2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ18[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:02:04.87 ID:kMtmHM9e0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ17[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480262259/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

113 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:03:22.59 ID:sFDuZTayd.net
FFEならいけんじゃね

114 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:05:42.84 ID:m+8nuCtC0.net
>>112
普通に持ってる奴多いだろ?
初期は攻撃15固定で毎日毎日出まくりだから

115 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:07:34.94 ID:m+8nuCtC0.net
>>109
傷薬余りまくりだからなぁ
寒空で避けの意味感じないこの頃

116 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:15:26.75 ID:m+8nuCtC0.net
もちろん胃袋最強は認めてる
自分も胃袋は3400筆頭に3100超え5体持ちで胃袋信者だったし今でも好き
胃袋ならどんな相手でも負ける気がしないわな
でも、今やジム戦で「負ける」って事は無いだろう?
寒いから早く落としたいって方が強くありがたい
そこで胃破壊をつかったら簡単簡単で最近はそればかりって話

117 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:21:03.91 ID:C9/esukMd.net
複垢押し出しが少なくなったからラプラス置くやつもいるしな
さすがにラプ数体は胃袋が安定する
電気勢もっとがんばれや

118 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:25:17.23 ID:TyBHF8Orp.net
>>100

TL29で3000超える

119 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:25:35.02 ID:T+0J7oTw0.net
カイリューの後ろ姿いい加減飽きたから今はフーディンしか使ってない
今のジム事情考えるとフーディン1匹で事足りる
傷薬は捨てる程あるから節約という概念はとうの昔の話だし

120 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:28:15.82 ID:Tgnj1d/NH.net
>>112
FFEだったら3300いく。3302になる。

121 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:37:12.10 ID:LcqsYLa8d.net
そしてサイレントをくらい下がると、

122 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:45:56.04 ID:G80RiUS80.net
>>119
かけら、いい傷薬で全快だしいいよな

123 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:21:11.28 ID:M77Kf0gpd.net
>>105
ドラクロだって波動だって破壊だってよっぽどの下手じゃなきゃ避けられるよ

124 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:26:47.26 ID:nc5Klw3T0.net
カイリューのお腹なでなでしたい

125 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:46:44.44 ID:oRrzuyHmd.net
>>123
破壊は打つときにここぞとばかりにフルボッコされそうでやだな

126 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:03:53.13 ID:MuCQo1wxd.net
胃袋避けられる奴はライト勢に
いないだろうな。

127 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:11:12.57 ID:nc5Klw3T0.net
鋼クローカイリューたん強いお・・・技1の間にクロー打ったら素早い反撃でクロー食らって死んじゃったお・・・

128 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:29:37.27 ID:Tgy+Tbck0.net
波動使ってみたんですが
3000のしカビと戦ったら波動打ってる間にのし連発されて辛いんですが

129 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:33:20.85 ID:mMQLsPwop.net
野良カイリュー胃袋捕まえましたが、個体値36でした。強化してもいいものなのでしょうか

130 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:38:22.26 ID:MTOZ25CU0.net
ダメだろ

131 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:39:33.52 ID:Uw4ziZjAd.net
>>129
だめ
後で後悔するだけ。

132 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:40:25.57 ID:MuCQo1wxd.net
>>128
ストレスたまるなら止めたほうがいい。
結局三種使ってストレス貯まらない奴が
一番よいぞ。俺波動キミ胃袋
アイツ破壊。

133 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:54:01.61 ID:S3V+ERoxH.net
>>23
1個増えたんじゃなくて99個減ったんだろ

134 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:15:25.78 ID:gg1oo5bid.net
>>128
これはもう好みよ 波動と破壊も使用感違うし
ちな破壊派

135 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:22:20.67 ID:G80RiUS80.net
>>128
のしかかり相手なら胃袋ありでしょ
さすがにくらうと痛いし

136 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:43:24.65 ID:PHvSE2Sj0.net
>>120
FFEでギリ3300越えるのか。サンクス

137 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:58:56.19 ID:f3ixytphd.net
胃袋3000超えたあたりから安定期入るよな。
どのジムでも回復薬最小限ですんなり落とせる

138 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:01:07.77 ID:fiVtHiO2M.net
36%と36/45とCP36でだいぶ違うと思う。ここは定石通り100%以外だめかな。

139 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:08:25.78 ID:/UYQaswY0.net
自分の胃袋も固定値低いが捕まえた時点で2880あって
カイリューが持ってたアメとあと一回強化したが強いし
3人抜きできたしな
苦労して作ったわけじゃないし強化しなくても強いんで2950くらいでやめてるが
次鋼引けばアメは捨てるようなもんだしな

