2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO群馬支部part.13

1 :ピカチュウ(6級) (ニククエ MM71-/sNf):2016/11/29(火) 15:39:33.55 ID:y1qio0x/MNIKU.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

群馬のポケモンGO情報交換スレです

次スレは>>980が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>980にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO群馬支部part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478690467/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63f5-83AT):2016/12/19(月) 16:44:56.07 ID:y5aGCW7i0.net
https://youtu.be/Ul9ZJTcwqhU

801 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-3Pgg):2016/12/19(月) 16:56:20.89 ID:0xl9EAKdp.net
割れど割れどベビィポケモン出ないんだけど…

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 71ca-vrn8):2016/12/19(月) 17:05:06.52 ID:6Ncwmpv70.net
>>797
家からジム4つ見えるけど、ほぼCP3000超えのカイリュータワーです。
ちなみに自分は青です

803 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-vrn8):2016/12/19(月) 18:37:05.16 ID:QF/0jKm4a.net
>>798
と、赤が言っている

804 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp6f-sLC3):2016/12/19(月) 18:52:20.69 ID:u9hgRdVYp.net
>>793
俺の生活圏内でも数カ所見かけたが3回潰したら撤退したぞ
しっかりしたアタッカー6匹育成してれば勝てない相手じゃない

805 :ピカチュウ (スップ Sd74-I7lW):2016/12/19(月) 19:08:55.36 ID:OB1skOCed.net
レベル10なんで薬とある程度時間があれば更地にできるよね、だいたい皆30レベルあるでしょ?

806 :ピカチュウ (スッップ Sd74-bVUl):2016/12/19(月) 19:10:23.88 ID:wWzrgVpcd.net
前に五料橋周辺の話出したら反応したのが赤の一人だけだったから、あの近辺には青黄ほとんどいないのかと思ったらいるんじゃん。
俺は前橋だけど、あれだけ同色のタワーが密集してる所は今は他に見ないなぁ。

807 :ピカチュウ (ワッチョイWW 97cd-cTC2):2016/12/19(月) 19:11:00.21 ID:5jTL90jv0.net
>>803
茶色だよ。

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 97d0-j6DR):2016/12/19(月) 19:24:29.94 ID:VddBBATc0.net
>>805
レベル31だが主力はすべてジムに配置してるので無理
せいぜい2200〜2500のナッシー数匹が手持ち

809 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-vrn8):2016/12/19(月) 19:31:31.78 ID:QF/0jKm4a.net
>>807
納得。

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 50ca-vrn8):2016/12/19(月) 20:01:18.59 ID:WD26WW4f0.net
みんな何匹ぐらいジムに配置してるんですか?

811 :ピカチュウ (ワッチョイ dc5c-D02P):2016/12/19(月) 20:05:40.07 ID:T8/VltrJ0.net
>>805
更地にはできるが、執念深い暇人の集団がいると継続は難しいんじゃね。
よその自色優勢地域に置いた方が楽だし。
五料橋あたりだと上武大の学生とか多いんかな?

812 :ピカチュウ (ワッチョイWW dc5c-0I//):2016/12/19(月) 20:26:31.78 ID:VlGPa3kz0.net
五料橋の辺潰すならやっても良いけど更地にして自分が置いてもどうせまたすぐ奪い返されて再建されるからな
領土が決まっちゃったら同じ色が協力し合わないと別色タワー化は大変だろ

813 :ピカチュウ (ワッチョイWW 2f5c-bVUl):2016/12/19(月) 20:41:57.77 ID:PHojt8/00.net
>>810
特別用がある時以外は毎日ジム巡回してから帰るけど、夕方の時点で3〜7かな。巡回し終わってボーナスもらう時で5〜10。
7ヵ所キープできれば楽なんだけどね。
ジム仕様変更前は1ヶ月以上戻ってこないとかもあったけど、今はまったく安定しない。
ちなみにTL30以上の黄色

814 :ピカチュウ (ワッチョイW a39f-Em61):2016/12/19(月) 21:25:03.20 ID:OFIwhctY0.net
うちの周辺も青タワーばかりなので頑張って崩してたけど、翌日には8〜9に再建されるので薬と時間が足りず、諦めて放置してるわ…
青タワーを崩そうとする人が数人いればなー。

