2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 2匹目

298 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:56:21.29 ID:j8RX0j6Fd.net
強化したい個体ないので飴だけ溜まる一方

299 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:57:35.94 ID:RdsL+BdX0.net
地震ならサイドンでよくね? サイドンCP調整前に育てちゃったのか

300 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:59:53.70 ID:w3uT0XbL0.net
>>298
それでいいやん

301 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:01:08.99 ID:Ck6TqSDoa.net
カビゴンばら撒き中?
今日だけで家の半径200m以内に3体、少し離れたところに2体出てる
1日で合計5体とかうちの田舎じゃありえん数だ

302 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:02:02.48 ID:cL/gDZ7n0.net
サイドンとHPが違うだろ
カビゴンはノーマルタイプだからどの技でも一緒やろ

303 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:03:28.83 ID:cL/gDZ7n0.net
>>301
都内23区なんだけど
うちの方に来ないみたい
他のとこでばら撒き中らしいな

304 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:05:50.90 ID:L9ek2WyY0.net
たしかに今日カビゴンやたら出てるね
通知6、7回来たけど友達といたからスルーした
さっきコンビニ行ったらすぐそこの通知きたから1匹だけGET
最低評価の2600思念破壊

305 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:06:51.63 ID:sk32wryA0.net
地方との格差解消のためなんかね

306 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:07:38.82 ID:L9ek2WyY0.net
今日っていうか昨日も多かったな
昨日は6体だったかな、もはや数も気にしなくなってきた

307 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:08:27.73 ID:s2l3SaWhd.net
ほんとの田舎はサーチかけてる奴が消えてきてるから全然通知来ないよ
ここまで放置してりゃ田舎民も消えますわ

308 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:10:56.73 ID:RMVxcHBv0.net
カビゴン富豪共楽しそうだな
何がばら撒きだよナイアン糞食らえ

309 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:12:56.08 ID:7WX4jYJj0.net
そもそもジムがCP順なのがカイリュー厨をのさばらせる原因なんや。ジムを守るのに最もふさわしい力を算出して欲しいわ。

310 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:19:06.06 ID:NkYLUmsL0.net
舐め地震は鋼と岩に役割が持てそうだな

311 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:19:36.96 ID:NvQu5Jt60.net
>>293
全自動個体値forポケモンGOってのが評判いいよ

312 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:31:22.43 ID:PbgHBC1z0.net
なんだよ今日は…家に居りゃ半径500m以内に2体、1km以内にさらに2体、2kmまで拡げりゃさらに3体の計7体も湧いたのかよ。
なぜ今日に限って俺は代々木公園なんぞにクソックソッ

313 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:56:00.41 ID:NTVjYNXU0.net
カビゴンの都市格差酷すぎや
東京とか愛知とかどんだけやねん

314 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:57:38.47 ID:E2FOjJDC0.net
やっと100ゲット越えたわ
カビゴンだいすきクラブのゴールド会員まであと200か 笑

315 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:00:36.52 ID:EUPoDCuO0.net
野良カビゴン、もう2ヶ月も遭ってない

316 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:09:37.86 ID:cL/gDZ7n0.net
>>313
今日は野良2体と昨日卵産1体で大フィーバー

でも計7体やで

317 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:09:47.66 ID:KPgn6C890.net
愛知はカビゴン出すぎ。出張で錦のホテル泊まった時、通知でカビゴン2メートルって出てきて笑ったよ。

318 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:35:45.80 ID:ezBtFtD6a.net
前にあったカビゴンスレで確か名古屋さいたま新潟がたくさん捕れるって書いてあったな。大阪とか福岡も多いんだっけ?

319 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:42:15.79 ID:isS/4hAa0.net
東京都内でも23区東部が優遇されてるよ

320 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:51:16.26 ID:O0J38pn40.net
味噌煮込み土人のせいでトヨタ車不買

321 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:05:30.86 ID:5abJiMs20.net
理想のカビゴンに出会えなくて未だ強化なしなんだけど
飴167貯まったしそろそろ強化したいけど悩みすぎて答え出ないのでアドバイス欲しい

15.14.0の舌舐め破壊(CP1215)
14.8.14の舌舐めのし(CP2435)
14.14.4の頭突き地震(CP2199)

個人的には一番上がいいかなと思ってるんだけどやっぱ舐めのしの方がいいのかな?
カイリューの技ガチャも外し続けてて息吹破壊ばかり使ってる(まともな胃袋1匹も持ってない)から舐めのしじゃなくても使いづらさに気付かないかなとも思う
%だけ見たらもう少しいいのもいるけど内訳や技が微妙だけど%優先した方がいい?

ちなみに関西の田舎住みだけど近所のジムは田舎の割には回転早いので
5.6箇所ダッシュで置いて受け取るプレイスタイルで置物はCP1000くらいのラッキー数匹とCP2500位の野良カビゴン2匹で対処してる
近場のジムがもう少し持つなら頭突きのしとかの高個体値来るまで強化我慢するんだけど・・・。

ここまできたら14.14.14以上くらいの舌舐め破壊orのし待ったほうがいいかな・・・?

322 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:07:31.51 ID:wbDMel8M0.net
大宮公園でチャリGoしてりゃ日で4、5体はイケるな

323 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:11:56.44 ID:dT7tt0ol0.net
>>321
自分でもわかってるみたいだから背中押してやんよ、舐めのし一択

324 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:12:08.74 ID:wbDMel8M0.net
>>321
飴200超えるまで我慢だな

おたくの舐め破壊は育てる価値ないし飴200あってもキツイ
妥協して舐めのし鍛えつつ良個体良技出たら鞍替えってトコか

325 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:19:27.99 ID:dT7tt0ol0.net
ちなみオレは141514の舌なめじしんに飴突っ込んだw

326 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:27:34.75 ID:bsjEntNqd.net
サーチ(チート)アプリで捕獲したのは野良とは言わんよ
養殖モノだそれは
ズルをしてるんだから
そういう自覚を持ってプレイした方がいいよ

価値
野良カビゴン>>卵産カビゴン>>養殖モノ

サーチ(チート)アプリを使わずに
画面に出た影を頼りに自力でポケモンを見つける
それが正真正銘の野良個体だ、捕まえたときには何事にも変えがたい充実感と嬉しさがおまけで付いてくる
一方サーチ(チート)アプリ、これはいかさまをしているわけだからね
見つけた個体、それは野良ではなく他人によって量産された養殖モノだよ
そしてそれに付いてくるのは虚しさだけ
価値で言えば野良個体には敵わないよね

327 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:35:14.53 ID:nMPS4/Cta.net
>>321
どう考えても2番目のなめのしだろよ〜

328 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:50:38.24 ID:m7AE1hNj0.net
どう考えても全部飴
もちろん飴2倍になるのを待ってから飴

329 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:56:30.71 ID:veY7BB/Zd.net
>>326
えーと自分でbot使って見つけた奴はいいのかなw

330 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:00:26.99 ID:dT7tt0ol0.net
>>329
そいつただの荒らしだから触ってはダメ!ぜったい!

331 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:01:01.75 ID:5abJiMs20.net
みんなありがとう
我慢できなくなってたけどおかげでもう少し我慢出来そうだ
もう少しいい舐めのし探してくるよ

332 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:03:44.98 ID:dT7tt0ol0.net
>>331
あらー我慢しちゃうかー正解だけどw

333 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:32:03.89 ID:mjETsT0Ur.net
>>326
かくれてるポケモンもサーチだからな
お前さんはスマホの右下にガムテープでも貼ってるのかな

334 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 03:36:13.10 ID:Vq7rSIcQd.net
最近調整でCPも上がって
出も多いから、ボックスが相撲部屋になってきた…カビさんがポケモン欄に出た時の嬉しさというか安堵感は飽きない
大仏様を見てるような

335 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:01:24.95 ID:iv6vsCMg0.net
>>321
ほぼ同じ個体のなめのし育ててるけど妥協した感は拭えないね 飴8食わせたくないわ

336 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:05:41.55 ID:4LXKmVncp.net
トレードきたら96なめのしあげるよ

337 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:42:08.36 ID:KpPxLS7G0.net
なめのしは攻撃も防衛も中途半端過ぎてな
高個体のなめ破壊か思念のし引くまで待った方がいい

338 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:49:52.97 ID:iv6vsCMg0.net
舐め破壊が一番いらんわ 破壊を使えるポケモンは沢山いるけどのし使えるのはカビだけだぞ

339 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:54:21.60 ID:DFlmQh2G0.net
攻撃でカビゴン使うつもりで舐め破壊なめのし各1強化してるけど
カイリュー、フーディン、シャワーズが効率良いから結局使ってないなあ

