2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.42

1 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:37:20.47 ID:PTSj0dPM0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 58戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480348022/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479356240/

527 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:49:25.60 ID:gkoeKsvsM.net
>>519
細かくゲージが分かれてる技はゲージ全部満タンにならなくても各ゲージが満タンになったら発射可能
2分割のゲージならフルチャージされてれば2発発射できる

ゲージ技は長押しで発射
自分のポケを長押ししろ
先行入力も可能だから、自分が技1で攻撃してる最中に長押しすることで次の技としてゲージ技の入力も出来る
ゲージ技を重ねたいときはゲージ技発動中に一度指を離してもう一度長押し入力

ちなみにゲージ技を連射すると2発目はエフェクトが省略されて時間短縮で撃てる
いわゆるモーションキャンセルという手法で硬直時間短縮に使われる
大抵のポケモンは、相手のゲージ削れる量は1ゲージ技一発<2ゲージ技2発だから
モーションキャンセルの連射は相手のゲージゴッソリ減らせるよ
硬直はクソ長いから被弾もするがな

528 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:08:40.02 ID:7w69BAYEH.net
2chでこれだけの長文初めてみたかも。

まぁ、チャネラーじゃないから俺が未熟かもだが

529 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:10:48.29 ID:gkoeKsvsM.net
>>528
しょうがないだろ基礎的な知識もないニワカがしたり顔で回答してんだから
無知に理解させるには一から説明しなきゃなんだよ

530 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:21:14.14 ID:v4gMOtTVp.net
だったらもっと<読ませる>努力もして

途中で挫折した

531 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:42:17.50 ID:YXEBvJkl0.net
鋼はややこしいから息吹がいいということですね

532 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:44:02.58 ID:gkoeKsvsM.net
>>530
すまん

533 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:45:18.44 ID:J395rjTK0.net
>>532
あやまるこたあない
俺も読まんけどw

534 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:47:53.15 ID:gkoeKsvsM.net
>>531
まとめると
脳死連打→DPSが重要になるから息吹だけど、それならカビゴン使え
技2のみ回避→DPSが物を言うから息吹
全避け→普通はどっちも大差なし。相手技1間に安定して3発挟めるほど上手いなら息吹
防衛→鋼一択

535 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:48:04.14 ID:OJWqqQZI0.net
>>526
「鋼が強い」的なレスって初めて見たわ
嫌味でなくなかなか面白い

536 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:48:11.98 ID:hq7J3mi50.net
読ませるつもりなんてないから無理でしょ
ハガネしか引けない自分に対する言い訳なんだから

537 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:50:43.67 ID:gkoeKsvsM.net
>>536
いや、胃袋は4体持ってる
まだカイリュー1ダースも作ってないような初心者じゃないから

538 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:50:50.94 ID:/QB+T1YT0.net
息吹は相手の動きが見えないんだけどどうやって避けてるの?

539 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:52:43.50 ID:thviKVUva.net
>>535
前から鋼が強いって力説してるやつはよくいるよ
技ガチャを外し過ぎるとよく罹る症状

540 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:52:57.67 ID:Y7eW1eFzp.net
>>526
普通、相手が連続切りでもない限り息吹3回は簡単に挟めるけど…もし腕が無くて2回しか挟めなかったとしても息吹の方がダメージは上だよ
攻撃一回につき1ダメージが必ず追加されるから、威力の合計は同じでも攻撃回数が多い方がダメージは多い
更にゲージ効率も速い技の方が良い
攻撃側では遅い技1はデメリットしかない

防衛では鋼の方が良いのはその通りだよ
ただ今はジムが崩されやすいからどの技のポケモン置いても大差ないけどね

541 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:53:27.24 ID:OJWqqQZI0.net
息吹の代わりにカビゴン使えは無いけどな
3200超え持ってるけどおっそいから攻撃には邪魔

542 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:54:45.75 ID:Y7eW1eFzp.net
>>538
相手が攻撃する瞬間に画面全体に白い線が出て、これは技のエフェクトでは隠れないからこれを見て避ける
動画で確認してみるといいよ

543 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:55:05.12 ID:nuo5xyU40.net
今回のバージョンアップだけど手動でもできない。
アンドロイドではまだなのですか?

