2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.126

1 :ピカチュウ(9級) (ブーイモ MM01-/sNf):2016/11/30(水) 22:06:06.37 ID:HseNLAFiM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.125
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480347887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

641 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f63-fiY4):2016/12/01(木) 12:57:26.86 ID:JQQSSaxl0.net
今回しょっぱいのはイベント時にいい巣がドカンとくる前触れと思いたい
飴2倍期間の巣が重要だ

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f9b-/mAi):2016/12/01(木) 12:57:38.76 ID:uwtsV0Dz0.net
なんだ、駒沢公園南側、カビゴンでてたのか・・・

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f63-fiY4):2016/12/01(木) 12:57:47.99 ID:JQQSSaxl0.net
パウワウは水タイプ

644 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-gqht):2016/12/01(木) 12:58:14.19 ID:IyEjiar7x.net
リザードンそこまでいらないけど錦糸町閑散としてたら今週末は代々木公園行こうかな人多そうだし

645 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:58:32.15 ID:OwhwD/Xir.net
王子五丁目団地白い富士山のおたのしみポケモンは
今回ポニータです。
12:40すぎ辺りに行くと最高で4匹ぐらいゲット出来ます
ソースは多くなく、出現時間帯が限られているのでご注意。

646 :ピカチュウ (スップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 12:58:39.43 ID:leZ/AhHVd.net
>>640
パウワウじゃ、スキーヤー無理でしょ

647 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 12:59:02.63 ID:c6xLqcWpr.net
まさかジュゴン進化でこおりメダル埋めようとしてる人いるの?パウワウは残念ながら水だよね…。

648 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-2Hfi):2016/12/01(木) 13:01:32.78 ID:JHHDDR1Cp.net
>>643
そうか失礼
ジュゴンになったらこおり増えるんだった
勘違いしてたわ

649 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/01(木) 13:01:37.84 ID:d9aYb4j2x.net
>>593
そんなでもない
15分ソースの時でもだいたい捕れたから今なら余裕

650 :ピカチュウ (ワイモマー MM4f-r6VC):2016/12/01(木) 13:03:36.48 ID:JbaCqXjMM.net
追加

>>580
アーボ: 新宿中央公園(北側)
イシツブテ:
イーブイ:戸山公園、皇居、日比谷公園
イワーク: 隅田公園(西)
エレブー: 日比谷公園 、東綾瀬(東)
オムナイト: 夢の島公園(球場側)
カイロス: 仙台堀野鳥の島
カブト: 林試の森公園
カラカラ: 江古田の森、横網公園
ガーディ:
キャタピー:
クラブ:
ケーシィ : 新小岩公園・少 清澄公園
コイル :中野四季の森、城北中央公園 平和島公園
コダック:
コンパン: 夏の雲公園(光が丘)・少
ゴース:
サイホーン: 見次公園
サンド: 北の丸公園
シェルダー: おとめ山公園・少
ストライク: 皇居外苑、赤羽自然観察公園
ゼニガメ: 猿江(ティアラ江東側)
タッツー: 哲学堂、檜町公園
タマタマ: 隅田公園(東)、六義園
ディグダ:
トサキント: 
ドードー:錦糸公園
ニャース: 芝公園
ニョロモ:
パウワウ:新宿御苑 、舎人公園(西)
ヒトカゲ:代々木公園、有栖川
ビリリダマ:
ピカチュウ: 大田区平和の森
ピッピ : 砧公園環八側、汐入公園・少? 鶴巻南公園 少
ブーバー: 和田堀公園、葛西臨海公園、木場
フシギダネ:春の風公園(光が丘)・少、篠崎街道(江戸川サイクリングロード)
プリンお台場潮風公園
ポニータ:しながわ区民公園
マダツボミ:
マンキー: 猿江
ルージュラ :浜離宮、小石川植物園、日の出ふ頭・少、篠崎公園(南)
ロコン: 尾久の原公園
ワンリキー:上野恩賜公園&不忍池、夢の島(東)、舎人公園(東)

651 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-2yc8):2016/12/01(木) 13:05:36.69 ID:zW5g+lPlp.net
パウワウがこおりタイプと勘違いしてる人多いよな

652 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-gqht):2016/12/01(木) 13:05:53.40 ID:5C02TlWia.net
>>534
すごい

653 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 13:06:40.98 ID:ObKaeDMQd.net
>>628
ざっと見た感じ100人ぐらいかな
広いからそんなに込み入ってる感じはない

654 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-i86k):2016/12/01(木) 13:07:11.26 ID:yk69xfXap.net
ガーディは昭和記念公園だべ

