2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド6

1 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:52:10.91 ID:Hx3x1rnX0.net
ポケモンGOの象徴にして運営に翻弄され続けるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube.com/watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=Rz-hsJ25IcQ

237 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:40:39.32 ID:EXrsEm9Dd.net
価値がないと思うなら集めなければ良い
何に重きを置くかは人それぞれ

238 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:45:47.22 ID:h6AwUZQa0.net
>>235
1340個割って0って…そんな情報聞きとうなかった!!

239 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:06:16.24 ID:1d67YP3jr.net
>>207
今まで全く出なかった人も出まくった人もこれからまとめて出る確率は同じですw

240 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:32:38.85 ID:SPlVmZKVM.net
ラッキーも900まで出なかったが
立て続けに4体うまれたから5体くらい連続で出ろ
いや、出てください

241 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:32:49.85 ID:0AC12BABd.net
俺は854孵化でラプラス3匹だからいい
方だけど
技と個体値が微妙なのしか出てないわ

いぶき波動88%
つぶて波動75%
いぶき冷凍85%

結局85%をレベル31まで育てたけど
飴も使い道もない

242 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:38:27.29 ID:+5JEcjuAd.net
23 ピカチュウ sage 2016/12/01(木) 16:16:40.13 ID:O+imaL3v0
ラプラスには作るのが簡単な火で抜群が取れるんですがそれは

26 ピカチュウ sage 2016/12/01(木) 16:35:07.04 ID:O+imaL3v0
仕方ねーだろ
俺はライト層なんだから細かいことよく知らないしシャワーズ推してるだけ

243 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:56:07.68 ID:n4Q8SgXR0.net
>>239
うん、そうだから「まとめて生まれかもね」って話
サイコロの出目はすべて1/6確率なんだけど、サイコロ振って出る目に必ず偏りが生じる
しかし数をこなせばこなすほどに、1/6確率に収束していく方向になるから
ラプラス孵化の確率が予測の7%を大きく変わるって話をしている訳でないよ
勘違いしないでねw

244 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:22:23.55 ID:0I/ZP81S0.net
>>243
とは言えラプラス10体割った人とまだ持ってない人では、次の10km卵から引く確率は同じだけどな

245 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:25:14.06 ID:TJrQZiE30.net
>>236
僻みにしか聞こえないんだがwww

246 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:31:10.98 ID:0/aOveHNM.net
夢中で乳無防備サービスのあほ女
夏撮影、時効うぷ
http://kasumigase.seesaa.net/article/444056257.html

247 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:38:42.12 ID:ma1zPVfgM.net
>>246
なんかピコ太郎の記事だよつまらん

248 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:43:37.18 ID:Gy7SjcHEd.net
俺も三体産まれたけどひどいやつしかおらんw
82礫波動
80息吹き冷ビ
77礫部分
息吹き冷ビだけ最大強化したよ。これでもカイリュー殺しは務まるからいいけど
でも、やっぱ息吹き吹雪の良個体値がほしい

249 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:45:19.62 ID:Gy7SjcHEd.net
部分ってなんだよw吹雪の間違いだ

250 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:47:48.95 ID:/iKme4Xqd.net
結局吹雪や大文字ってブランドみたいなもので
実用性は冷ビや火炎のほうが高いんでしょ?

251 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:48:28.12 ID:W049IkoB0.net
98%礫吹雪2100まで強化して飴が尽きた
金銀年内実装ほぼ確定だし、もうラッキー連れて歩きたいんだよなぁ
ラプラスは2700息吹吹雪と2730息吹冷ビがもうあるから礫吹雪は断念するか

252 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:29:26.12 ID:70SssSfIp.net
>>250
冷美も火炎もそれほど実用性高いとは思わんな
全避けで使える展開少ないし

253 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:34:28.58 ID:UVVGFSVpd.net
金銀実装は来年だよ

