2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 58戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:47:02.27 ID:VL1DpUKh0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 57戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480146958/

332 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:13:00.12 ID:6DPLO1bwa.net
>>323
まだお前やってたの
このゲームの本質も汲み取れないならさっさとやめりゃいいのに

333 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:14:45.55 ID:f9qM9abB0.net
えー、この経験値2倍フェアーで進化マラソンやったのに
ゲージがほとんど増えた気配がない(爆笑

334 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:17:00.63 ID:f9qM9abB0.net
もちろん名前までは書かないけどこの時間に毎日崩していく奴いるんだぜ?
で、そいつの次はまた別の奴

これで戦略?
朝の4時に回りなさいとかそれ戦略じゃなくて
キチガイだろ

335 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:17:18.45 ID:oYEV2yLV0.net
>>333
35オーバーだとなぁ・・・
でも狩りも含めて数字は地味に増えてるから機嫌はいい

336 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:17:21.36 ID:5i70hvd50.net
正直気わからんでもない
車内でジム戦やってるの見るといい気持ちはしない
というか寒空の下でカートレーナーと同じジムでトレしてたら
牛歩戦術取られて先に置かれた経験があるので不愉快になる

337 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:19:16.12 ID:f9qM9abB0.net
ていうか名前がいかにも位置偽装っぽい意味不明なアルファベットの羅列も
良く湧くしなあ

338 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:21:07.93 ID:IR7/u6xE0.net
>>323
俺は強いモンスターいないから今でも練ってるけどねw

339 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:21:14.37 ID:6DPLO1bwa.net
>>336
いっしょにトレしてたんなら別にいいでしょ
牛歩とか自分の勘違いなだけかもしれんし

340 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:23:00.55 ID:oYEV2yLV0.net
朝4時くんの主張は1時2時に廻ってるとか言う奴が居るからそうなるんだろうな
俺だったら朝4時じゃなくてもっと味方が活発な時間に廻るわ
この仕様になってからはジムの移り変わりは激しくなったけど一定の周期はあると分かるから

341 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:23:19.96 ID:f9qM9abB0.net
>>335
35なのか凄いな…
もう1が全然違うからなあ
それこそ1か月レベルで

342 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:23:39.80 ID:48aXkGRJ0.net
ガチ勢は100コインというより砂を貰わんと気がすまなそうだから大変だな。
エンジョイ勢の俺は気分次第で0-100コイン安定w

旧仕様の時も空気読まずにタワー破壊しまくってたから
近隣だけぽっかり空白地帯だったわw

今は手応えなくてつまらんのぅ

343 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:24:04.89 ID:f9qM9abB0.net
>>340
うちの方3色みんな生きてるんでそんなわかりやすい時間ないです

344 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:25:46.61 ID:oYEV2yLV0.net
本当のガチ勢はプラスと孵化装置課金で砂はお腹いっぱいだと思う
ジムのコインと砂に執着するのは無課金巡ガチ勢じゃね?

345 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:27:14.33 ID:f9qM9abB0.net
>>344
お前ね課金してる奴は無制限に課金してて
そうじゃないのは全くしてないみたいな考え方からしてそもそも違うから
課金しまくりで砂おなかいっぱいとか実際どんだけいるんだよ

346 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:27:24.12 ID:LEX1HEsj0.net
最近ギャラドスが強化されたからってやたら見かけるけどなんだかなぁって思う
ギャラドスタワーとか近所にあってもとてもトレする気にならんわ もろすぎて

347 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:29:00.20 ID:oYEV2yLV0.net
>>345
だからガチ勢って話でね
砂に困る時点でそれはガチ勢じゃないって話よ
無課金とか言って別に逆なでするつもりは無かったよすまんな

348 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:29:09.35 ID:f9qM9abB0.net
>>346
そうじゃない
活躍の場がない電気の舞台を用意してあげてるのがギャラ先生なんだよ
ギャラ先生なくして電気なし

349 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:30:12.73 ID:f9qM9abB0.net
>>347
いやそれ言ってもそんな意味でのガチなんて1%未満だからな

350 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:30:25.16 ID:wUMd+JFu0.net
イベント何時まで?

