2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第9 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:52:32.59 ID:CdbQTrOK0.net
※前スレ

神奈川県川崎市近辺総合 第8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478234182/

35 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:49:36.03 ID:HBK+tyKL0.net
見てみたところケーシィ湧いてるけどソースは多くないしね

36 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:07:29.42 ID:q8krtOYLp.net
中原平和公園って、坂道があったりしますか?
公園は大きいですか?

37 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:08:46.27 ID:i8AZqzTFd.net
東門前のエビワラー
全体的にとても強いorz
その前に出た大師のカモネギは
言うことなし

38 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:16:14.29 ID:b4n+KlSc0.net
>>37
朝車でチョロッと行って来たが平らで大きくない、楽
つーか大きさはマップ見れば分かるでしょ

39 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:16:59.07 ID:K7w3ngl80.net
>>36
小高い丘(といっても大きな公園としては大したことのないレベル)や段差が多少あるけど
避けて通っても感知できないポケモンが出るようなレベルではない、基本的ほぼバリアフリー

高校側外回りで約1km、公園内回りで約700mらしい
グルっと回れば孵化や相棒カウントも問題なくされる

40 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:24:39.39 ID:Q2VjDadU0.net
新丸子駅のレンタサイクルのレポートが1件も上がって来ない

41 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:31:37.21 ID:gFncrBKP0.net
坂道の質問はもう釣りとしか思えんなw

42 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:35:48.07 ID:Q2VjDadU0.net
最寄りの公園が多摩川台公園なんだろう
あそこの坂道はガチ

43 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:38:36.80 ID:U5RVkGa90.net
平和公園は簡単に回れるよね
生田緑地は大変だった・・・
川崎北部の起伏の多さときたら
南部の平坦さに慣れているものにはきつかったわ

44 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:48:10.64 ID:TMl+kQxud.net
>>43
生田より東高根でしょう

45 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:02:32.54 ID:RrTnyRwor.net
中丸子まるっこ公園はピカチュウ沸くね
平和公園と近いから姐さんの沸き待ちに行ってみるといいかも

46 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:15:06.10 ID:HBK+tyKL0.net
>>44
東高根は行くこと自体間違いだったw

47 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:17:53.43 ID:U5RVkGa90.net
>>44
東高根は行ったことないけどそうなんだ?
もし欲しいのでたら覚悟していくことにする

48 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:37:31.78 ID:TMl+kQxud.net
東高根は坂というか崖レベル

49 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 14:33:24.57 ID:ftAULx0XM.net
東高根森林公園ぐぐったら外周1周回ると獲得標高60メートルとか意味が分からない
完全に山だろ
中原平和公園は計測したことないが頑張っても2メートルぐらいしかいかないぞ

50 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 17:38:23.70 ID:F4IGIEbKd.net
山だよ
古墳があるから崩せないし仕方ない

51 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 18:46:12.34 ID:K7w3ngl80.net
東高根はアンノーンが来たら熱いはず
川跨いで多摩川台公園でもいいけど・・・

52 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:52:32.00 ID:BbD9xeMPd.net
橘公園って高津区だったのか

53 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 01:51:10.04 ID:Vwz1i78k0.net
河原町団地のヒトカゲソースは4つだよ

54 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 02:04:53.87 ID:f1BvYQ9v0.net
>>53
5か所だよ

55 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 02:58:12.47 ID:n3bXfzIGM.net
>>52
後これは内緒だけど、ラゾーナは幸区

56 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 09:26:41.64 ID:fiNqAms80.net
ふく猫の複垢犯罪者はどうにかしてほしいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1748192-1480811121.png

57 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 10:55:48.39 ID:9jymkxls0.net
ほしゅ

58 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 11:10:51.34 ID:vZBTPUra0.net
最近カイリューよく沸くね

59 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 11:39:30.37 ID:Lh8uZJFdd.net
新城カツマタのとこカビゴン

60 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 11:44:20.74 ID:MdvKVWk4M.net
川崎鶴見臨港バス(本社・川崎市)は4日、労働組合のストライキにより、
全37路線のうち、市内の路線バスなど計36路線が始発から運休していると発表した。
横浜市内と羽田空港を結ぶ便もあり、終日続けば最大で4148便が運休し、約10万人に影響が出る見通し。

