2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 代々木公園 情報交換スレ Lv.1

1 :ピカチュウ(2段) (ワイモマー MM57-iTOs):2016/12/01(木) 21:09:41.62 ID:FuHZIhmpM.net
ポケモンGOの東京都代々木公園付近の情報交換スレです。。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/01(木) 23:58:54.06 ID:09mMmu0Pp.net
カイリューは宇田川暗渠、あとは宮下公園から原宿キディランドの渋谷川暗渠、そしてそんなに遠くない目黒川で集めましたw
渋谷に居るとミニリュウ集めやすいし、カイリューも楽に作れますw

46 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 00:01:47.31 ID:qVoi/fn/d.net
西門近くに代々木公園有料駐車場があるね
24時間営業
知らなかったわ

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access039.html

47 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe1-NTgB):2016/12/02(金) 00:02:33.13 ID:yyHylwrc0.net
とうとう代々木公園のスレが出来ちゃったんだね。ちなみにヒトカゲの時給ってどのくらいですか?20いっちゃうんですか?

48 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:02:56.99 ID:7pKrVwwkp.net
おっと ここは代々木公園スレでした 話が脱線し過ぎましたし、連投の書き込み過ぎたので、この辺でw
では 皆さん ヒトカゲ狩り楽しんで下さい!もれなく運良ければカビゴンも狩れますからw

49 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 00:05:11.27 ID:qVoi/fn/d.net
>>44
おおーそうなんだ

>>45
さすが渋谷ど真ん中…
大山は渋谷区なだけでさすがに渋谷まで歩くのはちょうど気合いがいりますからねw
また電車で中目黒行ってきます…

50 :ピカチュウ (ワッチョイW dff5-2/Yn):2016/12/02(金) 00:06:29.71 ID:Kts1uhbi0.net
>>47
イーブイとかの副産物無視してヒトカゲだけ狩り続ければ時給20行けると思う
1時間で30匹以上湧いてるけど捕まえきれないから

51 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:08:09.10 ID:7pKrVwwkp.net
最後に回答しておかないとw
ヒトカゲ時給20以上は確実です。西門、真ん中に池と噴水から正門、原宿門の3点を往復するだけで大丈夫かと思います

52 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 00:08:48.61 ID:qVoi/fn/d.net
>>47
今現時点で30体同時発生してる
さっきは40あったので20どころじゃないかも

>>48
脱線共犯すいません
ではまた宇田川のどこかでw

53 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 00:14:06.66 ID:Cu+1J8Fc0.net
代々木公園廻るのは自転車と徒歩、どちらがお奨めですか?
捕獲数、結構変わりますかね?

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f68-wK09):2016/12/02(金) 00:17:59.24 ID:avBpjwJp0.net
>>52
30とか40とか言ってるけど代々木公園と明治神宮が別なの分かってる?

55 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:18:08.84 ID:7pKrVwwkp.net
しょうかわないので、最後の回答パート2w 断然数を稼ぎたいなら絶対歩きです!
なぜなら池や噴水、すぐ奥の広大な芝生広場、ちょっとした林の中にワラワラと沸いてますからw
自転車だと道沿いしか刈れませんよ 芝生広場で自転車なんか走れませんからw

56 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 00:19:32.50 ID:qVoi/fn/d.net
>>53
自転車でもいいと思うけど、一気に遠くまで行かなくとも近くに取りきれないほど沸いてるし林の中とかにも沸くので徒歩をオススメしたい
ただでさえ人気公園なのにこれから混むことが予想されるから自転車は逆にめんどくさいかも

57 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 00:22:28.83 ID:qVoi/fn/d.net
>>54
ああすいませんピゴサのヒトカゲに隠れて境目が見えてなかったw
数え間違いですけど地元民なのでわかってますよ

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 00:22:39.18 ID:6zZf6t880.net
代々木公園を自転車なんていろんな意味でやめたほうがいい

