3,4評価しか来ないし

768 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:32:11.22 ID:gJVzG+F80.net
ケーシィってそんなに遭遇しないけど最高評価はそこそこいるよ

769 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:53:08.48 ID:0IUuNMOJ0.net
それはないな
他と同じで全然でない

770 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:04:57.46 ID:/FdahSWG0.net
そんなおらんな

771 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:24:18.73 ID:RvRy/w9Kd.net
そもそも評価高そうなケーシィって素直に捕まってくれないからねw

772 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:26:46.50 ID:gJVzG+F80.net
捕まるかどうかは個体値じゃなくてポケモンレベルでしょ

773 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:44:03.87 ID:OTw1xrRcd.net
捕まえづらさはレベル関係するかもしれんが運だろ
そこそこ発言といいにわかか?

774 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:40:07.84 ID:ive98dU/M.net
内裏公園結構やってる人居るな

775 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:26:45.38 ID:wHKIxCac0.net
IV100のエリート念力社員完成!
また飴集めなきゃ

776 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:47:56.95 ID:u80T49xG0.net
>>773
アホかw

777 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:49:42.36 ID:ZmxKYo7wd.net
>>776
お前が?

778 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:02:25.98 ID:u80T49xG0.net
A「(個体値)評価の高いポケモンは素直に捕まらない」
B「いや、捕まり難さはポケモンレベルに関係してるだけで個体値は関係ない」
アホ「捕まり難さは運、ニワカかよ」

779 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:05:40.10 ID:X6YMKKDJd.net
確率だから最終的に運だよ
その前に捕まりやすさは操作できるだけで

780 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:14:39.33 ID:rflWughFp.net
>>773は何を言ってるの?なんでバカなのに書き込むの?

781 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:56:06.77 ID:CdDM5o0Vd.net
発狂して自演しだしたw
ポケモン捕まるかどうかは運

782 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:09:05.89 ID:Y0VDMxDW0.net
見えてる情報(CP)に対してポケモンレベルと個体値は反比例の関係にあるから、仮にポケモンレベルが高いと捕まりにくいという設定であるなら個体値は高い方が捕まりやすいと言える。
ただ、ポケモンレベルが高いと捕まりにくい←これに何の根拠もないんだよね。

783 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:12:41.74 ID:UyATyxyud.net
ボールから出やすく粘るのに限って低個体値だわ
体感だから証拠ないけど

784 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:15:21.34 ID:zz8JVLeXM.net
捕獲率計算機
https://pokemongo.gamepress.gg/catchcalc#/

ポケモンのレベルによって変動するみたいですね…

785 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:20:58.21 ID:Y0VDMxDW0.net
>>784
あざす。確定してると思って良さそうね。

786 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:02:51.94 ID:RvRy/w9Kd.net
石巻のラプラスとか個体値ゴミだとレベル高くても毎回ハイボ1発で捕まってたけど個体値そこそこ高いとハイボから抜け出てきたから関係あるんでないのと思ったんだけど、個体値が無関係なことは確定してるの?

787 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:58:54.41 ID:P+uPziU5d.net
>>786
わしはその逆だったよ
15/12/12とかモンスターボール一撃とか

788 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:00:20.06 ID:fwkEMhDed.net
わざわざ石巻の〜とか言うのはなんで?
自慢したいから?

789 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:16:30.79 ID:mMrTEUEa0.net
https://pokemongo.gamepress.gg/base-capture-rate
https://pokemongo.gamepress.gg/catch-mechanics
IV(個体値)そのものが捕獲率に影響を与えることはない、といった見解も出てるね。

790 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:31:22.65 ID:FCmb/FM80.net
>>783
同じCPなら、低個体値ほどレベルが高いわけだから
その感覚は正しい

791 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:40:41.12 ID:qjN2pXeAa.net
ポケモンが捕まるかどうかは運って
個体値とかレベル関係なしに捕まるか捕まらないかだから確率は50%!
みたいなネタ書き込みかと思ってたけど本気だったのかな

792 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:46:55.24 ID:KWipyTQpd.net
プログラムで予め捕獲できるかは決まってます
じゃない限り運だと思うんだが

793 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:49:43.02 ID:yx89PHlld.net
捕獲率高くても逃げられれば意味ないからな

794 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:50:22.86 ID:Y0VDMxDW0.net
いや運なのはみんな知ってて、その中身の話してんのよw

795 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:52:37.33 ID:9eMLyBVBd.net
>>772が捕獲率と書けば良かったんじゃないかな

796 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:15:07.97 ID:mMrTEUEa0.net
>>791
ソシャゲのガチャに関する書き込みなんかを見てると必ずあるからなそれ。
台風の日にコロッケ云々みたいな言葉遊びだと思うよ。

797 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:09:52.27 ID:5oBP+tFtd.net
鶴舞組の画像貼られるとあいつら異常反応してて草

798 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:40:57.18 ID:u80T49xG0.net
>>782
>ただ、ポケモンレベルが高いと捕まりにくい←これに何の根拠もないんだよね。

根拠も何もサークルの色が全く違うだろ・・
PL1のCP10とかモンボでグレート出さなくてもほぼ捕れる

799 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:42:13.02 ID:u80T49xG0.net
ごめん
フーディンのスレだったか

800 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:56:47.19 ID:IOP1xKGk0.net
>>791
馬鹿でありがとう理論みたいで吹いた

801 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:07:12.69 ID:1LulNUWpa.net
>>800
お前、納豆そばな!

