2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.42

1 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:37:20.47 ID:PTSj0dPM0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 58戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480348022/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479356240/

701 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:25:20.88 ID:vq8FY1mE0.net
>>700
昨日はなかったけど、今日アプデしてからブーブーうるさいよ
歩きスマホ推奨してるのかと

702 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:29:01.81 ID:+mVizgzD0.net
個体値100%のニョロボンができたんだけど技があわじごくぐるま
育てて良いかな?

703 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:46:10.74 ID:ESDiK2s70.net
>>702
自分で判断してください
>>7に書いてあるやろ

704 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:17:45.06 ID:Z4gNEF4fM.net
>>702
自分で役割与えられそうなら育てる
そうでなければ保留

705 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:25:53.18 ID:+X7wQtPP0.net
>>698
ダメージ計算式の仕様で
計算の最後にダメージ+1してる

706 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:38:31.27 ID:uRWKFn4c0.net
>>700
泥版 0.49.1にバージョンアップしてから、自分も同じ様な症状が発生してます
ポケモンの沸きスポット?に近づくと地図画面にポケモンが表示されていないのに、スマホのバイブが振動するだけという現象が多発してます

707 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:47:40.18 ID:KyLNg4e4p.net
>>674
返信遅くなりましたが回答ありがとうございます。
配置したポケモン倒されてまた配置しようとする時に左下の配置するクリックする所が無いのはまたバトルして配置しなくちゃいけないのか?また今度試してみます

708 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:05:09.35 ID:e33FniB+0.net
よく名前を個体値のDとかFとか付けてる人いるけどあれはどういう意味なんでしょう?
それを調べるアプリとかあるんですか?

709 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:12:56.52 ID:/Ud6Qicn0.net
ラプラスという文字を見るたびに
ラブプラスに想いを馳せる俺は起っちゃっていいっすか?

710 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:14:05.49 ID:wErGMsX50.net
>>708
1文字でABCDみたいな評価してるのは、リーダー評価の4段階を割り振ってるだけかな。
3文字のは0123456789ABCDEFの16進数で攻撃/防御/HP記述してる人達

711 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:19:48.13 ID:1x0Sxv010.net
>>710
なるほどすっきりしました!
ありがとうございます!

712 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:23:19.66 ID:EuCTvP970.net
ラプラスをラプラシアンに変換するにはアメ何個ですか?

713 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:18:12.49 ID:c3bCKsfLa.net
ポケストップまわしてアイテムが黄色くなってるのはなんなんですか?

714 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:22:38.31 ID:QXkWlIDD0.net
デイリーで増えた分だと思っている

715 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:37:43.19 ID:c3bCKsfLa.net
なるほど!!目から鱗

716 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:11:22.19 ID:h5jGeK6a0.net
バッテリーセーバーのデメリットってありますか?

717 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:38:48.96 ID:A4yRxHnz0.net
>>716
よくバグる。
逆さまから元に戻しても元に戻らなかったり
マップ上でポケモン/ジム/ポケストをタップしても反応しなくなったり

718 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:47:09.47 ID:QKE1Cyyyd.net
個体値が同じくらいの息吹きクローと息吹き波動を持ってるけど、飴不足で一体しか育てられません
どちらを厳選しようか迷ってます。教えて下さい。
それとカイリュー技の意見が一致しない原因も出来れば教えて下さい

719 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:50:35.82 ID:WRHZtShk0.net
>>718
いぶき/クローがオヌヌメ

720 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:49:52.03 ID:RFjauYM00.net
>>678
白化した人の白ジム投入権確保の為のインターバルが設定された

721 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:31:21.02 ID:U02R83gO0.net
>>700
右下の近くにいるポケモン一覧が更新される度にブーッて鳴ってると思うんだがどうだろう?

722 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:07:08.08 ID:AiaOlUmMd.net
>>721
俺もそんな気がしていた

723 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:15:13.09 ID:FRfOOGBR0.net
ストアに行って更新して下さいって警告が出るんだけど、ストアには何もない
アプデ出来ずプレイ出来ないんですが、他にもいますか?