59 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:26:10.75 ID:7pKrVwwkp.net
自転車利用で時給良くなかったは無しでw 半分近く取り逃がしてるのは自覚しておいて下さいね
林の中や芝生の上に5体同時沸きとなザラですから しかも1.2分の徒歩圏内でw

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 00:27:29.18 ID:Cu+1J8Fc0.net
>>56
ありがとうございます。
家から片道20kmだったので
自転車は嫌だなぁ、と思っていた所です。
電車で行きます。

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f68-wK09):2016/12/02(金) 00:27:40.59 ID:avBpjwJp0.net
夜でも入れる代々木公園エリアに限定すると同時湧きしてるのは15〜6ぐらいか。
それでも多いけどね。

62 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9c-Z4eY):2016/12/02(金) 00:28:22.46 ID:w7ewlna00.net
代々木公園自転車は走っていいところ限定されてますんで、看板読めないキチガイは来ないでください。

63 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:32:00.05 ID:7pKrVwwkp.net
サイクリングロード以外は歩行者専用 絶対優先ですから、何か歩行者にぶつかった時点でチャリ勢はアウトですからw
他の公園みたく、特に土日なんか激混みで自転車とか正直邪魔になりますよw

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 00:35:17.21 ID:6zZf6t880.net
朝方自転車はOKだって言ってる人いたなー

65 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-wK09):2016/12/02(金) 00:37:01.53 ID:t5Sg12Ol0.net
>>64
マナーのいい日本人ならOKだけどお前はもちろんダメだ

66 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-gqht):2016/12/02(金) 00:38:06.93 ID:7pKrVwwkp.net
自転車でどうぞw 池の周りや芝生広場、林の中とかに同時に何体も沸いて、どうやって狩るんだろうw
まっ 時給10〜15程度ならそれでいいかと思いますよ

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 00:38:54.04 ID:6zZf6t880.net
>>65
俺はもちろん徒歩だよ
極力迷惑かけたくないし

68 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fcd-yaSi):2016/12/02(金) 00:56:10.08 ID:kjtND69I0.net
21時〜22時30分くらいの間でアメ100個集まった!

69 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-Rzh8):2016/12/02(金) 01:21:27.76 ID:qw24Ba/cp.net
捕獲結果21時〜23時迄
だらだらやって時給20。
サーチみながらサクサク動ける方はもっと捕獲出来る。
ミニリュウは2時間で3匹。あとはピカチュウ・Kc・カメール・メタモン2匹等。とにかく人が多かった!
歩きスマホとチャリが衝突してた。

70 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fe0-n+ll):2016/12/02(金) 01:57:30.47 ID:8ccfExNN0.net
自転車叩きしてた人いたけど、夕方〜夜は人もランナーも少なくて、
自転車でのんびり周回していた人が何人もいた
道もガラガラで、全員がのほほんとしていた
週末昼の混んでる時間帯はまた違うかもしれないからなんともいえないけど

今日は自転車で行ってよかったよ
夕方のカビゴン間に合ったし、卵もばんばん孵化したし
不安だったら暗くなってから行けばいいと思う
門が全部閉まって監禁状態、ということにはならないし
仕事帰りの人たちの抜け道になってるから21時くらいでも結構人いたわ

71 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9c-Z4eY):2016/12/02(金) 02:02:29.35 ID:w7ewlna00.net
>>70
ふだん徒歩で行った時と比べて「のほほんとしてた」というならわかるが、
自転車でいって「のほほんとしてた。回りにも何人かいた」から問題ない
という思考は自己中のポケガイジ発想。
おまえ来んな。

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9b-Jszp):2016/12/02(金) 03:22:55.97 ID:yr90OnM30.net
昨日行ったけど噴水裏の池のほとりのベンチでタバコ吸ってたBBAいたわ
絶対やめれ

73 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/02(金) 04:56:01.09 ID:Qd9wlLT2a.net
湧きすごいな、やっと進化出来る。

74 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:18:14.51 ID:I414T7av0.net
荒らしスレに書き込むのもまた荒らし