140 :95:2016/12/02(金) 21:24:51.81 ID:fVKH4M5U0.net
胃袋カイリューきた−−−!!
>103 の個体値ランクA、12/15/12が化けたで CP425が強化前だけどCP1806/HP109の胃袋
前回は鋼引いて沈んだので嬉しいす

141 :95:2016/12/02(金) 21:34:03.81 ID:fVKH4M5U0.net
因みに進化後は、最大CP3512の胃袋カイリューです

個体値Rank:A
IVレート:84.4%
13/13/12
ミニリュウの時は12/15/12で攻撃力がかなり弱かった、が勝負して良かったです

142 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:35:40.81 ID:/7dMXr070.net
個体値って進化で変わるんだっけ?

143 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:41:28.65 ID:g4nnZhwo0.net
え、進化で個体値変わるのか?

144 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:51:05.65 ID:KwyIfcjoa.net
>>141
ガチャ前後の画像貼ろうよ…ガチャすれだし

145 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:22:53.32 ID:pdr8qkDid.net
3種類のうち破壊だけ持ってないけどもうガチャ卒業していいよね
胃袋3波動1鋼1と胃袋に偏ってしまった

146 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:24:45.90 ID:dGFRv5Jda.net
何ヶ月やってんだよ。
いい加減に個体値max作れって。

147 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:35:58.53 ID:Z6I8aflgp.net
息吹きカイリューは3000超えで本来の最強の力が手に入る

148 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:40:03.45 ID:R3aTe3mR0.net
いや3200あたりからいよいよ本領発揮する

149 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:46:16.83 ID:V8LaRXcI0.net
いやお前らから言わせれば2500からすでに真価を発揮してたはずだ

150 :95:2016/12/02(金) 22:50:57.70 ID:fVKH4M5U0.net
ジムで試してみたが、強化前でも、約CP2700の思念破壊カビゴンならいけた

151 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:55:24.96 ID:sFDuZTayd.net
いや3400から真価を発揮する

152 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:55:36.47 ID:fVKH4M5U0.net
>>144 進化後の画像なら撮れるけど、進化まえのミニリュウは撮ってないです、御免なさい
 ここに個体値調べた履歴なら残っていると思うけど?たぶん?
ttp://poke5iv.net/

153 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:59:06.02 ID:mu2+osgNd.net
3500だろjk

154 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:00:33.12 ID:R3aTe3mR0.net
いま3350だけどもう麻痺しちゃって強さが逆にわからなくなるレベル
3000カビゴンなんかほんとエッ?てくらい速く片付く

155 :95:2016/12/02(金) 23:01:45.26 ID:fVKH4M5U0.net
これが進化前のミニリュウ、個体値診断結果
http://iup.2ch-library.com/i/i1747543-1480687147.jpg

で、こちらが二段進化後のカイリュウ 個体値診断結果ですね
http://iup.2ch-library.com/r/i1747544-1480687284.jpg

156 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:08:52.39 ID:fVKH4M5U0.net
>>145 自分これが最大CP3500超えの胃袋3体目で、息吹波動も1体有りますけど殆ど使わないです、ほんと
 個体値だけで言ったら、確か?波動が一番高いのですが、逃げるのが遅かったら使いにくいので

157 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:26:24.32 ID:4OpzWFf60.net
>>156
釣りか?
進化前と後で個体値変わるわけねーだろ!

158 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:31:50.06 ID:fVKH4M5U0.net
>>157
何の釣り?!
 このサイトの診断結果がおかしいってこと?!
 つか、自分はランクAだけど攻撃力が低いのが気になっていた、進化させたらそれが一つ高くなったとしか言ってないよ
 他は何も言ってない、貼った画像のとおりですが?

 で、最大CP3512に変わりはないけど、下の方に複数の診断結果があると書かれている
 その中には攻撃力15の場合のもあった 確か

 調べたサイトはポケモンGOのここね
http://poke5iv.net/

159 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:39:52.80 ID:kv3k00fe0.net
お前の測定の仕方に問題があるとしか

160 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:40:35.42 ID:fVKH4M5U0.net
>>157 因みにこちらが、普段自分が使っている胃袋ね
http://iup.2ch-library.com/i/i1747557-1480689416.jpg
 これだと攻撃力15だからスカスカ軽いイメージで倒してく、そんな感じです
 ただ、今日のより最大CPで言ったら3500だから12低いことになります、そんだけ

161 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:41:33.17 ID:fVKH4M5U0.net
変な奴らだなほんと

162 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:43:51.16 ID:p3y44A9D0.net
>>160
個体値は変わりませんので!
リーダー評価の所の入力を間違えたのでは?