351 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:31:08.74 ID:wUMd+JFu0.net
>>346
トレしやすいし、壊しやすいし
おまえらが求めてた形だろうよ

352 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:31:15.70 ID:oYEV2yLV0.net
>>349
それなんかデータでもあんの?

353 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:33:26.88 ID:OFwKqTR40.net
>>346
根本のシステムがね…
下層にいると複垢削りの被害に遭う確率が上がるから皆タワー化に一縷の望みを賭けてCP高いの置くんだよな
それだけはカイリュータワーの時から一貫して変わってない

354 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:34:09.10 ID:f9qM9abB0.net
>>352
うん、一般的なアプリで課金てるってそういうレベルなんだよ
データが出てる
ポケGoは課金はしてる奴は多いだろうけど
砂がおなか一杯なんて言えるほど課金してるのは
それほどもいないだろうね

355 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:34:13.04 ID:iWTXk2Y/d.net
初めてレベルマックスまであげたいキャラに出会えたわ
フーディン最高や!
気を抜いたら死ぬし、集中力半端ない

356 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:34:31.11 ID:oYEV2yLV0.net
>>354
じゃあ出せよ

357 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:35:06.53 ID:P7ckuvVK0.net
>>355
サンダースみたいな感じかな?

358 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:35:16.30 ID:f9qM9abB0.net
>>356
出せよって



ちょっと自分で調べろよ低能

359 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:35:23.13 ID:LEX1HEsj0.net
>>348
攻める分にはありがたい
推薦6匹がサンダース1色になるのは壮観

360 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:36:38.67 ID:f9qM9abB0.net
断言する

気を抜いたら死ぬ、けど気を張ってればカイリュー超えるフーディンは
ここから最低4か月は向かない
なぜこの季節にそんなものを・・・

361 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:36:41.17 ID:PJne9L2f0.net
位置検索が不安定な俺は、せっかく落としたジムにポケモンを配置中に位置がぶれて「遠すぎます」判定が出て唖然。
結局他色にジムを奪われもう一度たたかった。
2回目は速攻選ばずポケモン置いて即コインに変えて何とかなったが、gpsぼろぼろのスマホでも頑張っている人にちょっと配慮してほしい。

362 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:36:57.36 ID:IR7/u6xE0.net
>>346
暴風ピジョットで勝てるくらいに弱い
サンダース強化もう要らんな

363 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:37:13.87 ID:LEX1HEsj0.net
>>351
ナッシーは防衛もそこそこ優秀だから良かったんだけどな
ギャラドスは防衛まったく期待出来ないから自分では置きにくい

364 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:37:56.91 ID:oYEV2yLV0.net
一般的な国産ソシャゲアプリだと10万とか20万とか課金してる奴は多いだろう
中には月100万とか課金してる奴は1%未満だろうが
このゲームだとその月だいたい10万で十分プラス買って孵化装置全稼働出来るんだよ
それが1%かとかいったいどういう計算なんだ?

365 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:37:57.62 ID:IR7/u6xE0.net
ファーウェイP9liteの広告よく見るんだけど
iPhone7持ちだが一台欲しいやな

366 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:38:57.33 ID:oYEV2yLV0.net
>>358
お前が1%って言ったんだろ
言ったお前が証明するのが当然だろ

367 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:39:35.14 ID:f9qM9abB0.net
あれやで
こうも寒いと技2キターーーって思って
スワイプしようとして画面叩いて攻撃なんて容易に起こりうるんやで
乾燥してるからすべらなかったりな

368 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:40:02.21 ID:LEX1HEsj0.net
>>353
なるほどね
まぁ複垢けずりとか実感できるほどはないような気もするしせめて高CPのシャワーズでも置いとけとは思うけどね

369 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:40:46.99 ID:f9qM9abB0.net
>>363
竜巻ならありやで

現況防衛なんてありえなくて嫌がらせができるかどうかだから
カビの高HPだってただの嫌がらせでしかないよ

370 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:42:08.14 ID:f9qM9abB0.net
>>368
俺、俺!
俺の2900シャワーズみてー

371 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:43:18.74 ID:OFwKqTR40.net
>>369
竜巻うざいよなぁ
技出した後に技名表示とか反則よ

372 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:43:34.55 ID:IR7/u6xE0.net
シャワーズは攻撃専用だから置かない
ジムに置くのは鋼波動カイリュー、思念のしかかりカビゴン、思念サイキネナッシー本気で防衛しようと思ったら
今はラッキー育成中