815 :ピカチュウ (ペラペラ SD74-PcvT):2016/12/19(月) 21:35:40.89 ID:VD9pP6jID.net
水曜日に花火あげる為、それ以外は空いてるよ。
ただし、ポケストは3つのうちの2ヶ所がイルミネーション範囲外でわかりづらい場所です。
なお、入場料は200円です。

816 :ピカチュウ (ペラペラ SD74-PcvT):2016/12/19(月) 21:39:08.39 ID:VD9pP6jID.net
忘れた。
レスは>>799の波志江のイルミネーションについてです。

817 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-QAJz):2016/12/19(月) 21:39:56.03 ID:2uQ6OP15a.net
波志江はちょっと前までルージュラだったけど、今はカラカラだからなぁ

818 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-KNaT):2016/12/19(月) 23:08:39.48 ID:hGYLHwZtd.net
ジムの話で盛り上がっちゃうって、面倒くさい人間関係が横領する田舎の典型的な形だわな

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-f0Z7):2016/12/19(月) 23:32:30.81 ID:ysGGFhiO0.net
横行 だろ

820 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-KNaT):2016/12/19(月) 23:36:41.91 ID:hGYLHwZtd.net
>>819
どーも

821 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-W4F2):2016/12/20(火) 00:43:17.64 ID:jGnzI++B0.net
>>806
高崎だけど、県道(から見える)沿いが5km以上にわたって赤一色な区間はあるよ。
その区間にジムは10カ所くらいしかないから密集してる訳じゃないけど。
今の仕様になる前の攻撃側優位の時代からlv8以上にトレするのが自分を含めて
10人はいる感じだったから崩されても2日もあればタワー化してる。

五料橋〜玉村八幡宮までは1人すごい再建屋がいるみたい(廃人級?)。
崩された後タワー化した時に必ず入っているアカウントがある。
こっちは複垢使ってないから10人埋まったら順番待ち。

822 :ピカチュウ (ワッチョイW f447-jFiT):2016/12/20(火) 01:03:15.43 ID:ZLqFBW7c0.net
>>816
足利フラワーパークや北部運動公園とちがって手作り感満載だけど良いよ、北部運動公園がかなり地味化したから今年は波志江の方が全然良いと感じるよ。
ちなみに上の人も書いてるけど、大人200円子供100円(北部運動公園は入場無料だけど駐車料金500円)

823 :ピカチュウ (アウアウウー Sa63-vrn8):2016/12/20(火) 01:27:45.83 ID:NYdFdYLda.net
波志江ありがとうございますー 波志江か北部で迷ってたので 波志江がしょぼいのなら北部にしようかと思ってたんですが波志のがいい感じなんですかね?

824 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-mdqm):2016/12/20(火) 02:34:17.36 ID:qnO+r2PXa.net
スレチだけど仕事が埼玉上里付近は青10ばかりで赤はないから仕事中サボってできないw
いつも新町、藤岡でやってる

825 :ピカチュウ (スップ Sd24-AUQK):2016/12/20(火) 09:30:24.17 ID:nyVYny0Ud.net
巣って楽しいのう

http://i.imgur.com/j1zobIU.png

826 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/20(火) 10:20:50.01 ID:JgQWSVhy0.net
>>825
ワンリキーとビリリダマって館林ですかね?

もし館林なら
ピカチュウは捕まえやすかったけど
ワンリキーは少し移動が辛い感じでしたね

827 :ピカチュウ (ワッチョイW f447-X9Fs):2016/12/20(火) 10:52:44.48 ID:ZLqFBW7c0.net
面積は北部運動公園のほうが広いし、電球も多いと思うけど、
波志江は中央に池があったり、手作りアート作品的な作り物が集中して置いてあるからまた別の良さだね。
波志江の方がLEDのカラーが多いし派手で、食事ブースも北部より多いから、家族や子供連れて行くなら波志江、カップルでのんびり楽しみたいなら電球は多いけど落ち着いたカラーが多い北部、みたいな感じだと思うよ。
雰囲気はネット検索すれば出てくるから好みで。
ちなみにポケモン的には両方ポケストは少ないけど、湧きは北部の方が多いしバラエティある。

828 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-8cYh):2016/12/20(火) 11:22:07.26 ID:YrbnPj/Ia.net
柴町の更地マン動きだしたっぽいw
ちょうど近くだしカビゴン通知きたからどんな奴かみてくるぜ!