655 :ピカチュウ (ワッチョイW df0b-wK09):2016/12/01(木) 13:10:27.33 ID:d9HI0M8S0.net
>>537
いーな。
猿江は、ヒトカゲの巣になって通算20時間以上いたけど、82%以上は一匹。
卵もクソ個体値。
おかげで、飴は500位はある。

656 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-F2U0):2016/12/01(木) 13:11:35.73 ID:pMY3Qq0Cd.net
代々木公園すごいなあ。わざわざ足利フラワーパークまで取りに行ったのは何だったのか

657 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-wK09):2016/12/01(木) 13:12:38.47 ID:xQtT/W7HM.net
>>656
初期にリザードンでドヤ顔出来ただろ。

658 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/01(木) 13:13:50.76 ID:1u5U1OG20.net
23区外と多摩地域の巣のテンプレ統一した方がいいのかな

659 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 13:15:27.28 ID:O+imaL3v0.net
自分が苦労して手に入れたポケモンの希少価値が落ちていくのは残念だよな
俺も足利ほどではないが小山内裏まで行ってサーチなしで1日中歩き回ってやっとリザードン1匹作ったのは何だったのかって気がしてくる

660 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 13:16:20.72 ID:ESjfWaF5p.net
三鷹ぐらいまでは電車で行けるとこならば入れとけば?

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f97-F2U0):2016/12/01(木) 13:16:56.70 ID:tz95JgPU0.net
>>659
そう考えるならやめ時だよ

662 :ピカチュウ (スッップ Sd57-XH8X):2016/12/01(木) 13:18:55.78 ID:1Iais3W1d.net
大井埠頭と鮫洲公園は何がきましたか?

663 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 13:19:07.34 ID:nRTtk5uVd.net
>>659
分かるw
俺も小山内裏公園まで行ってリザードン作ったくち
あの公園遠いしアップダウンがあって広いからな
足の皮べろんべろんに剥けるほど歩き捲った
まぁでも良い思いでだよ

664 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 13:19:18.33 ID:UrAMEIEtd.net
>>640
パウワウ2000匹以上取らないとスキーヤー金メダルにならないぞ

665 :ピカチュウ (ワッチョイW df62-BKRN):2016/12/01(木) 13:19:31.78 ID:+FeHNhIc0.net
>>660
それ言うたら川口とか船橋とか川崎とか含まれちまうがな

666 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb1-2yc8):2016/12/01(木) 13:19:46.82 ID:DlF/xJbi0.net
駒沢公園トサキントかな?

667 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/01(木) 13:20:46.36 ID:09mMmu0Pp.net
個体値こだわらない人はスルーで構わん
初日の3時間でだいたいの傾向、池と噴水から代々木八幡側が個体値高い傾向
人が多い原宿門側は飴ばっか 午後、または明日以降分からんがね
チャリでは獲れない 林の中のソースで80台4体 90台1体でした

668 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 13:20:59.40 ID:UrAMEIEtd.net
>>662
鮫洲公園はケーシィ
なお時給は

669 :ピカチュウ (アウアウイーT Sac3-NTgB):2016/12/01(木) 13:21:24.52 ID:XPuPMo9ua.net
遠くに遠征して翼大文字作れた人は残念だろうな
俺も小山に遠征してつくったけどひのこクローで即効博士に送ったから代々木嬉しいわ

670 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 13:22:31.49 ID:UrAMEIEtd.net
>>667
固体値に傾向も糞もないから
97や100出たときに座標張るなら意味があるが

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:22:42.94 ID:EBWmTMLY0.net
>>650

毎度乙です
駒沢公園はトサキントかな
次回追加でお願いします

672 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:23:43.45 ID:++YSWKkkr.net
需要のない大泉中央公園はガーディの巣になった
ただ元からソースが少ない公園なので巣と言っていいかは微妙

673 :ピカチュウ (ワッチョイW df0b-wK09):2016/12/01(木) 13:24:31.24 ID:d9HI0M8S0.net
>>658
東京23区以外の東京は、都下でOK。

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9b-fiY4):2016/12/01(木) 13:24:32.23 ID:mOPTDLcj0.net
ゲンガーとかラプラスとか色んなのがイベントやらで希少価値が落ちていったよな
まあこういうゲームの宿命なんだろうが
その時々で楽しむ他ないかな

675 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-gqht):2016/12/01(木) 13:26:12.75 ID:5C02TlWia.net
>>655
一昨日にFEBとFFF出たよ?

676 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:26:25.65 ID:/GJaM0Lu0.net
プリンス高輪にハクリュウ
高輪森の公園含めてプチミニリュウの巣じゃない?