254 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:35:47.94 ID:WHU227kc0.net
100%の息吹冷凍が孵化した
息吹冷凍は80%の個体をすでにマックス強化済みだが、それでも限界まで育てる
ちなみにイブフブは持ってない
何としても良個体を孵化させたい、趣味と言われても・・・

http://i.imgur.com/AH4STEL.png

255 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:41:50.54 ID:t5kJ7b7C0.net
>>252
そもそも冷ビはふぶきの2倍も硬直に時間取られるんだから避けにも全く向いてないんだよな

256 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:44:01.12 ID:ma1zPVfgM.net
>>250
そのとおり

257 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:13:22.49 ID:W6nnk0VUr.net
2ゲージ技はお手軽さと威力のバランスが一番いい気がする

258 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:21:55.84 ID:t5kJ7b7C0.net
ところが2ゲージのくせに硬直長すぎて手軽じゃないからゴミなのが冷ビなんだよ
2ゲージのくせに1ゲージ並みに硬直時間取られるってクソすぎるだろ
バトル中固まってばかりw

259 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:31:39.91 ID:ma1zPVfgM.net
こおりポケモンの冷凍ビームはじつは貴重

260 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:34:18.83 ID:fAgqVM1I6.net
>>259
現状ラプラスだけだからね〜

261 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:34:31.67 ID:okZFWF/PH.net
2ゲージ技は戦闘2回(2体)分けて撃てるのが魅力
これがテンポ良いと感じさせる一因

262 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:36:25.93 ID:t5kJ7b7C0.net
冷ビで硬直してる間にいぶきを連打してた方がテンポが良い
はい論破

263 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:37:48.41 ID:ma1zPVfgM.net
なんでこの人れいとうビームにかみつくんだろ

264 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:40:49.86 ID:RwqtyGRoa.net
冷凍ビームに親でも殺されたんでしょ

265 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:52:09.80 ID:3wn4If1m0.net
唯一の自慢wのふぶきラプラスが、実は実用性で冷ビに負けてる現実が耐えられないんだろ。
心配すんなよ、そこまで大差はないから。

266 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:54:28.42 ID:5MMQPRtud.net
ラプラスのハズレは波動だけだしな
吹雪も冷凍も波動ラプラス持ちからすれば羨ましい限り(´;ω;`)

267 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:04:56.41 ID:RLNt7gvJ0.net
正直こおり技2は全部性能が微妙な…
使えるキャラが貴重+基本2倍弱点カイリューに撃つ+使うポケモンが耐久力がある事が多い
であんま言われないけど

まぁどっちも使えるよな。2ゲージ技はゲージ2つに別れてるだけで価値があるし、1ゲージ技は隙のでかい技2撃つ回数が少なくて済むとも言えるし

268 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:10:11.94 ID:t5kJ7b7C0.net
反論できなくなると内容とは関係なく罵倒してくるのが冷ビ信者のキチガイ

269 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:10:30.87 ID:DlgoDbePa.net
もうカイリュータワーなんて見ないし1、2匹処理するだけなら 正直どっちでも楽勝するし拘りなんかないな

270 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:15:14.15 ID:ma1zPVfgM.net
どっちも使えるね

冷ビも遅いがふぶきも遅い
どっちも威力はあるからいいんじゃないかな

271 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:31:00.08 ID:MFHcxJ/u0.net
今朝からジムのトレーニング仕様が戻ったようだ。
ということでカイリュータワー復活も早いだろう。
ラプラス艦隊の出番が増えそうだ。

272 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:31:33.91 ID:wptdX4VF0.net
スキーヤーメダルの銅と金でラプラスの捕獲率に体感できるほどの差はある?
まだ銅すらいってない雑魚なんだけど

273 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:33:07.87 ID:t5kJ7b7C0.net
どっかに計算式あったけど銅と金でもほぼ誤差
そんなのよりカーブを確実に決めるのが大事

274 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:35:09.18 ID:wptdX4VF0.net
>>273
そうなんだ
あまりに変わってくるようならルージュラの巣に篭ろうかと思ったけどやめとくわ
サンクス

275 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:52:08.59 ID:UAY2v/r4r.net
1ゲージ技と2ゲージ技までが
実用範囲で互いに一長一短あるってところだろうねえ