829 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-8cYh):2016/12/20(火) 11:24:54.84 ID:YrbnPj/Ia.net
更地にしないマンだった

830 :ピカチュウ (スップ Sd24-AUQK):2016/12/20(火) 11:46:57.96 ID:nyVYny0Ud.net
>>826
めちゃ細い農道だから確かに移動が難だよね、けどあそこ通勤ルート上だから今後もちょくちょく捕まえに行くと思う
こんな身近にビリリ、ワン、ヒトカゲ、コイルが沢山出てくるとか無かった経験だから楽しいわ本当

831 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/20(火) 13:16:58.70 ID:JgQWSVhy0.net
>>830
判る!本当に楽しい!
自分は楽しくてノーマルとスーパーボールが2時間ちょいで3割以上減るくらい乱獲しちゃったよ

なので今日もノーマル250個とスーパー180個用意しました+(0゚・ ∀・)+

832 :ピカチュウ (スップ Sd24-0I//):2016/12/20(火) 15:05:06.11 ID:qr/1UK6cd.net
更地にしないマンワロタ

833 :ピカチュウ (ワッチョイ 5349-VX9/):2016/12/20(火) 15:14:46.14 ID:RaHakdT40.net
>>828、828
こんな時間にどんな奴か見に行く暇があるなら、お前が更地にしてきたらいいだろうに

それとも自宅からジムの様子が分かるあたり、お前は柴町に住んでる赤のガチ勢?
こういう粘着質があの辺の赤タワーを維持していると考えると、とても納得がいく
いずれにしてもキモイわw

834 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-8cYh):2016/12/20(火) 15:45:21.93 ID:D+bmHkkBa.net
>>833
そんな怒んなよう
移動中カビゴン通知きたから見たら柴町のジムのとこだったんだよ現在地から800mぐらいだったかな?
したら赤ジムが2レベになってて噂の更地マン見たくていったら更地にしないマンだわ、2600のカビゴン黒1球で逃げるわ散々

835 :ピカチュウ (ドコグロ MM37-OHUD):2016/12/20(火) 16:00:14.92 ID:Cxt+FabNM.net
それは更地にしないマンじゃなくて一度更地にされたあとまた再建を始めたんじゃないだろうか

836 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-8cYh):2016/12/20(火) 16:05:27.04 ID:D+bmHkkBa.net
あともしバトルしてた本人で気分悪くさせてたらごめん!晒したりするつもりないし、あわよくば仲良くなりたかっただけなんだ
俺はジムバトルするとしたらボーナス直前だけだけど楽しみ方はそれぞれだし更地マン建築マンみんないいと思うよ
昨日の夜中のナイアン特番みた?ちょっと感動した俺はいい客

837 :ピカチュウ (ワッチョイW eb15-vrn8):2016/12/20(火) 17:00:58.45 ID:tRuz+7zm0.net
>>836
みんなはジム戦をたまたま一緒にやったとかで、仲良くなっちゃったケースある?

俺は偶然居合わせた人とカイリュータワーを気持ちいいくらいサクサク壊せた時、握手して帰ろうかと思ったことがある。

キモがられると思ってやめたわけだが。

838 :ピカチュウ (スップ Sd74-I7lW):2016/12/20(火) 17:07:29.87 ID:EbuKeCM/d.net
更地にしないほうが相手にとっては面倒じゃね、残り1000とかのほうが
直ぐ同色面子が建つときはそうしてるわ

839 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-8cYh):2016/12/20(火) 17:17:13.07 ID:D+bmHkkBa.net
>>835
その時のカビゴンが未確定ソースで消える時間も道のりもよくわかんないから更新しながらいったんよ
多分更地にしないマンさん
あ、車でも歩きスマホでもないよ!武空術だから

840 :ピカチュウ (ワッチョイWW fcd7-OHUD):2016/12/20(火) 17:48:37.00 ID:G6EFYTYr0.net
>>838
その通り
少しだけ残すのは嫌がらせだと思う

841 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-X9Fs):2016/12/20(火) 18:37:17.24 ID:UcEohsW8p.net
>>838
最近はそれを見越してトップに必ず常連が高CPを置いてるパターンが多い、だから全滅せざるを得ない

842 :ピカチュウ (スッップ Sd74-AUQK):2016/12/20(火) 18:40:57.14 ID:Nqjbq8aDd.net
>>831
本当、良いクリスマスプレゼントだよ(ガチムチ四本腕を見ながら)
いつまで取れるか不明だから今のうちに稼げるだけ稼いでおこうと思う