340 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:57:19.61 ID:XT8kAK1b0.net
TLあがってポケモンが揃ってくれば攻撃でカビゴンを使うことがなくなるので最終的にカビゴンはただの置物と化す
そうなると防衛用の思念のしが一番いいが思念のしでも普通に倒されるので結局のところ技はなんでもいい
つまりカビゴンは高個体ならば技はなんでもいい

341 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:05:10.26 ID:J72MSeuO0.net
俺も攻撃でカビゴンを使うことはないな
低CPをトレーニングの補助で使うことはあるけど
自分の用途でもカビさんはCPで威圧するのが最重要。わざは誤差

342 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:05:49.19 ID:QxY8IV1Ed.net
カビゴン攻撃に使うよ
CP3158思念破壊
いちいち避けるのが面倒くさいときに使う

343 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:12:09.97 ID:me+2lLqkd.net
今更言うまでもなくカビゴンは守備が大前提だな
破壊は避けても小ダメージ行くがモーションの長さや避けやすさで守備には向いてないわ
攻撃側から1番めんどくさいのはのしかかり
次に育てる候補はバンギラスが控えてる関係で地震だろう

344 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:15:14.09 ID:QxY8IV1Ed.net
破壊が防衛向きでないことは分かるが
地震はサイドンでいいやん
わざわざカビゴンでなくとも良い

345 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:27:10.53 ID:PGKzFMJ50.net
シャワーズとかにも安心して対応出来る点はサイドンよりも利点がある
野良で捕まえた高CPの地震カビゴン置き物にしてる人はわざわざサイドン厳選しようとは思わないんでないかな

346 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:28:32.43 ID:6D9K2uEJr.net
バンギ対策カビ作るとしたら、舌舐め地震?思念地震?
技2が地震であればどちらでもいい感じかな?

347 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:38:22.52 ID:6D9K2uEJr.net
>>346
自己解決しました
ポケモンgoのサイトじゃなくて本家のサイト見たらすぐわかった
思念地震しかまともなカビ持ってないんだけど、何の使い道もなさそうだねこれ

348 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:02:45.60 ID:PDFRJhXp0.net
トレ仕様戻って10タワーが出来てきたから、カビの出番も戻ってくるな

349 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:14:32.60 ID:9viIWCaxH.net
CPも上がったしね。
3000以上に育てればTL20後半が持ってるカイリューの上に乗せられる

350 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:02:37.69 ID:CBCwTcaD0.net
http://i.imgur.com/o5CnGPM.jpg
地域スレから拾ってきた
こんなに要らないから一度でいいからラプラスだせよ

351 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:00:51.71 ID:iv6vsCMg0.net
防衛サイドンにバンギぶつける人いないよ
防衛カビはバンギの餌だけど地震で共倒れを狙おうってことじゃね? 攻めでも1技が早くて弱点がない地震カビバンギや鋼勢増えたら使いやすいかもな

352 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:09:12.14 ID:kfW41w6l0.net
バンギには不一致で攻撃力も低いカビ地震なんかよりどう考えてもシャワーズのが有利じゃね?

353 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:12:47.18 ID:uqfU6rlo0.net
まあじしんはCP調整もされたサイドン一択になりそう

354 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:19:18.27 ID:3+1ySQOpa.net
結局攻めは
なめ破壊?
なめのし?

飴、砂キツいし攻め向き、防衛向き1づつしか育てられない。

355 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:32:43.89 ID:iv6vsCMg0.net
サイドンは1技遅いし鋼抜群だから鋼相手には使いにくいぞ

356 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:34:33.35 ID:6hVseTLA0.net
ナメ破壊を推してる奴って、相手の技よけない人?
破壊やってる間に相手の技2きたらどうすんだよ

357 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:34:54.33 ID:6dfr4/j20.net
都内のジムじゃサイドンなんて全然見かけないな
シャワーズに瞬殺されるしな

358 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:38:21.32 ID:m7AE1hNj0.net
>>318
福岡市は車持ちが生活の全てをポケモンに捧げれば一日10匹はいける

359 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:39:05.86 ID:kfW41w6l0.net
CP調整後2、3日はサイドンよく見たけどもうまったく見なくなったな

360 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:44:02.21 ID:6dfr4/j20.net
>>355
結局それだよね、技1モッサリは一発が強くても避けられないから使われない
カビ舐め、カイリュー息吹、シャワーズ水鉄砲、ウインディかみつくとかに慣れるとナッシーの思念ソラビも強いのは分かるが使わなくなる

361 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:08:47.06 ID:Ju9seKHhd.net
技1は威力とサクサク感が重要
息吹、水鉄砲、噛みつくくらいか

362 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:13:24.83 ID:YzuXxjb8d.net
>>356
横だが相手1ゲージならカウンターで技2食らうことはないし2ゲージ技も連続じゃないと貰わない。貰った所でそれほど痛くもない。
まあでもナッシーがいないから出番がないのは寂しい限り。攻撃属性もシャワーズとそんな変わらんのだけど技1が一致じゃないのが痛いな

363 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:17:53.11 ID:Ju9seKHhd.net
息吹はりゅう、氷両方な

364 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:03:50.79 ID:3/PDC7oE0.net
>>354
好きなのは、なめ破壊だな俺は
技1はまあ食らうけど、技2くらいは、避けれるべ?
そうゆう人はなおさら破壊のが効率いいべな
のしだと、ちまちますぎてやってらんねー

365 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:24:19.94 ID:VFvQQQxEM.net
一時期異様に舌なめがもてはやされてたけどカイリューを始めとしたアタッカー揃ったらむしろ一番使い道ないわ
他にできない高耐久を活かした脳死アタッカーなら破壊だしな

366 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:25:51.70 ID:VFvQQQxEM.net
あ、一行目は舌のしな

367 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:36:34.60 ID:kEiSYhv8M.net
良個体値の下舐め破壊ほしい
野生じゃ無理か

368 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:38:52.97 ID:9viIWCaxH.net
特に苦手な相手がいないのがカビゴンの強み。困った時はカビゴン出せばいい。
逆に得意な相手がいないってのが弱み。抜群とれないから倒すのに時間かかる。

369 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:56:19.79 ID:vdG2vARh0.net
ペロ舐め全避け変態ダンスの舐めのしが好きやで

370 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:57:45.45 ID:RyT+UKiR0.net
卵からカビゴンキター!!

個体値77.8

371 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:06:02.02 ID:cfntNiCOd.net
高耐久低火力なんだから持ち前の耐久生かして破壊と思うんだがなぁ

のしかかりは使うと絶望する

372 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:09:28.82 ID:4bapoIA5M.net
なめのしで常時連打
それでも全避けが紳士の嗜み

373 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:18:47.78 ID:m7AE1hNj0.net
舌のしのいいところは防衛側に回ってもいい仕事できるところ
舌破壊はアタッカーとして一番いいけどカイリュウ揃ったら出番無し
そうなった時に防衛用としては残念性能

374 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:23:26.58 ID:1vIFJ4gyp.net
破壊育てた負け組うるさいな
これから育てる人破壊だけはやめとけよ
1技不一致の時点で早さならカイリューフーディンシャワ辺りには元々敵わないんだ。攻めで使うなら高耐久と粘り強さを活かせるのしか抜群を取れる地震だな

375 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:31:10.46 ID:9viIWCaxH.net
なめ破壊は攻めは強いけど防衛は雑魚。
なめのしは攻めも防衛も使えるから汎用性が高い

376 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:31:27.77 ID:12ug0s6bp.net
舐め早いよ

377 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:40:08.74 ID:Grl+bg4Dp.net
なんでもいいよ、地震以外ならw

378 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:42:33.76 ID:3/PDC7oE0.net
いやいや、防衛で破壊でも
相手に避けられたって25%削れるから地味にデカいよ
舌なめなら早いし
そもそも防衛なんてこっちに選択権ないから、
何おいたってやられる運命だけれども

だから俺は基本、全ポケ攻撃重視で厳選してる

379 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:51:50.49 ID:m7AE1hNj0.net
シャワーズ 攻撃205 水鉄砲 dps15.00 ドロポン dps24.02
カビゴン 攻撃190 舌なめ dps10.00  破壊光線 dps25.63

水鉄砲イマイチと舌なめ抜群でダメージ同じくらいじゃね?