544 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:57:44.12 ID:5byC+vnh0.net
>>526
>だが息吹が3発以上挟めたとき初めて鋼の威力を上回るから、3発挟めない程度の実力なら鋼が有利なんだよ
>誰に対してもミスなく安定して息吹3発挟むのはなかなか厳しい

仮定が非現実的。いぶき使えば簡単に3発挟める。簡単だから重宝され強いと言われる

545 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:00:13.85 ID:gkoeKsvsM.net
>>540
いや、威力合計は正確には同じにならないんだよ
端数切り捨てだからな
「誰に対しても」3発は厳しいだろ
例えばシャワーズの水鉄砲や噛み付くギャラドスに
何度対戦しても3発安定で挟めて一度も被弾なしというのは相当な上級者かと

まあ、攻撃なら息吹の方がいいというのは異論ないよ
硬直短いから事故も少ないしね
俺も使うのは息吹ばっかり、たまに思い出したように鋼使うだけだし
ただ、鋼がハズレとは言ってもそこまで大ハズレというわけではないと言いたかっただけだ

546 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:02:29.48 ID:Y7eW1eFzp.net
鋼の方が少しでも有利になるように強引に条件を設定してるね
俺だって息吹を引くまでは鋼でも強いって信じたいときはあったから、気持ちは分からないでもない

547 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:04:48.83 ID:gkoeKsvsM.net
>>544
「3発挟める」と「安定して3発挟める」は別だぞ?
技1の間隔は一定じゃないからそりゃ普通に3発挟めることもあるだろうが
常に3発は無理だろ
間隔は一定じゃないんだからな
もしCPUが最速で技を出してくる最初の一発目と2発目に3発挟めるなら「安定して3発挟める」と言えるだろうが
水鉄砲や噛み付くじゃ仕様上無理

548 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:04:54.97 ID:Y7eW1eFzp.net
>>545
ああ、息吹も持ってるのか、失礼した
水鉄砲でも余裕を持って3発入る部類だと思うけどなぁ
まぁ将来的に上手くなることを見越したらやっぱり育てるのは息吹だけかなと思う

549 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:08:24.25 ID:5byC+vnh0.net
>>545
りゅうのいぶきはみずてっぽうもかみつくも安定して3発挟めるよ
完全に一定ではなく揺れがあるのでおそらく5%程度はミスることもあるだろう
しかし逆に5-10%程度は4発挟めることもある
3発と決めつければはじめて使った人でもおそらく数戦やればすぐ90%以上の確率で3発安定するよ

っていうかりゅうのいぶき使ったことあるの?

550 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:09:14.42 ID:Y7eW1eFzp.net
>>547
最初の2発目と3発目は切り離して考えるべきでしょ
1発目と2発目の間は鋼だったら1発すら入らないし

551 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:11:38.27 ID:TLk/z4Su0.net
>>508
立地は田舎? 郊外は確かです。

552 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:12:55.94 ID:TLk/z4Su0.net
>>511明け方4時頃

553 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:17:09.10 ID:jVpipklha.net
どうでもいいやん。
サンダース入手カンタンだし、3000オーバーのカイリュー倒すの楽しいし。

554 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:17:28.20 ID:TLk/z4Su0.net
>>509
何ヵ所か近接したジムでも私の攻略したジムだけ更地に、何かおかし、

555 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:17:32.50 ID:gkoeKsvsM.net
>>549
その通りだが、だから完全な全避けなら変わらないと書いたんだよ
基本全避けで被弾も仕方なしなら息吹有利だとは俺も思う

もう一度書くが、鋼>息吹とは思ってないぞ
鋼<息吹は間違いない

556 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:20:35.55 ID:LNxpvd1v0.net
どく技のアーボックとスピアーって、ナッシーに抜群とれるけど、虫技のほうが二重で抜群取れるから、
現状ではフェアリータイプにしか使えませんよね? 金銀追加後に、どく技の活躍の場はありますか?

