2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ18[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:02:04.87 ID:kMtmHM9e0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ17[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480262259/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

59 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:41:25.62 ID:PHvSE2Sj0.net
使い勝手よくないのは分かるが
カビゴンのタイプ一致破壊光線より威力が上なのに微妙ってのはさすがに無い

60 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 14:46:20.62 ID:1t+Zn0IQa.net
>>30
あちこちに貼ったら100フシギバナで技ガチャ成功した奴みたいに晒し者になるぞ

61 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:02:46.81 ID:p7jll5rL0.net
波動は硬直が変に長過ぎるから2回も打ったら被弾くらいまくるし思うほど削れない
破壊は1発貯める時間ずっと脳死で削って固まる時間も1度だけだから被弾も少な目

速さの関してはそんなに変わらないんだけど
次戦以降の事も考えても自分のゲージが多めに残るので完全に破壊の方が有利なのよね
波動信はもう諦めたほうがいいよ

62 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:25:41.13 ID:wIzJK5hQr.net
女性用水着でいうとワンピースは1ゲージの破壊、ビキニは2ゲージの波動
ビキニの方が利便性が良いと答えるだろうよ

63 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:26:24.29 ID:bB4qvmvAd.net
馬鹿だからね

64 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:28:02.36 ID:TCOn8vxxa.net
>>59
この辺知らない人いるよね…
恥ずかしい

65 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:31:11.32 ID:r4fCt6v3d.net
胃袋よりはマシ

66 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:35:01.41 ID:y1AcOcLNd.net
技2にこだわらずcp順で息吹き選んだほうが速い

67 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:37:05.18 ID:Tgnj1d/NH.net
カビゴン、ラッキーを胃袋で攻めてるとだるくない?
プレイしてて破壊が1番がっつり減らせてる感じがする。
波動はタイプ一致のくせにあまり減らない。

68 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:37:23.44 ID:MuCQo1wxd.net
>>62
ナルホド。わからん。
ガンダムの連邦系量産機で例えてくれ。

69 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:42:09.89 ID:/6WyJ+1zM.net
やれやれ、今度は破壊派と波動派の二番手争いが始まるのか

70 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:42:56.85 ID:4H4iRvKYd.net
波動

71 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:45:01.22 ID:d2zhBKPjd.net
はどうはかす

72 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:46:01.32 ID:4H4iRvKYd.net
はどうわかみ

73 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:46:22.37 ID:qUJuIV4W0.net
>>68
量産機じゃないけど連邦軍モビルスーツだと
機動力抜群で相手不問で万能型な胃袋はガンダム
火力は大きいがもっさりしてる破壊はガンタンク
機動力・火力とも中途半端な波動はガンキャノン

74 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:48:15.53 ID:R3aTe3mR0.net
カビゴンラッキーには基本的に無思考連打だから波動や破壊だと技2打った後にうっかり相手のゲージ技くらっちゃうことある
けど胃袋ならハッと気づいて回避できる
連打なら倒す速さは3種ほぼ変わらないんだからやっぱ胃袋が優れてる

75 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:51:12.90 ID:MuCQo1wxd.net
>>73
ガンキャノンが一番好きなワイには、
神説明だわ。ありがとう。

76 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:53:41.32 ID:BTcfuoCJd.net
波動は削れない破壊は削れないとかアホちゃうかこいつら
動画見てこい脳細胞すり減らした脳死爺ども

77 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 15:56:03.91 ID:p7jll5rL0.net
>>75
オリジンWではゴミみたいな扱いでしたよガンキャノン

78 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:04:38.63 ID:MuCQo1wxd.net
わたしファースト派だから。
それにガンキャノンは乗り手が
変わればパンチでザク倒すんだぞう!

79 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:05:45.51 ID:m+8nuCtC0.net
最近は破壊ばかりしか使わなくなった
胃袋が後ろに居る安心感は凄いが
早く楽チンな破かいはやはり寒空に優しい

80 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:08:05.35 ID:p7jll5rL0.net
>>78
ファースト派なら尚の事オリジン見ないと 1年戦争の前日譚みたいな話なのに
ガルマとシャアの学校時代とか面白いよ
スレチだからここまでにしとく

81 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:10:37.67 ID:m+8nuCtC0.net
>>77
シャア ランバラル 三連星を一度に相手にしたらガンダムでもゴミだと思う

82 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:13:01.55 ID:dS0tNVaa0.net
スピード勝負の連打と物量なら息波だろ。
ちんたら避けてられるかメンドクセー

83 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:14:40.58 ID:m+8nuCtC0.net
>>82
其れ胃破壊です