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f9f-yaSi):2016/12/01(木) 13:26:27.49 ID:YMUQrEkr0.net
>>651
ジュゴンになっても氷のメダルは増えないよね?

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f9b-/mAi):2016/12/01(木) 13:28:42.71 ID:uwtsV0Dz0.net
>>677
ジュゴンに進化させれば増えるんじゃ?

679 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-AJvS):2016/12/01(木) 13:29:25.67 ID:TzAfBQmBd.net
巣の変更の最中に失礼します
ポケゴでポケモンデビューした素人の質問で申し訳ございません

もうすぐ金銀配信とのことですが
現状のポケモンの進化系に向けて集めておいた方がいいものはどれなんでしょうか

イワーク、ストライク、ポリゴン、ハッピーは聞いたことがあるのですが、
他にもいるのでしょうか

680 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:30:17.48 ID:gDnm4ynar.net
>>677
増えるよ

681 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f97-F2U0):2016/12/01(木) 13:30:55.48 ID:tz95JgPU0.net
>>679
ポケモンGo 質問スレ Lv.42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480487840/

682 :ピカチュウ (ワッチョイW dff5-2/Yn):2016/12/01(木) 13:33:05.13 ID:dbhnxI7P0.net
代々木公園2時間強で32匹
イーブイやタマタマも取ってたからヒトカゲに絞れば時給20可能かな
個体値は80%超え一匹だけだった

683 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-AJvS):2016/12/01(木) 13:33:41.27 ID:TzAfBQmBd.net
>>681
誘導ありがとうございます
そちらで聞いてみます

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:33:44.29 ID:EBWmTMLY0.net
>>655

一昨日FFF出たぞ

685 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:33:55.30 ID:c6xLqcWpr.net
代々木はポケストの数がやや残念だよね
イシツブテ大量に狩りながらでもポケストややモノ足りない感じしたのにヒトカゲとなると更に玉が必要になるしなぁ

686 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:35:32.03 ID:EBWmTMLY0.net
>>685

毎度原宿口に行って補給しないと足りなくなるよね
俺は昨日一昨日の猿江出張でボールが壊滅状態だから
今日はボール集めに専念かな

687 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-yaSi):2016/12/01(木) 13:36:19.01 ID:srgQ7yvZ0.net
巣の変更あったな
ワンリキー不忍池とか、また不忍池行く日がきたなw

688 :ピカチュウ (ワッチョイ ffa7-Z4eY):2016/12/01(木) 13:36:37.20 ID:B2jkngao0.net
上野のワンリキーすげえな

689 :ピカチュウ (スッップ Sd57-XH8X):2016/12/01(木) 13:37:23.85 ID:1Iais3W1d.net
>>668
ありがとうございます。
鮫洲公園ヒトカゲ→サイホーン→ケーシィでいい流れです

690 :ピカチュウ (ワッチョイW ef9f-i86k):2016/12/01(木) 13:37:34.64 ID:1XbuMfUd0.net
朝、葛西西葛西エリアのメタモン尋ねた者です。

ちょっと遠回りして親水公園沿い通ったらコイキングからメタモン捕れましたー
よかった

てか今葛西駅にカビとベロ並んで出てるのね
通勤時間だったらなあ

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9b-fiY4):2016/12/01(木) 13:38:17.51 ID:mOPTDLcj0.net
御三家って何であんなに捕まえづらく設定してるんだろうなあ

692 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:38:42.39 ID:pZDw0Vnnr.net
>>686
原宿門、噴水の南側、あと公園東側の広場のとこに7〜8連なるとこ
このあたりしか無いよね補給しよかと思っても。玉は事前に補給しといた方が良さげね。

693 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 13:39:07.03 ID:O+imaL3v0.net
>>679
ハッピーを集めるといいと思いますよ

694 :ピカチュウ (JPW 0H57-yaSi):2016/12/01(木) 13:40:26.63 ID:QYVQ9BO5H.net
代々木って南西のポケストロード通らないよね
芝生の所も歩道から届かないし今日は状態悪そうだし

695 :ピカチュウ (スッップ Sd57-wK09):2016/12/01(木) 13:40:44.42 ID:aSgqcRygd.net
>>684
知ってるよ。
仕事で行けないよ。
まあ、次はイワークとるよ。
カイリューも見放されてラプラスもだめ。
こんなものでしょ。

696 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-wK09):2016/12/01(木) 13:41:12.52 ID:O+imaL3v0.net
>>663
確かに、真夏だったけど空気が綺麗で木陰が涼しくて旅行に来た感じでよかった
いい思い出
http://i.imgur.com/UsZJJ5A.jpg