75 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:18:51.09 ID:I414T7av0.net
ここは荒らしスレ

76 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:19:20.56 ID:I414T7av0.net
ポケガイジ

77 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:19:40.69 ID:I414T7av0.net
ポケガイジスレ

78 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:20:33.85 ID:I414T7av0.net
荒らしが立てたスレ

79 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-yaSi):2016/12/02(金) 07:27:29.52 ID:Tyd2MgeAa.net
ついに発狂しちゃったか

80 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:31:32.45 ID:I414T7av0.net
と荒らしが申しております

81 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:32:26.65 ID:I414T7av0.net
代々木情報は23区スレへ

82 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:42:31.92 ID:I414T7av0.net
ポケガイジ

83 :ピカチュウ (ワッチョイW bf8d-yaSi):2016/12/02(金) 07:48:22.74 ID:I414T7av0.net
ポケガイジ

84 :ピカチュウ (スッップ Sd57-wK09):2016/12/02(金) 07:49:57.11 ID:HZ/FUkzDd.net
自転車持ってない馬鹿
笑える

85 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 07:51:52.06 ID:qVoi/fn/d.net
荒らしに誘導されても…

86 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-gqht):2016/12/02(金) 08:09:14.22 ID:wMKp0rIQp.net
軌道修正 本日から週末土日とも晴れ予報 最高気温15℃の絶好な天候です
東京は雲ひとつない快晴 さぁヒトカゲ乱獲しながら、夕方17時過ぎからNHKまえから渋谷に向かって、
青の洞窟 クリスマスイルミネーションは絶景です!さぁ代々木公園へGOw

87 :ピカチュウ (ワッチョイW df1e-wK09):2016/12/02(金) 08:37:53.51 ID:l7rj+vmL0.net
5:00くらいから3時間ほど行って来たけどヒトカゲ56。ついでに明治神宮参拝して来たw

88 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 08:58:56.61 ID:qVoi/fn/d.net
>>87
早朝は快適そうでいいですね
明治神宮側もいっぱい沸いてるもんなあ

89 :ピカチュウ (フリッテル MMbf-tNhK):2016/12/02(金) 11:04:47.89 ID:GUJINvA7M.net
代々木公園スレできてたのか
こっちに転載しとく

529 ピカチュウ (ワッチョイ 8f8b-6T3e) 2016/12/02(金) 10:33:01.08 ID:Ve3Nz1yE0
昨日の夜、代々木公園を自転車で徘徊してたが、
2時間ちょいでヒトカゲ67匹取れてたわ
時給30くらいはいけそうだな

高個体値は、91%くらいが最高かな
90台が2匹80台が3匹くらいだったはず

90 :ピカチュウ (フリッテル MMbf-tNhK):2016/12/02(金) 11:05:30.54 ID:GUJINvA7M.net
>>72
ああ。太っちょの二人組じゃね?
ポイ捨てまでしてたわ

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f7e-eVYr):2016/12/02(金) 11:37:18.30 ID:0FkX+Rdn0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

92 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-6Qz4):2016/12/02(金) 12:56:32.51 ID:WytrHu8up.net
お決まり安定の 正門出て陸橋越えた やや原宿寄りにカビゴン
昨晩、カビ沸きソースの2点教えてあげた通りでしょw

93 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa1b-rJb8):2016/12/02(金) 13:23:45.36 ID:X9nh8Ei/a.net
>>22
さらに追記
宇田川暗渠は白洋舎のある神山町から先も続いていて水ソース扱い
具体的には代々木八幡駅前から線路を越えて、地蔵通り商店街を通った先にある代々木上原駅までミニリュウが頻出してます
代々木公園に歩いて向かわれる方は、ルート選びの参考に

94 :ピカチュウ (フリッテル MMbf-tNhK):2016/12/02(金) 13:30:35.10 ID:GUJINvA7M.net
ガビコンってここ?
http://i.imgur.com/LUhx2Lx.jpg