276 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:53:45.53 ID:MFHcxJ/u0.net
>>266
吹冷波もちで試したけど、波動でもカイリューには十分強いけどな。

277 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:56:26.44 ID:ma1zPVfgM.net
>>276
氷わざよりかなり弱いのがよくないんだろう
じつはまだはどうきたこと無いが

278 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:11:52.37 ID:vaNwsE5iM.net
>>202
わかる。礫は、 カイリューのはがねのつばさ並みのもっさり感だわ、、

279 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:19:00.88 ID:t5kJ7b7C0.net
礫は連打だと互角だから別にいいんじゃない?
価値でいうとカイリューと胃袋と息吹波動くらいの差でしょ

冷ビはアクアテールよりDPSも低く硬直時間も長い2ゲージ最低レベルのゴミクズ技だから本当に置物くらいしか使えないけど

280 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:21:55.27 ID:t5kJ7b7C0.net
まあ置物としてもライト層でも誰でも持ってるシャワーズ、ギャラドスより下層だから防衛ですら冷ビラプラスってほとんど使い道ないね
高層タワー復活したからまたCPがものをいう時代になったしね

281 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:21:55.58 ID:ma1zPVfgM.net
こうげきならいぶきだよ
置物ならつぶてでもいいがラプラスだと不安だね今は

ふぶきはふぶきで着弾遅いから、ビームとそんなに変わらん

282 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:25:57.78 ID:t5kJ7b7C0.net
ふぶき下げの人は馬鹿の一つ覚えみたいに着弾ガーってまだ言ってるけどせいぜい0.5秒くらいなんだからほぼ誤差だろ
その間、硬直してるわけでもなく息吹打てるしな
一方、冷ビは2ゲージのくせにふぶきとほぼ変わらない程度に硬直時間取られるせいでバトル中固まってばかりw

283 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:27:12.47 ID:yZvCrotLM.net
カイリュータワー復活で石巻産のラプラス艦隊の出番来るわ
タワーには冷凍ビームだよなw

284 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:29:14.87 ID:ma1zPVfgM.net
いやふぶきのほうが数値の効率はいいと思うよ
でも冷ビが良いときもあるし一長一短でしょって話

むしろ冷ビ下げの人がふぶきの硬直と着弾の遅さ棚に上げてるのが変

285 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:29:22.83 ID:t5kJ7b7C0.net
DPS
ふぶき>ハイドロポンプ>>アクアテール>れいとうビーム

これでれいとうビームのが上とか言ってる奴はもちろんシャワーズもアクアテールを使ってるんだよな?w

286 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:30:49.80 ID:ma1zPVfgM.net
ぶっちゃけアクテも使ってる、もちろんハイドロも
アクテは2ゲージで速いから打ちやすいし、防衛でも多少はかわされにくい

287 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:31:07.04 ID:t5kJ7b7C0.net
>>284
ふぶきと冷ビの硬直はほぼ同程度
それなら冷ビは2ゲージの分、冷ビは2倍も硬直に時間取られる
いぶふぶなら冷ビで硬直してる間に息吹を何発も打てるだろ

288 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:35:13.71 ID:ma1zPVfgM.net
>>287
それでふぶきでオーバーキルしてたら笑えるけどね
わざ単体として強いのがふぶき
使い分けで強いのが冷ビ

289 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:37:15.05 ID:t5kJ7b7C0.net
そもそも、ふぶきが最強で冷ビもまあ使えるねってくらいの話で冷ビ使いたい人はそれでもいいんじゃんって思うけど
冷ビがふぶきより上とか言い出す奴がいるからおかしくなる

どこのスレでも現地でもふぶき>冷ビっていう認識はほぼコンセンサスになってるのに
2chのこのスレだけで冷ビ信者がウダウダ言ってふぶきに難癖つけて叩いてるんだよな

カイリュースレで波動破壊推しが必死に胃袋叩いてるのと一緒の構図

290 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:43:29.40 ID:aWjdZX8yr.net
そらわざの特性が違うから単純比較できないでしょ