557 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:28:20.27 ID:PcggNJkp0.net
>>554
誰かお散歩タイミングが一致してるプレーヤーでもいるんでないの。
複数並んでても、落としたばかりのジムの方が落としやすい

558 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:28:39.28 ID:gkoeKsvsM.net
>>556
要するにナッシーに対する虫技みたいにどく技で二重弱点突けるようになるかってことだよな?
ないと思うよ
どく技はフェアリーと草で抜群取れるけど、二重弱点突くためには相手がフェアリー/草のタイプである必要がある
だけど金銀で追加されるであろうポケモンにそんなタイプのやつはいないから

559 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:30:40.15 ID:5byC+vnh0.net
>>547
開幕二連は除外が常識。あれも入れるってあまり対戦経験がないのか下手くそなのか
ちなみに昔は避けるしかないと言われていた開幕2連の対処法だって今は確立されている
こちらがりゅうのいぶきで相手がみずてっぽう、かみつき、したなめの場合、先制2発→避け→1発→避け→2発

>>555
「完全な全避け」という事実上不可能な無限遠点を仮定してそれを前提に「変わらないと」いぶきと鋼を同一視
運用の実態を無視した机上の印象操作としか思えない

560 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:35:49.53 ID:Y7eW1eFzp.net
草相手には炎や飛行で間に合ってるから、毒は対フェアリーでしか活躍できない
でも強いフェアリーは来なさそう
ベトベトンはステータスが高いからカビゴンに近い感じでの運用はできる

561 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:40:51.27 ID:4Kx3SqorM.net
>>559
完全な全避けくらい余裕でできるだろ
もしかして水鉄砲とか何発か食らっちゃうの?
ヘタクソだなおまえw

562 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:42:42.96 ID:LNxpvd1v0.net
>>558
ありがとう!断捨離します

563 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:47:26.40 ID:4Kx3SqorM.net
>>560
これからはゲンガーが凄いどく技と強力な攻撃力で草刈り担当になる予定だから

564 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:50:05.16 ID:Y7eW1eFzp.net
>>563
ゲンガーは技1で毒技覚えないからきついと思うが

565 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:57:47.30 ID:5byC+vnh0.net
>>561
開幕二連を除外すれば、みずてっぽうにいぶき3発カウンターでの全避けなら安定だよ
そんなの誰だって簡単安定

で、あんたは開幕二連も安定して全避けでいぶき3発入れられるんだな? 
>>547は開幕2連もいぶき3発入れて避けろと言ってるんだぞ
是非動画を見せて欲しい

566 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:16:56.24 ID:mgNsiBya0.net
ポッポの最高CPはどれ位ですか?

567 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:21:02.07 ID:RW4neTAnd.net
>>566
580

568 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:28:57.56 ID:v4gMOtTVp.net
カイリューは胃袋カイリューで叩くから、相手は鋼の方がいい

569 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:59:36.57 ID:qi1AY2uI0.net
長文とか鋼推しとか否定的な意見が多いけど
俺は楽しく読ませてもらったよ

簡単にまとめると
技1最速のれんぞくぎりと、相手の技1に挟めるシザークロスを持ってる
カイロスが最強ってことだよね

570 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:00:52.48 ID:qi1AY2uI0.net
100%スピアー虫食いヘドロばくだん持ってるわw

571 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:06:22.35 ID:aZDniCdz0.net
おまえらここが質問スレだって事を忘れてるだろ
そういう議論は技スレかジムスレでやれよ

572 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:28:52.50 ID:mgNsiBya0.net
>>567
道のりは遠いな、サンクス!