380 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:03:13.81 ID:QxY8IV1Ed.net
>>354
思念破壊が最適

381 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:07:00.28 ID:FM13d6qUa.net
思念破壊-正義の味方
思念のし-肉弾戦のプロ
舐め破壊-闇の実力者
舐め破壊-変態デブ

382 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:13:49.21 ID:FM13d6qUa.net
>>381
うわ、やらかした
最後は舐めのしね

383 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:17:49.53 ID:12ug0s6bp.net
地震以外はなんでもいいし
地震だってバンギラスキラーになれそうだし

384 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:34:33.06 ID:GqXuXZqid.net
ただでさえ時間かかるのにのしかかりとかMかな?w
まあ使わねぇからどうでもいいけどよww時間がいっぱいあって羨ましいねぇ!!wwwwwwwwwwwww

385 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:01:18.87 ID:8SatqqF60.net
6枠の最後に保険で入れる破壊カビゴン
使う事はほとんどないけど

386 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:28:02.23 ID:12ug0s6bp.net
いぶきカイリューと、のしか破壊光線持ちのカビゴンはトリの2匹に必ず加えるな
まあまず使うことは無いが
御守り的な意味で
更地にする時はこいつら2匹をトリ固定しながら
色々なポケモンで遊ぶスタイル

387 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:32:28.03 ID:gjsSfBlo0.net
ワイめんどくさいからいつも4つカイリュー2つカビゴン

388 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:54:32.88 ID:xcinOoQm0.net
最近カビ出まくりだね
ちょっと前まで全然出なかったのに
まぁ全部アメだけどさ・・

389 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:57:12.11 ID:WzuMEQP70.net
カイリュ×2
カビゴン×1
ラプラス×2
サイドン×1
が無難

390 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:58:48.30 ID:2Cu9nZlq0.net
>>389
サイドンいる?エッジサイドンがいつも枠に入ってきてうざい。強いなら育てようかな

391 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:05:14.65 ID:WzuMEQP70.net
>>390
要らないけど他の操作が飽きたから入れてる。
ジムレベル7までなら6番枠は
サイドン、ギャラドス、ナッシー、シャワーズ、カイリキ、ガーディどれでも良いかも。

392 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:05:57.39 ID:QxY8IV1Ed.net
サイドンは技が遅いとか言ってネガキャンするヤツがいるから、
使ってみてサイドンの良さを分かる人だけが育てるだけで良いよ。

393 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:14:00.31 ID:Alqqj8RlM.net
卵産カビゴン強化してきた
そろそろデビュー戦

394 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:14:01.12 ID:YHVgfs9k0.net
最近ジムに置いても半日もしないで全て帰ってくるから
サイドンは置物として活躍中

サイホーンを進化させるだけでCP2800くらいになるから
一時的な置物としては便利よ

395 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:14:14.46 ID:CDCQx1FHd.net
ストーンエッジええやんな

396 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:15:24.91 ID:5KNL/beca.net
>>393
ナッシーが二匹以上いるジムがあったら舐め回したれ!

397 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:18:06.40 ID:WzuMEQP70.net
カビゴンは野良で良いのが最近出ないのが痛い。其のせいか、ギャラドスを良くジムで見かける。

398 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:41:17.22 ID:rf3Xope/F.net
>>318
大阪も頑張れば週末とか半日15匹とかいける
車必須やが

399 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:44:03.04 ID:2Cu9nZlq0.net
日中市内でポケgo運転は危険すぎるわ 歩くだけでも危険なのに

400 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:47:27.66 ID:gjsSfBlo0.net
>>399
普通は車で現地の近くまで行き、安全な所に停めて歩いて捕獲だろ。

401 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:59:22.33 ID:2Cu9nZlq0.net
人通りが少ない裏道が都合良くあればいいけどな 市内はuターン禁止だし路肩に止めてぴこぴこは夜の南港ぐらいしか無理だぞ

402 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:01:03.52 ID:2Cu9nZlq0.net
路駐して歩いて捕獲とかどこの田舎だよ 後ろのトラックのおっさんにしばかれるで

403 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:10:32.19 ID:3/PDC7oE0.net
どんだけ下手くそかよ
速めハザードを焚いたり、そもそもアクセルべた踏みでいかねーと
間に合わないとこなんて、車でGOしないべ、このご時世
おまわりの忘年会シーズンにむけて強化月間だりーかんな

404 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:20:05.56 ID:vNx+QNygd.net
>>382
舐めてのしかかるってたしかにヘンタイやん。カビゴンデブだしちょっとキモくなった。。

405 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:56:43.26 ID:vdG2vARh0.net
>>404
前戯と本番やな

406 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:59:30.04 ID:xg3NQEou0.net
>>404
やめーやw

407 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:00:32.93 ID:v0RNqBuc0.net
>>405
のしかかる前に出てしまうですよん

408 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:01:22.90 ID:CDCQx1FHd.net
女子大生カビゴン

409 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:11:24.02 ID:OrNiq0ipp.net
カビで100個体値なら、技は関係ないと思うわ
育てておいて間違いない

410 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:32:18.67 ID:7igNnu8e0.net
>>404
おれデブ専だからむしろカビゴンに舌で舐められたりのしかかられたりしたい

411 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:39:20.47 ID:fn80HffY0.net
さいきんよくわくね

412 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:58:09.64 ID:pn5FSqJx0.net
Snorlax comparison(Lick VS Hedbutt,Body Slam VS Hyper Beam)
https://youtu.be/_egwhkkzTMs

カビゴンの比較動画でてるぞ

413 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:03:04.16 ID:FTxdmJVo0.net
カビばらまき来るみたい 普通に嬉しいわ

414 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:04:36.80 ID:pn5FSqJx0.net
持久戦なら舐めのし、速さなら舐め破壊、ずつき破壊も大差はないけどやっぱ被弾しやすいね
破壊とのしも大差ないかな

415 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:07:46.83 ID:m7XZEqRY0.net
ばら撒きって外人が暇つぶしに考えた予想を真に受けて確定情報かのように言うなよ

416 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:59:16.79 ID:8zzMGcWOa.net
>>412
なめのしとなめ破壊の旬滅速度はほとんど変わらないんだな
両方強化してるけど感覚的にはなめのしの方が遅く感じる

417 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:32:52.16 ID:QANOssxJ0.net
なめのしは使ってて劣化版胃袋って感じだな
ただし耐久力が比較にならん程余裕有りすぎだから、カイリューみたいにHPゲージ気にしながら完璧避け目指す必要がないのがいい

418 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:33:39.95 ID:m7XZEqRY0.net
建てやすく崩しにくい仕様の時はなめのし輝いてたなあ

419 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:35:21.77 ID:QANOssxJ0.net
カビのバラ撒きって、今日の都内墨田&江東エリア並で良いと思うんだよな
この辺は毎日15〜20匹くらい出てるけど、今日は久々にぶっ壊れた湧き方してたし

420 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:23:41.29 ID:KXe1/5TL0.net
ものぐさな俺には舐めのし、舐め破壊、頭突きのし、頭突き破壊が最高。
相手の技を全く避けずにひたすら攻撃できる(笑)

例えばシャワーズにドロポン食らっても無問題だし。

421 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:53:27.60 ID:3HI+p92N0.net
この間のゲンガーなみにカビゴン沸くかな

422 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:02:03.42 ID:oLuxDeEid.net
ほんとココの運営は人を萎えさせるのが好きだしなw

423 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:21:01.85 ID:9o5MNblq0.net
思念がジムにいるとよけやすくて助かるわ。雑魚い

424 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:40:56.30 ID:EMuXqPcId.net
舐めも同じやんw

425 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:45:25.54 ID:qUsqrJxQp.net
置物に高CPが意味があるようにまたなりましたが、野良カビゴンはどれぐらい高いCPがでますか?L30は越えてます。

426 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:56:23.42 ID:ZzRwVicQp.net
>>425
わいが見たことあるのは2800越えが最大だけど、野良は3000まではあり得ることになっているよ。

427 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:00:26.87 ID:q31YCFk1a.net
>>426
ml30の100%でcp3000届かないよね?