84 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:17:48.16 ID:R3aTe3mR0.net
いやだから波動もクローも連打なら倒す速さはほぼ変わらないんだってのに
波動の硬直の間にクローは2発撃てるからな

85 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:20:23.57 ID:ehizHNqVd.net
>>68
胃袋 ジムライトアーマー
波動 ジムコマンド
破壊 ジムスナイパー

86 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:23:42.69 ID:m+8nuCtC0.net
>>84
長押し時間考慮すれば、だんだん胃袋のが遅くなる
DPSに優れて長押しも半分の時間 破壊が一番早くなるのは必然

87 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:26:31.20 ID:5RkI/syr0.net
胃袋VS波動VS破壊の話ぱかりだな
ガチャやれよ

88 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:28:19.19 ID:RX1hh1aO0.net
息吹3種持ってるけど、どれでもいいよ

89 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:29:30.89 ID:m+8nuCtC0.net
ゾイド版
イェーガー 胃袋
シュナイダー 胃波動
パンツアーのフルバースト 胃破壊

90 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:32:07.77 ID:TcAczRY70.net
そうだぞガチャやれ
例えるならハンターハンターかワンピースで例えやがれ

91 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:32:58.25 ID:fVKH4M5U0.net
>>87 久しぶりにやろうかどうしょうかな?w

92 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:34:01.00 ID:R3aTe3mR0.net
>>86
高CPになればそのだんだんまでいくことなく倒せちゃうのが現実だから空論でしかない

93 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:37:49.10 ID:m+8nuCtC0.net
>>90
ゴムゴムの
ガトリング 胃袋
バズーカ 胃波動
巨人の拳 胃破壊

94 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:38:45.50 ID:C9/esukMd.net
>>86
最高耐久のラッキーレベルですら差がないから確かめようがないんです

95 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:39:33.45 ID:fVKH4M5U0.net
個体値RankAで、13/12/11のミニリュウだと博打かな?
CP631 なのでCPはあまり高くないけど、攻撃力だけ飛び抜けているのがよさげな気がして?何となく

96 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:40:45.63 ID:m+8nuCtC0.net
>>92
同レベルのカビゴンは簡単に落ちんよ
てか、同レベルのシャワーズでも胃破壊のが早いよ

97 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:43:51.44 ID:m+8nuCtC0.net
>>95
攻撃15固定が懐かしいな

98 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:44:31.38 ID:G80RiUS80.net
現時点で3種の差がつくほど高耐久がいないからな そんなの出たらカイリュー以外手のつけようがなくなるけど

99 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:44:50.98 ID:R3aTe3mR0.net
>>96
それはチミのレベルが低すぎるだけ
3000カビゴンあたりに手こずってるようじゃカイリューを語る資格なし

100 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:45:23.11 ID:XKfn+Qk80.net
おれの胃袋TL30でMAXまで上げたけど
cp3010しかない

101 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:45:47.32 ID:TCOn8vxxa.net
>>95
いってみよー!

102 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:46:40.70 ID:C9/esukMd.net
ラッキータワーなら差がつくかと思ったが相手がラッキーならフーディンのほうが速いわな

103 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:49:00.44 ID:fVKH4M5U0.net
>>97 やっぱ14は欲しいよねほんと
もう一匹とっておいた個体値ランクAが12/15/12でCP425だけど、進化で化ければ儲けかな?と思ったりして悩む

104 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:50:38.58 ID:m+8nuCtC0.net
>>99
3000カビゴンでなく3300カビゴンな
手こずるでなくどれだけ早く簡単にたおすか
の話な
倒すだけならシャワーズでも倒せるが
速攻で倒せる胃破壊が素敵って話だ

105 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:51:05.56 ID:dGFRv5Jda.net
破壊が弱く無いのは知って居るが、
対人が来たら避けられるっぽいから嫌だって人も居るっしょ。

106 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:51:21.25 ID:p7jll5rL0.net
>>100
低いな もうそこでとめとき

107 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:55:08.39 ID:p7jll5rL0.net
>>105
おっさん同士が顔つき合わせて対人バトルなんて・・・・無理じゃね?
対戦ルーム作って対戦相手選ぶにしても周りに1人しか居なかったらすぐバレるな
トレーナー多いとこ限定でしかやれんね

108 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:55:29.28 ID:MuCQo1wxd.net
対人戦なら胃袋一択だよね?さすがに。

109 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:57:00.38 ID:R3aTe3mR0.net
>>104
3300は盛っちゃったよな?3200とかならそこそこ見るけどな
まあそれでもほぼ変わらんから、ハッとしたときに避けられるクローのがいいよ
きずぐすりなんてどうでもいいけど、相手の技をくらっちゃうとなんか気分悪いからな

110 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:59:36.62 ID:fVKH4M5U0.net
>>107 家に居て対戦相手が見つかったら電波だけが何処へでも行ってできるでしょ?そりゃ!!
 違うの?