573 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:50:22.12 ID:3ptxwhdAd.net
>>526
カイリューはラプラス吹雪2撃で倒せるよね。

574 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:25:02.16 ID:7gwnnBNmr.net
>>554
誰かに嫌われてるんだろ

あっ、狙い撃ちされてるかw
だから、嫌われてるんだろうけど

575 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:48:01.89 ID:uLOEofQ/d.net
>>503
よろしく

576 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:15:28.24 ID:cDqwXrX+0.net
スレチになっちゃうのは>>504みたいな曖昧な挑発したやつの余波だろうな
普通に読める文だったからスルッと読ませてもらった

質問者じゃないけど、俺も詳しくないから
細かい説明のお陰で鋼と息吹の良し悪しがわかって参考になったよ

577 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:28:57.17 ID:SagS954VM.net
長文の人、文章書くのうまいな。。。

578 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:09:39.44 ID:eXnolvf2d.net
>>577
ありがとう

579 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:18:20.97 ID:F1LfOzI20.net
カイリュースレでやれや。
袋叩きにされるから

580 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:25:38.99 ID:OOUZSf33M.net
>>549
10%程度なら攻撃もらってもいいという条件なら、鋼も水鉄砲や噛むの間に2発余裕で挟めるぞ
もし、基本全避けなら多少の被弾もOKという条件なら息吹は5発安定で挟めないと鋼の勝ちで決定
水鉄砲の間に息吹5発安定とか無理ゲーだな
証拠動画頼むわw

581 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:45:22.38 ID:G45DLHXod.net
>>515
有り難うございます。
スミマセン、テンプレ読んでたんですが、理解不足でした。

582 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:53:56.99 ID:f6ZFdICp0.net
個体値 ATTACK 0 のがいるんだけど、攻撃したら相手のゲージ減らないのかな?

583 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:57:06.49 ID:msgfLdOnM.net
>>582
減るよ
攻撃力は種族値プラス個体値の攻撃力で計算される
個体値がゼロでも種族値で攻撃力ゼロはいないから種族値がそのままダメージ計算の計算式に攻撃力として入る

584 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:02:00.64 ID:S18REzK/0.net
まとめて博士送りのアップデートって12日?

585 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:02:47.61 ID:Y7eW1eFzp.net
>>580
水鉄砲の間に鋼2回は無理でしょ
むしろそっちの証拠動画見せて欲しい

586 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:04:27.09 ID:msgfLdOnM.net
>>579
あそこは胃袋出すために苦労に苦労重ねた人が多いからね
相当の時間かけて胃袋作ったおかけでもはや胃袋を神格化してる状態
ああなるともう話は通じんな

地方の人は大変だよな
都内なら不忍池にミニリュウが大量発生してた頃に6時間もいれば一回ガチャ出来たのに
ハロウィン中は3時間でガチャ一回出来た
まあほしのすなが無いから大量に胃袋作っても育てられないのがほとんどなんだけどな
交換機能が実装されたら高値で売りたいわ

587 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:07:22.49 ID:f6ZFdICp0.net
>>584
待ってられないなら、ここから自分で落とせるよ
http://www.apkmirror.com/apk/niantic-inc/pokemon-go/pokemon-go-0-49-1-release/pokemon-go-0-49-1-android-apk-download/download/

588 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:19:14.18 ID:cI7vFbry0.net
個体値がサイトによってまちまちなので
リーダー評価で大体のCPレートを教えてください。

・驚異的、芸術的
・特筆すべきはHPの高さ
・それでいて攻撃もひけとらない
・それでいて防御もひけとらない
・この点において素晴らしい驚いている

以上です。
よろしくお願いします。

589 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:21:39.01 ID:S18REzK/0.net
>>588
>>5>>6見てね

590 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:53:34.97 ID:msgfLdOnM.net
>>588
幅があるのが嫌ならリーダーのコメントも入力するサイト使えよ
てか、最近種族値の変更あったから今までとは違う計算方法で個体値計算するようになったんだけど
比較してみたのは全部アプデ対応済みのサイトだよね?