697 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-0Nhh):2016/12/01(木) 13:41:31.14 ID:v4TNvYEL0.net
自分も時々巣情報のまとめやってるけど、
自分の中でのルールでは、
・23区外は入れない(きりがない。都下情報は他のスレを見ればいい)
・すべての人に開かれている場所のみ
 (入れない場所としてはたとえば私有地、宗教法人、学校法人)
というしばりを入れてるよ。

698 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 13:41:43.60 ID:TzdyIG0id.net
葛西駅カバの像付近のパチンコ屋でカビゴン
しんねん、地震に高個体だぞ

699 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-F2U0):2016/12/01(木) 13:41:57.62 ID:pMY3Qq0Cd.net
ヒカリエカイリュー

700 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-AJvS):2016/12/01(木) 13:42:21.28 ID:TzAfBQmBd.net
>>693
ありがとうございます
ハッピーは集めようにも全然出ない…って感じですよね

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:43:15.91 ID:/GJaM0Lu0.net
ピゴサ見てたらうちの庭にブーバー来てるの気付かなくてブーブー5分も待たせてしまったw
でもピゴサに出ないのも沢山あるんだね。
今だ表示されないし

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-qDRz):2016/12/01(木) 13:43:42.95 ID:EBWmTMLY0.net
>>692

俺は卵の距離も稼ぎたいから徒歩でグルッと1周する派何だけれど
ドッグランの方までいくとポケスト少ないからね

昨日は猿江でボールをケチってやっていたら8匹逃げられた
目的はヒトカゲなんだからケチらず行けるぐらいのボールは用意しておくべきだよね

その後行った皇居のパウワウがホントに逃げなくて楽だったわw

703 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 13:45:36.84 ID:nRTtk5uVd.net
>>696
良い写真だなw

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9f-kBhe):2016/12/01(木) 13:46:48.56 ID:rIRphTco0.net
>>602
そうそう、皇居もね。
「ランナーは歩行者に注意」みたいな看板も立ってるというのに。

705 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 13:47:14.97 ID:TzdyIG0id.net
>>690
そこのカビゴンさんはしんねん地震で
青に先生の評価が
芸術的で攻撃防御が測定できないほど最高だそうです。

706 :ピカチュウ (スッップ Sd57-0BPU):2016/12/01(木) 13:48:28.91 ID:UtrYO4dmd.net
やっぱ代々木にヒトカゲくるとすごいなw

707 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f97-F2U0):2016/12/01(木) 13:49:49.40 ID:tz95JgPU0.net
>>690
カビゴンa15d15s8-9

708 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 13:50:03.59 ID:ObKaeDMQd.net
代々木公園
原宿の方から入って売店の辺りのヒトカゲ
TL30以上 15/14/15 LV30だよ

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f0a-wK09):2016/12/01(木) 13:50:53.97 ID:T4cm6bv20.net
代々木くらい広いと初詣の明治神宮くらい人が殺到しても平気だな

710 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 13:51:30.20 ID:nRTtk5uVd.net
ヒトカゲって人気高いな
かわいいしな

711 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:51:42.83 ID:Jx/N0X7Zr.net
>>708
ちょっと早いよ…
もうちと後にしてよ…

712 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-wK09):2016/12/01(木) 13:52:27.16 ID:NcXf/DAEp.net
>>700
国内図鑑はコンプしたけどもハッピーまだだわー

713 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 13:52:52.50 ID:Jx/N0X7Zr.net
個体値良いのたくさん出ますように
ヒトカゲ卵すら78%とか微妙で妥協せずにひたすら我慢しといて良かった。

714 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-wK09):2016/12/01(木) 13:55:45.64 ID:q9+Aha6Ad.net
ヒカリエのジムにガルーラ
まだ影踏めて無い方、どうぞ

715 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-0ZV9):2016/12/01(木) 13:57:11.65 ID:HUq3MNQOa.net
>>708
709のやつだよね
今日40匹くらいとって初めて逃げられたw
個体値気になってたからスッキリしたw
一気にやる気なくなったので退散できますw
教えてくれてありがとう!