428 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:11:31.75 ID:qUsqrJxQp.net
>>426
ありがとうございます。
自分は2600ぐらいまですね。
地震でいいから、3000ぐらいの4〜5体ほど持っときたいです。

429 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:27:01.43 ID:ZzRwVicQp.net
>>427
正確にはそうかも。レスありがとう。おおよそ3000ぐらいが最大なはず、って言えばよかった。

430 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:09:08.31 ID:mDshDXFSH.net
野良カビゴンで最大は2850。ズリハイパーカーブグレートで逃げましたが。
90匹くらい捕まえて唯一逃げたカビゴン

431 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:31:12.73 ID:qUsqrJxQp.net
>>430
90ってのもすごいけど、そんなにも逃げられなかったのはもっとすごい

432 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:36:58.42 ID:mDshDXFSH.net
>>431
カビゴンってデブだから逃げないんじゃね?って思ってた時期がありましたw
墨田江東エリアだと1日10体は沸く。凄い人は200匹以上捕まえてますよ。
地域差大きいですよね

433 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:09:07.26 ID:GjEl8W0La.net
ここ一週間前くらいほとんど逃げられてなかったのに
昨日の夜2400に逃げられて
さっきも2300に逃げられた(T0T)

逃げやすくなってるのかな

434 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:16:08.76 ID:BgJMkZIt0.net
>>426
>>427
ML30じゃ100%でもMAX CP 2876くらいだから余裕で届かないよん

435 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:40:03.79 ID:azuoUqfB0.net
なめ破壊CP2500カビゲット
個体値低いから育成はしないけど、このまま攻撃で使えそう

436 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:43:06.99 ID:4e+QkMbdp.net
昨日千葉駅南で2818の野生ゲットした。
評価上から2番目、防御15でした。

ところでクリスマスイベントでカビゴン大量出現? それやっちゃいかんだろw

437 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:48:34.36 ID:4e+QkMbdp.net
このままサーチ死んでれば、大量湧きしても大して取れなそう、ってか、錦糸町祭り再びか?恐ろしい。

438 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:53:17.70 ID:bHJ2/iBYd.net
生きてるぽいな。ただ大混雑って表情だ

439 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:13:10.68 ID:OVWS33MgM.net
レベル1〜2ジムに攻撃エフェクト出た時に3180しねのしカビゴン置くと自分の所で止まるのをよく見る。やっぱ防衛強いよ

440 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:28:17.49 ID:eFHLxEd2d.net
それあえて更地にしないただの嫌がらせなんだけど

441 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:43:06.39 ID:K2oaPif80.net
>>440
まあ、置いた本人はコイン砂ゲットでウマウマだな(≧∇≦)
その点は高個体カビゴン持ちのメリット
俺も良くお世話になります

442 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:44:31.48 ID:Advz4q+4a.net
今まで19匹取ってきて最高個体値が92.22%だからこれを強化してる
もう少しでCP3000を超えそう
技は舐め伸し

443 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:23:59.91 ID:hc0OAtQMM.net
カビゴン3000は目標だね。
素材は地震持ちだけど揃った。
TLもOK。飴は70でもうひと踏ん張り。
砂が100で話にならない。
当面カイリュー、ラプラス等アタッカー育成優先なので仕方がない。

444 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:30:40.19 ID:bYIsI2Eid.net
とりあえず四体を2800まで上げた
ここからはワンポチでCP23ぐらいしか上がらんのやろ?
クリスマスのバラマキきてからじゃないと躊躇するな

445 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:34:04.48 ID:OVWS33MgM.net
クリスマスカビゴンってマジ?
石巻ラプラスより萎える

446 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:36:26.20 ID:CVim5y6u0.net
ジムの壁が厚くなるな

447 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:37:47.70 ID:PB1Pgyss0.net
PGOなしなら興味なし

448 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:38:13.43 ID:m7XZEqRY0.net
それは海外サイトのただの予想
rumorも知らず、リークきた!と得意気に貼った馬鹿のせいだな

449 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:24:36.15 ID:4e+QkMbdp.net
サンタver赤いカビゴン来い!
燃えよカビゴンw

450 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:28:22.00 ID:AxcMDNiRa.net
サーチ位置偽装の象徴ポケモン

たまにドヤ顔で高個体値のカビゴン晒してるアホもいるけど飴の数で規約違反バレてるぞ

451 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:30:19.02 ID:dH6P8vraa.net
カビゴン越しに設置したやつの
ドヤ顔が見える超能力者きてんね

452 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:31:37.75 ID:AxcMDNiRa.net
>>451
はい図星
ナイアンの人に君のデータ見せたら失笑されそう

453 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:35:34.99 ID:dVkkvv0R0.net
自宅から見えるジムが攻められてる時CP3000越えカビゴンのとこでリタイアしてるの見て楽しんでるわ

454 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:39:11.70 ID:AxcMDNiRa.net
3000カビゴンなんざカイリューでなんとでもなる模様
ミニリュウは水辺である程度の予測をたてて捕獲できる故にクリーンプレイヤー最大の武器と言える

455 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:46:28.48 ID:dH6P8vraa.net
>>452
カビなら野良の2700が最高だが?

ちなみに失笑の使い方間違ってるぞ

456 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:51:21.50 ID:AxcMDNiRa.net
>>455
はいはいサーチ乙
クリーンなプレイヤーからすりゃカビゴンなんざ位置偽装サーチマンの象徴ポケモンでしかない

普通にやってりゃカビゴンは1ヶ月に1回出会えるかどうかだな
まぁ位置偽装サーチ野郎には薄汚いデブがお似合いですわ

457 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:52:28.47 ID:k03jr/NXM.net
3000カビゴン倒すのなんて別に高Lvイーブイを進化させただけのドロポンシャワーズで2枚抜きだし

カイリューでもシャワーズでも高CPカビゴン相手だと殴る回数が多いから面倒臭いんだよ

458 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:54:54.39 ID:Kdd6JgpT0.net
つーか、うちの近所だと1日1カビゴンってくらい湧いているぞ。もちろん、サーチ無しで。
こないだなんか、徒歩で仕事先に行く途中で影が出たので、1匹ゲットしたら、目的地の手前で
もう1匹現れて、探そうかと思ったが、遅れるのが嫌で探さなかったくらい。

東北もラプラス1日2〜3匹ゲットできるような状態を冬の間、続けた方が支援にもなったし、
混乱もよばなかったであろうし、良かったと思う。

459 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:56:33.20 ID:dH6P8vraa.net
1ヶ月に1匹(笑)
そこまでレアかねwwwwwwwww

460 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:57:40.71 ID:p8wUsvVo0.net
もしサーチ使えなきゃカイリューのが圧倒的に優秀ってとこだけはあってる
あっちのが強化しやすいし

461 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:58:13.48 ID:+mRMTbkCa.net
>>444
自分もカビゴンに限らず、カイリュー、ラプラス、ギャラドス、
サイドン、シャワーズはそこで強化を止めてる

砂6000、飴6個使うのに
CP25ずつくらいしか増えないのは

明らかにコスパが極端に悪くなってるし。
既に十分強い

462 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:59:19.92 ID:FTxdmJVo0.net
俺も31までかな

463 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:00:08.34 ID:8bTGYZW9a.net
それに砂6000、飴6個使っていくなら
他にもう一体それなりに強いのを育てた方がいい

464 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:00:51.46 ID:dH6P8vraa.net
糞田舎にはカビゴンは超レアなんだな
会社でつけっぱだが2日に1回は影出るぞ

465 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:02:57.21 ID:9sJn2Tpqp.net
カビゴンってカーブ届く?
プテラは届いたんだけどカビゴンは届かなかった
ズリハイパーグレートで逃げられたから悔しい!

466 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:04:20.03 ID:AxcMDNiRa.net
>>464
サーチで引き釣り出してるだけの癖に口だけは大きいな

そういうアホがジムにゴロゴロ置くからナイアンもジム調整させられてかわいそうに

467 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:04:25.52 ID:wWUUo8exa.net
カビゴン届くで
カビゴンよりカイリュウ、ラプラスのが遠い
ラプラスは近い時もあるのか?

468 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:10:24.63 ID:mawknwp3M.net
2日に一回くらいモロ自分の部屋に湧くけど。

469 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:21:17.83 ID:dH6P8vraa.net
>>466
スマンな
会社の周りが水ソースだからカビゴンとかどうでもいい
ミニリュウしか興味ねーからな
ちなカイリューは20匹
自慢だ、スマンな

470 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:22:06.87 ID:ptWwjllId.net
>>465
余裕でとどくよ

471 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:23:42.48 ID:mDshDXFSH.net
なんでカビゴンスレにいるし

472 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:24:32.73 ID:ptWwjllId.net
>>469
カイリュー20匹も持つメリットあるの?

473 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:24:37.13 ID:YCobIatr0.net
ド田舎民が3000カビ持ってるだけで妬んでると聞いて飛んできますた
埼玉ならカビゴンなんてうじゃうじゃ出てるし、ピゴサ初めサーチになんて表示されない方が多いくらいだ
カビが月に1匹しか出会えないとかどんなド田舎山奥だよw

474 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:26:21.52 ID:CVim5y6u0.net
カビゴンどうでもいい(カビゴンスレ)

475 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:27:00.82 ID:yj4/J6Yz0.net
>>436
あれただの願望だから気にしなくてイイよ

476 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:56:15.39 ID:0vvgeJjzd.net
3000カビゴンいるからってジムが難攻不落になるわけじゃ無いのは当然
ただ考えてもみろ。3000カビゴンが10体積むとジムの総CPは250×2×10で5000
一方カイリュー10体だと150×2×10で3000
攻撃側が削らなきゃならないCPだけで言えばカビゴンの10タワーはカイリュータワーの16階建て以上になるんだよ
何体かのカビゴンと多少でも飴があるなら可能な限り強化してジムに置いてくれ
カビゴンが積み上がったジムに入居するためならトレーニングも苦にならない
おっとカビゴンの間にシャワーズやナッシー挟むのはやめてくれよ。カビゴントレのメインはドロポン持ちだからな

477 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:31:52.87 ID:dH6P8vraa.net
そりゃカビゴンいらんでも
スレは見るで
ナッシーもラッキースレも見てるしな
カイリューを沢山作る理由?
そりゃ置物だよwwwww

478 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:44:28.95 ID:9sJn2Tpqp.net
>>467 >>470
遠いポケモンはグルグル回してから画面上の角を目掛けて投げてるけどどの辺が目安?
iPhoneの音ON/OFFボタンあたりか、音ボリュームあたりか
手前に落ちてる感じだったんだよなー

479 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:17:07.28 ID:GXzow3k00.net
>>476
CP???