724 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:42:05.16 ID:UkPygNJnd.net
>>720
ありがとうございます

725 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:10:23.99 ID:FPpUTp+6M.net
>>723
ストアがキャッシュ表示してるだけでしょ
タスクキラーアプリでキャッシュ削除するか再起動するかしかしてからもう一度ストア起動しろ

726 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:20:52.84 ID:9fYJvzkb0.net
質問!
水ソースでミニリュウ湧く確率そして、個体値100のミニリュウって確率どれくらい?
更に息吹クロー引くにはどれ位の確率になるの?
偉い人教えて!

727 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:27:30.43 ID:5UOLZSN+0.net
ここにはエロい人しかいません

728 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:29:51.86 ID:VnvUgfcg0.net
アプデ後振動してもポケモン出てないバグあるけどこれって実際出てるけど見えてないってこと?

729 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:50:12.11 ID:FPpUTp+6M.net
>>726
ミニリュウ湧く確率は分からん
根拠出してしっかり答えられる奴は2ちゃんにはいないと思う

100%個体が出る確率だが、仕事帰り毎日のように不忍池通って
カイリュー13体作ってうち4体をレベル40までフル強化
今もアメが500ちょっと余ってるくらいにミニリュウ捕まえたけど100%個体はまだ見てない
正確にいくつ捕まえたかは分からんが、とにかくこの程度の捕獲じゃ出てこないレベルで低いよ

胃袋は普通に考えて1/6だろ

730 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:26:23.26 ID:BGi0m4HOD.net
>>729
捕まえた数が分からないって???

731 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:30:49.15 ID:FPpUTp+6M.net
>>730
そりゃそうだろ
マックス強化に必要なアメの数はカイリューのレベルによって違うが、強化させる前のレベルなんてもう憶えてないわ

732 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:32:08.43 ID:lDT4LUNj0.net
>>731
図鑑に書いてあるのにってことだろ
孵化させた数を覚えてないと正確にはわからんけど

733 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:33:07.73 ID:rjU38hbDd.net
>>731
図鑑…。

734 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:37:38.03 ID:2Ar2jvWa0.net
>>726
ドラゴンゴールドメダルだけど 0

735 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:52:07.18 ID:nBxEIJ1l0.net
おれは初めて捕まえたミニリュウが100%

736 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:59:04.09 ID:rhILXH8h0.net
ミニリュウ100%は個体値修正前はたまに出てたけど今となってはもうほぼ無理なんじゃね

737 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:07:05.50 ID:FPpUTp+6M.net
図鑑に数載ってるな!
コンプして以来図鑑なんて数回しか開いたことないから全く気が付かなったわ
今見たら捕まえた数は796だな
これで個体値100はゼロ
ミニリュウは捕まえたもの全部個体値調べてるから漏れはない

738 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:09:29.03 ID:mhmlx5LP0.net
iPhoneでOS8で使ってます。情報、一般、使用状況ストレージを管理で見るとポケモンGOの容量が2.9Gあります
アプリ自体は230Mぐらいなのにこんなものなんでしょうか?

739 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:27:49.17 ID:yn3LRpGW0.net
>>721
それかあ。
さっき外を歩きながらしあわせタマゴ使ってポッポ進化させてたら、時々震えるのに周りにポケモンが見当たらないことが何回かあった。
時間限られてるのに、またアーボからポッポまで下ろさなきゃーって。
ポッポが一番上に来るようにできないものなの?アッポにするとか。

740 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:32:16.88 ID:QzrDHNHJ0.net
今日のAM4時前後、隠れてるポケモン欄がポケスポット付の画像になったのですが、バグなのかテストなのか私と同じく確認した方いますか?

741 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:37:21.42 ID:9fYJvzkb0.net
>>729
なるほど

息吹か鋼で1/2で更にそれぞれ1/3の技2で胃袋は1/18じゃないかな?

742 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:38:34.12 ID:9fYJvzkb0.net
いやw1/6で合ってるのか間違えた
はずかし

743 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:39:21.18 ID:o60vmPFiM.net
2ヶ月くらい前からアプリのアイコンから起動しなくなってGoogle playから起動してるんですが、これって直るでしょうか? しかも今だにオープニングがハロウィン仕様って私だけ?