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f54-rJb8):2016/12/02(金) 13:40:51.58 ID:NxdwceEY0.net
ぶっちゃけチャリ邪魔だよね
ポケゴ厨は歩き推奨で

96 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-BKRN):2016/12/02(金) 14:04:02.61 ID:xv6w4SMpp.net
驚異的

97 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-yaSi):2016/12/02(金) 14:14:06.40 ID:EKITGMTr0.net
公道ではないとは言え接触事故起こして良いことはないからな

98 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-BKRN):2016/12/02(金) 15:17:36.87 ID:xv6w4SMpp.net
驚異的 端っこ

99 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-BKRN):2016/12/02(金) 15:24:23.41 ID:xv6w4SMpp.net
驚異的 真ん中

100 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-BKRN):2016/12/02(金) 16:00:32.68 ID:xv6w4SMpp.net
驚異的 池の西

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 16:23:59.34 ID:Cu+1J8Fc0.net
代々木公園周辺のコインパーキングって
夜間は安いですか?

102 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-qDRz):2016/12/02(金) 16:33:48.47 ID:piozirRRp.net
神南小カビ

103 :ピカチュウ (ワッチョイW ff93-JWTN):2016/12/02(金) 17:25:22.77 ID:jdhc17Ia0.net
>>101
コイキングに見えたw
近隣のコインパーキングは高いよ
代々木公園の駐車場は24時間だけど
駐車代は分からないや

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 17:29:45.92 ID:Cu+1J8Fc0.net
>>103
ありがとうございます。
代々木公園パーキングあるんですね。
調べたら時間400円。
遅くなりそうなので今晩、車で行きます♪

105 :ピカチュウ (スッップ Sd57-gqht):2016/12/02(金) 17:31:23.73 ID:nhym7K4md.net
代々木公園噴水のカビゴンもう消えた?

106 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa1b-rJb8):2016/12/02(金) 17:44:52.21 ID:X9nh8Ei/a.net
>>101
井の頭通りとかから1本2本離れた路地にいくらでも最大料金1,200くらいのコインパーキングあるぞ
もちろん代々木公園まで徒歩5分程度で

107 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f8b-6T3e):2016/12/02(金) 17:46:39.58 ID:Ve3Nz1yE0.net
http://shibuya-aonodokutsu.jp/
青の洞窟もついでに見れば、渋谷に来た言い訳にもなるw

108 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f8b-6T3e):2016/12/02(金) 17:51:42.01 ID:Ve3Nz1yE0.net
ちなみにあそこらは、充電スポットは無いので注意
夜だと、マクドナルド青山店行くか、
ローソン 元代々木町店(有料)くらい

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-NTgB):2016/12/02(金) 18:21:00.38 ID:7mJYy24e0.net
>>107
先週行ったとき道に黒いシートを貼っていたけどこれだったのか

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/02(金) 18:39:02.10 ID:Cu+1J8Fc0.net
>>106
情報ありがとうございます。
夜間だと安そうですね。
捜してみます

111 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/02(金) 19:09:24.13 ID:rR4v+LaKr.net
うわぁ…ここに書くアホいるねんなww

112 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f9f-wK09):2016/12/02(金) 20:41:29.92 ID:yh2Qzrtp0.net
明日は天気も良さそうだし、俺も代々木公園行ってみるかなー

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f29-yaSi):2016/12/02(金) 21:21:11.24 ID:Ceto0Cr00.net
>>111
お前か

114 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-7rhx):2016/12/02(金) 21:52:18.16 ID:rlJwoncCp.net
>>93
ここの色んなアドバイス参考に代々木公園口から行ったら、いきなりミニリュウ3連チャンで、なかなか公園に入れずわろたw ヒトカゲ集中なら原宿から入った方が良いよね?ミニリュウは嬉しかったけど。