291 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:46:53.84 ID:n4Q8SgXR0.net
ジム名声が倍にサイレント修正となり又CP優先タワーになっていく予感w
ラプラスの出番が戻ってきたな、嬉しい限り^^

292 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:12:52.06 ID:wQwnHjG1d.net
硬直が2倍あるレイビでカイリュー5体抜きできるわけだが、吹雪だと10体抜きぐらいできるのか?(笑)

293 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:32:27.32 ID:t5kJ7b7C0.net
冷ビ信者唯一の拠り所があの動画だけど、残念ながらあの動画作成者がふぶきのが上って言ってるしねw

294 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:59:40.33 ID:qtFOFfgr0.net
吹雪なら3体抜きが限界4体目でアウト

295 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:01:10.03 ID:TVb4IeVAa.net
何体抜き云々ほざいてる奴っていつも単発IDだよな

296 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:01:45.58 ID:slf2V2/KM.net
冷凍ビーム 5体
吹雪 3体w

297 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:03:09.13 ID:qtFOFfgr0.net
またこの前ボロ負けした吹雪馬鹿湧いてるのか?

298 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:07:01.54 ID:TVb4IeVAa.net
まーた嫉妬で何の根拠もない吹雪叩きが始まった

299 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:08:16.90 ID:RLNt7gvJ0.net
この流れはプロレス的なアレなんだろ?

300 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:14:05.30 ID:RK4NEhoE0.net
10タワー復活で継戦に向いている冷ビームが吹雪より現状優れているって結論出たでしょ

301 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:15:32.13 ID:t5kJ7b7C0.net
その理屈ならアクアテールはハイドロポンプに圧勝してることになるねw

302 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:16:53.31 ID:8fcbNRnZd.net
馬鹿だからほっとけ

303 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:20:23.92 ID:izl2EnK/r.net
>>301
ならないでしょ
圧勝なんて誰も言ってないんだから
頭大丈夫?

304 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:23:46.51 ID:8fcbNRnZd.net
もう一回石巻行ってこいやw
ま〜だ吹雪持ってない雑魚いることに驚き

305 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:29:39.67 ID:izl2EnK/r.net
いぶふぶとつぶふぶ持ってるぞ
それでも冷ビもいいところがある
ふぶきよりいいとは言わないけど

306 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:52:35.73 ID:2eLb5TJV0.net
カイリューの胃袋とそれ以外
ウインディの噛みと牙、火炎と大文字の争いと同じだな。
それぐらいしかネタが無いんだろうが。

307 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:02:00.32 ID:Qg9Z0b7C0.net
吹雪か冷ビの前にまずは礫引かないと意味ないだろ

308 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:08:03.53 ID:izl2EnK/r.net
そのネタあきた

309 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:09:21.08 ID:izl2EnK/r.net
誤爆

310 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:16:49.41 ID:p3V+vAfSr.net
ようやく92の息吹きビームでたわ(^3^)

311 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:20:59.20 ID:qtFOFfgr0.net
つ 礫って

312 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:30:05.06 ID:Qg9Z0b7C0.net
アプデ後のまとめ

礫吹雪>礫冷ビ>息吹吹雪>息吹冷ビ

無知って怖いね

313 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:40:26.23 ID:izl2EnK/r.net
どう変わったの?

314 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:43:33.49 ID:F+ukLPTH0.net
結局磯ビが最強玄人好みなんだな〜

315 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:44:15.70 ID:Yz7H9PZ9d.net
いぶきふぶき...当たり技だけど、パルシェンじゃあダメなの?
つぶてふぶき...先行入力と回避とラグに慣れが必要ぽい。玄人向け。
いぶきれいび...クセがなく扱いやすいけど、物足りない。初心者向き。
つぶてれいび...防衛向きらしい。活躍の場はあるの?