591 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:59:29.17 ID:B5Tp0/050.net
しあわせタマゴが暴発したんで、仕方なしに路上で
手持ちのイーブイ進化させたんだが
11体中9回サンダースで、2回が各他キャラだったんだけど、
なんかサンダース推しでもやってんのか?
前のキャンペーンから8割ぐらいサンダースになるわ、
シャワーズ出まくる人っているの?

592 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:12:24.44 ID:RW4neTAnd.net
個体値39以上のみ進化させてるけど
水12
雷5
炎7
内ドロポン3

593 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:20:03.17 ID:uSu/UhUPr.net
http://i.imgur.com/dceGVcv.png
http://i.imgur.com/2OSgsO0.png
http://i.imgur.com/eeNpYAP.png

594 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:33:29.76 ID:2f57vKrcd.net
手持ちのコイキングを調べてもらったら、cphpともに10の奴が唯一、言うことなし、hp際立ってるって褒められたんだけど、進化させるならこれがいいのかな?

595 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:41:24.34 ID:qi1AY2uI0.net
>>594
すきにしろw

596 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:51:44.57 ID:2f57vKrcd.net
>>595
悩んでんだよー。
強いポケモンあんまり持ってないから切実

597 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:55:43.16 ID:xrVzcEHid.net
>>596
そのギャラドスを強いと思えるまで強化可能な砂と飴があるならいいんじゃね?

598 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:58:15.20 ID:6zwlJ9E2d.net
>>596
まぁやめとけ
それを強化する飴と砂を考えたらもう少しいいコイキングを捕獲するのを待つか
一旦手持ちのCPの高いのの中から選んで次の飴が貯まるまでしばらく妥協するかだと思う
でも基本は好きにしろ

599 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:01:05.98 ID:2f57vKrcd.net
>>598
なるほどサンクス。
伸び代はあるけど弱いギャラドスが生まれるわけか。
しばらくコイキング探し続けます。

600 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:04:31.16 ID:/QB+T1YT0.net
ギャラドスって強いか?
誰でも作れるジム置物の認識しか無い

601 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:06:57.06 ID:qi1AY2uI0.net
>>599
ギャラドス強くなったからぜひ進化と強化するといいよ

602 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:14:50.72 ID:ojr6aQd6d.net
ギャラドスは攻撃用としては使えるけど置物としては使えない。
サンダースに瞬殺される。

603 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:18:13.30 ID:xwn06QxRd.net
>>600
世間にはまだまだそのレベルの人がいるんだよ
俺もだけど
誰でもカイリュー何体も持ってるわけじゃない

あとシャワーズの方が作りやすいけど、持ってないものは持ちたい、けどどうせならいいのを持ちたいって思うもんだ

604 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:19:16.29 ID:x+9Z87r/p.net
わざ1の威力が低いからサンダースでも安心して連打できる

605 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:30:17.47 ID:msgfLdOnM.net
>>585
普通に入るだろ
息吹の発動時間が0.5秒で3回なら1.5秒。
技と技のインターバル0.5秒が2回で1秒
つまり息吹3発なら2.5秒の時間が必要になる
一方鋼は発動時間が1.33秒が2回で2.66秒
技間のインターバル1回分0.5秒を加えると3.16秒
息吹3発と鋼2発の差は0.5秒
胃袋使ったことあるなら分かるだろうけど、水鉄砲の間に息吹3発ならかなり余裕をもって次の技を回避出来るし、
4発入れることも可能なことも不可能ではない
その程度の余裕があること考えたら鋼2発は問題なく入るだろ?