115 :ピカチュウ (ワッチョイ efcd-OKbn):2016/12/02(金) 21:56:38.30 ID:5c/tdAQ80.net
近隣住民。チャリで出撃するも寒さに耐えられず30分で撤収。
ヒトカゲ13、サイホーン1、メタモンはずしのポッポコラッタ無数の成果。
暖かい服装で再出撃予定。 でもヒトカゲは逃げまくるのでイライラして狩っていてもあまり楽しくないのが本音。

116 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-7rhx):2016/12/02(金) 22:03:35.86 ID:rlJwoncCp.net
>>115
確かに。狩ってて楽しいのは可愛い簡単パウワウw

117 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-/lpj):2016/12/02(金) 22:03:39.05 ID:PGmQhietp.net
ヒトカゲ狩り飽きるなコレ

118 :ピカチュウ (ワッチョイW df5f-kBhe):2016/12/02(金) 22:14:01.67 ID:OquQrUCN0.net
パウワウ、ミニリュウ、ガーディは逃げないから良い
ヒトカゲはハイパーズリいくつ使えば良いんだよ…で逃げるし

119 :ピカチュウ (スッップ Sd57-vEXs):2016/12/02(金) 22:27:59.51 ID:RSRf3LIpd.net
カビゴン個体値は?

120 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-gqht):2016/12/02(金) 22:31:14.86 ID:KsLyc5eQp.net
逃げられた。CP2300はあったから即戦力だったのに。

121 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 22:31:52.90 ID:PfBbyV39d.net
>>114
代々木公園駅から渋谷に向けて無数のミニリュウ履歴があるよね

122 :ピカチュウ (ワッチョイW dff5-2/Yn):2016/12/02(金) 22:40:46.61 ID:Kts1uhbi0.net
>>121
宇田川暗渠近くに住んでると家でミニリュウ取ってカイリュー作れる
うち6匹いるけど5匹はがねw

123 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/02(金) 22:44:47.79 ID:bPyQi5V7d.net
>>119
評価普通で15-8-1のしねんはかい

124 :ピカチュウ (スッップ Sd57-vEXs):2016/12/02(金) 22:45:59.74 ID:RSRf3LIpd.net
>>123

微妙だなサンクス

125 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 22:56:52.09 ID:PfBbyV39d.net
>>122
あんな高級住宅地住めねえよ…

126 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/02(金) 23:01:05.67 ID:PfBbyV39d.net
珍しくプクリンが沸いてるよ

127 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-yaSi):2016/12/02(金) 23:07:42.82 ID:bPyQi5V7d.net
3時間弱籠ってヒトカゲ66にミニリュウ2、高個体タマタマ2、カビゴン1という成果
しかしヒトカゲ捕まえにくすぎるね
途中でキャンプファイアー金になっても
効果を実感できないほど割って出てくるし、正直ラプラスやカビゴンの方が捕まえやすいわ

128 :ピカチュウ (ワッチョイ fffb-hleb):2016/12/02(金) 23:38:58.96 ID:LCkaW40h0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインがが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

129 :ピカチュウ (アウアウオー Saaf-gqht):2016/12/03(土) 00:05:51.10 ID:QCSo/CfJa.net
>>115
わかる。ヒトカゲ逃げるしボールとズリの実やたら使うしイライラする

130 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/03(土) 00:20:30.82 ID:+eyPwnq8d.net
ヒトカゲが現時点配信ポケモンで一番捕まえにくい気がするわ
飛び出るわ逃げるわでズリハイ必須だし
ケーシィは飛び出たら一発逃げだけどヒトカゲほど飛び出さないし

131 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-wK09):2016/12/03(土) 00:35:01.81 ID:8kUtXV68p.net
確かにハイパーの消耗パネエ。150個あったのがこの二日で30個近くに激減
まぁそれなりに成果はあったが

132 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-BKRN):2016/12/03(土) 01:47:38.59 ID:tffaunb40.net
今日は15/12/15が最高だった

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f9b-Cf2b):2016/12/03(土) 02:02:32.18 ID:5q7Y6p1B0.net
猿江の時より逃げる確率上がってるね
なんでだろ
それを差し引いても、半日でリザードン3体ってのはすごい