480 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:29:50.52 ID:0vvgeJjzd.net
>>479
ごめんHP

481 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:52:08.59 ID:hc0OAtQMM.net
基本アタッカーはレベル31で強化止めるのは同意。
置物のカビゴン、ラッキー、カイリューは人に見せるものだから、失礼ないようTLに見合うレベルにあげたい。。。

482 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:10:38.75 ID:z0LQWHl2a.net
置物は見栄はりたいよなー
別に1日百円とかどうでもエエし、半端なの10体よりは飴砂突っ込んだ3000超を数体でいい

483 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:11:28.65 ID:KuDy2Mzpp.net
人に見せるものだから失礼のないようレベルを上げるってどういうこと?本気で意味わからん。

484 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:44:09.40 ID:ptWwjllId.net
>>483
自意識過剰なんやから察してやろうぜ

485 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:07:33.16 ID:u7thhe1X0.net
必死に育てたCP3000カビゴンより、適当に置いたコラッタの方が長生きしててワロタww
高CPのカイリューやカビゴンは目立つからか、あえて潰しに来るやついるよね

486 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:17:32.54 ID:pn5FSqJx0.net
みんなレベル30で強化やめるの?
そこから特に変化ないとつまらなくないか?

487 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:30:07.90 ID:Gmm8DCqa0.net
主力メンバーが増えないほうがつまらないだろ

488 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:52:11.57 ID:NsTRk3fM0.net
やめない
野生で出ないレベルを作ることこそ強化の醍醐味よ
むしろ30以降強化したものこそ主力だわ
それでもぼちぼち増えていくし
まぁ楽しみ方は人それぞれ

489 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:05:26.84 ID:z0LQWHl2a.net
日本全国で最もガビを捕れる場所って何処よ?

490 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:13:12.39 ID:HHONr1eiK.net
自宅にてカビゴン六体目もういらねー!!

491 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:17:58.24 ID:igLPgkIdM.net
>>486
やめてないよTL36で3200超えた。
他にもドロポンシャワーズ3000超えとか、ラプ2800とか趣味で作ってる。
他人が早々持ってない物を作るのが楽しいやん?

492 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:25:43.21 ID:HD38Gj+Ld.net
ああああああああーーーーーーーーー
また地震カビゴンもうやだああああああああーーーーーーーーー!!!!!!

493 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:53:15.22 ID:gVBod1Sxd.net
>>466
僻みがスゴイ(笑)

494 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:58:23.57 ID:Za9z92BLa.net
普通のOLぽい女性ががトレしててCP3000越えのカビゴン置いてったけど
ちょっとびっくりしたわ
TL34だった

495 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:59:09.39 ID:2ZxmEnD50.net
>>489
サーチ使うなら東京やろ
使わないなら何処も大差ない

496 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:05:35.75 ID:Dk1vrGCI0.net
バトル中思念使ってるはずがどうみてもした舐めになってた。 技の名前をポケモンにしてたから間違いないのに。バトル後一応確認しても思念、なんだったんだ

497 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:10:49.80 ID:s7DqICl/0.net
>>496
アルツの初期かなw

498 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:23:22.00 ID:zaGmUe3Y0.net
>>489
京都市南部
伏見区から宇治市にかけて

499 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:31:22.78 ID:4ik7N4s70.net
ちょくちょくみるけどガビってどんな間違えだよ

500 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:31:51.68 ID:Yb5q5n9yd.net
>>498
さして多くもなくね?

501 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:36:38.44 ID:TmCvZgceM.net
上の方でも書かれてるが埼玉県は多いぞ、特に県南
都内だと墨田江東エリアがおかしいくらいに出てる

502 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:37:56.31 ID:1pW0AOXi0.net
平塚はすごい
http://i.imgur.com/c1wxfHO.jpg

503 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:42:25.86 ID:OFnh5bw10.net
>>491
>他人が早々持ってない物を作るのが

カビゴンラプラスシャワーズのくせに・・

504 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:44:08.45 ID:TmCvZgceM.net
>>503
言うてもドロポンシャワーズ3000はハードル高いと思うがな
95%以上でTL36以上じゃなきゃ作れんぞ?都内でもジムで見たことないし

505 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:54:17.57 ID:7DYIq6lC0.net
>>491
分かるわ、俺も似たような事やってる
誰でも持ってるけど俺より強いの持ってる奴いねーな、っていう優越感な
カビは野良の高CP置いてる奴がほとんどだから3000すら珍しいし、TL38だけど86%舐め破壊を3288まで鍛えてある

506 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:57:45.34 ID:DEZ4mJ8ja.net
>>505
3000越えが珍しいって結構田舎かな

507 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:58:59.46 ID:ObKm8VR70.net
カビゴン対策のポケモンはやっぱカイリュー?
カビゴンがりがり削れるポケモンが知りたい。

508 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:59:28.00 ID:1RmrHKvL0.net
>>504
TLV35の100%だと3000届かんか?
FFEが2994でFFDが2988やから届きそうやけど

509 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:00:58.60 ID:dKV6flfF0.net
>>504
TL36なら93%でも超えると思うけど・・・

>>505
86%だとTL38で3288まで行かないと思うけど・・・

(´・ω・`)

510 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:06:59.38 ID:mOB18CUH0.net
tl34 93.3%で3122

511 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:08:16.17 ID:mOB18CUH0.net
100%飴がなくなって2828で止まり

512 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:11:19.88 ID:4ik7N4s70.net
3000を量産したい
5体目になると個体も飴もねえ

513 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:12:26.49 ID:dKV6flfF0.net
>>491
ワイ3000泥シャワーズ2匹と3200カビちゃん5匹飼ってるお
ラプちゃんも2900だお(^ω^)フヒヒ

514 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:13:56.84 ID:mOB18CUH0.net
2体だけもう飴0

515 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:14:13.70 ID:dKV6flfF0.net
>>512
3000カビちゃんも3匹いるお(^ω^)フヒフヒ

516 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:16:35.05 ID:Pk92hrGBM.net
ハロウィンのアメついになくなった
1強化12アメってなんだよ、んで20くらいしか上がんねえとか何なんだよふざけんな
コイキングのアメ1000とでカビゴンのアメ10個と交換できませんかね

517 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:23:57.91 ID:1RmrHKvL0.net
>>513
カビゴン何匹捕まえたん?
5匹は異常やろ

518 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:26:08.50 ID:dKV6flfF0.net
日本一カビちゃん捕まえてるJKとはワイのことやで(^ω^)v
200は先月クリアやでwww

519 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:50:40.62 ID:wQZUXa1l0.net
3100超え3体いる。
しねのし97 85
なめのし91
レベル31まで育てた2900くらいのが3体

4体目育てるのは飴が足りない。
イベントで2レベル上がって3体で飴120くらい必要だったし。

520 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:52:42.67 ID:6Yp4EsMud.net
防衛なら最低2発破壊光線ぶっぱなしてほしい
カビゴンはCP3200超えてからだ

521 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:01:51.78 ID:3QvxSe/aa.net
3000↑は5体や
なめのしcp3111
なめ破壊cp3099
頭突のしcp3054
頭突のしcp3049
頭突破壊cp3043

頭突の3体は個体値低いけど飴余ってたから育ててみたぜ
飴まだ350あるから地震カビも強化しよっかな

522 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:12:52.44 ID:wQZUXa1l0.net
3200あればカイリュー相手でも破壊3回打てそうだね。そうなれば結構強いかも

523 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:13:54.39 ID:53vB0NGbd.net
カビゴン攻略に噛みドロギャラドス使える?