802 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 08:46:25.59 ID:3HjLA1oUa.net
このスレでWサイコのフーディンが欲しくなって熱心にケーシィ捕まえて昨夜、2匹目のフーディンがWサイコになったよ!

これって何相手だと活躍出来るの?

803 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 08:58:41.05 ID:OjtDLalAd.net
98ねんしゃ、96ねんしゃ、93ねんさ

ふぅ…

804 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 09:04:40.95 ID:ASHH0YWCd.net
>>802
相手は選ばない
どんな相手でも最速で倒す
それがフーディン様よ

805 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 09:14:25.79 ID:G2yDzqE00.net
フーディンは瀕死からかけらといいきずぐすり1つで全快するのが楽で良い

806 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:29:37.22 ID:iw3Ufk1w0.net
>>802
何相手、と言うよりジム巡ってまとめてコインゲットしたい時とか
低レベルジムを素早く崩したい時に便利

807 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:39:29.35 ID:URRxR68ua.net
>>806
マジすか!?
やたら強いってことですね!

808 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:43:20.00 ID:i38hIcFC0.net
>>802
エスパー技を軽減する相手が今のところ同じエスパータイプしかいないから汎用性があってフーディンは強いぞ〜。あたり技おめやで

809 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:32:44.60 ID:zMW/KlN/d.net
ケーシィはすぐ逃走するけど
野良ユンゲラーはなかなか逃げなかった

果たして逃げられました…

810 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:37:40.26 ID:+IG+QA0xa.net
>>808
>>エスパー技を軽減する相手が今のところ同じエスパータイプしかいないから汎用性があって

なるほど!
テクニカルでわかりやすい解説ありがとうございます!

まだCPが1600程度なので、これから飴と砂増やして育てますね!!

811 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:17:07.70 ID:fNkjIiXY0.net
攻撃15防御15でHPが0のケーシィ捕まえたんだけど、種族値のHPが少ない分少しでも個体値で補うべきなのか
それともどうせ紙なんだから関係ないのか
悩んで髪が抜けました

812 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:28:35.64 ID:VZLP6IyG0.net
ジムにニドクイーンがいてめっちゃ削れた

813 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:41:32.63 ID:aOU/h3890.net
>>804

>どんな相手でも最速で倒す
>それがフーディン様よ

秒速で億を稼ぐ男みたいだな

814 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:18:50.85 ID:CXKKuEIH0.net
高個体値のKCがほんとに獲れない
飴もなかなか貯まらないから待ってるんだが

815 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:46:47.63 ID:3lkMM7rA0.net
>>805
紙HPも物は言いようだなw

816 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:16:32.14 ID:yTVTBOf80.net
>>814
5kmタマゴから出てくる確率は結構高いと感じてる。

817 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:06:57.19 ID:PALwJG3Sa.net
CP900超えは4体いるんだけど個体値よくないのばっかで
低CP育てるのも大変だし即戦力になりそうだから思い切って3匹ガチャしたら
ね ん り き

818 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:14:28.43 ID:Ii17w0+/M.net
技ガチャははまり込むと変なのばかり引くからいっぺんに何体もやらん方がいいと思う

819 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:18:17.55 ID:hiXxynCJ0.net
>>817
ありすぎて困る

820 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:23:58.18 ID:MLBOZbA/a.net
フーディンは本家では素早さ、貴重な回復技、高い特殊受け持ってたから低HPでも糞強かったな

821 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:29:45.25 ID:immD+P9pd.net
>>816
卵からケーシーなんて産まれたことないわ
トサキント、メノクラゲ、アーボ、コンパン、ヒトデマンみたいなクレヨンばっか

822 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:49:28.18 ID:TiD6xBbo0.net
>>820
特殊受けは強いけど物理受けが極端に弱いからケンタロスの破壊光線一発で沈むのもご愛嬌だったな
ほんと特殊専門家って感じだった

823 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:58:34.90 ID:TkPEA4K80.net
卵からケーシィあまり出ないよな
ガーディと同じくらいの印象
パウワウベトベターはもっと出ない

824 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:09:20.18 ID:Dj8hKIRX0.net
>>820>>822
本家では必ずフーディン育てて主力にしてた。
特殊の優秀さは素晴らしいく、防御面の紙さもご愛敬だった。
なのでポケモンgoでの強化はすごく嬉しい。






こっちでも相変わらずの紙様ですがね………

825 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:11:10.28 ID:kWqFO69Bd.net
今はメガですら使われないフーディンが何か?

826 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:21:25.10 ID:TiD6xBbo0.net
>>824
GOの場合は物理技も特殊技も関係ないから本家以上に紙にされてるが仕方がないw

827 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:47:16.32 ID:EMqAdtmn0.net
昨日ジムにフーディン置いてる人を初めて見た
2600台まで強化してあったが、トレ要員だったのかな
すぐに潰されてたが

総レス数 827
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200