373 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:44:08.34 ID:oYEV2yLV0.net
なんやこいつ逃げおったか、つまらん

374 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:44:36.31 ID:f9qM9abB0.net
>>371
そうそう
だから竜巻とカビののしは最高の嫌がらせなのよ
竜巻もうちょっとパワーあったら評価一変してたと思う

375 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:45:04.88 ID:iWCO3qfH0.net
イベント中毎日砂1万粒とポケコイン100枚貰えたた人いる?
位置偽装以外で

376 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:45:59.28 ID:wUMd+JFu0.net
攻めの基本がカイリューだからカイリュータワーはほんと楽なんだが
今の三階ジムならシャワーズの方がよっぽどウザいよ
レベルマックスのサンダースでもいれば楽かもしれんが
育てる気にならんし

377 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:48:08.55 ID:IR7/u6xE0.net
シャワーズならつるむちフシギバナでいいだろ
草系でソラビ出る奴でシャワーズ余裕やろ

378 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:48:54.29 ID:f9qM9abB0.net
>>377
弱体化なので…ちょっと今は出したくないかな

379 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:49:02.35 ID:LEX1HEsj0.net
>>369
正直技は関係ないかなぁと思うよ パッと見面倒かどうかが事実上の防衛力
レベル4タワーくらいでもカビゴンばっかなら急いでるときはやめとこうかなって思うけどギャラドスならいけるかなって思うし その差が重要

380 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:49:22.25 ID:OFwKqTR40.net
>>374
そだね、のしかかりも最悪
集中したら躱せるけどレベル3のジムなんて集中する必要無いのがなぁ…

381 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:53:08.21 ID:EmK7HfZB0.net
つよいポケモン よわいポケモン そんなの ひとの かって ほんとうに つよい トレーナーなら すきなポケモンで かてるように がんばるべき

382 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:53:16.13 ID:OFwKqTR40.net
>>376
タワー潰すときでもカイリューまでたどり着ければ後はボーナスだよね
カイリューの脆さほんとすき

383 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:54:02.22 ID:wUMd+JFu0.net
サンダース1体育成したいんだけど、圧倒的に10万の方が高個体値揃ってる
やっぱ雷のほうが優秀だよね

384 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:54:50.80 ID:LEX1HEsj0.net
>>377
フシギバナは技ガチャ負け続きでつる花吹雪しかいないけど強化していいのかな
シャワーズにはあんま強い奴がいない

385 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:55:34.06 ID:wUMd+JFu0.net
>>382
むしろタワーになるとる話は別かな
被弾覚悟で削るならカイリューカイリューははやくていいんだけど、10人抜き狙うならシャワーズのほうが楽かな

386 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:56:05.91 ID:6fflJ5w0d.net
草系最強はバナだろ
ナッシーは強いけど動きとろい

387 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:56:40.26 ID:IR7/u6xE0.net
カイリューが脆くてギャラドスの竜巻がうざいとかエアプだろ
カイリューだって波動、クローがうざいのにな

388 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:58:04.86 ID:OFwKqTR40.net
低CP個体値MAXのイーブイが雷サンダースになったから意地になって砂つぎ込んだけど使う機会が無い
レベル3のジム落とすだけだからギャラドス3体とかじゃない限りカイリューだけでいいんだよなぁ
ポケモン交代させんのがめんどい

389 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:58:49.45 ID:IR7/u6xE0.net
>>384
同じく花吹雪だが、強化してないわ
やっぱソラビが出て使ってから決めようと思うな

390 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:58:49.72 ID:0SjzuVFX0.net
そんなもん強化する前からわかってたことだろ

391 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:58:50.88 ID:W3xS+VrN0.net
同色が複アカで味方ジム潰して3体置きとか見てからまともにやるのがバカバカしくなったわ。
自分以外敵しかいないじゃねえか。
もう近くのジム2か所だけボーナス貰ってあとは適当に遊んでる。

392 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:58:59.96 ID:f9qM9abB0.net
>>384
やめときなさい
ソラビで少しは…くらいだから