744 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:41:27.87 ID:ruDjzLImd.net
え!
オープニングにゲンガー出るの?ラッキーじゃん

745 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:44:08.28 ID:FPpUTp+6M.net
>>743
デスクトップのアイコン削除してアンインスコした上でもう一度インスコしてみろ
ちなみにデータはサーバーに保存されてるからログインに必要なメアドとパスワードさえ忘れなきゃ
アンインスコしても問題なく続きからてきる

746 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:48:38.10 ID:o60vmPFiM.net
>>745
ありがとうございます
家に帰ってパスワード確認してやってみます

747 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:48:40.15 ID:rhILXH8h0.net
>>743
オープニングはハロウィン以降ずっとゲンガーのままだよ

748 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:08:43.37 ID:o60vmPFiM.net
>>747
そうでしたか
自分だけじゃなくてよかった

749 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:25:43.44 ID:HG0cFJBV0.net
>>736やはり個体値修正以降ミニリュウのレベル高いの見なくなりましたか活躍が難しそうなのしか出てこん
コイキングもCP190オーバー見なくなった

750 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:31:00.99 ID:K3213Zw0p.net
>>740
夜勤明けにGOしながら歩いて帰ったけど特に変化なかったです

751 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:49:56.41 ID:7umRQTzT0.net
アップデートしたら持ってるポケモンの一覧で画像表示されないのがある

752 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:58:49.04 ID:LWjzKyITa.net
>>740
テスト

753 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:00:52.50 ID:tOfS5u7B0.net
>>740
本スレにいたよ

504 ピカチュウ (ガラプー KK63-fF/K [07012390417785_gj]) sage 2016/12/10(土) 04:07:27.16 ID:7iiHvcRBK
さっき一瞬だけ「ポケストップのちかくにいるポケモン」なんてアフィ画面が出てきたんだけど、閉じたら今まで通りの画面に戻った。何だったんだ?
http://i.imgur.com/CAVAXJa.jpg

当ブログでは麻薬を取り扱っております

754 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:01:01.83 ID:2iiJsK4r0.net
経験値の下2桁が2か7になってて気持ち悪いから0か5にしたいんだけど、今のジムの仕組みだと下1桁の端数経験値って入らないんだっけ?
ジムで適当にトレーニングしても+10とかで

755 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:23:01.73 ID:p4zy6pp4d.net
>>749
コイキングはCP修正で下がったけど、ギャラドスにすると爆上げするから大丈夫
それより湧きが悪くなったのと、高個体値が出ないのが問題

756 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:23:32.81 ID:TF58ylt0r.net
>>754
入るよ
CP差で端数で1とか3とか入る

757 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:32:10.18 ID:2iiJsK4r0.net
>>756
CP13のコイキング入れて10のピカチュウで倒してたんだけど、16のポケモン使わないといけなかったっけ?

758 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:37:46.82 ID:TF58ylt0r.net
>>757
そこまでは知らんけど
今、トレーニングのCP差は凄い細かくなっている
普通にトレーニングしても単純に500とかじゃないよ

759 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:10:25.95 ID:CKpsZfyE0.net
明日からのクリスマスイベントは何時からですか?

760 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:25:03.99 ID:zVal3uRoM.net
2016.12.10(土) 上野公園で12:30〜13:30に捕獲したワンリキー
14:30(日本時間)頃 優良個体選別中 捕獲したワンリキーのみ全データが全て消失、その数20体以上
ただし名前変更した個体だけ削除を免れた(1体のみ)
「ぼうけんノート」には しっかりと捕獲の履歴アリ

761 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:34:17.77 ID:yc35qRemd.net
739です。
見間違いではなかったですね。返答してくだっさった方々ありがとうございました。

762 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:45:40.51 ID:hxdXNPCp0.net
アプデしてから何も居ない所で振動するんですけどバグですか?
プラスの策的範囲に反応してるの?