163 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:45:03.15 ID:kv3k00fe0.net
それにATKの差を体感できたらもはや人間じゃない
プラシーボと同じでただの思い込み
15だとスカスカ軽いイメージでって草生えるわ

164 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:45:43.38 ID:4OpzWFf60.net
>>161
ブーメランに草wwwwwwww

165 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:48:04.74 ID:fVKH4M5U0.net
何でもいいや屁理屈は
 自分は今日、13体目のカイリューが胃袋だった
 そんだけの話

166 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:49:07.84 ID:kv3k00fe0.net
それはめでたい
おめでとう
しかし個体値は変わりません

167 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:51:18.09 ID:4OpzWFf60.net
>>165
チラシの裏にでも(ry

168 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:57:23.83 ID:p3y44A9D0.net
>>165
間違いを指摘してあげてるのに屁理屈とは失礼ですね

169 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:04:41.55 ID:htFAR8oKa.net
小学生が騒いでるなー

170 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:18:31.71 ID:ZON0VFvk0.net
先日ガチャで息吹破壊を引いた者です
これまでの戦績は鋼破壊→息吹破壊→鋼波動→息吹破壊→息吹破壊の5体です
今日こそ胃袋引きたいので先輩方の助言お願いします

候補は4体
ハクリュー CP897 15/10/13
ミニリュウ CP592 15/15/8
ミニリュウ CP336 15/10/15
ミニリュウ CP242 13/15/15

どれで狙うのがベストでしょうか
決めていただけたら画像うpします

171 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:21:46.10 ID:FYrcAzZc0.net
>>170
胃袋は3番目
1番目は息吹波動 残りはがね

172 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:21:47.54 ID:NaVeSUQK0.net
ID:fVKH4M5U0 は少なくとも4体はカイリュー作ってる程にはポケGOやってるんだよな
それで進化で個体値変わるとか本気かね
進化で技どころか個体値までガチャになるんじゃやってられん

173 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:30:13.14 ID:FNgD2yTS0.net
>>170
胃袋がどれかはわからないけど一番良いのは3番目

174 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:36:02.11 ID:e4dFQ6RHr.net
>>170
俺なら1番高CPのミニリュウを進化させる
ミニリュウ1/3に減ってるからな

175 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:36:15.42 ID:ZON0VFvk0.net
http://i.imgur.com/zhuGoWw.png
いきます!!

176 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:38:02.80 ID:1rIW0cPM0.net
>>175
いきやしょ(°▽°)

177 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:40:18.12 ID:RWfxbau70.net
>>155のサイトでは、個体値の候補が複数ある場合いちばん良いパターンが表示される
進化させたら候補が絞られてミニリュウのときにいちばん良いと思われたパターンが外れただけ

個体値判別するなら、リーダー評価と合わせて、候補が複数ある場合は全部表示されて、確定したかしてないかがアホでもわかるサイトやらアプリやらを使った方がいい
ってか>>158で「複数の診断結果がある」ことに気づいてるけど、気づいてるだけで理解はしてないのか
すげーな
13/13/12ってのも違ってるかもな

178 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:40:20.91 ID:ZON0VFvk0.net
http://i.imgur.com/BzBoSe2.png
http://i.imgur.com/OJ5Yfo6.png

技2アクアテール
頼むぞ…

179 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:44:08.98 ID:htFAR8oKa.net
鋼だな。

180 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:44:29.22 ID:VmchmSpA0.net
期待

181 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:44:35.50 ID:qPq4Vj4H0.net
鋼クローきそう

182 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:45:36.69 ID:ZON0VFvk0.net
http://i.imgur.com/0eAnjJq.png
あいぽんパイセンじゃないけど吐きそうになったwww
ありがとうございました
また飴集めて出直します

183 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:46:39.20 ID:VmchmSpA0.net
残念

184 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:47:22.16 ID:qPq4Vj4H0.net
ドンマイ

185 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:55:58.75 ID:r2rDt5Wq0.net
他人の鋼ほど美味いもんはない

186 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:59:03.56 ID:htFAR8oKa.net
>>182
機を落とすなよ。

187 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 01:00:33.00 ID:FYrcAzZc0.net
はがねはどうって完全ハズレだったか また次や

188 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 01:11:27.35 ID:pnZkg7Uy0.net
>>182
俺は鋼先輩6体あるぞ
3体は90越え
鋼6 息吹3内クロは1
ドンマイ

189 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 01:42:57.05 ID:00lJeYtz0.net
>>123
はどうだって はかいだって ドラクロだって
みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ

