2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.126

1 :ピカチュウ(9級) (ブーイモ MM01-/sNf):2016/11/30(水) 22:06:06.37 ID:HseNLAFiM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.125
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480347887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

493 :ピカチュウ (ワッチョイ df62-iTOs):2016/12/01(木) 10:46:51.95 ID:3QidrmO60.net
六義園はタマタマ?

赤塚公園はポッポくさいw

494 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/01(木) 10:46:59.52 ID:d9aYb4j2x.net
ID:oZdQMctM0

うぜぇ

495 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-qFJM):2016/12/01(木) 10:48:43.21 ID:az9VkWIma.net
>>492 ジジイ?

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 10:48:43.60 ID:EBWmTMLY0.net
>>484

フーディンスレの11連敗は正に俺だわw
多分ぶっちぎりだと思うw
鋼先輩を超えられたかな?

オカルトだろうけれどいっぺんに進化させない方がいいと思うよ
カッター社員が3連チャンした時はいい歳して涙目になったもんw

497 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/01(木) 10:48:52.22 ID:d9aYb4j2x.net
>>452
大島てる巡り楽しい
人生の哀しみを感じる

498 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 10:49:07.72 ID:1u5U1OG20.net
>>493
ちょっと目から血が出てきた

499 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-i86k):2016/12/01(木) 10:50:25.63 ID:4AOdl3j3d.net
代々木と井の頭に決めた
行けたら御苑も

500 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/01(木) 10:51:05.42 ID:09mMmu0Pp.net
代々木公園 早速121215クラス出たわ 初日に行かないとマズイな 早めに始動して正解だった

501 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 10:51:06.43 ID:EBWmTMLY0.net
>>491

駒沢公園はあ〜あ率高いよねw

子供と週末は駒沢公園に行くことが多いけれど
林試の森公園に変更かな
世田谷公園で稼いだカブトの飴も減ってきたので補充しとこ

502 :ピカチュウ (ワンミングク MMf7-yaSi):2016/12/01(木) 10:52:10.01 ID:Krz9yi/tM.net
山手線圏内に巣が集中したほうが交通費が安くすむから嬉しいな

503 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-gqht):2016/12/01(木) 10:53:02.51 ID:GcMSxH8Pp.net
浮間舟渡がルージュラで見次公園がサイホーンかな?
城北中央公園のコイルリターンズとあわせて今週は地元の公園巡りが捗りそう

504 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 10:53:37.89 ID:qT3j2mHQp.net
>>489
東京の西に住んでるからじゃね?

505 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 10:54:34.32 ID:cq4iYvstd.net
錦糸公園コンパンからのドードーってどういうことなの…

506 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-i86k):2016/12/01(木) 10:54:56.93 ID:4AOdl3j3d.net
個人的には猿江より代々木の方が断然良いわ
真ん中の丸いルートを周回してるだけでイシツブテが途切れなかったからな

507 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-k+gP):2016/12/01(木) 10:55:55.99 ID:InU5joj50.net
>>473
時給3.4だからなぁ 此処
ピカチュウの時に毎時18分頃出てかっさらってすぐ帰っての繰り返した思い出

508 :ピカチュウ (ワイモマー MM57-cXY4):2016/12/01(木) 10:56:00.46 ID:sDNhAMSBM.net
なんかいい天気になってきたぞ

509 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 10:56:01.08 ID:1u5U1OG20.net
>>504
フシギダネ>>>ゼニガメ>>>>>>>>>>>ヒトカゲ
このイメージ

510 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/01(木) 10:59:41.02 ID:d9aYb4j2x.net
>>506
そりゃ誰だってそうだよ
でも変更後にごちゃごちゃ言うのは反則
その時々でいいところに行くだけ

511 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-BKRN):2016/12/01(木) 11:01:03.49 ID:wnuqSgGc0.net
>>500
ずいぶんとハードル低いな

512 :ピカチュウ (ワッチョイ df90-Cf2b):2016/12/01(木) 11:02:01.32 ID:HHUAXqe90.net
見次公園行く人はサイホーンじゃなくて
隣にあるラーメン屋を目当てにしたほうがまだ被害が少ないw
これの1位のヤツ
https://tabelog.com/bestrmn/2014/tokyo/

513 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 11:02:50.39 ID:1u5U1OG20.net
このお出かけ日和の日差しは城北行って来いってことだな
ちょうどコイキングメノクラゲコイル欲しかったから行くか

514 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-Rzh8):2016/12/01(木) 11:03:34.91 ID:zRTHp4BKp.net
また色々変わるから。
お台場にラプラスがでるようになっただけでもって。これって図鑑メダルコンプしろって事で時間ないかも!