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f90-Cf2b):2016/12/01(木) 13:57:13.76 ID:NleY56TU0.net
>>712
ハッピーなら俺の隣でねてるよ。

ん?あん?あれ?
ちょ、よく見たらアンハッPーーーー

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-yaSi):2016/12/01(木) 13:58:03.20 ID:g2IRyGb30.net
多摩川駅そばプテラ

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f9b-/mAi):2016/12/01(木) 13:58:04.11 ID:d43l2kT70.net
>>690
やべーそのカビゴンをゴプラで捕れてたよwww
ベロリンガは逃げられていたw
しかし飴が無いのに高個体でこのLVは・・・orz

http://i.imgur.com/MgKxxQd.png
http://i.imgur.com/bMN2o8L.png

719 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 13:59:27.72 ID:ObKaeDMQd.net
>>715
そう
ありゃ残念やね

720 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/01(木) 13:59:54.38 ID:09mMmu0Pp.net
代々木公園からヒカリエ間に合ったわ
青目を引く 攻撃最高 息吹破壊 充分戦力になるな
ヒトカゲからの渋谷地域は大ブレークの予感

721 :ピカチュウ (JPW 0H1b-kBhe):2016/12/01(木) 14:03:45.88 ID:CX/79aeoH.net
平日この時間にやってるやつはなに?w
ニートか?w

722 :ピカチュウ (スップ Sd57-nTbN):2016/12/01(木) 14:04:01.71 ID:Kep9qqCtd.net
原宿のマクドナルドジムに触るとエラー出て、再起動するとログインできなくなりました 

723 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-gqht):2016/12/01(木) 14:04:36.71 ID:5C02TlWia.net
>>708
いいなあー!

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f39-yaSi):2016/12/01(木) 14:05:03.87 ID:Do+uKYz50.net
品川駅〜品川プリンス周辺ピッピのプチ巣っぽいな

725 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-7rhx):2016/12/01(木) 14:05:51.66 ID:g+UTM0vVa.net
>>720
もともとその界隈はポケモンGOの聖地だぞ

726 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 14:08:36.95 ID:ESjfWaF5p.net
>>725
http://i.imgur.com/FzIw89Q.jpg
そう言えば渋谷でこんな店見つけた

727 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-yaSi):2016/12/01(木) 14:08:46.92 ID:bzGk7ZJ4M.net
>>718
迷わず飴だな。

728 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-Nbzt):2016/12/01(木) 14:12:08.99 ID:a11OMPKk0.net
神宮前交差点にポリゴン
二番目評価

729 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-0BPU):2016/12/01(木) 14:13:21.00 ID:ESjfWaF5p.net
>>697
その週のポケモン巣のレア度で適当に幅変えればいいと思うよ
井の頭公園沢山ミニリュウ湧きだしたら加えるやろし
吉祥寺自体新宿から20分だから下手に山手乗るよりも早く着いたりするしね

730 :ピカチュウ (アウアウオーT Saaf-NTgB):2016/12/01(木) 14:17:04.63 ID:czlPPeAga.net
>>579
ポケソースが少ないから時給も低いのが難点

731 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-MncC):2016/12/01(木) 14:20:38.20 ID:UrAMEIEtd.net
>>724
品川の高輪方面でピッピが出るのは昔からで、お台場のコイルと同様固定されてる巣

732 :ピカチュウ (ワントンキン MMf7-yaSi):2016/12/01(木) 14:23:15.80 ID:JVfkVrDAM.net
山手線沿線のカビゴン欲しいから新宿の改札内待機したいんやがどこかオススメの喫茶店とかない?

733 :ピカチュウ (ワッチョイW ef09-gqht):2016/12/01(木) 14:25:41.39 ID:ywNfSUI30.net
>>701
ピゴサって誰かが虫めがねでサーチしないと現れないんじゃないの?俺なんか暇あるといろんなとこサーチばかりしてるよ。今やピゴサに表示させるのが楽しい。

734 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 14:26:23.78 ID:s22jf5m6d.net
皇居の近くでウィンディの反応ある

735 :ピカチュウ (アウアウイー Sac3-yaSi):2016/12/01(木) 14:27:13.81 ID:0LYTe2REa.net
>>732中央東口の近くにあるよ

736 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/01(木) 14:29:11.38 ID:Jx/N0X7Zr.net
代々木きた
きっついなこれ
ズリはCP500以上とかに絞った方が良いかも昨日までのイシツブテと大違い

737 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-wK09):2016/12/01(木) 14:29:40.46 ID:xQtT/W7HM.net
不忍池もハロウィンイベントでクソ混んでる時にぶつかりながら走ってるランナーいたw
他所で走ればいいのに意地でもあるのか?

738 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 14:30:52.20 ID:V4p253VW0.net
>>737
向こうが先輩だから、意地なんでしょw

739 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-0Nhh):2016/12/01(木) 14:30:59.73 ID:v4TNvYEL0.net
新宿駅じゃないとだめ?
品川、東京、上野あたりはエキナカかなり充実してるけど

740 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-wK09):2016/12/01(木) 14:32:24.06 ID:NcXf/DAEp.net
>>737
そりゃ走ってる人は地元民だろうし
外様に気を使うのは馬鹿らしいだろうw

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200