393 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:59:49.65 ID:f9qM9abB0.net
>>387
いや別にそれは否定しないよ
でもカイリュータワー時代は不必要に特等席得てたから批判されて当然だし

394 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:02:44.52 ID:OFwKqTR40.net
>>387
そらカイリューには手持ち最強カイリュー当てれるんやから脆くも感じるよ
ジムカイリューは大抵鋼やから全避け余裕の技2察知も余裕
ただ波動はウザイな、破壊光線か波動の判断がすぐにつかん
破壊光線なら発動までに打ち込みまくらな勿体無いと思って連打するけど実は波動でしたって被弾してまう

395 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:03:12.50 ID:wUMd+JFu0.net
ギャラドスやサイドンは前仕様のウィンディだろ
CP高いけどもろい

396 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:03:57.41 ID:wUMd+JFu0.net
>>388
実際どぉなん?
水攻めるならカイリューよりはるかにはやいの?

397 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:03:57.82 ID:LEX1HEsj0.net
>>383
これ俺もだわ
10万でもギャラドス倒すだけなら充分だし雷だとむしろダメ合わなくてもやもやしたりする
10万でいいんじゃないかなぁ…

398 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:05:17.27 ID:wUMd+JFu0.net
>>397
なんつーか、どのみち好みの育成だからやっぱ雷欲しいよなぁ
多分実践では大差ないんだろうけど
コレクターとしてはね…

399 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:05:17.61 ID:LEX1HEsj0.net
>>389 >>392
うーん、そっかまだ我慢しようかな サンキュー

400 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:06:45.34 ID:f9qM9abB0.net
俺出てくるのやたら放電多いけど
ギャラ相手なら放電でも普通に強いよ

かみなりか10万かなんてたいした問題じゃない

401 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:06:49.66 ID:wUMd+JFu0.net
今のジム仕様だと攻め用のカイリューと高個体値カビしか育成してないわ
設置要員に砂注ぎ込む意味ないしな
そうやってるとサンダースやフーディンあたり欲しいんだよねぇ
攻めコレクターに

402 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:07:55.23 ID:YFey4lF10.net
駆け込み進化マラソンで空手クロスカイリキーできたからカビゴンでどれだけ使えないか試してみるわ

403 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:09:14.76 ID:OFwKqTR40.net
>>396
うーん…
いまんとこサンダースのCP2500だがCP3200のカイリューより気持ち早く倒せたような…
曖昧な記憶しかないから正確には分からんわ、すまんな

404 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:10:30.82 ID:OFwKqTR40.net
>>403
あ、これシャワーズ相手の話ね
ギャラドス相手だとサンダースの方が圧倒的に早い

405 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:12:32.08 ID:OFwKqTR40.net
>>402
びっくりするで

406 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:13:46.12 ID:f9qM9abB0.net
ある程度当たっても余裕なカイリューだと思うよシャワーズは
シャワーズマジで体力多いしサンダースで本気避けとか低層ジムで
やるようなことじゃないしね薬やたら余ってるし
まんたん300あるんだけど、みたいな

407 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:16:25.77 ID:m9OF+Vag0.net
対戦機能イラネ
それよりも経験値なしでいいから
家で一人でジムバトルの練習したり
相性のテストをしたりできるようにしてもらいたい

408 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:20:08.34 ID:OFwKqTR40.net
>>406
ま、そういうことやろな
>>407
練習機能付いたら確実にジム戦の参加者増えるやろな
一番の障害はやり方が分からん事やからな

409 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:20:41.96 ID:tF5nSH7i0.net
近所で高層タワーが出来まくってて
見てたらメタモンcp10を一番下に置いてたんだけど
なんか高速でレベル上げする方法あるのか?