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:04:04.27 ID:EBWmTMLY0.net
>>511

実際使ってみるとCCFとFFFで差はない感じじゃね?
あとは気持ちの問題

516 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/01(木) 11:05:22.50 ID:78wPWRjzp.net
石神井公園野球場Bはカブト

517 :ピカチュウ (ワッチョイ df62-iTOs):2016/12/01(木) 11:05:40.46 ID:3QidrmO60.net
>>498
まぁ赤塚公園は御三家も出るし月一くらいでミニリュウやカブトなんてレアも出るからw

日比谷のエレブーも気になるが、久しぶりに上野に行く気になったな。

しかしコイルはお台場が一番か。

518 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-F2U0):2016/12/01(木) 11:06:42.30 ID:teLX0TZra.net
>>355
春の風のフシギダネだけっぽいね
一番歩きにくい所なのになぁ

519 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-Sb51):2016/12/01(木) 11:07:38.76 ID:byiVLWcn0.net
>>487
>>490
レスありがと。けっきょく何でも集めとくにこしたことはないんだろうな。

520 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-zeds):2016/12/01(木) 11:07:46.25 ID:v6J04RZMM.net
サイホーン様がいない…

521 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 11:07:47.18 ID:1u5U1OG20.net
>>517
家にフシギバナ出たときに「お前じゃねえよ!」って思いながら捕まえたらはっぱソーラーだったからフシギバナごめん

522 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 11:08:13.54 ID:ulENb2WU0.net
やっとカブト巣きた!林試の森公園てなんだそれ

523 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 11:08:19.92 ID:1u5U1OG20.net
>>519
ニョロモも集めとけよ!(´・ω・`)b

524 :ピカチュウ (ワッチョイW df4e-yaSi):2016/12/01(木) 11:08:42.20 ID:zs3GGqXy0.net
>>419
大井競馬場の隣接かピッタリだな

525 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 11:09:04.75 ID:1u5U1OG20.net
しかし今日の板橋区ハクセキレイの鳴き声うるせえな・・・

526 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-Sb51):2016/12/01(木) 11:11:20.45 ID:byiVLWcn0.net
>>523
アドバイスありがと。次ニョロトノだっけ?
自宅が巣だから飴3000くらいあるよ。

527 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 11:12:15.17 ID:1u5U1OG20.net
>>526
有りすぎだろ!

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:15:16.91 ID:/GJaM0Lu0.net
平和の森公園でピカチュウ採って
大井埠頭中央公園でヒトカゲ採るってプランも良さそう
歩くとなんだかんだ20分はかかるか

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f9b-yaSi):2016/12/01(木) 11:16:33.41 ID:iS12cjOJ0.net
>>522
最寄り駅は東急目黒線の武蔵小山駅だ。俺の家から5分だ。

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:17:35.05 ID:+N9KZmYh0.net
>>522
名前の通り木ばっかり植わった場所

531 :ピカチュウ (スッップ Sd57-7rhx):2016/12/01(木) 11:17:37.93 ID:DYiAkdfcd.net
経産省本館ポリゴン
ほんと多いな、ここらへん

532 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 11:17:57.11 ID:IgG/dk7zd.net
イーブイの進化がランダムだから
キレイハナやニョロトノもランダムの可能性があるんだよな
アメはあった方がいい…3000は十分過ぎるけどw

533 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-k+gP):2016/12/01(木) 11:17:58.66 ID:2J9fkjDcp.net
>>512
縁起のいい店名だこと

534 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-2/Yn):2016/12/01(木) 11:18:27.18 ID:d5Xa86TfM.net
代々木公園10:15~11:15時給13

535 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-wK09):2016/12/01(木) 11:21:23.47 ID:o7F0aSufp.net
ブーバーで見捨てられた木場にひっそりベロリンガ…

536 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 11:21:47.49 ID:UrAMEIEtd.net
>>466
技ガチャで残ってるのはケーシィぐらい
後はメダル集めでルージュラやプリン狩るぐらいかなあ

ハッサムとハガネールの技ガチャに備えてストライクとイワーク狩りまくる手もあるけど、10km卵の外れだから、もう顔も見たくない

537 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/01(木) 11:22:02.57 ID:09mMmu0Pp.net
代々木公園 1030から30分間だけで、青驚異的)HP最高2 防衛最高1 攻撃HP1414の80クラス3 90クラス1 出たよ
凄い高個体連発だな 初日なのに凄い

538 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 11:22:11.87 ID:O+imaL3v0.net
浜離宮のルージュラ時給ってどのくらいかな?