なお技2ry

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 69d0-AmLO):2016/12/20(火) 19:35:27.08 ID:oRUV6pJn0.net
伊勢崎に初めてカイリュー

844 :ピカチュウ (スッップ Sd74-bVUl):2016/12/20(火) 19:43:53.03 ID:JZqCC2bbd.net
たまにいるよね。
1000だけ残して崩した本人は嫌がらせのつもりでいるんだろうけど、あんまり嫌がらせにもなってないんだけどね。
知らない他色の人が喜んで倒していく場合もあるし、同色がトレして行く場合は1〜2戦余計に戦うことになるけど、残った最上階の人は何もせずにまた居座り続けて得してるわけだし。

845 :ピカチュウ (スップ Sd74-SdMZ):2016/12/20(火) 19:48:03.12 ID:7w2IVCOid.net
>>843
胃袋だけど残念な個体?

846 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-X9Fs):2016/12/20(火) 20:37:23.01 ID:6XWLtJIPa.net
伊勢崎はかなり前に一度華蔵寺の近くでカイリュー出たことあるけどそれ以来初めてかも

847 :ピカチュウ (ペラペラ SD74-PcvT):2016/12/20(火) 20:55:20.04 ID:NjgeHNdJD.net
>>843
伊勢崎市内のどこ?

848 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b3-TFKc):2016/12/20(火) 21:08:16.48 ID:IGS8n5520.net
それ以来初めてだと?

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-Q0p/):2016/12/20(火) 21:27:41.22 ID:6tpbrBZd0.net
ヤマヨP 元総社の神社にいたぞ。昨日
3400くらいのカイリューで

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-Q0p/):2016/12/20(火) 21:28:50.98 ID:6tpbrBZd0.net
ピゴサ個体値と技でるようになってんじゃんwwwwwwwナイアン完全敗北wwwwwww

http://imgur.com/jHHVmKO.jpg

851 :ピカチュウ (スッップ Sd74-aGWF):2016/12/20(火) 21:30:43.76 ID:VRxvcucJd.net
館林の田んぼ道酔う

852 :ピカチュウ (ワッチョイW f0cd-X9Fs):2016/12/20(火) 21:33:31.06 ID:33BIh1220.net
>>850
すごいなこれ


853 :ピカチュウ (スップ Sd74-I7lW):2016/12/20(火) 21:52:34.49 ID:EbuKeCM/d.net
ヤマヨってチーターなん?新前橋とか問屋町にも居るから地元民なんじゃね?

854 :ピカチュウ (ワッチョイ dc5c-D02P):2016/12/20(火) 22:09:20.14 ID:y7HQt6vd0.net
>>850
アイデア出させてユーザーの反応見て良いとこ取りとか、悪い所は責任転嫁できるし・・・
パイロットスタディ的に泳がしておくとのか裏で結託してるのか知らんが。

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 9763-KNaT):2016/12/20(火) 22:10:38.50 ID:zWUe6kUC0.net
>>850
実はナイアンとは裏で繋がってるからね

856 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d1-BO5Q):2016/12/20(火) 22:30:24.28 ID:ct4CRxn70.net
> 12月9日のアップデート(0.49.1)において、ポケモンがマップ上に登場しないにもかかわらず振動通知される問題が修正された。
http://ascii.jp/elem/000/001/407/1407652/

857 :ピカチュウ (スッップ Sd74-aGWF):2016/12/20(火) 22:38:30.11 ID:VRxvcucJd.net
>>856
あれやっぱバグだったのか

858 :ピカチュウ (ワッチョイWW fcd7-OHUD):2016/12/20(火) 23:24:12.78 ID:G6EFYTYr0.net
>>857
バグではなく隠れているポケモンに変更があったら振動させてたんだけど
不評過ぎたから修正したんだろ

859 :ピカチュウ (ワッチョイWW dc5c-0I//):2016/12/20(火) 23:37:03.39 ID:GB1P5ANU0.net
ピゴサすげぇ

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 899f-XysI):2016/12/20(火) 23:48:35.24 ID:vifzF9a60.net
館林イワークすごいな。
近くならハガネール見据えて取りに行きたいとこ。

861 :ピカチュウ (アウアウオーT Sa9e-uX3G):2016/12/21(水) 01:10:06.59 ID:vekQiW/Ra.net
ピゴサは神じゃなくてBOTとかpogo++の位置偽装してる人の情報いれてるだけの糞じゃん
そもそもこのピゴサで一番恩恵受けるの偽装してるやつらだし格差広がるだけじゃん