524 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:14:01.73 ID:4ik7N4s70.net
3200だとPL37↑だから流石にかてえな

525 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:35:11.89 ID:dKV6flfF0.net
PL36でいくお(・∀・)パーフェクトリバティ

526 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:00:29.22 ID:TVpzkoV80.net
>>523
使える
カビゴンはHPが高いだけの優しいデブだから、技2の攻撃力が高ければなんでもいける

527 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:20:55.17 ID:ZgvyWnN00.net
おれラプラス一体しか持ってない
まだサーチの存在知らなかった頃にたまたま出たやつ
でも個体値は98%あって技が息吹と吹雪だからすごいと思う
すごいだろ

528 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:21:57.86 ID:ZgvyWnN00.net
あ、まちがえた
ここじゃないや
ソーリー

529 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:28:26.78 ID:RvacNWGRp.net
やっと1体3000超えた〜
長かった

530 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:57:08.12 ID:e6H6qqil0.net
2体3000↑まで強化したけど防衛だから調整やら今後のアプデとか考えたら何体も育てるの怖いわ

531 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:14:23.17 ID:UsIMvO+j0.net
カビゴンなんて野良でいいのに・・・。

理由は野良でCPいいのがとれる。
CPあげも結局カイリューに上にいかれる。

個体値100以外は砂与えなくていいと思うよ。

532 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:16:57.84 ID:0DG+M7QWd.net
ちゃんと強化しないとギャラドスにまで追い抜かれる始末

533 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:21:22.78 ID:UsIMvO+j0.net
>>532
本当のCP勝負のジム防衛はやっぱカイリューだよ。
個体値100で高Tのカイリューが10段タワーで残る。

砂を絶対に与えるべきなのは個体値100カイリュー。

ただギャラドスはアタッカーだから砂与えられてCP高くなっていること多いね。

534 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:30:43.52 ID:66ZLGsgZ0.net
>>532
ついでにシャワーズにまで抜かれる始末

535 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:40:17.48 ID:AbZI0C/wM.net
>>521
飴の数、裏山

536 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:48:36.04 ID:lZsWWERfa.net
みんな緩い地域でいいなあ

カイリューカビゴン3000置いても即崩されるよ
防衛なんて考えるなんて無駄な状況

537 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:08:11.03 ID:08TEW12g0.net
>>536
3000カビゴン10体並んでたら面倒くさくて手を出さないと思う
もっと面倒くさそうなのは1200超えラッキー10体だけど

538 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:08:18.89 ID:g18YGlCKd.net
>>533
カイリュー10タワーなんかあったらカモネギに見えて仕方無いわ
ある意味一番速く崩せるんでわ?

539 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:22:36.47 ID:fO23vUsYM.net
最大強化した高個体値カビゴンはジムにいるだけでいいんだよ
やっぱり威圧感あるよ

540 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:28:28.20 ID:L3QEmKtZH.net
なんでカイリューってあんな防衛弱いんだろうな。
こおりタイプでなくてもCP半分のプクリンで余裕でボコれるし

541 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:41:12.47 ID:5kfFt8yla.net
>>537
いや、そういうのは逆に狙われるんだよね
みんな鍛え上げてるし薬も余ってるから

ここ一週間前くらい10匹置いて翌日まで生き残ったのが二回だけあって、
適当に置いた1600と1500カイロスw

542 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:43:06.67 ID:1CYNmJszd.net
そりゃムーミンだからだろう。
ギャラドスのほうが見るからに強そうだし、本家でもギャラドスは未だに第一線で戦ってる猛者ポケ。

543 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:53:20.59 ID:D5eqNot1M.net
3200超えのカビゴンと舌で舐めあったことある奴いる?互いにいまひとつになって延々終わる気しねー不毛な戦いになるんだが
対人実装されたら一番スキが無くて硬いカビだらけになるんだろうが、絶望的にダルい戦いになるぞ

544 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:58:12.84 ID:UsIMvO+j0.net
>>537
そういうジムに100個体値カイリューをねじこむんだよ。

545 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:14:24.20 ID:szwCcSc+0.net
>>543
互いのカビゴンとベロチューし合うことになるのか

546 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:11:39.70 ID:Yb5q5n9yd.net
http://imgur.com/6oiRMBk.jpg
http://imgur.com/a7fRq4R.jpg
http://imgur.com/bbF7q81.jpg

皆様ならどれを優先的に育てますか?

547 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:13:29.67 ID:DFD2K2Icd.net
>>546
個体値優先

548 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:33:52.38 ID:bOikPF/Ra.net
>>546
防衛用に思念のしだな

549 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:57:59.37 ID:Hl9FBRA70.net
カビゴンの技を全部コンプしようと思ってるんだけど
何種類あるの??
技1:思念・舐め
技2:のし・破壊・地震
この組み合わせの6種類でOK??

550 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:04:45.76 ID:jULeETqA0.net
>>549
小学生かな?

551 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:11:49.14 ID:Hl9FBRA70.net
>>550
厨房でつwww
いや、この組み合わせは存在しない。ってのが有るなら知りたかったのよ。
んで、どうなの?あってる?

552 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:12:19.39 ID:xcaSq06Ud.net
>>546
俺なら迷わず96%の思念破壊だが、攻撃で使いたいなら舌舐め破壊

553 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:40:18.91 ID:AbZI0C/wM.net
俺今舐め破壊、思念破壊2体だが、飴キツイ

554 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:45:20.51 ID:pba98KsJd.net
俺は思念破壊1体のみ育ててるな

相棒にはラッキーをつれ回し金銀に備えてる

555 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:58:30.54 ID:AbZI0C/wM.net
マジ飴ほしい

http://i.imgur.com/aMFIdpL.png
http://i.imgur.com/OV5lu99.png

556 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:59:49.85 ID:sqkqEmXjd.net
合ってるよ

557 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:05:39.07 ID:FVr9OFR50.net
攻撃する側からしたら2800も3000も3200も大差ないから特にフル強化する必要性ないんだよな
3000以上に拘って飴10とか12入れる価値はあまりない
まあ自己満ならそれでいいけど

558 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:10:36.46 ID:FVr9OFR50.net
まあでも3000超ならライト層への威圧にはなるか
戦ってみたらふつうにライト層でもほぼみんな持ってるであろう2300あたりのシャワーズとかで余裕で倒せちゃうんだけどね

559 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:22:21.28 ID:X5tH0Ym4M.net
>>551
ママのおっぱいでも吸っとけ

560 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:47:57.61 ID:Hl9FBRA70.net
>>559
んだよ。お前ケチだなぁ

561 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:13:48.46 ID:/hAfh8Bvd.net
スカイリムで聞いたことのある台詞

562 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:26:03.93 ID:5FpAWFNO0.net
1日で2カビもゲットできるとはお得だなぁ

563 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:55:57.70 ID:TVdQ2Cyrd.net
良かったなお前らまだカビゴンダッシュできるぞ

564 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:57:56.99 ID:uY/CjSNBH.net
フルに強化するのは置物だけ
攻撃用はフル強化する必要ないし

565 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:20:49.31 ID:RvacNWGRp.net
15/10/11思念破壊CP2792
11/11/15思念破壊CP2776
15/10/15舌地震CP2651
舌のしをフル強化中なのであと1体が飴投入の限界、プロはどれに飴投入しますか?

566 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:30:18.93 ID:FVr9OFR50.net
どれもいまいちだから満遍なく

567 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:33:41.54 ID:XYUhEfF/d.net
そのまんまでいいやん

568 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:06:55.59 ID:0xFFcs39p.net
全部2800、2900くらいにして置物でいい
そのまんまでもいいけど

569 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:38:31.07 ID:TVpzkoV80.net
プロの俺は思念のししか強化しない

570 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:39:52.10 ID:v5RLweo10.net
カビゴンにはたく覚えてほしい

571 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:42:05.98 ID:TVpzkoV80.net
プクリン「はたくぞこのデブ」

572 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:42:12.88 ID:gCialxct0.net
>>569
奇遇だな、俺もだよ

573 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:44:07.51 ID:qefFGJn2d.net
プロはバンギにはエスパーゴースト両方いまいちだから正直どっちでもいいと思ってるよ
めんどくさい盤面に対応できる以上舌舐めで問題なし

574 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:46:46.24 ID:qefFGJn2d.net
いまさらカビゴンに砂食わしてる時点でプロじゃないけどね
1の事実から10の応用と予後予測を、だよ

575 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:51:52.92 ID:TVpzkoV80.net
そもそもプロは攻撃でカビゴンは使わんわ
置物だよ
プロは暴風ピジョットを育て上げる(`・ω・´)

576 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:23:23.80 ID:dKV6flfF0.net
スコア200を超えるJKの前でプロなんて言える人いるの?(・∀・)ニヤニヤ

>>557
こういう言い訳カコワルイよね〜 飴ないからじゃん(笑)

577 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:23:36.79 ID:v5RLweo10.net
いやプロは深夜の公園で一人ニヤニヤしながら舐めゴンで更地にしていくから

578 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:27:00.72 ID:OIlgIN/6d.net
>>576
お〜JKナマポイボジインポ体臭腋臭つるぴかデブキモオタ眼鏡チェック柄オヤジ!
生きてたのか〜 心配したぞ(^_^)

579 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:32:38.68 ID:dKV6flfF0.net
オヤジじゃねーし(`・ω・´)プンスカ

580 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:34:05.50 ID:hT4K3rIKM.net
>>569
それが普通
みんな異常

581 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:36:17.76 ID:7XiSpKBu0.net
したなめのしかかりの女子高生カビゴンはおらぬか

582 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:40:21.81 ID:dKV6flfF0.net
カビゴンがスカート履いてたら行けんのか?って小一時間

583 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:41:47.31 ID:o8HqSDFK0.net
カビゴンみたいな女子ならちょくちょく見かける

584 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:48:59.26 ID:+/9iPZG+p.net
おまえらカビゴン初ゲットしたときの興奮
もう忘れてるだろ?