190 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 01:46:35.45 ID:Q2JrZQ3f0.net
>>123
ぼくらはみんないぶきなんだー
いぶいているから強いんだー

191 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 01:59:49.78 ID:1byyBT960.net
ワイのカイリューさん。捕まえた数2

100息吹光線(7月末作成)
98息吹光線(8月上作成)

以上

98ミニリュウ2匹おって飴400くらいあるけど
胃袋とか興味ないのでガチャはしません

192 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 02:01:24.58 ID:SycMQr5G0.net
今日国内コンプして90%以上の胃袋もやっとできたわ

193 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 02:08:06.15 ID:SycMQr5G0.net
これで引退できる

194 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 02:31:56.98 ID:OBLIEtLA0.net
>>193
金銀追加まで引退だな
また来週

195 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 02:44:00.63 ID:mgBWa2D+a.net
>>182
いまきた。
オレ、151508で一発胃袋ツモったから、151508をオススメしたかったが、時すでにお寿司。

196 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 03:04:05.33 ID:ejp6KltNd.net
86.7胃袋ですが満足してます

197 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 04:09:58.59 ID:FYrcAzZc0.net
電撃戦で100コイン取ってる移動中にポリゴン生まれた 88%で飴も21個も付いてた
http://i.imgur.com/XOFoAtH.jpg

今日は3300カイリュー置いてパルシェンいふぶCP1700でトレしたけどゲージ半分残しで勝ってしまった 防衛は本当ダメだな

198 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 04:43:57.07 ID:mBpWC1bVd.net
>>192
胃袋より息吹光線の方が強いらしいから羨ましいかぎりだ。

トレード実装解禁になったら、交渉しましょう。

199 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 04:46:09.61 ID:mBpWC1bVd.net
>>191さんと間違えた。

200 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 05:18:27.73 ID:r6H5HqY90.net
胃袋4、息吹破壊1、鋼破壊2 どれも高個体値
ハクリュウ1体が待機中
次は何かな?

201 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:36:34.71 ID:Q2RgjKOZ0.net
6連敗中http://i.imgur.com/0v60HoT.jpg

7度目の正直たのんます!

202 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:37:57.68 ID:Q2RgjKOZ0.net
きたこれ!http://i.imgur.com/iRqV5MQ.jpg

203 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:44:52.83 ID:NaVeSUQK0.net
>>202
おめでとう!
早くジムで試したいでしょ?

204 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:46:07.16 ID:Q2RgjKOZ0.net
>>203
ありがとうございます
ワクワクです(笑)

205 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:55:44.13 ID:3Ty7bDpOM.net
攻撃15と14ってどのくらい違いが出るもんなの?
攻撃が15で82%と攻撃14で88%のミニリュウ持ってるから気になる

206 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:03:00.77 ID:hDYZ3mNOd.net
>>202
お、同郷
水門川?

207 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:41:50.28 ID:lOHvdy+Ia.net
>>202
おめ!

208 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:51:50.15 ID:Q2RgjKOZ0.net
>>206
水門川ですwww
飴はあったけど進化させる個体値いいのがいなかったけど今朝水門川で高個体値のミニリュウゲットできたので

>>207
ありがとうございます
かなりてかめちゃくちゃ嬉しいです

209 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:28:06.61 ID:j3BhV6bQ0.net
>>202
早朝胃袋おめ
これで寒い冬でもモチベ保てるね

210 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:33:29.63 ID:loQiTM1f0.net
今のジム仕様だと胃袋は別にいらないんだけどな。
破壊とかのほうが戦いやすかったりする。

砂与えるのも多くても3匹で十分。それ以上は無駄。

結論としては3匹息吹揃ったらあとはミニリュウ集めなくていい。
フーディンなんか胃袋より優れたポケモンを目指したほうがいい。

211 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:43:51.45 ID:W049IkoB0.net
フーディンが胃袋より優れた?
ないない
むしろ胃袋の劣化版

212 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:58:52.67 ID:EIYug4ySM.net
>>210
フーディンは本気でジム落としたい時に使う駒じゃないよ
あれは火力が強くガシガシ削れる爽快感と、その反面のゲージ技喰らったら即死もあり得るスリルを味わうための言ってみれば趣味枠

213 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 08:59:22.34 ID:loQiTM1f0.net
>>211
あるよ。
フーディンはHP低いけど胃袋で同じ全避けでいけば、
圧倒的にフーディンのほうがはやく相手を倒すことができる。

フーディンの存在で胃袋の価値はなくなったともいえる。

脳死連打だったら破壊や波動のほうがすぐれているし正直もういらない。
ラプラスと同じで時代はかわった。

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200