410 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:22:36.48 ID:ejj4qcGVp.net
物陰に潜んで、レベル8になった瞬間横取りしてやったwwちんたらポケモン選んでんじゃねーよwww

411 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:26:47.47 ID:6DPLO1bwa.net
嘘ついてまでかまってほしいとか病んでんのかな

412 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:27:19.93 ID:lT9iLLdP0.net
>>323
恨むなら副垢使いと位置偽装マンを恨むことだな
そういう奴らがジム占拠しなきゃこんな仕様にはならなかっただろう

413 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:34:48.04 ID:rPKKSusup.net
ギャラドスはいぶ波動といぶポン以外育てても微妙っぽい
個体値95以上ならかみつくでも良いかもしれないけどいぶきならバンギにもいけるし
上にナッシーにいけるとか書いてあるけどもうほとんどジムで見ないし上位陣のほとんどが今やギャラドス以外にナッシーキラーを潤沢に保有しているというのが現状

414 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:39:54.65 ID:6lqBNBiK0.net
>>413
息吹より噛みつくのがドロポンと相性よくね

415 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:46:10.35 ID:GTqb3R3D0.net
黄色ムカつくわ
邪魔ばっかしやがる

今まで可哀想だから遠慮してたけど
これからは問答無用で潰す

416 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:48:28.11 ID:75BWTPxLa.net
>>396
ギャラドスならサンダースの方が早いけど、他はカイリューの方が早い
電気ショックの性能が低いから二重弱点を突いてやっとカイリューの攻撃力を超えられる

417 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:52:08.93 ID:47WdvNOe0.net
>>409
へんしん自体にも攻撃判定があって、はねると同じく1ダメージ確定なんだけどね
しかもあわと違って発生が早くてダメージ確定のはず

418 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 02:04:58.58 ID:98DingsAd.net
カイリュウにはシャワーズでもサンダースでもましてやカビゴンなぞあてないよ。
ラプラスかジュゴン。時にはルージュラ。

419 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 02:07:03.65 ID:75BWTPxLa.net
>>418
カイリューに当てる話なんてしてないよ、よく読んで

420 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 02:38:57.85 ID:Jmh1SXF8d.net
見つけた数と捕まえた数がズレるしジムにバリヤードとか置く奴ってやっぱ嫌なもん?

421 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 02:41:35.67 ID:VF+u0Snb0.net
>>375
イベント前には最低5まで落ちてたけど
23日以降は毎日10貰えてるよ
日曜日朝には6に落ちてたけど、時間までには13置きに回復した

422 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 02:48:07.33 ID:tWjYeWQA0.net
砂余ってたから試しにフーディン2700まで強化してみた
確かに攻撃は強いんだけど如何せんHPが低すぎてちと辛い…と思ったが
死んでもかけらといいきずぐすり一つで全快だから悪くないかも

423 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 03:08:34.30 ID:rKX+vYWq0.net
>>275
逆方向にスワイプで直る

424 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 04:47:46.18 ID:vx7VvlGO0.net
位置偽装して山奥に潜んでる青タワー
ぶっ壊してるけど
赤は諦めるけど青はしつこいなウジ虫が

425 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 04:48:33.86 ID:vx7VvlGO0.net

勘違いするなよアホが

426 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:22:34.46 ID:ft5wRhbQd.net
自演失敗なのか?

にしてもどこもかしこもレベル3な上に一匹はポッポとか混じってるから電撃戦が捗ってしょうがない

ポッポ2回倒してからポッポ含めた3人抜きでレベル3崩壊だからな
2分かかるかどうかってレベル
本日も40分かからずに100コインいただきました

427 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:52:17.11 ID:b/yuMUe40.net
とにかくだ、俺のジムの邪魔するやつはID覚えて毎日毎日粘着追い出ししてやるからな。
遠くのジムでもIDが見えたら駆けつけてハイ追い出し。並びが前の方ならそいつだけ追い出し。
だから邪魔するなよ。

428 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:56:19.02 ID:NWLD4MXk0.net
暇すぎるだろ

429 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:01:53.71 ID:v+VMGWgB0.net
自宅や屋外で対人実装ができるオンラインジムも用意してもらいたいな
極寒の冬 わざわざジム見つけても雑魚ポケ2.3体のタワーじゃやる気もしない
しかも今のジム仕様じゃ トレする意味もないし もうかれこれ1ヶ月以上もトレしてないわ

430 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:26:14.52 ID:6fflJ5w0d.net
>>429
トレしてタワー建設したら位置偽装にやられた・・・
クソ萎えた

431 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:49:35.70 ID:LpSvke3Xd.net
>>427
お前のID知ってるから毎日更地にしてやるわ
もちろん何も置かない

432 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:14:04.37 ID:TBxJKHxHa.net
>>429
極寒の中高層タワー見つけてもそれこそ崩す気が起こらんのだが

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200