585 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:52:54.00 ID:7XiSpKBu0.net
ダッシュして駆けつけたおいらの様子見て、ガイジンちゃんが
oh,snoralx.とか言ってたなあ

586 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:27:26.23 ID:QFBBmGY40.net
発音知りたい
スノラックス?
スノーアルクス?

587 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:29:37.85 ID:7XiSpKBu0.net
スノーラックスって発音してたかな

588 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:47:50.94 ID:4ik7N4s70.net
スノーラックス今日3匹捕れたわ
2匹は偶然遭遇でラッキーやった

589 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:00:38.06 ID:GMGFzN0K0.net
>>412
この動画に外人がカビゴンと戦うならシャワーズよりカイリキーって書いてるけどほんと?

590 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:22:56.25 ID:21xBFBMDa.net
>>588
スノーラックスなのかラッキーなのかはっきりしろ!

591 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:03:30.57 ID:teSuHPxza.net
>>535
200以上捕まえてるから飴だけはいっぱいあるけど個体値90%以上のカビゴン持ってないんだぜ(T_T)
あんたの>>555のカビゴンの方が羨ましいわ

もう良個体には縁がないからまた微妙個体値で6体目のcp3000↑作ろうと思ってるぜ
このどっちか
http://imgur.com/c99bS5G.png
http://i.imgur.com/d5Ur8pZ.png

592 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:21:56.95 ID:I7GaFmXc0.net
じしん(笑)はないわ

593 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:26:00.87 ID:t//FvgpG0.net
90超えなら地震でも育てるけど82はスルーだな

594 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:26:32.06 ID:GMGFzN0K0.net
金銀きたらカビゴンは埋もれてしまうんか?

595 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:38:12.36 ID:I7GaFmXc0.net
大丈夫だろ、金銀でも防衛ナンバー1だろうし

596 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:45:19.60 ID:uxqNEtgB0.net
金銀きて一番影響受けそうなのはラプラス、カイリュー?

597 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:46:18.50 ID:GMGFzN0K0.net
ラプラスの代わりのようなのがきたら埋もれるかもなぁ
カイリューはCP高いってだけで十分なメリットあるし

598 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 03:51:35.00 ID:S2TFKPd20.net
>>596
たぶん炎系と岩・地面系とノーマル系が一番影響ありそうな予感
他は被ってもCP差がありすぎて問題なさそうだね

599 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 05:01:35.04 ID:pVNYEqHY0.net
地震はいくらなんでもねーだろ
100でも育てないわ

600 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:14:08.01 ID:RUdQt1lOK.net
97%のカビゴンいるがCP189 飴20だめだこりゃ…

601 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:11:54.35 ID:l7A+Ki9X0.net
>>597
ジムのカイリューがバンギラスに置き換わればラプラスの出番が減るのでは?

602 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:19:03.27 ID:D5EVPMnRd.net
昨日新橋に湧いたカビゴン2匹、ワイ以外誰もおらんかったが、みんな本当にげっとしとるんか?
23区外の方が感覚的に集結する気がする

603 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:25:12.61 ID:qGUG6xmTd.net
昨日爆誕したカビゴンちゃんの個体値見てないわ

604 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:38:09.90 ID:pf1MgEbNM.net
>>600
cp47の100%今は2900
やれば何とかなる

605 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:49:58.68 ID:FJN1IFVPd.net
CP3200超え見ると皆アタックしてくる
めんどくささおぼえてからが真骨頂
防衛は舐めないやつ

606 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:51:56.40 ID:ufwDWwD10.net
みんあ息吹カイリュー3体くらいもっているから
ジムにカビゴンいてもがんがん攻撃してくるよな

607 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:53:50.30 ID:t//FvgpG0.net
攻撃された時点で、のしだろうが地震or破壊だろうが同じ
3000↑置いて少しでもスルーしてもらうのが目的

608 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:59:00.16 ID:pf1MgEbNM.net
面倒くさいと思ってた時点で勝つ

609 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:01:05.05 ID:pf1MgEbNM.net
息吹4匹持ってるけど、カビゴン4匹連続だといつもスルー

610 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:36:54.18 ID:FG4F650nH.net
カビゴンが並ぶとトレーニングも面倒になるから諸刃の剣

611 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:42:12.61 ID:XKfCEbqia.net
>>610
これ
結局長持ちしない

612 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:10:24.28 ID:GMGFzN0K0.net
カビおくならレベル4から
それも最上位だね
まぁライト層はトレの仕方もいまいちわかってなさそうだから変わらんかもしれんが

613 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:16:52.35 ID:k5fz56U8a.net
通勤途中で早朝カビgetしました。
個体値ツール使えないのですが
教えていただけませんか?
TL32です。

http://i.imgur.com/cwGk9uT.png

614 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:21:34.44 ID:YthW3D4xd.net
>>613
まさかの100%でびっくり
おめでとさん

615 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:30:14.59 ID:OJ5fJVXh0.net
100ならツールなくても分かるだろうに・・・

616 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:33:11.05 ID:5byC+vnh0.net
カビゴンの飴229でツール使えないわけがないんだよなあ

617 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:40:14.56 ID:/em7ps4Kp.net
だよな 自慢おつwww

618 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:43:03.63 ID:ufwDWwD10.net
カビゴン1003体もっているが結局カイリューが上にいくから
砂あげてないな。
野良でゲットしたのを置いている。

619 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:48:21.28 ID:XVhXTrXC0.net
>>601
バンギラスは弱点多すぎてな、金銀追加で種類増えるのにかなり不利
カイリュー(弱点少ない)とのCP差は、ほとんど変わらないし、TLによっては簡単に逆転できる
カビゴンはハピナスと完全に被るが、ハピナスはかなりレアと思われるから
カビゴンもとりあえずは年内は安泰かもしれんね
トレーナー次第かなw

620 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:51:16.45 ID:qGUG6xmTd.net
したなめじしんの高個体拾ったかCP3桁だし育てるのやめよう

621 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:55:17.79 ID:lwK8+Crfd.net
氷二重弱点が何言ってんだか

622 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:01:29.47 ID:XVhXTrXC0.net
>>621
はは、それ言ったら3670バンギラスは格闘二重弱点だしw
他に地面・鋼・水・草・虫・フェアリーが弱点
2938ヘラクロス(むし/かくとう)に簡単に削られるかもな

623 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:18:18.42 ID:k5fz56U8a.net
>>614
ありがとうございます。
100なんでしょうか?

>>615
サーチ系は使ってるのですが個体値計算は使ってないのです。
博士のコメントでは、防御がスゴいとは言われたのですが他はノーコメントだったので……。

624 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:22:43.38 ID:t//FvgpG0.net
防御がすごいだけじゃわからんけど仮に防御15で測るとそれ82

625 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:25:21.82 ID:tlfatVAgd.net
>>613
82じゃね?

626 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:27:30.21 ID:k5fz56U8a.net
>>624
ああ、そっちの方がありえますね。
100はカブトプスだけ持ってるんですが、コメントがそれに比べると、貧相なので。

飴があるのはハロウィンで卵二個孵化しちゃったのと、納得できるカビがでないから強化したことないんですよ。
カビゴンの技の正解がわからなくて

627 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:48:29.10 ID:pf1MgEbNM.net
アタッカー
 舐破壊
 舐のし
防御
 思念のし
 思念破壊

地震は飴直行

628 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:49:07.12 ID:t//FvgpG0.net
とりあえず聞きたいなら次からリーダー評価とコメントをもっと詳しく書け

629 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:06:28.90 ID:a95YHUkd0.net
おいおいもっと優しくしてやろうぜ
>>626はきっと女の子だよ文のつづり的に
個体値をわざわざここで聞くなんてカワイイじゃねえか
ちゅっ

630 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:15:05.08 ID:AHKZC7Dnd.net
>>629
マジで言ってるのか?

631 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:28:18.83 ID:a95YHUkd0.net
>>626
女の子だよね?こういう時のオレの直感はぜったいだから


女の子だよね??