鋼2発のダメージを上回るためには息吹5発入れないとだけど常時技1間に5発の息吹を挟むなんて無理
全避けなら与えられるダメージは息吹より鋼の方が上
鋼が使えないとか言ってるのは、鋼を使いこなせないど素人だけな
しっかり使いこなせるなら鋼の方が息吹より強い

まとめると
上級者→鋼ドラクロこそ最強
操作方法覚えたての素人→胃袋が最適

まあ言ってみれば鋼ドラクロは乗り手を選ぶF1マシン。胃袋は誰でも乗れるオートマ軽自動車ってことかな

606 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:31:27.90 ID:/QB+T1YT0.net
>>602
置物と言ったけど防衛用とは言ってない

>>603
持ってないものは持ちたいから作ったけど
シャワーズの方が使いやすかったので

607 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:39:22.46 ID:msgfLdOnM.net
>>602
だからこそ置き物として使えるんだよ
ジムの一番下がカビゴンやラッキーでどうやってトレーニングするんだよ

608 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:10:59.29 ID:x+9Z87r/p.net
>>605
これまで検証してきたエリートトレーナー達にも同じこと言える?
海外含め

609 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:30:34.05 ID:msgfLdOnM.net
>>608
出たよ
自分の意見=世界の総意とか思っちゃってるアレな人が
海外含め国内でも胃袋以外を押す声なんていくらでもあるぞ
2ちゃん以外にも視野を広げてみろ

610 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:32:25.54 ID:x+9Z87r/p.net
>>609
じゃあその声とやらを是非持ってきてほしいね

611 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:32:49.92 ID:qi1AY2uI0.net
>>609
ん?何が出たの?

612 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:40:07.78 ID:8/iqjUSNd.net
>>605
いい加減にしとけ!
スレ違う!

613 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:46:25.19 ID:8/iqjUSNd.net
>>599
低CP高個体値はホントに難しいよ

即戦力欲しいならCP高い方が良いけど
厳選進化失敗の無力感はまたやり直しか…
ってね

絶対育てきるってなら進化させても悪くない
多分技ガチャ初心者だろうで練習台のつもりな!

頑張って

614 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:49:08.32 ID:8/iqjUSNd.net
質問板でちょっと白熱し過ぎだろ
お前らのカイリューさんに対する情熱は伝わったからここから立ち去られい!

615 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:52:44.69 ID:eXnolvf2d.net
サイドンの
どろかけ じしんは使えますか?

616 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:57:01.84 ID:3ptxwhdAd.net
ラプラスがあればカイリューは簡単に撃破撃破。

617 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:58:35.23 ID:3ptxwhdAd.net
>>615
ジムの対カビゴンに使ってる。
CP2500程度だけど。

618 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:00:28.61 ID:ur0VW9pCM.net
ラプラスもってないんだけどカイリュー用の氷ポケモンはどれ育てればいい?

619 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:00:35.98 ID:YXEBvJkl0.net
カイリュウってグラフィックが禿げしすぎて操作しにくくないですか?
動きの少ないカビゴンが好きです
ちなみに iPhone5

620 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:03:18.26 ID:/QB+T1YT0.net
>>618
毒ふぶクラゲ

621 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:04:21.43 ID:fGVfXEwkr.net
>>618
冷凍ビーム持ちのヤドラン

622 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:06:49.79 ID:uIvJgLgI0.net
金銀来てもラプラスは一番レア扱いですか?

623 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:10:06.04 ID:8/iqjUSNd.net
>>622
一番レアはポリゴン説
次がプテラ

このゲーム偏りがパナイから個人の感想も含まれてますがね!

624 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:11:49.91 ID:cZ/7uBEf0.net
何故日本では捕獲場所の地図が出ないんですか?
ベトナムとかでは出るようなんですが。

625 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:12:15.50 ID:uIvJgLgI0.net
>>623
サンクス
ポリゴン持ってて良かった
飴も54個ある!

626 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:19:01.15 ID:HWEWJnXs0.net
ジム戦で手持ちが自動で六体選ばれますけど、あれは敵側の一匹目(最もCp低い)に有利なポケモンをCPやタイプで総合的に選んでいるのですか?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200