862 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-VhPM):2016/12/21(水) 01:45:13.95 ID:ql7dJz5FM.net
ピゴサはチートツールの情報を横取りしてるだけのマトメサイト

863 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa39-0G5/):2016/12/21(水) 01:59:38.58 ID:kCvU4AXha.net
位置偽装してる奴はピゴサなんて使わないよ
チートツール使えばIV100%の個体を集められる
ほとんど海外産になるけどね

864 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-X9Fs):2016/12/21(水) 03:08:26.80 ID:LiXqwcvxa.net
伊勢崎で初めてラプラスに出会ったわ
最近シェルダーが出るようになったからもしやと思ったが本当に出るとは思わなかった
嬉しい

865 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-f0Z7):2016/12/21(水) 07:09:43.83 ID:/aU5pbi2a.net
>>864
まじかぁ〜 何処?

866 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 07:56:39.33 ID:g+7bhdZ20.net
ピゴサーチ初期化で阿鼻叫喚て本当?

もし本当なら昨日までポチポチしてくれてた方々が心が折れてないと良いのだが

867 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-vrn8):2016/12/21(水) 10:01:17.15 ID:G56BAeIFd.net
沼田でもラプラス出たよ。

868 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-vrn8):2016/12/21(水) 10:03:18.75 ID:G56BAeIFd.net
>>867
付近に水場無いと思ったけど、スイミングスクールがあったw

869 :ピカチュウ (ワッチョイW f0cd-X9Fs):2016/12/21(水) 10:51:05.04 ID:JE4tizI50.net
伊勢崎市の競運橋の近くにラプラス

870 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-VhPM):2016/12/21(水) 11:15:39.16 ID:ql7dJz5FM.net
ラプラス安売り始まったね

871 :ピカチュウ (スッップ Sd74-bVUl):2016/12/21(水) 11:22:43.64 ID:O7fRaFPDd.net
沼田のほうはピゴサでも履歴残ってて本当みたいだけど、マジで安売りし始めたのかね

872 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 11:29:53.82 ID:g+7bhdZ20.net
館林のオトワ楽器付近に出てるカビゴンて
11分のロンングソースで個体値残念の舌ナメ破壊であってる?

873 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-f0Z7):2016/12/21(水) 11:41:29.11 ID:vOInFCyGa.net
>>869
履歴も影も無いけど本当かよ!

874 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 11:55:45.13 ID:g+7bhdZ20.net
前にもミニリュウであったしスルーすればよいのでは?

そして次スレはip希望

875 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-VMJS):2016/12/21(水) 12:24:52.90 ID:fMxQ72zia.net
館林の農道て何処?
東北道の近く?

876 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-omiZ):2016/12/21(水) 12:29:37.66 ID:9s1AFVxQa.net
一人で複数のアカウントを使ってジム積んでる青がいるんだけど、運営に通報すれば対応してくれるのかねー。

877 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 12:31:59.07 ID:g+7bhdZ20.net
>>875
そこはサンドとかコイルとかイワークだね

九小の近くがピカチュウとヒトカゲ
で酒の中村から蓮葉院の方がワンリキー
あと
川島脳外科の北から常楽寺とか渡良瀬川の土手ぞいにスリープとかビリリダマがいると思うよ

878 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-w2iL):2016/12/21(水) 12:37:10.08 ID:zHdB/6/Ua.net
新田のジョイフル本田、ラッキー出てるー

879 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-VMJS):2016/12/21(水) 13:11:45.90 ID:fMxQ72zia.net
>>877
ありがとうございます

880 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-vrn8):2016/12/21(水) 16:13:18.43 ID:I2SmymBap.net
国定公園はガーディですね

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 97d0-j6DR):2016/12/21(水) 16:44:26.16 ID:hgIc2wrq0.net
初めてジム戦で横入りされた!
L8から9に上げて配置しようとしたら入れない
いつの間にか9体入ってる
比較的弱いタワーだったのでL10にして入ったが本当に何とも言えない気持ちになった

882 :ピカチュウ (ワッチョイW dffa-DoKz):2016/12/21(水) 17:12:43.36 ID:0PLf4SfL0.net
>>875
すごいザックリだけど赤丸してあるところに出る
スリープ、ビリリダマ、ワンリキー、ピカチュウ、ヒトカゲ、イワーク、サンド、コイル
他もあるかもしれんけど調べるの怠い
行田市総合公園の付近はワンリキーやケーシィとかが出る
新しく出来た変な巣だけど探せばもっとあるかもね
http://i.imgur.com/Q2JADcY.jpg