632 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:38:54.45 ID:AHKZC7Dnd.net
それなら俺の直感のほうが絶対やわ

>>631はヤベー奴だよね?

633 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:45:56.26 ID:a95YHUkd0.net
>>632
オレは別にヤベー奴じゃねえわ、モラルもある

>>626
う〜ん、見える、、見えるぞぉ。身長154センチで体重44キロ、ややムッチリの美脚で色白でしょ?
カビゴン好きな女の子出ておいで♪ちゅ、ちゅ。

634 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:50:15.60 ID:x760XuT/p.net
きしょっ死ね

635 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:51:18.73 ID:k5fz56U8a.net
>>631
あー、一応正解です。
皆さんありがとうごさまいました。
なかなか強化踏み切れなくて飴溜まる一方なのです。

636 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:02:10.13 ID:a95YHUkd0.net
ほーーーら!それ見たことか!オレの直感は当たるんだよなあw

カワイコちゃんごめんね〜、ここの連中は口の悪い奴ばかりでさ
オレが退治しといてやったからね

ほら、お前らあやまれ

637 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:02:51.47 ID:92r5LP2x0.net
すまん

638 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:03:41.62 ID:r/vYu0Cwd.net
両性具有かな

639 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:16:16.56 ID:AHKZC7Dnd.net
>>636
お前がヤベー奴って当てた俺にも謝ってくれよ

640 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:19:00.36 ID:sz6CaArq0.net
さっきサーチで2k弱 オール上り坂きつめの勾配の所にカビ湧いた。自転車の鍵持ったが躊躇ってやめた。
みんなどこまでなら行く?

641 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:21:24.07 ID:a95YHUkd0.net
>>639
ごめんなさい

642 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:23:49.03 ID:rc+TXw+J0.net
今の時間はちんたら走る車も多いからな
余裕で間に合うなら取りに行くけど、焦りは禁物やな

643 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:25:21.03 ID:vErPTGe50.net
サーチ使わない
何も頭使わないんじゃあ、人間がコンピュータに命令されて動いてる感が増強される

644 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:26:04.09 ID:5/sRtuVb0.net
一応2km以内に設定してるけどカビなら1km以内しか行かないかな
ラッキーならどこまでも行く所存

645 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:34:20.22 ID:pVNYEqHY0.net
>>636
お前ネカマに恋するタイプだろ

646 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:39:21.44 ID:nz/t4DQJd.net
ライブチャットして生放送で男でーすwwって騙されるパターン

647 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:49:48.14 ID:sz6CaArq0.net
>>644
俺もラッキーラプだったら血相変えて行ってたね。外寒いし冷静になってよかった。

648 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:51:13.60 ID:JpE/Kmwp0.net
>>627
防御に関しては思念破壊より舌のしのほうが嫌らしいぞ
まぁ好み次第だが

649 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:59:57.62 ID:a95YHUkd0.net
>>648
俺なんか、思念破壊に限らず、思念のしよりも舌のしのが嫌だわ
思念は避けるから、タイミング的にのしも避けやすい
舌は避けないから、連打で先行入力発動中にのし食らうことけっこうある

650 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:02:23.60 ID:If3FpNDz0.net
>>648
防御は思念のし一択だろ
舌は人間が連射してこそだよ

651 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:08:59.53 ID:JpE/Kmwp0.net
>>650
そこには全く異存ない
思念のし>>舌のし>>思念破壊>>>舌破壊  地震?なにそれ
が個人的な防衛ランキング
舌を育てるなら育てるなら攻防兼用な舌のしのほうが舌破壊よりいいと思う
単純に攻撃向きなのは舌破壊だけど防衛用としては残念なことになるからね

652 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:16:12.04 ID:5/sRtuVb0.net
舌地震のときは連打しまくるから勢い余って地震食らっちゃうことたまにある
破壊は予兆がやたら長いから100%避けられるけどね

653 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:17:37.80 ID:JpE/Kmwp0.net
連打控えろよw

654 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:26:00.37 ID:a95YHUkd0.net
>>651
攻防兼用ってよく聞くけどさ、どっちかに絞ったほうかいいんじゃないの?
だってジムに置いたら攻撃で使えないじゃん

655 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:48:04.21 ID:pVNYEqHY0.net
自分が強くなってるとアタッカーとして使わなくなるよな
レベル低いうちは格上落とすのに重宝したけど

656 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:09:16.60 ID:mlInxUDA0.net
>>531
田舎でもそうはいかん状況やのに緩い地域に住んでんだな
そんな10タワーの下位にしか置けないカビなんてイラネ

657 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:09:38.02 ID:pf1MgEbNM.net
防御は技よりcpじゃないか
3000超えると、面倒くさいと思うよ

658 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:13:06.59 ID:PUhR/gC/0.net
俺は、まんたんのくすりを消費する為に、攻撃でもカビゴン使ってるぞw

659 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:22:19.36 ID:qsYxR5MOp.net
したなめのしかかりという並びが美しい

660 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:38:33.24 ID:pVNYEqHY0.net
えろい

661 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:07:53.89 ID:Kjht2spkM.net
なめのしの早さがイイ
思念と破壊はもっさりしてて嫌

662 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:21:38.18 ID:8R6u1o6ud.net
皆カビゴン100何匹持ってる?

663 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:30:44.09 ID:eXnolvf2d.net
>>662
101匹しかないや

664 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:32:40.53 ID:oX5/4qfqa.net
>>662
カビゴンコレクションしてんの?
飴倍の時に9割博士送りにしたわ

665 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:14:38.53 ID:sz6CaArq0.net
>>664
俺も倍の時送って今は15体

666 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:28:16.62 ID:3hRVf3lN0.net
今日近くでロング沸きしてたから余裕こいてたらギリギリで消えた

667 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:58:54.27 ID:3mUYvt6m0.net
思念地震2900のカビゴンとトレーニングしたらCP1300のプクリンがもろ地震喰らって行ったわw
まあ地震喰らわなくても勝てないかもな
舐め地震だったら行けたのかな

668 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:51:58.84 ID:vWRLQ52p0.net
>>635
ちょっと向こうでJKとお話ししよっか(^ω^)ナカーマ

669 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:06:26.50 ID:sz6CaArq0.net
カビゴンも好きだけどベロリンガも好きなんだ〜〜〜〜〜〜ぁ ベロリンガのスレってあるのかな?(顔真っ赤っか)(//∇//)

670 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:29:23.61 ID:AVyIwjV60.net
野良も孵化も、1度も出会ったことない

671 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:35:47.39 ID:pVNYEqHY0.net
そりゃ家に引きこもってればそうなるわな

672 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:51:57.58 ID:+IkpxXQq0.net
野良は自宅から届くところで2度湧いて捕獲したぞ

673 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:03:40.99 ID:d0XYiM9B0.net
カビゴンにまわし付けてあげたいな

674 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:07:43.35 ID:G3SJcvtx0.net
自宅で隠れてるで3回出てきて捕獲成功一匹のみだわ
ジム置くと相棒に出来ないからせめてもう一匹欲しい
ラプラスは卵とか近所とか出先とか引きがいいのにな

675 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:28:34.33 ID:5lccY3kg0.net
カビゴンよりラプラスの数が多い人いるのか…

676 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:29:36.04 ID:t//FvgpG0.net
北海道はラプラスかなり沸くから言うほどレアじゃないって言ってたな

677 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:35:56.22 ID:T56Q5TXOa.net
>>489
神奈川だと平塚?
東京だと西部の立川とか小金井?

678 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:09:11.65 ID:6TmnE5qJ0.net
今日の関東カビゴン
http://i.imgur.com/CM2UBOs.jpg
http://i.imgur.com/O0aZZsD.jpg
http://i.imgur.com/GyCVv2T.jpg
http://i.imgur.com/8HbPlwa.jpg
http://i.imgur.com/FEzuUY8.jpg
立川多め平塚少なめ

全体の排出量は決まってるんじゃねーかなー
石巻ラプラス集結したときは他のラプラス消えたし

679 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:22:34.29 ID:v76jDI0g0.net
今日の昼のスレの流れ大手にまとめられとるやんけw

>>633
キモ男として紹介されてるぞwよかったなw

ttp://pokemongo-soku.com/neta/post-23495/

680 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:27:39.22 ID:ZJKur/aU0.net
>>679
ウィルスに感染するから注意

681 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:32:32.73 ID:WxYOvoz+0.net
最近の野良はクソ個体ばっかり
サーチデビューする前は1月に1体のペースで捕まえてたがこの間サーチデビューして以降は3日に1匹のペース
現在22体居てそのうちリーダー最高評価のカビは1匹のみ
CP2000越えも2匹しかいないbオ最悪

総レス数 681
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200