763 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:54:40.76 ID:RFjauYM00.net
>>762
上の方にも書かれてるけど
フィールド画面右下の近くにいるポケモンの更新でブルッってるらしいとのこと
自分の泥機でも起きてる

764 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:19:01.21 ID:hcyrcoVNM.net
>>762
遊ばせてもらってるのに課金しない寄生虫には、高個体値のレア物表示しないことにしたんだよ
きっと高個体いぶふぶラプラスか最高評価胃袋カイリューでも近くにいたんだろきっと

765 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:21:27.82 ID:AUvJBy1H0.net
>>762
右下の近くにいるポケモンが更新すると振動するバグ
近く修正すると米国公式で発表してる

766 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:41:28.11 ID:1mAnRZaOa.net
右下の更新と関係無くね?
更新されなくてもブルブルするし

767 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:48:41.02 ID:LQQQ23Vo0.net
とりあえず、誤った振動通知のバグを修正するみたい
公式のツイート↓
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/807469359534895104

768 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:55:57.16 ID:sL9mIOlY0.net
きずぐすりをまとめて使うことはできませんか?
小回復のきずぐすりを一回一回タッチするのが面倒です。

769 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:56:55.41 ID:jtzHUn1X0.net
2分前消滅のポケモンにまで反応してるんでしょ

770 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:10:07.52 ID:UyznJA6l0.net
>>768
複数同時にタップするといいと聞いたことがある

771 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:14:01.00 ID:mathJXpE0.net
イベントは明日から?

772 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:18:10.86 ID:TLv+Gnbl0.net
もうメタモンは飴にしていいよな?

773 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:46:50.94 ID:sk21bF0g0.net
>>771
そんな話あった?
発表が12日ってことしか知らない

774 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:48:45.15 ID:J9oHSYTqd.net
>>772
君ねぇ

775 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:55:06.32 ID:RFjauYM00.net
500以下ならいんじゃね?>アメ

776 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:57:55.99 ID:hxdXNPCp0.net
>>763-767
やっぱりバグですか
ありがと

777 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:17:15.83 ID:QcI5VBTH0.net
スマホ2年縛りが来月解かれます。2年前のAndroid使いなのですが、デザインはiPhoneにかなり惹かれてます。冬モデルのAndroidなら、ARROWSかXperiaを候補にしてますが、ポケモンgoが快適なのはiPhoneのほうが優勢でしょうか?

778 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:40:28.99 ID:RFjauYM00.net
>>777
GOPlusが動くモノで好きに選べ

779 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:58:24.50 ID:w5b8Y5tXd.net
>>777
Xperiaでポケゴやると爆熱&バッテリー激減なんでiPhoneのほうがいい。

780 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:01:48.33 ID:hcyrcoVNM.net
>>777
どれもお勧めしない
基本的に防水スマホは熱が篭もるから物凄い熱出すポケモンGOを毎日長時間やるとすぐダメになるぞ
基盤のうちコンデンサは長時間熱に晒されると寿命が数分の一にまで短くなる
スマホの場合熱に強い積層セラミックコンデンサ使ってるとはいえ、
それでも熱による劣化が遅いだけで劣化が進むことに変わりはない
防水スマホは、水が入らない代わりに熱も外に逃げないから、こんな過酷な使い方してたら非防水スマホ以上にすぐダメになると思う
扉が少しでも開いてたり壁に隙間があったりすると暖房入れても隙間風が入って寒いけど、
僅かなすき間でも熱はかなり逃がすことができるんだよ

バッテリーも、給電しながら充電したりするとバッテリーに物凄く負荷がかかる
バッテリーが一気になくなるポケモンGOの場合、
モバイルバッテリーで充電しながらなんてことを長時間続けることになるけど
こんな使い方してたらバッテリーは2年持たないだろうから、出来ればバッテリー交換できるものがいいと思う

メモリもかなり食うから3ギガ以上

まとめると非防水で、大容量バッテリーでかつバッテリーが別売りもしてるもの、メモリ3ギガ以上が最適ということになる
寿命が短くなることは避けられないから
高価なハイエンド機ではなく一年で壊れても痛くない価格でかつそこそこのスペックのミドルクラスがおすすめ
まあ、そうなるとフリーテルやらHTCやらの中華系がおすすめということになるかな
もちろんハイエンド機が一年で壊れても全く問題ないくらいお金に余裕があるならアイフォンおすすめだよ
性能的には十分だしね