111 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:02:11.38 ID:sFDuZTayd.net
対人戦来てもジムはずっとあるからなぁ
まあ余裕ない人は胃袋だけ育ててれば間違いない(サイレントに怯えながら)

112 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:02:44.33 ID:PHvSE2Sj0.net
100カビゴンの最大CPは強化上限のPL39で3307だったよね
3300越え作るには97%でも無理っぽいか?厳しいな…

113 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:03:22.59 ID:sFDuZTayd.net
FFEならいけんじゃね

114 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:05:42.84 ID:m+8nuCtC0.net
>>112
普通に持ってる奴多いだろ?
初期は攻撃15固定で毎日毎日出まくりだから

115 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:07:34.94 ID:m+8nuCtC0.net
>>109
傷薬余りまくりだからなぁ
寒空で避けの意味感じないこの頃

116 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:15:26.75 ID:m+8nuCtC0.net
もちろん胃袋最強は認めてる
自分も胃袋は3400筆頭に3100超え5体持ちで胃袋信者だったし今でも好き
胃袋ならどんな相手でも負ける気がしないわな
でも、今やジム戦で「負ける」って事は無いだろう?
寒いから早く落としたいって方が強くありがたい
そこで胃破壊をつかったら簡単簡単で最近はそればかりって話

117 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:21:03.91 ID:C9/esukMd.net
複垢押し出しが少なくなったからラプラス置くやつもいるしな
さすがにラプ数体は胃袋が安定する
電気勢もっとがんばれや

118 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:25:17.23 ID:TyBHF8Orp.net
>>100

TL29で3000超える

119 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:25:35.02 ID:T+0J7oTw0.net
カイリューの後ろ姿いい加減飽きたから今はフーディンしか使ってない
今のジム事情考えるとフーディン1匹で事足りる
傷薬は捨てる程あるから節約という概念はとうの昔の話だし

120 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:28:15.82 ID:Tgnj1d/NH.net
>>112
FFEだったら3300いく。3302になる。

121 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:37:12.10 ID:LcqsYLa8d.net
そしてサイレントをくらい下がると、

122 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:45:56.04 ID:G80RiUS80.net
>>119
かけら、いい傷薬で全快だしいいよな

123 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:21:11.28 ID:M77Kf0gpd.net
>>105
ドラクロだって波動だって破壊だってよっぽどの下手じゃなきゃ避けられるよ

124 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:26:47.26 ID:nc5Klw3T0.net
カイリューのお腹なでなでしたい

125 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:46:44.44 ID:oRrzuyHmd.net
>>123
破壊は打つときにここぞとばかりにフルボッコされそうでやだな

126 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:03:53.13 ID:MuCQo1wxd.net
胃袋避けられる奴はライト勢に
いないだろうな。

127 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:11:12.57 ID:nc5Klw3T0.net
鋼クローカイリューたん強いお・・・技1の間にクロー打ったら素早い反撃でクロー食らって死んじゃったお・・・

128 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:29:37.27 ID:Tgy+Tbck0.net
波動使ってみたんですが
3000のしカビと戦ったら波動打ってる間にのし連発されて辛いんですが

129 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:33:20.85 ID:mMQLsPwop.net
野良カイリュー胃袋捕まえましたが、個体値36でした。強化してもいいものなのでしょうか

130 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:38:22.26 ID:MTOZ25CU0.net
ダメだろ

131 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:39:33.52 ID:Uw4ziZjAd.net
>>129
だめ
後で後悔するだけ。

132 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:40:25.57 ID:MuCQo1wxd.net
>>128
ストレスたまるなら止めたほうがいい。
結局三種使ってストレス貯まらない奴が
一番よいぞ。俺波動キミ胃袋
アイツ破壊。

133 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:54:01.61 ID:S3V+ERoxH.net
>>23
1個増えたんじゃなくて99個減ったんだろ

134 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:15:25.78 ID:gg1oo5bid.net
>>128
これはもう好みよ 波動と破壊も使用感違うし
ちな破壊派

135 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:22:20.67 ID:G80RiUS80.net
>>128
のしかかり相手なら胃袋ありでしょ
さすがにくらうと痛いし

136 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:43:24.65 ID:PHvSE2Sj0.net
>>120
FFEでギリ3300越えるのか。サンクス

137 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:58:56.19 ID:f3ixytphd.net
胃袋3000超えたあたりから安定期入るよな。
どのジムでも回復薬最小限ですんなり落とせる