883 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 17:44:01.67 ID:g+7bhdZ20.net
>>882
補足ってかより詳しい図をありがとうございます
そして少し便乗させてください

佐野を囲んでる赤丸が接してる道の地図で言う下にピカとヒトカゲが
地図の館林つつじが岡公園と書いてある上の方に365って書いてある上かやや右上にカーディがいるはずです

なんか人の褌てきで申し訳ないが
私の知ってるのはそんな感じです。

884 :ピカチュウ (ワッチョイW dffa-DoKz):2016/12/21(水) 17:53:52.37 ID:0PLf4SfL0.net
>>883
追加情報ありがとうございます!

885 :ピカチュウ (スップ Sd24-AUQK):2016/12/21(水) 18:34:07.79 ID:6EmT38oCd.net
今まで本当にクソみたいな場所だったからな館林・・・
渡瀬川付近ではポケモンでねえし、多々良沼〜城沼近く以外はポケストもモンスターもろくなのなかったし

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 8345-vrn8):2016/12/21(水) 19:04:59.43 ID:BTAp2D3Y0.net
太田の富士重にポリゴン出たみたいだね
欲しかった…

887 :ピカチュウ (スップ Sd24-I7lW):2016/12/21(水) 19:07:32.60 ID:ci3FNDQHd.net
>>881
ちょいちょいバトルして名声確認してるかな?

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 50ca-vrn8):2016/12/21(水) 20:52:08.62 ID:z3cpulg90.net
田園プラザにラッキー。

889 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-X9Fs):2016/12/21(水) 21:08:15.01 ID:ccU/DMBva.net
>>876
対応するよ
日時と地域、ジム名、対象のトレーナーと状況をしっかり書かないとダメみたい
複数いる場合は、一人一人をチート扱いで報告

面倒だろうけど、頑張って送ってださいな

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 9763-KNaT):2016/12/21(水) 22:28:09.42 ID:fltfwx5s0.net
全国的に田んぼがプチ巣になってる

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 9763-KNaT):2016/12/21(水) 22:29:43.69 ID:fltfwx5s0.net
>>885
冷静に考えると強くする必要ないモンスターばっかだし。
図鑑埋め程度だな

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-KNaT):2016/12/21(水) 22:42:37.03 ID:J5zFdQk80.net
館林の農道の巣のポケモンは栃木県佐野市産

893 :ピカチュウ (ワッチョイWW df82-jkIC):2016/12/21(水) 22:43:51.31 ID:/RoUTRkf0.net
館林でそれなら邑楽町とかどんな感じなんだよ

894 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-BQpQ):2016/12/21(水) 22:56:40.89 ID:g+7bhdZ20.net
そう言えば
昨日は館林の高根町にある奉納ってポケストで10km卵貰ったが
今日はその近くで岡野町の蚕影神社のポケストで10km卵貰ったよ。

今妙な巣があるからタッチしに行ったがなきゃ滅多に行かない場所なんだが
6%切る10km卵拾得率のワタクシがこうも貰えるならこれからも通うべきなのかな

895 :ピカチュウ (スップ Sd24-AUQK):2016/12/21(水) 23:07:20.84 ID:6EmT38oCd.net
>>891
ミニリューの巣なら毎日三時間くらいはウロウロしてやるところなんだけどねぇ・・・

896 :ピカチュウ (スッップ Sd74-WTZK):2016/12/21(水) 23:23:21.86 ID:p9iTCERdd.net
図鑑増えてるの何時からだったんだろ

897 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6e5c-71vg):2016/12/22(木) 00:23:26.26 ID:9RsYHY9+0.net
>>886
矢島?
スバル町?

矢島の方はちょいちょいプチレア湧くよね

898 :ピカチュウ (ワッチョイW e3fa-fflT):2016/12/22(木) 00:37:47.08 ID:l43udb0L0.net
そういえば昨日はスバル本工場にエビワラー湧いてたな

899 :ピカチュウ (ワッチョイW d645-gWpm):2016/12/22(木) 01:24:01.03 ID:+HELv3T20.net
>>897
矢島のほう
早朝にピゴサから通知来てたみたいだけど、爆睡してて気が付かなかった
太田にポリゴン出る日が来るとは!

総レス数 985
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200