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f2f-E9Xg):2016/12/01(木) 11:24:03.41 ID:FMDjJaX20.net
>>512
俺にはあの列に並ぶ勇気と忍耐力はないわ。

540 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 11:25:26.88 ID:UrAMEIEtd.net
>>509
フシギダネは何処にでも湧くし、ヒトカゲは時給が良い巣が多いし、ゼニガメが一番技ガチャが面倒

541 :ピカチュウ (ワッチョイ efc1-PSlw):2016/12/01(木) 11:26:18.98 ID:I78X/N5+0.net
もう消えそうだけど、板橋蓮根にカブトプス

542 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 11:26:22.82 ID:UrAMEIEtd.net
>>515
CCF程度なら卵から普通に生まれてくるでしょ

543 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 11:27:38.75 ID:O+imaL3v0.net
光が丘コラッタの巣なの?あそこもともとコラッタ多いから区別つかんなw
でも一番キツイ短パンメダルに貢献できるからいいじゃん

544 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 11:28:00.34 ID:UrAMEIEtd.net
>>537
すまないが、固体値100%が出たら書き込んでくれ

545 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f90-Cf2b):2016/12/01(木) 11:28:02.01 ID:NleY56TU0.net
横網公園 ピカチュウ→カラカラだな

546 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f1e-F2U0):2016/12/01(木) 11:29:15.29 ID:fMJy2yYn0.net
ピッピの巣の公園て何て読むの

547 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 11:29:20.38 ID:ulENb2WU0.net
>>530
うへ〜 今日はぬかってそうだね。

548 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 11:29:54.61 ID:O+imaL3v0.net
てか個体値なんて完全にランダムなのに、どこで高個体値がでやすいとか出にくいとかいまだに言ってる人いるんだな

549 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:37:15.86 ID:+N9KZmYh0.net
>>547
遊歩道はある程度舗装されているが雨の日当日は避けた方が無難

550 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-BKRN):2016/12/01(木) 11:38:35.87 ID:ulENb2WU0.net
>>549
ありがとう!!

551 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:40:09.86 ID:/GJaM0Lu0.net
浜離宮はミニリュウもちょこちょこいるみたいだね。
それ以外にミニリュウの巣っぽいのないね。
相変わらず目黒川ぐらいか

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f90-Cf2b):2016/12/01(木) 11:42:44.41 ID:NleY56TU0.net
飛鳥山パラスか・・・

553 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-yaSi):2016/12/01(木) 11:42:50.35 ID:6G1cs0+vM.net
>>537
ヒトカゲの個体値に恵まれないから期待しとくわ
変なのは無視して報告してくれ

554 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-2Hfi):2016/12/01(木) 11:43:02.62 ID:QfNeA+C4p.net
隅田公園の西側はイワークだな

555 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 11:43:15.13 ID:SonPVwdfr.net
イシツブテ代々木いってたけど夜の方が人いないし良かったのにヒトカゲじゃなぁ…。

暗いし歩きは噴水周辺だけにしてね
ウロウロ歩かないでね

夜の話

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f90-Cf2b):2016/12/01(木) 11:44:54.17 ID:NleY56TU0.net
浜町公園はポッコラ?

557 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 11:47:20.36 ID:EBWmTMLY0.net
>>551

もうミニリュウは何かのついでと考えた方がいいかもね
目黒川はまだそこそこ期待できるけれど
生活圏内だとあとは宇田川暗渠と渋谷川暗渠ぐらいかな

飴倍イベントを期待して最近は捕まえたら博士に送らずに取って置いている

558 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f9b-Cf2b):2016/12/01(木) 11:48:35.69 ID:OauV20Oh0.net
猿江>錦糸町駅前のコースが
代々木>宮益坂になるんだな
マクドナルド混みそう

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f90-Cf2b):2016/12/01(木) 11:49:39.74 ID:NleY56TU0.net
墨田公園(東)タマタマかよ、ぴったしじゃねーかw

560 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-2Hfi):2016/12/01(木) 11:51:28.27 ID:QfNeA+C4p.net
夢の島ワンリキーで復活?