781 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:14:31.15 ID:lJv5b5fRd.net
>>780
長すぎて読む気がしない
三行で纏めてくれ

782 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:14:47.06 ID:RFjauYM00.net
今売られてるスマホは本体ケースに中身を接触して
本体ケースに熱を逃がしているので
素の本体を冷やせばよいよ
小さい製品は熱が籠もる量が多いのでデカイ製品よか厳しい

783 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:18:00.36 ID:hcyrcoVNM.net
>>777
ああ書き忘れたけど選ぶなら放熱効率の高い金属フレームね
プラスチックよりもホカホカになるけど、あれは熱をスマホ外に逃してるから熱くなる

>>781
いやスマホ買い替え考えてない奴は読まなくていいから

784 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:23:55.27 ID:QcI5VBTH0.net
レス下さったみなさまありがとうございます。スペックだけで無く熱対策も大切ですね。中華端末は抵抗あるので、iPhoneに思い切って機種変更しようと思います。

785 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:39:49.87 ID:hxdXNPCp0.net
IPhoneは出る度に古い端末売って買い換えれば
バッテリー交換気にしないし格安スマホぐらいしかかからないと思う
初期費用だけ大きいけどね

786 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:48:05.87 ID:TD00UAwNd.net
>>780
どれもまで読んだ

787 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:05:39.93 ID:nxQtrfsEd.net
初歩的な質問なんだけど、強化ってCPとHPか増えるだけ?
攻防力はcp10もcp3000も一緒なの?

788 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:10:13.57 ID:hcyrcoVNM.net
>>787
攻撃力×√防御力×√HP=CP
√はルートな
CPはレベルアップで攻撃力やらの数値が上がった結果として上がる

789 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:14:28.88 ID:1xKhPdOAM.net
>>785
基盤がイカれてジャンク品にならなければ確かにそうだね

790 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:15:22.11 ID:2Ar2jvWa0.net
>>780
でたな長文ニキ
まとめを最初に書くといいよ
知らんけど

791 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:44:12.35 ID:nxQtrfsEd.net
>788
さんくす
やっぱりmaxまで育てないとダメかぁ
砂貯めなきゃ

792 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:50:45.14 ID:lBYQwc2jd.net
都内にサイホーンの巣はありますか?

793 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:12:59.84 ID:Ntmg5MkU0.net
iPhoneはコプロが付いてて、GPS処理とかそっちに回して電池節約するようになってたと思うけど、泥の方はどうなんだろ

794 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:44:58.41 ID:JecxiXbo0.net
>>783
そろそろ2年縛り解除の時期なんだわ
だから3行に纏めてくれ

795 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:58:37.45 ID:7OUVri370.net
そんなに長文でもないというか、読みやすくて面白かったけどな。
板の性格にもよるんだろうな。

796 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:09:16.63 ID:VAFGVuq00.net
>>780
防水のiPhone 7はおすすめできないのか、
iPhoneならとりあえずおすすめなのかが読み取れませんでした。

797 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:57:34.07 ID:I8//OAYK0.net
SIMフリーiPhone7使ってるけどあれは贅沢品だよ
ファーウェイのP9lite欲しいけど、年末年始で安くならねえかな

798 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 05:19:47.47 ID:1fVmN8If0.net
>>777
条件全部満たしたASUS、6.8イン[ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)]を12月9日に発売
http://juggly.cn/archives/210578.html

799 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 06:11:17.10 ID:TcuMvHZU0.net
シードラの重さの質問です、2匹のXSがいるのですが
0.02s(!)と12.42sなんですよ
シードラの重さの幅ってこんな感じなんでしょうか?

800 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:35:33.71 ID:ZgeFVtv60.net
>>799

【NIA】 ポケモンGO Lv550【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481346603/

ここで昨日の夕方〜夜に重さ軽さ大会やってた。
0kgというのもたまに出るらしい。

801 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 10:26:03.89 ID:3wYizIky0.net
イベントってどーなったの?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200