316 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:51:15.16 ID:UVVGFSVpd.net
礫のテンポはリズム感ある人にとって最強効率を発揮する。息吹使ってて飽きて礫に慣れた瞬間はラプラスマスターの境地に達した瞬間ともいえる

317 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:00:22.94 ID:oG1kuHfsa.net
礫使ってみるわ
完全放置してたからな

318 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:10:48.11 ID:FvpGn+OW0.net
5体抜き動画の人が吹雪の方が上って言ってるw
で、その上の吹雪ってのはカイリュー10体抜きぐらいできるの?(笑)

319 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:19:51.59 ID:Wjav/L3Na.net
「5体抜きの動画の人が吹雪の方が上って言ってる」これがふぶきガイジに残された最後の心の拠り所だからなw
障害を持った脳ミソじゃ何故いぶふぶを持ってない人がそんな事を言ってるのかの意味もわからないんだなww
お前みたいなふぶきガイジに荒らされない為に言ってるだけなのに間に受けてドヤ顔ってww

320 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:22:06.69 ID:F+ukLPTH0.net
その動画の人ってあえて一段階下がる冷ビで動画とったの?

321 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:28:25.50 ID:6apBmpUh0.net
>>316
熱あるみたいだから水分を摂って早く寝た方が良いよ。お大事に。

322 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:46:51.67 ID:dQl3iL1Q0.net
両方持ってるやつはグダグダ争わない

323 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:14:48.34 ID:3wn4If1m0.net
ユーチューブで、lapras dragoniteで検索してみ。
ふぶきもビームも出てくるよー。

324 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:24:07.20 ID:GWSxihpFd.net
ラプラスの存在価値はカイリュー狩だろうから数値のスペックより何体倒せるのかは実用的な話とちゃうか?
倒す時間効率も重要だけどどれが速いのかね

325 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:51:34.52 ID:FvpGn+OW0.net
吹雪は実戦では
オーバーキル防止で技1のEPS激減、
またはオーバーキルでDPS激減
理論上の数値とは程遠い値になる

その結果、最強のはずの吹雪なのに3体抜きが精一杯という現実になる

326 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:54:49.02 ID:ZQMDz8AMd.net
まあレイビのが強いでしょ
確かにオーバーキルが酷すぎる 2重弱点だから尚更
まあそういう時は息吹で削りきって次戦開幕に気持ちいい吹雪撃つけど

327 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:03:07.44 ID:hLlT3PkTM.net
ただそうしてもゲージのロスが出るしな

328 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:07:15.39 ID:ZQMDz8AMd.net
だからレイビのが対カイリューに適してると思う
吹雪はロマンじゃね

329 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:10:28.45 ID:l9P4sD9t0.net
冷凍ビームしか持ってない連中の嫉妬とか聞きたくねえよ

この二匹ならどっちを育てるべきかを知りたい
ttp://i.imgur.com/s5IN9Ot.png
ttp://i.imgur.com/yeudqNA.png

330 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:11:41.28 ID:6wT2b5610.net
そこで礫ですよ。礫の火力は吹雪のロスを補う格好になる。
時間,継戦力では息吹冷ビには到底及ばないけど3体は安定で抜ける。

331 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:13:43.16 ID:ZQMDz8AMd.net
礫と息吹って先行入力修正やらを経て息吹のが強いって結論出なかったか?
礫の威力修正されたんか?

332 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:16:25.71 ID:RK4NEhoE0.net
礫吹雪と息吹冷ビー持ってるのは攻守隙がない最高の組み合わせ

333 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:18:26.90 ID:2eLb5TJV0.net
>>329
普通に個体値が高い方。
2000位でカイリュー2体抜き余裕、2400位で3体抜き出来る。

334 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:18:57.75 ID:z+DCRZcV0.net
>>329
いちいち人に聞かなきゃそんなことも決められない雑魚
つーかその2体で迷ってること自体が雑魚極まりない

335 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:22:23.98 ID:zmO/1F6op.net
息吹吹雪と礫冷凍ビームだけでいいや。

336 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:34:05.30 ID:3wn4If1m0.net
ユーチューブ見る限り、ふぶきはcp2500つぶふぶでcp3040~3080カイリュー3体抜きしてるのが最高例。
冷凍ビームは、cp2560いぶ冷凍ビームでcp2900~3050カイリュー5体抜きしてるのが最高例。
最強のいぶふぶなら、cp上のカイリュー6体以上抜けるということだね。

総レス数 967
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200