561 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-2Hfi):2016/12/01(木) 11:54:27.28 ID:QfNeA+C4p.net
>>560
訂正
夢の島東側ワンリキーで競技場側はオムナイトだな

562 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 11:55:12.48 ID:cq4iYvstd.net
>>561
どっちも良いな

563 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 11:55:21.70 ID:hM3aKIAqr.net
ヒトカゲは浜町、小松川大島、猿江とここんとこ東寄りだったし西側の特大公園である代々木か駒沢あたりに人気モンスターくるとずいぶんテンションあがる。

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-tPEu):2016/12/01(木) 11:56:00.48 ID:Ee5msUgg0.net
代々木すげぇけどもうリザードンいるから行くか迷うな…
みんななんでヒトカゲ集めてるの?メガリザワンチャン?

565 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 11:57:02.92 ID:qT3j2mHQp.net
>>548
そう言ってゲームの法則を楽しむのがゲーム脳の良いとこと
法則ポケモンgoにないとわからないのは、可哀想な子

566 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-F2U0):2016/12/01(木) 11:58:11.12 ID:JLoNVVXga.net
>>564
ガチャが渋い

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f54-rJb8):2016/12/01(木) 11:58:17.92 ID:X7Y0xbDD0.net
六義園はオムちゃんの巣で変更なし?
今日凸しようと思ってるんだけど

568 :ピカチュウ (ワッチョイ df62-iTOs):2016/12/01(木) 11:58:38.59 ID:3QidrmO60.net
>>512
伊吹はかなり癖が有るよ。
入ろうとして煮干し臭くて諦めた。

569 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 11:58:46.88 ID:c6xLqcWpr.net
ケーシィは清澄ぽいね…
あの公園つまらなかったなぁ…隣の庭園有料だし。ミニリュウ狩りしつつケーシィかな。

マンキーの時いったがわき渋すぎるし夏は蚊が凶悪だった

570 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 11:59:03.99 ID:ZrObto7Zd.net
代々木公園ジム
ケンタロス

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9b-fiY4):2016/12/01(木) 11:59:47.51 ID:mOPTDLcj0.net
>>564
翼文字のため
コレクションでしかないけど

572 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 12:00:10.45 ID:5Q8sR7Bjd.net
トリトンラッキー

573 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:00:37.55 ID:c6xLqcWpr.net
猿江に猿…
まだ誰も言ってないようなのでいただきました

574 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-2Hfi):2016/12/01(木) 12:01:19.75 ID:QfNeA+C4p.net
>>567
残念!
タマタマになったっぽい

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f8a-iTOs):2016/12/01(木) 12:01:56.91 ID:eDVatVH00.net
来たーーー
https://anonym.to/?https://t.co/WXhHlTwaSr

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 12:01:59.81 ID:/GJaM0Lu0.net
芝浦埠頭にまたラッキー
今日はもういいや

577 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9b-fiY4):2016/12/01(木) 12:03:10.71 ID:mOPTDLcj0.net
ピゴサ見てるけどラッキーもよく湧くようになったね
金銀への布石なのかな

578 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-qFJM):2016/12/01(木) 12:04:30.60 ID:az9VkWIma.net
>>546 ggrks

579 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:06:04.42 ID:c6xLqcWpr.net
四季の森のコイルも地味に嬉しい
はがね全く埋まってないしあの地味な狭い公園なら余裕だし