138 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:01:07.77 ID:fiVtHiO2M.net
36%と36/45とCP36でだいぶ違うと思う。ここは定石通り100%以外だめかな。

139 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:08:25.78 ID:/UYQaswY0.net
自分の胃袋も固定値低いが捕まえた時点で2880あって
カイリューが持ってたアメとあと一回強化したが強いし
3人抜きできたしな
苦労して作ったわけじゃないし強化しなくても強いんで2950くらいでやめてるが
次鋼引けばアメは捨てるようなもんだしな

140 :95:2016/12/02(金) 21:24:51.81 ID:fVKH4M5U0.net
胃袋カイリューきた−−−!!
>103 の個体値ランクA、12/15/12が化けたで CP425が強化前だけどCP1806/HP109の胃袋
前回は鋼引いて沈んだので嬉しいす

141 :95:2016/12/02(金) 21:34:03.81 ID:fVKH4M5U0.net
因みに進化後は、最大CP3512の胃袋カイリューです

個体値Rank:A
IVレート:84.4%
13/13/12
ミニリュウの時は12/15/12で攻撃力がかなり弱かった、が勝負して良かったです

142 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:35:40.81 ID:/7dMXr070.net
個体値って進化で変わるんだっけ?

143 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:41:28.65 ID:g4nnZhwo0.net
え、進化で個体値変わるのか?

144 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:51:05.65 ID:KwyIfcjoa.net
>>141
ガチャ前後の画像貼ろうよ…ガチャすれだし

145 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:22:53.32 ID:pdr8qkDid.net
3種類のうち破壊だけ持ってないけどもうガチャ卒業していいよね
胃袋3波動1鋼1と胃袋に偏ってしまった

146 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:24:45.90 ID:dGFRv5Jda.net
何ヶ月やってんだよ。
いい加減に個体値max作れって。

147 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:35:58.53 ID:Z6I8aflgp.net
息吹きカイリューは3000超えで本来の最強の力が手に入る

148 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:40:03.45 ID:R3aTe3mR0.net
いや3200あたりからいよいよ本領発揮する

149 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:46:16.83 ID:V8LaRXcI0.net
いやお前らから言わせれば2500からすでに真価を発揮してたはずだ

150 :95:2016/12/02(金) 22:50:57.70 ID:fVKH4M5U0.net
ジムで試してみたが、強化前でも、約CP2700の思念破壊カビゴンならいけた

151 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:55:24.96 ID:sFDuZTayd.net
いや3400から真価を発揮する

152 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:55:36.47 ID:fVKH4M5U0.net
>>144 進化後の画像なら撮れるけど、進化まえのミニリュウは撮ってないです、御免なさい
 ここに個体値調べた履歴なら残っていると思うけど?たぶん?
ttp://poke5iv.net/

153 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:59:06.02 ID:mu2+osgNd.net
3500だろjk

154 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:00:33.12 ID:R3aTe3mR0.net
いま3350だけどもう麻痺しちゃって強さが逆にわからなくなるレベル
3000カビゴンなんかほんとエッ?てくらい速く片付く

155 :95:2016/12/02(金) 23:01:45.26 ID:fVKH4M5U0.net
これが進化前のミニリュウ、個体値診断結果
http://iup.2ch-library.com/i/i1747543-1480687147.jpg

で、こちらが二段進化後のカイリュウ 個体値診断結果ですね
http://iup.2ch-library.com/r/i1747544-1480687284.jpg

156 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:08:52.39 ID:fVKH4M5U0.net
>>145 自分これが最大CP3500超えの胃袋3体目で、息吹波動も1体有りますけど殆ど使わないです、ほんと
 個体値だけで言ったら、確か?波動が一番高いのですが、逃げるのが遅かったら使いにくいので

157 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:26:24.32 ID:4OpzWFf60.net
>>156
釣りか?
進化前と後で個体値変わるわけねーだろ!

158 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:31:50.06 ID:fVKH4M5U0.net
>>157
何の釣り?!
 このサイトの診断結果がおかしいってこと?!
 つか、自分はランクAだけど攻撃力が低いのが気になっていた、進化させたらそれが一つ高くなったとしか言ってないよ
 他は何も言ってない、貼った画像のとおりですが?

 で、最大CP3512に変わりはないけど、下の方に複数の診断結果があると書かれている
 その中には攻撃力15の場合のもあった 確か

 調べたサイトはポケモンGOのここね
http://poke5iv.net/

159 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:39:52.80 ID:kv3k00fe0.net
お前の測定の仕方に問題があるとしか

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200