同社によると、横浜市鶴見区を走る鶴見駅東口―江ケ崎の路線のみ通常通り運行している。
同社でのストライキは1980年4月以来。

以下ソース:共同通信 2016/12/4 08:51
http://this.kiji.is/177930438330910200?c=39546741839462401

61 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 12:17:31.91 ID:eZVNdUk6M.net
登戸カビゴン2366
普通以上頭地震

62 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 13:34:30.01 ID:mux5aUx80.net
東高根森林公園の近所住みだけど、もう巣にはならないと思うよ
今まで駐車場内と付近のソース10個位が巣だった、今はソース自体がパークセンターに1個だけに
あと山の中にあるのは普通のソース、初期のガーディーの頃だけ園内全部で出ていたけど

63 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:57:48.88 ID:9z1V+by60.net
スレ違いだが今日は多摩川台公園いってきました
ピカチュウ時給4〜5くらいかな
工事してるけどポケモンgoとはあまり関係ない程度の工事だった
多摩川台公園は公園に入るまでの坂がきついが公園に入ってからは楽勝です

帰りに平和公園寄って姐さんも3体捕獲

64 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 16:35:21.11 ID:cGoxPkDrd.net
川崎から帰ろうとしたらカビゴン来やがったわ
尻手から戻るぜ

65 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 16:46:21.29 ID:hh4ZzeovM.net
ソリッドスクエア
カビゴン
しねんのし

66 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 16:49:03.83 ID:cGoxPkDrd.net
1700台
目を引く

67 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 16:56:27.57 ID:hh4ZzeovM.net
河原町団地南の公園
ベロリンガ

68 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 17:06:46.88 ID:CBJvSWrYM.net
その付近にカビゴン
もう鹿島田だから行かんぞ

69 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 17:15:50.95 ID:hh4ZzeovM.net
>>68
したはかい
評価最低

70 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:17:20.70 ID:pqKSmY09d.net
ラゾーナのカビゴン個対値と技わかるかた情報お願いします

71 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:22:35.41 ID:hh4ZzeovM.net
>>70
評価最低
しねんじしん

72 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:24:39.51 ID:NEjkG7zD0.net
サーチにレア出てないの確認にて駅降りて
ラゾーナに近づいた一発目のplusの反応がまさかのカビゴン逃し
その後二分後に通知が来た

73 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:29:17.67 ID:NEjkG7zD0.net
評価サンキュー
自分も気になってたから少し気がはれた

74 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:29:38.33 ID:pqKSmY09d.net
>>71
ありがとうございました

何気にバスのストライキ痛い・・・

75 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:34:01.01 ID:NEjkG7zD0.net
履歴見るとカビゴン至近で3つも出てるのね
日比谷にエレブーなんてとりにいってる場合ではなかった

76 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:39:01.96 ID:f1BvYQ9v0.net
今日夕方から幸区川崎駅前はカビゴンラッシュだったよ
周りにヒトカゲやパウワウ、マンキー、オムナイトの定期湧きポイントもできたしいい改編だ

77 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:45:28.71 ID:NEjkG7zD0.net
ヒトカゲはスレチだが一回は代々木公園に行った方がいい
昨日久しぶりに遠征してモチベーション取り戻した
6時間で100匹いける

78 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:01:28.23 ID:JGDSiX/r0.net
代々木昨日行った
時給20余裕で行くね
リザードン作って帰ってきた

79 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:15:36.61 ID:hQ+G/VNpd.net
川崎区 川中島公園→パウワウ
川崎区 藤崎第三公園→ワンリキー
川崎区 伊勢町第一公園→ガーディ⁉
です。

80 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:15:51.61 ID:hQ+G/VNpd.net
川崎区 川中島公園→パウワウ
川崎区 藤崎第三公園→ワンリキー
川崎区 伊勢町第一公園→ガーディ⁉
です。

81 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:25:42.23 ID:fs0Ye1mF0.net
川崎駅から多摩川挟んだすぐ向かいの大田区に住んでるが、川崎側ばかりにミニリュウが湧くのが納得できない
JR京急の橋に徒歩道も付けて欲しい
六郷橋は遠すぎる

82 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:56:26.59 ID:OAG1ghnd0.net
今日の二ヶ領用水、ミニリュウは30分ほどで7とハクリュウ1

83 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:04:20.32 ID:qKvyIcM0p.net
梶ヶ谷カイリューは最低ランクランクのいぶきはどう

84 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:33:31.59 ID:cFaNRE980.net
新城駅前にラッキー

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200