580 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-0Nhh):2016/12/01(木) 12:06:18.42 ID:v4TNvYEL0.net
アーボ:
イシツブテ:
イーブイ:戸山公園、皇居、日比谷公園
イワーク: 隅田公園(西)
エレブー: 日比谷公園 、東綾瀬(東)
オムナイト: 夢の島公園(球場側)
カイロス: 仙台堀野鳥の島
カブト: 林試の森公園
カラカラ: 江古田の森、横網公園
ガーディ:
キャタピー:
クラブ:
ケーシィ : 新小岩公園・少
コイル :中野四季の森、城北中央公園
コダック:
コンパン: 夏の雲公園(光が丘)・少
ゴース:
サイホーン: 見次公園
サンド: 北の丸公園
ストライク: 皇居外苑、赤羽自然観察公園
ゼニガメ: 猿江(ティアラ江東側)
タッツー: 哲学堂、檜町公園
タマタマ: 隅田公園(東)、六義園
ディグダ:
トサキント: 
ドードー:錦糸公園
ニャース: 芝公園
ニョロモ:
パウワウ:新宿御苑 、舎人公園(西)
ヒトカゲ:代々木公園、有栖川
ヒトデマン:
ビリリダマ:
ピカチュウ: 大田区平和の森
ピッピ : 砧公園環八側、汐入公園・少?
ブーバー: 和田堀公園、葛西臨海公園、木場
フシギダネ:春の風公園(光が丘)・少、篠崎街道(江戸川サイクリングロード)
プリンお台場潮風公園
ポニータ:しながわ区民公園
マダツボミ:
マンキー: 猿江
メノクラゲ:
ルージュラ :浜離宮、小石川植物園、日の出ふ頭・少、篠崎公園(南)
ロコン: 尾久の原公園
ワンリキー:上野恩賜公園&不忍池、夢の島(東)、舎人公園(東)

581 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 12:07:46.84 ID:/GJaM0Lu0.net
>>557
芝浦運河にそこそこ出るんでちょこちょこ採ってるけどなかなかいい個体値の出ないね。
7月末に採った15-9-12が今のとこベストで

582 :ピカチュウ (ワッチョイW df62-BKRN):2016/12/01(木) 12:08:52.90 ID:+FeHNhIc0.net
>>564
強化のあめが必要なので
趣味枠なのに強化1回につきあめ8個注ぐんやで…

583 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 12:09:08.92 ID:UrAMEIEtd.net
>>569
時給が酷すぎていく価値なし

584 :ピカチュウ (フリッテル MMbf-tNhK):2016/12/01(木) 12:11:45.19 ID:75CJZusaM.net
>>564
イベントみたいなもんだな
沢山人居ると楽しい

代々木公園はキャパシティもでかいから迷惑も掛けないし

585 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:12:47.64 ID:c6xLqcWpr.net
代々木を自転車で周りたい人は参宮橋から来ると良いよ。自転車レンタルある。ただし営業時間あり。

原宿や渋谷からだととにかく公園を一度歩いて横断しないと。

歩きでも余裕だと思うけどイシツブテ自転車で夜に誰もいない時に狩ってて一日2体はいけたし。近いのでモバイルバッテリ持っていかない状態で。

586 :ピカチュウ (スップ Sd97-F2U0):2016/12/01(木) 12:13:26.70 ID:TJxNyNAod.net
平和の森公園ピカチュウの巣なのか!
昼休みだし行ってみるか

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fd2-5/Kt):2016/12/01(木) 12:14:01.47 ID:H3p8njlQ0.net
今回もサワムラーちゃん無しか・・
どんどんやる気が無くなって行く

588 :ピカチュウ (ワンミングク MMf7-yaSi):2016/12/01(木) 12:15:21.13 ID:Krz9yi/tM.net
>>567
23区外だけど、井の頭公園がオムナイトの巣だよ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 12:17:30.71 ID:/GJaM0Lu0.net
今新橋からゆりかもめ乗ってる人は各駅ごとにルージュラ採ってミニリュウ採ってラッキー採ってお台場着くかも

590 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 12:19:29.77 ID:qT3j2mHQp.net
>>564
育てるための飴じゃないかね?

591 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:19:41.46 ID:c6xLqcWpr.net
夜に代々木公園を自転車で周りたい人は、新宿中央とかに置いてあるあの赤い電動自転車レンタルしてくるのも良いかもね。あれいつでも借りれるし新宿中央からなら代々木もまっすぐ近いよ。

新宿中央の北側、真ん中の噴水広場、南の公園事務所みたいなとこ三箇所に自転車おいてあったけど、借りてる人多いのか在庫ないときもあり。他の区でもあるみたいだしご活用あれ。

592 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f44-yQe2):2016/12/01(木) 12:20:08.85 ID:LNNWqocB0.net
カブトを進化させたくて連れて歩いてたから初林試の森へ行ってみる。
なにか注意事項ありますか?

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200