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fe0-yaSi):2016/12/03(土) 02:12:50.43 ID:Md0cF/Oq0.net
帰ってきました。
俺は猿江の方が好きだったな。
夜や平日なら自転車持ち込みの方が良いな、と思った。
疲れた。

135 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/03(土) 04:47:52.65 ID:OVEHZ6ROr.net
代々木公園自転車利用に関して誤解してる人がいるようなので一言。
「サイクリングロードは自転車専用、歩行禁止」
「それ以外の道も歩行者専用の掲示は一切有りません。」
まぁ歩行者優先はマナーとして当然だし、噴水広場辺りの小道は自転車走行自粛するべきだとは思いますが、今日行ってみてサイクリングロードを歩行する歩行者の方が目につきました。

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fe0-n+ll):2016/12/03(土) 05:58:47.96 ID:/9M+0wif0.net
>>135
夜に関しては道が暗い場所がたくさんあるのでむしろ自転車は普通の道を
走った方がいいよね
サイクリングロードは暗くて細いのに歩いている人が何人もいて、
怖いから普通の道に出たよ
あと、現状は自転車はスピード出し過ぎだとかながら運転だとか
よっぽどマナーが悪くない限りは自転車おkだそうで

ただ、行った感じとしては、外周を回るだけでもヒトカゲはたくさん
ゲットできるし、カビゴンはむしろ外周に出やすい
駐輪場、園内駐輪スペースも複数あるので臨機応援対応がいいと思う
自転車ってだけで叩く人は、
代々木公園の気が遠くなるほどの広さがわかってない
まじで行ったことないんだと思う

137 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fe0-n+ll):2016/12/03(土) 06:08:59.69 ID:/9M+0wif0.net
よくよく調べたら、サイクリングコース歩行者禁止は9時〜16時だったよ
それで口論になることもあるらしい
気をつけよう
ただ、手押しならいつでもOKみたいだから、カビゴン出たときだけ自転車に
乗ればいいわ 西口〜南口方面だけでもヒトカゲかなり出るから
全体を回る必要ない 特に夜は明治神宮方面は閉鎖されてて通り抜けできないし

138 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-YUKD):2016/12/03(土) 06:09:53.78 ID:Gl+S/iRY0.net
サイクリングロード、知らずに歩いちゃいました。すみません。あと、教えてくれてありがとうございます。

139 :ピカチュウ (スッップ Sd57-AJvS):2016/12/03(土) 07:15:39.84 ID:+eyPwnq8d.net
そんなルールが
全く知らなかったありがとう
なんか荒れそうなルールだなw

140 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:29:45.68 ID:m84OXQJI.net
ヒトカゲ取りたいだけならピゴサも要らないな(´・ω・`)

141 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-6Qz4):2016/12/03(土) 08:18:33.57 ID:gIIUVH5Hp.net
本格的に土日になり 早朝から明らかに人多いな 原宿門やNHK方面から徐々に人が増えてるわ
ヒトカゲも一日中じゃ飽きるから、連日カビも沸いてるようだし、気分転換に数時間は渋谷でも移動するかな
カイリューやプテラの野生捕獲してみたいし

142 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/03(土) 08:18:45.52 ID:xvTfXwgWr.net
今日行こうかと思うが、喫煙所はどっかにないん?

143 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-yaSi):2016/12/03(土) 08:54:45.63 ID:sM0mDey/r.net
荒らしが必死に書き込んでるけど全然流行らないスレww
ご愁傷様ww

144 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-yaSi):2016/12/03(土) 09:06:02.57 ID:wj1snJb2a.net
まーたお前か

145 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-6Qz4):2016/12/03(土) 09:16:26.66 ID:gIIUVH5Hp.net
流行らない ということはやはり土地柄w 山手屈指の原宿渋谷のお膝元だから、2chとかに常駐してる人種とは違うからw
ここを頻繁に見るような下町民度の低い錦糸町猿江あたりは、正直キモい人種多かったからなw

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200